まさに7−11,つまり7時から23時の営業として始まったもの。
せいぜい5時から25時で良いだろう。
24時間も営業する必要はない。
そこまでするなら飲み屋、カフェという機能を取り入れて単価を上げる工夫が必要だ。
Yahoo!より、
24時間営業に「黄信号」=人手不足が深刻化―コンビニ大手
1/6(土) 5:25配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000010-jij-bus_all
記事より、
大手コンビニエンスストアの24時間営業に黄信号がともっている。店舗数の拡大が続く一方で、アルバイト店員などの人手不足が深刻化しているためだ。各社は一部作業の機械化などで省人化を進めているが、客足が伸びない深夜に店を閉めるところも出始めた・・・
24時間営業が20時間営業になってどれだけの数の人が困るというのか?
しかし、記事には、
ローソンの竹増貞信社長は「24時間営業だからこそ防災・防犯の拠点になりうる」と強調。同社は人手不足を補うため、スマートフォンのアプリを使って顧客自身が代金決済する仕組みを開発し、深夜のレジを無人化する実験を今年春に行う予定だ。
業界最大手のセブン―イレブン・ジャパンも24時間営業を維持する方針だ。古屋一樹社長は「労働環境の整備が最大の対応策。人手は不足していない」と人材確保に自信を見せる・・・
ということで、特に24時間を止める理由がないというのが最王手のスタンスなのだ。
弱小なコンビニは、24時間営業だけでは売りにならないので、特別な工夫が必要な時代で競争が激しいということだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image