やり方はかなり簡単なのだが、引っかかった点のみ記す。
ツールはGPartedを利用。
CDに焼いて、ドックのCDドライブから起動。
あとはパーティションを外部HDDにコピーするだけ、なのだが、この際に、忘れがちで忘れてはいけないのは、起動ドライブとして使う外部HDDのパーティションについて、フラグの編集を右クリックで出して、bootにチェックを入れることだ。
これをしないと起動ドライブとして認識してもらえない。
これに気づかずに二回コピーをしてしまった。ちなにみフラグの編集は一番最後に可能。
ポイントは、起動ドライブはbootフラグを立てる必要があるということ。
GPartedのプロパティで調べることができるので、交換したHDDから起動ができないなあ、というときにはまず、Gpartedを起動して、起動させたいドライブのプロパティをみて、フラグがbootにチェックされているかどうかを確認すべし、ということだ。
参考になれば幸いです。
価格:38,800円 |
日立 HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 500GB 8MB 5400rpm 0S02598 新品価格 |
センチュリー 裸族のお立ち台DJ クローンプラス HDDコピー機能搭載 CROS2EU2CP 新品価格 |
便利です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image