2015年11月29日
ガスコンロ台の掃除まで楽に掃除する掃除法
毎日使うガスコンロ
五徳(鍋ややかんを乗せる部分)や表面の部分は掃除しますが、ガスコンロを外してまで掃除する人は少ないと思います。
あなたの家庭でも掃除するときは同じだと思います。なのでガスコンロ台はかなり汚れています。
まぁ毎回とは言いませんが、今回はガスコンロ台を中心に掃除法を紹介します。
ガスコンロは大きく分けて2種類あります。
簡単に言うと埋め込み型のガスコンロです。システムキッチンに多く採用されています。
昔ながらの置き型タイプのガスコンロです。
天板の種類もあります。
・ガラストップ
・ガラスコート
・フッ素コート
・ホーロー
・ステンレス
ビルトインコンロの取り外しは意外と簡単に外せますが、
出来そうにない人や面倒くさいという人は業者に任せたほうがいいかもしれません。
一応ビルトインコンロ天板の取り外し動画がありましたので紹介しておきます。
今回はテーブルコンロで紹介します。
やわらかい布、スポンジたわし、ネットタイプスポンジ、中性洗剤、重曹、ラップ、キッチンペーパー
などがあると便利です。
金属タワシ、ナイロンたわし、磨き粉(クレンザーみたいの)、酸性・アルカリ性洗剤を天板に使用すると
天板の材質では傷がついたり、コーティングが剥がれたりしますので天板には使用しないほうがいいようです。
軽い油汚れではラップが活躍します。
ラップをゴルフボールくらいに丸めて中性洗剤をかけます。
ラップでこすると汚れが落ちます。特にガラストップの天板にはこの方法がいいです。
こびり付いたガンコ汚れはシップが効果的です。
キッチンペーパーに薄めた中性洗剤を染み込ませて汚れ部分に貼ります。
汚れが浮いてきたらやわらかい布で拭きます。
先ほども言いましたが、金属たわしやクレンザーなどを使用すると材質によっては傷が入る場合や
コーティングが剥がれる原因となり、逆に汚れがこびり付きやすくなるので天板には使用しないほうがよさそうです。
それでもガンコで汚れが落ちない場合はスクレーパー(ガラストップのみ)で削るやり方もあるようです。
参考動画がありましたので紹介しておきます。
布やぞうきん、新聞紙、アクリルたわし、磨き粉、中性洗剤、重曹、ラップ、キッチンペーパー
ガスの元栓を閉めてホースを外し本体を外します。
天板と同じ方法でもいいのですがこちらはガスコンロの下ですのでガンガン攻めていきます。
始めに軽く汚れを落とします。薄めた中性洗剤を汚れ全体にかけて新聞紙で軽く拭き取ります。
次に磨き粉(クリームクレンザー)をかけてアクリルたわしで磨きます。
クレンザーがない場合は重曹を粉のまま撒いて磨くと磨き粉の代わりになります。
新聞紙で拭いたあと、仕上げに湿った布やぞうきんで吹き上げます。
元に戻す前に、ガスコンロ下に油はねガードなどを敷いておくと次からの掃除が楽になります。
普通のアルミホイルなどは時間が経つと張り付きますので油はねガードをおすすめします。
大掃除などで掃除することも大切ですが、一番大切なのは…
ですからガスコンロと使用したあとすぐにキッチンペーパーなので拭くだけでもかなりお掃除は楽になります。
この記事を書くにあたってガスコンロ周りの便利グッズを見つけましたので合わせて紹介しておきます。
この記事がお役にたてれば幸いです(笑)。
スポンサードリンク
五徳(鍋ややかんを乗せる部分)や表面の部分は掃除しますが、ガスコンロを外してまで掃除する人は少ないと思います。
あなたの家庭でも掃除するときは同じだと思います。なのでガスコンロ台はかなり汚れています。
まぁ毎回とは言いませんが、今回はガスコンロ台を中心に掃除法を紹介します。
ガスコンロの種類
ガスコンロは大きく分けて2種類あります。
・ビルトインコンロ
簡単に言うと埋め込み型のガスコンロです。システムキッチンに多く採用されています。
・テーブルコンロ
昔ながらの置き型タイプのガスコンロです。
天板の種類もあります。
・ガラストップ
・ガラスコート
・フッ素コート
・ホーロー
・ステンレス
ビルトインコンロの取り外しは意外と簡単に外せますが、
出来そうにない人や面倒くさいという人は業者に任せたほうがいいかもしれません。
一応ビルトインコンロ天板の取り外し動画がありましたので紹介しておきます。
今回はテーブルコンロで紹介します。
ガスコンロ天板の掃除方法
●用意する道具
やわらかい布、スポンジたわし、ネットタイプスポンジ、中性洗剤、重曹、ラップ、キッチンペーパー
などがあると便利です。
金属タワシ、ナイロンたわし、磨き粉(クレンザーみたいの)、酸性・アルカリ性洗剤を天板に使用すると
天板の材質では傷がついたり、コーティングが剥がれたりしますので天板には使用しないほうがいいようです。
●天板の油汚れを取ります
軽い油汚れではラップが活躍します。
ラップをゴルフボールくらいに丸めて中性洗剤をかけます。
ラップでこすると汚れが落ちます。特にガラストップの天板にはこの方法がいいです。
こびり付いたガンコ汚れはシップが効果的です。
キッチンペーパーに薄めた中性洗剤を染み込ませて汚れ部分に貼ります。
汚れが浮いてきたらやわらかい布で拭きます。
先ほども言いましたが、金属たわしやクレンザーなどを使用すると材質によっては傷が入る場合や
コーティングが剥がれる原因となり、逆に汚れがこびり付きやすくなるので天板には使用しないほうがよさそうです。
それでもガンコで汚れが落ちない場合はスクレーパー(ガラストップのみ)で削るやり方もあるようです。
参考動画がありましたので紹介しておきます。
スクレーパ−S ガスコンロのガラストップ天板のガンコな汚れ落としに! 価格:378円 |
価格:751円 |
ガスコンロ台の掃除方法(テーブルコンロ)
●用意する道具
布やぞうきん、新聞紙、アクリルたわし、磨き粉、中性洗剤、重曹、ラップ、キッチンペーパー
●テーブルガスコンロ本体を外します。
ガスの元栓を閉めてホースを外し本体を外します。
●汚れを落とします。
天板と同じ方法でもいいのですがこちらはガスコンロの下ですのでガンガン攻めていきます。
始めに軽く汚れを落とします。薄めた中性洗剤を汚れ全体にかけて新聞紙で軽く拭き取ります。
次に磨き粉(クリームクレンザー)をかけてアクリルたわしで磨きます。
クレンザーがない場合は重曹を粉のまま撒いて磨くと磨き粉の代わりになります。
新聞紙で拭いたあと、仕上げに湿った布やぞうきんで吹き上げます。
●元に戻します。
元に戻す前に、ガスコンロ下に油はねガードなどを敷いておくと次からの掃除が楽になります。
普通のアルミホイルなどは時間が経つと張り付きますので油はねガードをおすすめします。
東洋アルミ ガスコンロ下の油ハネに コンロ下汚れ防止マット カフェ S2321(4901987223214) 価格:324円 |
油汚れの予防
大掃除などで掃除することも大切ですが、一番大切なのは…
汚れたらすぐ掃除をする。
油は熱が高いと落ちやすい。
ですからガスコンロと使用したあとすぐにキッチンペーパーなので拭くだけでもかなりお掃除は楽になります。
最後に
この記事を書くにあたってガスコンロ周りの便利グッズを見つけましたので合わせて紹介しておきます。
この記事がお役にたてれば幸いです(笑)。
価格:3,650円 |
価格:4,020円 |
和平フレイズ ガスコンロ汚れ防止シート3枚組み PM-9155 【ガラストップガスコンロ専用ガードバン】 価格:1,730円 |
価格:2,160円 |
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4373436
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック