2021年12月04日
岡田雅利選手の宣言残留が決定!
皆さんこんにちは!埼玉西武ライオンズファンのMomoです。
契約更改やFA権の行使などの時期に入ってきましたね。ライオンズファンはこの時期はどうしてもビクビクしてしまいますが(-_-;)
でも最近はFA流出も減ってきているので純粋にこの時期を楽しめるかな?(笑)
それはともかく…
今回の記事では、岡田選手の宣言残留についてつぶやいていきたいと思います!
FA権を取得した時点で、ライオンズに残ると思いつつも…
岡田選手は2021年シーズン中に国内FA権を取得しました。岡田選手は様々なところでチームの雰囲気を良くしてくれる選手ですね!いつも楽しそうにいるので、岡田選手がFA権を取得した時点で、岡田選手がFA権を行使するとはあまり思えませんでした。でも、FA権は選手の権利ですし、選手がどのように思っているのかは分からないのでシーズン終了後は少々ドキドキしていました。
特に行使に関するニュースは出ていませんでしたが、岡田選手の獲得調査などのニュースは出ていたので、本当のところどうなるのかは疑問でした。
岡田選手は正捕手ではないものの、ピンチバンターとも言われライオンズに不可欠な存在ですし、捕手としての技術も凄いです。正捕手の森友哉選手の相談役としても重要な存在です。森選手はよくため口で話していますが(笑)お互い尊敬しあっていると思いますね!
岡田選手が宣言残留!!
岡田選手は国内FA権を行使してライオンズに残留、宣言残留することに決めました!宣言残留とFA権を行使せず残留の何が違うのか。FA権を行使せずにチームに残留する際はまだその選手はFA権を取得している状態になります。球団が複数年契約を結んでいるのがほとんどですが、ファンとしてはその選手がFA権を所持しているということに不安を感じることもあるかと思います。対して宣言残留は、FA権を行使しての残留ということになるため、自身が持っているFA権を捨てるということと同じことを意味します。それ以降もFA権を取得する機会はありますが、一旦、持っている権利を行使することでファンとしては安心できますね!また、大抵は宣言残留すると、「生涯ライオンズ」のようにライオンズで続けてくれる可能性もぐんと広がりますね。
ただいろいろなケースがあり、球団側がFA権を取得しそうな選手に対して前もって複数年契約を提示し、FA権の行使をどうするかという問題にならないケースもありますし、様々な契約のケースがありますが、ライオンズファンとしては宣言残留は本当に嬉しいですね!
最近のライオンズは本当にFA権を取得しても残留してくれる選手が多いですね!栗山選手、中村選手を筆頭に、増田投手や十亀投手、岡田選手や熊代選手などたくさんの選手が残留してくれていますし、金子選手もそうですね!渡邉GMになってからチームが良い雰囲気になっている気がします!とはいっても、みんなが残留してくれるというわけではありません。できればそうなってほしいですが、選手一人ひとり様々な事情がありますし、球団ともどのような話になっているのかは分かりません。でもこれまでのライオンズはFA権を取得した選手がみんな出ていってしまうという環境だったので、今のこの状況は本当に嬉しいんです!
岡田選手の残留もとても嬉しかったですね。ライオンズ愛が感じられましたし、3年契約も結んだという報道もありました。森選手も喜んでいたということで、森選手のFAの際の残留も結構良いかも…?この点に関してはどうなるのかは分かりませんが、岡田選手がいてくれることは結構重要な要素かもしれませんね!森選手は最短で来年FA権を取得し、普通に行くと再来年がFA権取得年となっているみたいです。今年は既に契約更改を終えていますが、来年、再来年は複数年契約を提示してほしいなという気持ちもありますね!
岡田選手はベンチにいてくれるだけでもベンチの雰囲気が良くなると思います。また、ピンチバンターでバントを成功させたときのベンチの盛り上がり方を見ていると、本当に岡田選手がチームの皆に愛されていることが分かりますね!来年以降もライオンズのユニフォームを着てくださるということなので、是非森選手の良き相談役としても、またこれまでの経験を活かしたリードも、そして柘植選手や新たに入ってくる古賀選手の育成も頑張ってほしいと思いますね!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
これからも引き続きLionsニュースを更新していきたいと思いますので是非ご覧になってください!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11132446
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック