利益の9割減とは、利益がないということに等しい。
今後の大幅な回復は想定できない。
それだけの開発がされていないのは明白。
また、工場も完成検査を不正で誤魔化す必要があるほど人材不足なのだから。
Yahoo!より、
日産、営業益9割減へ=米国で苦戦、業績低迷続く−4〜6月期
7/24(水) 18:14配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000119-jij-bus_all
記事より、
日産自動車の2019年4〜6月期連結決算で、本業のもうけを示す営業利益が前年同期(1091億円)から9割程度減少する見通しであることが24日、明らかになった。主力市場である米国での苦戦が響き、業績の低迷が続いている。日産は1万人規模の人員削減に踏み切り、事業の立て直しを急ぐ方針だ。
西川広人社長が25日に横浜市内で記者会見し、決算と合理化策を発表する。日産はこれまで、米国で値引きの原資となる販売奨励金を積み増し、シェアを押し上げていた。採算性を改善するため、奨励金を削減する方針に転換したが、魅力のある新型車が少ないこともあって販売減につながっている。
深刻な業績不振を受け、日産は5月に発表した4800人の人員削減計画を大幅に積み増す。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image