清水焼は有名。
Yahoo!より。
京焼を和食ブームの香港へ 陶芸家と滋賀大、販路拡大狙う
京都新聞 5/14(日) 9:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170514-00000002-kyt-bus_all
記事より、
海外ビジネスに詳しい近兼特任教授が青年会の黒川正樹さん(39)=京都市山科区=と知り合ったのをきっかけに香港市場の開拓を提案し、プロジェクトが発足‥
大学の生き残りのための地域貢献プロジェクト。
Wikiによると、
京焼(きょうやき)は日本の陶磁器の一種。粟田口焼、御室焼など京都で作られる作品の総称‥
ということだ。
清水焼はこの中には入っていないのではないようで、
粟田口に13基、清水・音羽には3基の登り窯‥
ということが、
http://kyototoujikikaikan.or.jp/about/
で解説されている。
この中にもあるように初めて磁器を作ったのが清水であり、この辺りから清水焼と京焼とは別という扱いなのかなと思った次第。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image