2022年10月09日
特捜最前線のサントラ盤を入手
![tokusosoundtrack.jpg](/mytokusousaizensen/file/tokusosoundtrack-thumbnail2.jpg)
「特捜最前線」のBGMを集めたサントラ盤CDを先日購入しました。木下忠司さんが手がけた音楽は、ドラマの名場面で流れる曲ばかりで、聴いていると情景が思い浮かぶようです。
サントラ盤のトップを飾るのは初期のオープニング曲で、エンディング曲である「私だけの十字架」をアレンジしたテンポのいいメロディー。CDにはありませんが、そこに森山周一郎さんのナレーションが重なります。
9年以上にわたってオープニングを飾っていたテーマ曲も、もちろん収録されています。そもそもマイブームになったのも、この曲を改めて聴いたときからでした。今でも、この曲を聴くと、ドラマが始まるのだとワクワクします。
CD収録曲で印象的なのは、そのテーマ曲をピアノアレンジしたバージョン。ワイヤーブラシを使ったドラムとベースに乗って、ゆったりと演奏されるメロディーは、どこかもの哀しさを感じさせてくれます。
同じピアノアレンジですが、「私だけの十字架」アレンジ版をギター伴奏で奏でるピアノのメロディーは、クラシックの名曲のような美しい曲調で、聴いているだけで胸を打たれます。
BGMにはピアノソロあり、ギターソロあり、そしてアップテンポのサウンドありと、聴きどころ満載。CDのラストを飾るのは、もちろんチリアーノさんが歌う「私だけの十字架」、テレビのショートバージョンです。
それにしても、昔の刑事ドラマのテーマ曲って、いい曲ばかりですね。「太陽にほえろ」のテーマもカッコいいし、「西部警察」や「大都会」のテーマもセンス抜群で好きでしたよ!
CDを聴きたいという方はこちらで(リンク先は無効となっていますので、クリックしないでください)
![]() | 新品価格 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1NYNU3+D3JE7E+249K+BWGDT)
※姉妹ブログ「気まぐれトーク」との共通記事です
★ひとり旅のヒントやアドバイス、全国各地の見どころなどをご案内!
「ひとり旅で全国を巡ろう!旅道楽ノススメ」→私が運営するサイトです
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11626702
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック