アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月02日

【タバコ・禁煙知識 9】 禁煙による禁断症状 離脱症状  

禁煙をすると、どのような禁断症状、離脱症状があらわれるのでしょうか。

人によってさまざまですが、以下のような症状があらわれます。

通常、禁煙直後から、1〜2週間、長くても1ヶ月といわれていますが


イライラする、落ち着かない
タバコが吸いたい気持ちが強烈にある
集中力がなくなる
昼間に眠い
頭痛がする
体がだるい
便秘


夜眠れない
夜途中で目が覚める
朝早く目が覚める

憂鬱になる
不安になる


このような、離脱症状、禁断症状が出ます。
そもそもこの離脱症状、禁断症状という言葉自体が、依存性物質を摂取しない状態の時に出現する症状で、ニコチンが依存性薬物だと最も感じさせることです。

私の場合は、頭痛がする、便秘以外はありました。

これらの症状は、規則正しい生活、または他に気を紛らわせることをする等で対処していくしかありません。

また、これらの離脱症状、禁断症状を緩和するために禁煙補助剤、ニコチンガム、ニコチンバッチ、チャンピックス等を使用します。

ニコチンガム、ニコチンバッチは急激に、ニコチンを抜かずに、徐々に、ゆっくりと減らしていくイメージで、チャンピックスはニコチンのかわりに、脳内に作用する効果があります。

これらの離脱症状、禁断症状の強さ、期間は人によって、さまざまで、どのように対処していくのが一番適しているかは、ご自身で調整するしかないと思います。

禁煙をこれから始める方は、離脱症状・禁断症状の特徴を事前に理解しておき、前提知識をつけておき、どのような状態になっても、「あ〜、これか」ぐらいに思えるような、心に余裕をもった状態での禁煙をお勧めします。

もし離脱症状が出ても、長年の喫煙のつけで、さんざん体をいじめてきたのだから、これぐらいは仕方がないと、割り切れることも大事です。

本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村

2014年11月30日

【禁煙32】 ついに五ヶ月経過

11月30日、7月から始めた禁煙がついに五ヶ月経過しました。12月の師走に入れば、六ヶ月目に突入です。
以前、当ブログで紹介したことがありますが、ファイザー製薬の禁煙応援メールを受信していました。

こちらですね
http://sugu-kinen.jp/continue/materials/mail.html

また禁煙応援メールの内容ですが、以下のような内容で、●●●の部分は登録した名前が入ります。

禁煙開始から5ヵ月もたちました! がんばっていますね。
禁煙開始から6ヵ月以内は再び喫煙してしまう危険性が高いと言われています。そのほとんどが、仕事上のトラブルや夫婦ゲンカなどちょっとしたことがきっかけのようです。このようなときに再喫煙してしまわないために体を動かして気分を切り替えるなど、●●●さんなりのストレス解消法を考えてみましょう。

こういったメールがポイント、ポイントでタイムリーにもらえると、禁煙の励みになりますね。

ちょっとしたことが、きっかけで再び喫煙、確かに分かるような気がします。ストレスの逃げ場が確かになくなってきてはいますが、実際タバコはストレスの逃げ場というよりも、今までの習慣と、ニコチンの作用でストレス解消した気分になっているだけということも、もちろん分かってはいますが、ふとした瞬間、まだタバコのことが頭をよぎり、吸ったらどうかなと思うことは正直申し上げますと、まだまだ完全には無くならないです。


禁煙を始めた時は、まだ暑い夏であったのに、もうめっきり寒くなって、冬になってきてますね。こうなると、ひと冬越して、春が過ぎ、また夏が来るまで頑張ろうと思います。夏と秋はなんとか過ごせましたので、後は冬と春です。

それでも五ヶ月経過すると、ここで吸うのは、もったいないという気持ちもありますので、継続して、禁煙は続けていきます。


本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村

2014年11月28日

【禁煙31】 副流煙

ここ数日間で、副流煙を浴びる機会がありました。

まず、ひとつは仕事中、客先で会議をして、ちょっと休憩という時に、喫煙所に行きました。そのお客様とは、ずいぶん長い期間取引させて頂いていましたが、私はタバコをやめていることを話していませんでした。なので、喫煙所に一緒に行き、タバコを吸わずに、そのお客様と話していたら

お客様「タバコ、切れているなら あげようか」

私「いえ、いえ、実はタバコやめたんですよ」

お客様「え〜、本当に よくやめられたね〜」

等と会話して、あまり広くない 4畳半ぐらいの喫煙所でお客様のタバコが終わるまで話していました。

この喫煙所には、他に喫煙されている方がいて、タバコの煙を出していました。
もちろん私はタバコは吸ってませんが、息を吸わないわけにはまいりませんので、呼吸していました。

ここで気がつきました、うかつでした。何となく、変な感覚がありました、まさしく受動喫煙ですね、有害物質を多く吸ってしまいましたが、ニコチン自体は副流煙には少ないので、まさかまたニコチン依存には陥らないとは思いますが。

これからは、狭い喫煙所は、避けるようにしないと、忘れかけていたタバコを、思い出してしまいそうで、怖いですね。

それと、最近敏感になっているのが、歩きながらタバコを吸っている方の後ろや、コンビニの灰皿が設置してある近くを通ったとき、これぞタバコだという臭いが、すぐに感じ取られます。思えば、私も吸っていた時には同じことをしていたので、逆の立場になるとよく分かります。


副流煙、受動喫煙、喫煙する前からもちろん認識していましたが、今思うと、周りの人たちに迷惑をかけていたんだなと、しみじみ実感します。


本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


禁煙 ブログランキングへ

2014年11月27日

【タバコ・禁煙知識 8】 禁煙セラピー

禁煙セラピー、タバコを吸っている方以外でも、よく耳にしたことはあると思いますが、どんな内容なんでしょうか。
似たようなタイトルの本が出ていますが、以下がちまたで読まれている禁煙セラピーです。

禁煙セラピー [ アレン・カー ]

価格:972円
(2014/11/27 14:24時点)
感想(497件)




禁煙セラピーの著者はアレン・カーで、読むだけで絶対やめられるの紹介にある通り、禁煙をするための気持ち、心の在り方を教えてくれる書籍となります。

実は、私自身、本の名前はもちろん知っていましたが、読んだことがありませんでした。

内容としては、タバコを吸う無意味さや、タバコを吸わないようにするための考え方、行動を悟し、示してくれる一冊とのことです。どちらかというと、なぜタバコを吸っているんだろう、なぜこんなものを吸っているんだろうと自分自身が思うようになるように、考え方を変えていくように感じます。

本の冒頭の、読み終わるまでタバコをやめないでくださいという言葉は有名ですが、それ以降どのようなことが書かれているのか、禁煙している今読むとどんなことを感じるか興味があるので、読んでみたいと思います。


本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


禁煙 ブログランキングへ


2014年11月26日

【これから始める禁煙8】 禁煙開始から三ヶ月以降

禁煙を開始してから三ヶ月が過ぎたら、禁煙も成功にぐっと近づきます。

三ヶ月経過したということは、約90日、1日430円のタバコを一箱買っていたら、38,700円節約できて、1、800本のタバコを吸わなかったことになります。

三ヶ月を過ぎれば、禁煙は成功したようなもので、後は吸いたくなったら、我慢できるレベルとの話をよく聞きますが、実際はどうでしょうか。ここで考えなければいけないことは、やはり、ひとりひとり個人差があり、離脱症状のレベルや度合いが違うことがあります。

人によっては吸いたい気持ちはほとんど無い人、まだまだ吸いたい気持ちが非常に残っている人、ニコレット等の禁煙補助剤をやめられていない人、気分の落ち込み等、脳内物質の回復ができていない人、等、多種多様な状態の方がいると思います。

しかしながら、多数の方が禁煙三ヶ月過ぎれば、ほぼ離脱症状が無くなり、大丈夫という判断になるのではないでしょうか。三ヶ月は、禁煙外来の通院期間であったり、ニコレットガムを徐々に少なくして、最終的に0とする目標期間となりますので、禁煙の成功、次なる継続へ向けて頑張る期間の目安と言えます。

ここまできたら、吸うのはもったいないです、吸いたくなったら、どのような方法でも良いので我慢すべきだと考えます。
一本でもだめです、タバコは一本でも吸ったら、禁煙開始日と同じ状態となります。あっという間に元の喫煙者となり、今までの苦労が水の泡となります。

禁煙三ヶ月以降は、不意のアクシデントで喫煙してしまうのを防ぎ、タバコのことはもう忘れようとしていく期間ではないでしょうか。

また精神的依存、習慣がまだ、残っている方はニコチンガム等の禁煙補助薬を継続したり、外来で相談されたりして、吸わなくても良い状態にもっていく必要があります。

いずれにしても、ここまで吸わなかったのはりっぱなものです、何とかこの先も継続していけば、禁煙成功への道にぐっと近づきます。


本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


禁煙 ブログランキングへ

2014年11月25日

【禁煙30】 二ヶ月ぶりのアルコール

三連休の最終日、その日は二ヶ月ぶりにお酒を飲みました。

飲んだといっても、350mlの缶ビール(第三のビールですが)をコップ一杯だけですので、200mlぐらいでした。

なぜ二ヶ月ぶりかは、禁煙のために禁酒していたのではなく、痔の手術の術後の影響で飲めない状態だった為です。

久しぶりのお酒だったため、「あ〜 こんな味だったな」としみじみ飲みました。
たまのお酒で、これぐらいの量であれば、体に悪いことはないだろうと思い、おでんをつまみに、ちびちびと味わっていました。

禁煙、禁酒で、

「お酒を飲んだら、次はタバコだ」

とは全く思いませんでした、吸いたいという気持ちも起こらなかったので、タバコの呪縛から逃れつつあることは実感できました。

お酒とタバコ
食事とタバコ
トイレとタバコ
コーヒーとタバコ
お風呂とタバコ
会社の喫煙所とタバコ
会社の駐車場とタバコ

これらはセットで、強く吸いたい気持ちを思い出させるので、特に気をつけなければいけないリストです。

お酒は飲みましたが、以前は毎日飲んでいましたが、今後は、週に1回ぐらいのペースで飲むぐらいにして、お酒も必要最小限にとどめておくようにしたいと思います。


本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


禁煙 ブログランキングへ

2014年11月24日

【禁煙29】 ニコレットガムが余ってしまった

IMG00066.jpg



もう噛まなくなったニコレット、その節は大変お世話になりました。

ニコレットが、まだ余っています。無理に噛まなくても良いので、そのままにしていますが、これのおかげで助かりました。

もともと最初から使っておらず、気分の落ち込みや、焦燥感があった禁煙2ヶ月後から初めて使いました。それも、1日に多くても3個ほどしか噛んでいませんでしたので、通常の使い方とは多少違いました。

ニコレットの通常の使い方は、禁煙開始から吸いたくなったら噛んで、徐々に噛む個数を減らしていきます。

それでも、私にとっては非常に助かりました、プラシーボ効果も多少あるかもしれませんが、ブルーな気分が乗り越えられました。

禁煙して、2ヶ月でまたニコチンを補給することには、多少抵抗もありましたが、タバコを吸うよりは、良いかと思い、購入しました。

人によって効果は違うと思いますが、私にとっては、非常に効果ありました。

ありがとうニコレット です

お守りがわりに、しばらくは手元に置いておきます。


本日も読んで頂きありがとうございます
ランキングクリックお願い致します、励みにさせて頂きます
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


禁煙 ブログランキングへ


◆スポンサーリンク


カテゴリアーカイブ
プロフィール
禁煙徒然日記さんの画像
禁煙徒然日記
はじめまして もうすぐ50歳にさしかかる中年男性です。
プロフィール
ファン
リンク集
◆スポンサーリンク


最新記事
最新コメント


◆楽天広告

送料無料の情報が満載!
ネットで買うなら楽天市場




◆ブログランキング





◆スポンサーリンク

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。