アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年08月18日

(5406)神戸鉄鋼

神戸製鋼所とはどんな会社?
https://www.kobelco.co.jp/

神戸製鋼所は、日本の大手鉄鋼メーカーとして知られています。以下は、神戸製鋼所の基本的な会社概要です:

会社名:株式会社 神戸製鋼所
英文社名:Kobe Steel, Ltd.
グループブランド:KOBELCO
創立:1905年9月1日
設立:1911年6月28日
資本金:2,509億円(2023年3月31日現在)
代表取締役社長:山口 貢
従業員数:
連結:38,488人(2023年3月31日現在)
単体:11,368人(2023年3月31日現在、出向者を除く)
子会社:202社(2023年3月31日現在)
関連会社:49社(2023年3月31日現在)
神戸製鋼所は、鉄鋼メーカーとしての活動の他に、アルミや銅製品も手がけています。平鋼、棒鋼などの製品を提供しており、溶接材料やインフラ建設、工場建設、産業・建設機械などの分野でも活動しています。また、米国、欧州、アジアに事業所を所有しており、国際的な展開をしています。

神戸製鋼所の社長は川崎博也氏で、安倍晋三首相が会社員として勤務していたことも有名です。安倍首相は1979年に神戸製鋼に入社し、ニューヨーク事務所や加古川製鉄所、東京本社での勤務経験があります。特に、加古川製鉄所での経験は彼にとって大きな意味を持っています。

神戸製鋼所は、低炭素鉄源の事業化を目指しており、オマーンでの事業化検討や独鉄鋼大手からの水素移行可能な直接還元炉の受注など、環境に配慮した取り組みも進めています。

現在の株価は?

現在の株価は1898円前後です。
取引単位は100株なので、19万円程度で神戸製鋼所の株を所有することが可能です。

前回の有価証券報告書の2022年度 連結決算概要です。

対象期間: 2022年4月1日から2023年3月31日まで。
ハイライト:
会社は連結売上高を1兆9,000億円と報告し、前年度に比べて増加しました。
営業利益は1,200億円でした。
通常利益は1,150億円でした。
親会社の所有者に帰属する利益は800億円でした。
会社は1株あたり30円の年末配当を予想しています。
次年度の予測は、売上高2兆円、営業利益1,300億円を含んでいます。

事業セグメント:
鉄鋼事業:
このセグメントは売上高1兆円、営業利益600億円を報告しました。

機械事業:
このセグメントの売上は5,000億円、営業利益は300億円でした。

エンジニアリング&建設事業:
このセグメントの売上は3,000億円、営業利益は200億円でした。

その他:
残りのセグメントは合わせて売上高1,000億円、営業利益100億円を報告しました。

49b3a6b8-786c-4dc9-9a34-4f76c8b852d4.png


主要な取り組み:
Kobelcoは、特に環境とエネルギーの分野で、グローバルなビジネスの基盤を強化する計画です。
会社は、ビジネスポートフォリオを最適化することで利益性を向上させることを目指しています。
ESG経営の推進と持続可能な成長の実現に焦点を当てています。
課題と今後の方向性:
Kobelcoは、地政学的リスクや原材料価格の変動を含むグローバルな経済環境がもたらす課題を認識しています。
会社は、技術的な強みを活用し、成長分野でのビジネスの機会を追求することで、これらの課題を克服することにコミットしています。


以下は、神戸製鋼所の配当金を示すグラフです。このグラフは、指定された期間の配当金の変動を示しています。
神戸製鋼所の配当金グラフ
cf70682c-9578-4822-aabf-796058aa0f8e.png

予想配当利回りは4.62%です。5%前後なので比較的高いですね。

e4a11e8f-678a-4290-bbf3-622379242b3a.png

1株あたりの利益のグラフです。利益も順調に伸びており、赤字配当ではない状況です。

5006f067-1e3a-442d-8418-8a78bdadcfbd.png

コロナ化で売上が下がり赤字になりましたが、今は順調に回復してきております。

赤字の主な原因は以下の通りです:

"鉄鋼事業の鉄鋼製品の販売価格が、原材料価格の上昇を上回ることができず、営業利益が減少した。" - これは、鉄鋼製品の販売価格が原材料価格の上昇を上回ることができなかったため、営業利益が減少したことを示しています。(有価証券報告書:ページ 4)
"建機事業では、新型コロナウイルス感染症の影響による生産調整や部品供給の遅れにより、売上高が減少した。" - 新型コロナウイルス感染症の影響による生産調整や部品供給の遅れが原因で、建機事業の売上高が減少しました。(有価証券報告書:ページ 4)
これらの要因が、赤字の主な原因として挙げられています。

「神戸製鋼所」の2022年度第4四半期の業績回復理由は以下の通りです。

鉄鋼事業:鉄鋼事業の収益は、鉄鋼製品の価格上昇、販売量の増加、および生産量の増加により向上しました。特に、建築・土木、産業機械、エネルギー、輸送機関などの需要が増加しました。[ページ 5]

溶接事業:溶接事業の収益は、溶接材料の価格上昇と販売量の増加により向上しました。[ページ 6]

アルミ・銅事業:アルミ・銅事業の収益は、アルミニウム製品の価格上昇、販売量の増加、および生産量の増加により向上しました。特に、自動車、電気・電子、建築・土木などの需要が増加しました。[ページ 7]

これらの情報から、価格の上昇、販売量および生産量の増加、および特定の産業分野での需要の増加が、業績回復の主要な要因であることが示されています。

予想配当利5.38%

実績PBR0.72倍

予想配当利回り、PBRの分析、業績の先行き、純利益の推移から考えますとまだ割安であり、株価が上昇している理由も理解できます。投資する価値はあると思われます。

また業界の流れは
2023 年度第 2 四半期(2023 年 7-9 月期)鋼材需要見通し
2023年7月7日 製造産業局金属課から読み取れます。

以下は、2023年度第2四半期(2023年7-9月期)の鉄材需給見通しに関する要点です:

鉄材需給見通し:
2023年度第2四半期の鉄材需給量は2,037万トンとなる見通し。前年同期比では+0.9%、前期実績見込比では+0.7%と横ばいの見通し。
ただし、半導体などの部品調達難の懸念は継続しており、海外の景気減速による輸出を中心とした先行きの不透明感への警戒が必要。需給の下振れリスクに注意が必要。
国内需給:
建設部門:建築部門は中小物件が低調な状況が継続しているが、土木部門では季節的要因もあり前期見通し比で増加の見通し。
製造業部門:自動車部門は、半導体などの供給制約に引き続き懸念が残るが、ごく緩やかに回復することが期待される。また、産業機械部門は堅調ではあるが、一部分野での頭打ち感も見られる。
輸出:
アジアなどでの市場状況が下落傾向にあることから先行き不透明感もあり、前期実績見込比での減少が見込まれる。
粗鉄需給量:
今期の粗鉄需給量は2,231万トン。前年同期の2,182万トンとの比較では+2.2%の増加、前期実績見込みの2,243万トンとの比較では横ばいの見通し。


PBR(Price-to-Book Ratio、株価純資産倍率)とは、企業の市場価値をその帳簿上の価値(純資産)と比較するための指標です。具体的には、企業の現在の株価を1株あたりの帳簿上の価値(純資産)で割ったものです。

PBRのわかりやすい説明:

PBRは、企業の市場価値(株価)が、その企業の帳簿上の価値(純資産)に対してどれだけ高いか、または低いかを示す指標です。
PBRが1より大きい場合、市場はその企業の純資産よりも高い価値を付けていると解釈されます。逆に、PBRが1より小さい場合、市場はその企業を純資産よりも低く評価していると考えられます。
例えば、PBRが0.5の場合、市場価値が帳簿上の価値の半分であることを示しています。これは、株が適正価格よりも安いと解釈されることが多いです。
しかし、PBRだけを見て投資判断をするのは危険です。業界や市場環境、その他の財務指標と合わせて評価することが重要です。
この指標は、特にバリュー投資家(価値投資家)の間でよく使用され、企業が適正に評価されているか、過大評価されているか、または過小評価されているかを判断するのに役立ちます。
posted by doppelar at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2023年07月30日

高利回り株 TOP 50解説

7/28段階での高配当株をランキング致します。

《高配当株とは》

高配当株とは、企業が株主に対して比較的高い配当金を支払う株のことを指します。

配当金は企業の利益の一部を株主に分配するものであり、高配当株は通常、他の株よりも多くの配当金を株主に還元する特徴があります。

投資家にとっては、高配当株は安定した収益を提供する可能性がある一方で、企業の業績や財務状況を注意深く分析する必要があります。

日経平均PER(2023年7月28日) PER 15.22
PBR1.36

証プライム上場銘柄

順位 コード 銘柄      利回り(%) 
 1  <1898.T> 世紀東急 6.35    1417  24/03
PB R1.3
PER15.9
想定理想株価
売上高は、増加傾向だから利益は下落
来年度は利益よりも配当金が大きく投資としては向きません。
オススメ度コピーライトマーク


 2  <2914.T> JT  8/1時点       6.05    3,105  23/12
BPS1994.74
EPS247.9
5年で元が取れる。
株価が戻りつつある。
財務大臣が筆頭株主33%
売上、利益共に伸びている
https://www.jti.co.jp/investors/library/presentation/pdf/20230731_02.pdf(7/31)
タバコ2兆4000億の売上に対して
医薬品+加工食品でまだ2400億の1割程度
タバコ産業自体が、1〜2%減少している。
タバコ産業の2%として240億
医薬品は、10%増加で90億
加工食品変わらず…
円安に助けられてる部分があるのでは??
まだ減少部分をカバーできていない。
配当狙いはありかもしれませんが将来そこまで期待はできず

 3  <7239.T> タチエス 
5.9%   1574  24/03 8/1時点
EPS29.2
PBR0.67
BPS2346
自動車シート販売 日産向け
PBR1倍割れ
コロナ赤字
24年は赤字配当予想
半導体不足、コロナ感染症、物価高騰により先行き不透明続く

 4  <1890.T> 東洋建        5.87    1074  24/03
 5  <1852.T> 浅沼組        5.69    3470  24/03
 6  <5192.T> 三星ベ        5.61    4460  24/03
 7  <9434.T> ソフトバンク     5.51    1560  24/03
 8  <1833.T> 奥村組        5.39    4175  24/03
 9  <1719.T> 安藤ハザマ      5.34    1123  24/03
 10  <1419.T> タマホーム      5.32    3475  24/05

 11  <8304.T> あおぞら銀      5.31    2900  24/03
 12  <8999.T> グランディ      5.31     603  24/03
 13  <3284.T> フージャース     5.27    1044  24/03
 14  <6651.T> 日東工        5.16    3645  24/03
 15  <7905.T> 大建工        5.13    2338  24/03
 16  <6210.T> 洋機械        5.11     685  24/03
 17  <8005.T> スクロール      5.08     944  24/03
 18  <8713.T> フィデアHD      5.07    1478  24/03
 19  <1814.T> 大末建        5.06    1383  24/03
 20  <7433.T> 伯東         5.06    5530  24/03

 21  <8093.T> 極東貿易       5.06    1768  24/03
 22  <8130.T> サンゲツ       5.03    2582  24/03
 23  <3467.T> アグレ都 市      5.02    1555  24/03
 24  <2715.T> エレマテック     5.00    1781  24/03
 25  <8897.T> ミラースHD     4.97     483  24/03
 26  <7494.T> コナカ        4.96     403  23/09
 27  <3228.T> 三栄建築       4.95    1516  23/08
 28  <7278.T> エ クセディ      4.95    2426  24/03
 29  <7088.T> フォーラムE     4.91    1223  24/03
 30  <7148.T> FPG        4.91    1337  23/09

 31  <1847.T> イチケン       4.88    2048  24/03
 32  <3156.T> レスターHD     4.88    2358  24/03
 33  <3109.T> シキボウ       4.84    1034  24/03
 34  <6523.T> PHCHD      4.82    1493  24/03
 35  <7414.T> 小野建        4.80    1687  24/03
 36  <9104.T> 商船三井       4.80    3748  24/03
 37  <7030.T> スプリックス     4.78     795  23/09
 38  <8630.T> SOMPO      4.78    6282  24/03
 39  <3489.T> フェイスNW     4.77    1488  24/03
 40  <4249.T> 森六         4.77    2098  24/03

 41  <6539.T> MSジャパン     4.77    1173  24/03
 42  <5857.T> AREHD      4.75    1893  24/03
 43  <6291.T> エアーテック     4.75    1262  23/12
 44  <1720.T> 東急建設       4.74     759  24/03
 45  <8007.T> 高島         4.74    3585  24/03
 46  <3299.T> ムゲンE       4.73     910  23/12
 47  <4968.T> 荒川化        4.73    1015  24/03
 48  <7420.T> 佐鳥電機       4.73    1479  24/05
 49  <5195.T> バンドー       4.72    1441  24/03
 50  <8892.T> 日エスコン      4.72     805  23/12
posted by doppelar at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2020年02月27日

今日の相場の見通し

厚生労働省が2月20日から自粛指示
講演会もほとんど中止です。

本日も値下がりが予想されます

今日の相場見通し
■国内市場見通し 機械的な売買により、不安定な地合いが続こう

本日の日本株相場も不安定な値動きとなろう。ニュースフローで売買される機械的な取引により、ボラタイルな値動きは避けられない。

また、米10年債利回りは再び1.3%に低下しリスクオフが優勢のため、日本株は売り先行となりそう。

日経平均は200日MAが目先のサポートになり得るが、一段の下押し場面も想定した方が良い。

株価は最終的に「業績」へ帰結するという観点で、最高益企業の銘柄群を狙うしか方法が難しい。


国民の借金のウソについて
高橋みつあきより分かりやすく解説してる動画がありました。
https://youtu.be/1xqa_88_uV8
posted by doppelar at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2020年02月26日

日産の決算発表

本日26日 株全体が下落する中日産が40円上がるっていう笑

下げ止まりなんですかね。
でも資産規模から考えても割安な状況で決算が下方修正したけれども赤字にはなっていない。


日産18.png
日産見通し.png

BPSが0.37はさすがに下がりすぎじゃないでしょうか??
63%ディスカウントですよ。

EPSが16.61、
翌年見込みが46になっていることを考えても
1824円ぐらいでもおかしくない株でありそうです。
ゴーンさんの件がなかったら900円でもおかしくない。
買いでしょう
1000株ほど買いますかね。




posted by doppelar at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

日本の実態がわかる動画

前の所長が誰に飯を食わせてもらってると思ってるんだ?社長だろ?だから言うことを聞かないといけないんだ!
と言われたのを思い出しました。

多分その所長は、統括部長から言われたのでしょう。

この動画では会社は株主のものと説明しています。
証券外務員の勉強や、投資をしたら当たり前にわかることですが、多くの人はこれを理解できていません。
https://youtu.be/lJrZ2xNmnI8

https://youtu.be/hrPKXfYZOuw

376A1EB9-2BCE-411D-8101-39817CD02F30.jpeg

日経平均下限はPBRで見ると、20738です。
今日は一段と下がるでしょうけど、下限を見極めて再投資です。資金はある程度つくりました。


岡三証券の見解です
国内市場見通し 日経平均は2万2,000円の攻防!中長期的な視点必要に

本日の日本株相場は、連日のNYダウ大幅安を嫌気して朝方は昨日同様売り一色の展開となりそうだ。日経平均は2万2,000円処での攻防になるとみられ、積極的な買いは控えられよう。もっとも、2万2,000円を大きく割り込んで、下げが加速する流れは見込んでおらず、中国株市場次第では、下げ渋る展開となろう。ただ、現在の日本株市場は平時にも増して主体性がなく、短期的な市場の強弱感等を頼りに相場の方向性を把握することは困難な状況。ゆえに、近視眼的にならず、いつも以上に中長期的な視点が求められよう。




「後悔しない債務整理するなら!」
posted by doppelar at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2020年02月22日

日産2月18日臨時株主総会内容

2月25日に新商品発表
スーパーハイトワゴン
ルークス

デイズと一緒
プロパイロット搭載


議決権56万408名
株式数41億
書面、インターネット12万で35%
421名出席
合わせで80%


取締り役4名の選任

2019.6指名委員会等設置会社への移行

中国の販売数維持
北米と欧州の販売減
369万7000台
市場占有率5.7%
連結売上高7兆5070億円
連結営業利益543億円
当期純利益393億円

506万台に下方修正

期末配当見送り3/31
これで株価下がった理由がわかりました。

高速道路車線変更
初のハンズオフ
新型スカイライン投入

新型の電気自動車

会社の方向性を自分のこととして行動する
地域をより良くしていきたい
本当にこの会社を良くしたい

下期10円への減配→役員の報酬削減1000万以下
5月までに検討
西川さん→

販売数10%単位で以上に減っている
アメリカインセンティブ
SMB主力モデル

アメリカ経費削減をする

キュービック燃費悪い、しがさん、7.8キロ
燃費の不正問題→ゴーン問題
3000株→700円で購入
株主総会数千マン





ファイナンシャルアカデミー
posted by doppelar at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2018年08月19日

投資信託の選び方について

私は基本的に投資信託をやらずに自分で運用してしまうのですが、初めて投資をされる時、不安なので、プロに依頼すれば安心との考え方で投資信託を気にされる方が多いので記載させていただきます。


銀行や、証券会社はみのり投資信託や、ひふみ投資信託を勧めてきます。

投資を勉強した人ならインデックスファンドを選ぶ方が多い印象です。


ご参考に
https://investor20.com/toshi-sagi/
↑まずこれは、投資の考え方が身についていない段階で投資信託なら大丈夫だろうと考えた方の失敗例です。
投資信託は、楽でほったらかし、勉強しなくて良いは間違いです。
元本割れしても不安にならず、持ち続けるという投資家としての考えが必要です。
そのためには、確実な投資対象の選定と、将来の予想が必要になります。
曖昧な損切りは危険です。
結論、初心者は、最初は損します。
もし勝てたとしても理解していないならビギナーズラックでしょう。
長い目で見てトータルで勝たなければいけません。

ではどうすれば良いか↓こちらをご参照ください

http://investmenttrust.biz/nomurasyoken-toushisinntaku-sagi.html

http://investmenttrust.biz/syosinsya-osusume-toshin.html


ちまたに流れてる本がバイアスがかかり、参考にならないケースがあるようですので、ご参考に





https://happylifestyle.com/4556

もし金持ちになりたければ、自分の考え方がお金持ちの考え方になっていなければ変えなければならない。

◯お金の話ができる友達を作ること。
◯積極的にお金の話をすること。
◯お金の話をしてうざがる友人よりもうざがらない友人を大切にすること
これが必須条件になってきます。


お金の話を友人にして嫌われる勇気を持つこと。


そもそも経営者は、お金の話ができます。
そうしないと生活できないから。
自分が提供したものに対してお金を請求することに抵抗がありません。
感謝も忘れません。


サラリーマンは、その辺の認識が欠けてるような気がします。


女性に分かりやすく例えるなら

彼氏欲しいのに、男友達に好きだと伝えるのが怖いといってるようなもんです。

だってうざがられるのが怖いから。

多分それじゃ彼氏できにくいでしょう。

恋愛上手な方は、好きすきアピールが上手です。

ただ付き合うという話をすれば良いだけじゃなく、相手が何を求めてるかも知らなければなりません。

posted by doppelar at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2018年08月18日

FXについて




たった1年で経済的自由を獲得する



FXは儲かるのか?

正確な情報と知識があれば儲かります。

↓例えば7月11日にでた情報でこれ!



F4BDA87F-0547-4688-ACF6-0BEA4B3184C4.jpeg


22→15

68%1.33倍です。
10万で1ヶ月もかからずレバレッジ25倍82万儲かります。


100万なら820万稼げます。

このようにみますと、

よくわからないから、難しそうだからと勉強することを諦めて日々いきたくない仕事に行くことはもったいない気がしてきますね。


稼げるかどうかはいかに正確な情報を掴むかによります。

逆もまたしかり





1日10分でできる「考えない」投資術【タケルFXスクール】

posted by doppelar at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2018年05月16日

住石ホールディングス



決算発表が出ました。
http://www.sumiseki.co.jp/ir/shiryo/kessan20180515-1.pdf
1A9539BE-00E2-4F0E-AD34-B01276554183.jpeg1208D512-2360-41ED-912D-2C937B623496.jpeg

売上高は、思ったよりも悪いですが、純利益がめちゃくちゃ出てます。
来年の売上も上がりそうな感じです。
会社純資産も増えているので

今日株価上がるのではないかと予想しています。

3月にポジションを持ちました。

posted by doppelar at 06:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報

2018年05月10日

資産家になる方法

資産家になる方法

資産とは4つに分けられます。




情報


これを資本にして経済活動を行う社会を資本主義といいます。

私たち日本です。

一部共産主義みたいなところもありますが、基本資本主義です。

明確なんです。

この限りある資源をお金を増やす方向に使えばいいだけなんです。

以上


といっても分かりにくいと思いますので、例えをあげます。

お金

お金の使い方です。

車を自分で乗るために買う
家を自分で利用するために買う
子供を育てる

これはすべてお金を減らす使い方です。


人に貸して利息をとる
不動産を買って、家賃、利上げ幅をとる
夏にストーブを買って、冬に売る
株を買う
国債を買う
債権を買う

《時間》
○お金が減る時間の使い方
休みの日にショッピングにいく
楽しむために使う
テレビを見る


○お金が増えない時間の使い方
だらーとする

○お金が増える時間の使い方
仕事の準備に使う(お金を増やす)
整理整頓する(時間で時間を増やす)
健康のためにジョギングする(時間で時間を増やす)
勉強する
副業する
友人(有益な人)とコミニュケーションをとる(人に投資する)


これを続けるだけなんです。
貧乏人は、貧乏にるように行動しているだけ。
金持ちになる人は金持ちになるように行動しているだけ。

休日にジョギングしたり、語学やプログラムの勉強をします。テレビは見ません。

それだけです。
posted by doppelar at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。