アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
最新コメント
プロフィール
菌類さんの画像
菌類
ロボットアニメ歴は20年くらい、ただし休止期間長が長く初心者以上上級者以下。
プロフィール

2019年07月21日

クソコラム11:ガンダム40周年、40年続いたガンダムから学ぶ新規開拓の方法と多すぎる欠点

そもそもこのクソコラムシリーズ自体が、本来ガンダム40周年だしいろいろ考えていたら、いつの間にかガンダムの範囲を飛び越えてしまったので、そのままクソコラムとして再構成したものです。

今回はやっと元のガンダムに戻って、ガンダムが40年新規をいかに開拓してきたかを、他の長寿シリーズを比較して考えていきたいと思います。

今回は
・シリーズ内に多くのシリーズを用意して役割分担させ、1つのコンテンツで強引に一つの流れを作り出す
・多岐にわたる商品体系による多方面への売り込み、と現在その方法が限界に近づいている事
・コアなファン層を生み出すがとっつきにくくなる世界観ものの宇宙世紀、その弱点克服のためのアナザーガンダムの誕生
・SDガンダムみたいなタイプの課題、メインシリーズの客にするかそのコンテンツのエンドユーザーになる前に卒業してしまう問題
・役割分担が曖昧なガンダムのタイトルとその強み、弱み、曖昧だからこそ本編外伝の区別がなく全体を売り込めるが

シリーズ内にシリーズが複数あるガンダム
ガンダムは1つのシリーズですが、ナンバリングなどの関係を曖昧化して、複数のシリーズをシリーズ内に構築しています。
この方法を使うことで、なるべく広い層を拾い上げる事に成功しています。
このやり方の最大の弱点は「金がかかる」ことです。なるべく絞ったほうが本来安上がりですから。もう一つが「シリーズが荒れやすくなる」これは説明不要ですね。ガンダムは荒れやすいですが、これは戦略的にどうしてもそうなりがち。

ガンダムの広い商品体系とその限界
ガンダムのメイン商材はガンプラです。と言うかガンプラがヒットしたから延々と作られるようなことになったので、やっぱりガンプラです。
然しプラモというジャンルは結構めんどくさいので、それだけだと拾える層が狭くなります。
そこで現れたのがガンダムゲー、もっと手軽にガンダムの世界に触れられます。何よりゲームはMSの名前を刷り込むにはアニメより優秀です、アニメと比べてたくさんのキャラを処理できるのがゲームの強み。ガンダムがここまで生き残れたのはゲーム向けの題材でもあったということが強いと思います。またガンダムゲーはプラもやらないガンダム層に手軽に売り込めるガンダム商品でした、然し現在あまり売れていません、ソシャゲの方はよくわかりませんが大きく売れたという話はあまり聞きません。ちょっと危ない?とは思います。

役割分担が曖昧なガンダムタイトル
ガンダムシリーズですが、実はタイトルがごく曖昧。例えば〜外伝みたいなタイトルや1、2、3みたいなナンバリングタイトルは基本的に付けません。外伝と付くのはSDとかセガハードで出ていた某シリーズとかごく少数。

外伝とか付けてしまうと「これは見なくてもいい」「これは本編を見ないとダメだからスルーしたほうがいい」などと思われてスルーされてしまう可能性があるからです。

だからかなるべくそういった方向に行かないようにタイトルを付けています、これは自覚してか否かはわかりません。そのため他の有名シリーズが新規開拓ように派生シリーズを出すも、所詮派生と思われて既存層も新規層も無視するという状態が比較的起こりにくい。
ナンバリングも下手に4とか8とかにしてしまうとわかりにくそうと思われていま居ますし。
ただこの方法だとそれぞれの作品の関連性がわからないという別の弱点も産まれていましますが。

世界観ものの長所と短所、それからアナザーガンダム
世界観が統一された世界観もの、これの長所はコアなファンを生み出しやすいということ、短所は取っ付きにくくて長持ちだけどジリ貧になりやすいこと。まず新規客が心配するのが「ここから初めてついていけるか」なんですよ。だから世界観ものはその当たりの対策がうまく出来ない弱点がある。
なので共通世界観と非共通世界観に分かれる事にして、宇宙世紀とアナザーで別路線としてやることで誤魔化すことに成功、これは弱点は上記のように2つ作るから金が余分にかかってしまうこと。

新規開拓としてのSD路線とその弱点
こういったリアル頭身キャラで新規が取っ付きにくくなっているコンテンツを、SDキャラの別シリーズを作ることで新規開拓を行おうとすることは別にガンダム以外にもあります。
ただ大体こういったのはうまく行かない、まず上記のように外伝扱い、キッズ向けお手軽枠扱いされて無視される、仮に売れてもそこから本編に来てくれないまま卒業してしまう、こういう問題点が有ります。
SDガンダムの場合GガンダムでSD層がリアルガンダムに来たということが語られますが、かなり奇跡的です。
本来ならあまりうまく行かないです。

多様性を無理やりまとめ上げるガンダムという象徴
他のシリーズと比べてガンダムはガンダムというわかりやすい記号、象徴があります。案外これがガンダムをここまで続けてこれた原動力なのではないでしょうか。
他のシリーズを見てみるとガンダムのようなわかりやすい象徴は案外有りません。

多様性が有りすぎるガンダムの弱点
言わずもがな派閥争いが半端ないことになることと、客側が混乱する事。初心者ほど混乱するんですよね。

まとめて
ガンダムはどのシリーズよりも多様な生き残り戦略を取ってきました、でそれは成功もすれば失敗もして、なんだかんだで40年生き残る原動力になっています。  
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8992112
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
写真ギャラリー
タグクラウド

【PS4】スーパーロボット大戦X

新品価格
¥4,900から
(2018/12/12 23:34時点)

ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥724から
(2018/12/12 23:32時点)

【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特製A4クリアファイル付)

新品価格
¥8,942から
(2018/5/12 02:01時点)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS10 シンカリオン トリニティー 3両合体セット

新品価格
¥7,340から
(2018/12/12 23:30時点)

トランスフォーマー レジェンダリー オプティマスプライム

新品価格
¥4,906から
(2018/12/12 23:32時点)

HGUC 機動戦士ガンダムNT ナラティブガンダム A装備 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥4,380から
(2018/12/12 23:28時点)

ROBOT魂 機動戦士ガンダム0080 [SIDE MS] MS-18E ケンプファー ver. A.N.I.M.E. 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

新品価格
¥5,500から
(2018/12/12 23:36時点)

SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch

新品価格
¥7,030から
(2018/5/12 02:07時点)