大縣神社(おおあがたじんじゃ)は、愛知県犬山市にある神社である。旧社格は、式内社(名神大社)・尾張国二宮・旧国幣中社・別表神社。
「大県神社(読みは同じ)」と表記する場合もある。
祭神
祭神は、大縣大神(おおあがたのおおかみ)としている。大縣大神は、国狭槌尊とする説、天津彦根命(大縣主の祖神)とする説、少彦名命とする説、大荒田命(日本武尊の三世孫で迩波縣君の祖)とする説、武恵賀前命(神八井耳命の孫で迩波縣君の祖)とする説などがあり、はっきりしない。いずれにしても、「大縣大神は、尾張国開拓の祖神である」とされている。
祭事
豊年祭
別名「於祖々祭(おそそ祭)」とも言う。毎年3月15日直前の日曜日に行なわれる祭事。女陰をかたどった山車などが練り歩く。この祭りと対になっているのが、田縣(たがた)神社の豊年祭で、こちらでは男根をかたどった神輿が練り歩く。
梅まつり
毎年3月、梅の花が咲く時期に行なわれる祭。俳句大会なども行なわれる。
交通アクセス
名鉄小牧線の楽田駅下車、徒歩で約20分。または、楽田駅東口から犬山市コミュニティバス つつじヶ丘団地行き(平日のみ、祝日も運行)で約8分。
愛知県道177号大県神社線
所在地 愛知県犬山市宮山3
位置 北緯35度19分48.56秒 東経136度57分58.45秒
主祭神 大縣大神
社格等 式内社(名神大)
尾張国二宮
旧国幣中社
別表神社
創建 垂仁天皇27年
本殿の様式 尾張造
例祭 10月10日
2023年12月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12360712
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック