Yahoo!より、
能登断水、1万世帯超 空き家で漏水、気付かず被害拡大か
1/30(火) 1:19配信 北國新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00567114-hokkoku-l17
このことは目新しいことでびっくりすることではない。
読売新聞の島根県版より、
空き家漏水 断水長期化
2016年02月03日 05時00分
http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/feature/CO004252/20160202-OYTAT50014.html
記事より、
・厳しい寒波が襲来し県内で最大時に約2万4000戸で発生した水道管損傷に伴う断水は全域で解消されるまで約1週間
・長期化した要因の一つとして空き家での漏水がある
・漏水が相次ぎ、各戸に水を供給する貯水タンクに一定量を確保できなければ、市は計画的に断水せざるを得ない。
・本来、所有者の了解を得て止水栓を閉めるが、空き家の場合は緊急事態として了解を得ないまま止水栓を閉め、そのことを知らせるチラシを置いた
これは2016年2月の記事だ。
問題はとっくに分かっていたということ。
空き家の所有者はこの損害賠償請求の責を負うということで全国的に周知をすることが大切だ。
止水栓を占めるということに対して文書と料金負担を行うことで可能にするという仕組みも必要だろう。
兵庫県の稲美町の止水栓の止め方など解説がうれしい。
冬季の水道管の凍結・破裂防止ついて
[2018年1月25日]
冬季の水道管の凍結・破裂防止について
http://www.town.hyogo-inami.lg.jp/contents_detail.php?frmId=2771
参考に。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image