アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

天頂の囲碁3

iSofter DVD iPad 変換はDVDをiPadに取り込むソフトです。
iSofter DVD iPad変換
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
リンク集
プロフィール

みきぱぱ
ゴルフ大好き、模型作り大好きのおやじです。株式投資もしていますが苦戦中(TT)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年06月23日
社会科見学のススメ
私は子供(娘)を連れて出かけるときは、できるだけ行ったことのないような場所へ連れて行こうと思っています。
しかもテーマパークではなく、普段行かないようなところで、面白い場所を探すようにしています(できれば無料!)。

例えば、
・国際ボートショー(横浜):娘は会場内のいろいろなボートやキャンピングカーに乗って遊んでいましたが、見てるだけです(^^;。
・横須賀アメリカ海軍基地:これは私の趣味で、娘は気に入らなかったようです。
横須賀観光情報「ここはヨコスカ」
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/cocoyoko/index.html
・東京海洋大学(品川)の学園祭:クロマグロの漬け丼やトロの握り(安い!)を食べることができて大満足だったようです。

最近はインターネットで検索すると、いろいろな会社が工場見学などやっているようで、半年ほど前にアサヒビール神奈川工場の見学に行ってきました。
http://www.asahibeer.co.jp/factory/
ここは多くの人が訪れているようで、ほぼ毎日見学できるようで、見学の最後にはビールやソフトドリンクをいただけます。
ただ、土曜・日曜・祝日は製造ラインが稼動していないので、平日のほうが面白いと思います。

裳華房 (しょうかぼう)という出版社(自然科学を勉強した方は聞き覚えあるかとおもいます)では、おもな国公立の試験研究機関などの一般公開日の予定とか、高校生・大学生・社会人等を対象にした公開講演会・公開シンポジウム等の予定
を紹介しています。こちらも面白い催しがありますよ。

インディ・ジョーンズ プロップレプリカ レプリカ帽子 エコノミーエディション Lサイズ【Dorfman Pacific】


タイトー インディ・ジョーンズ 懐中時計 エアプレーン


【メディコムトイ エキシビジョン08限定】



2008年06月21日
変わるか株主総会
本日付日経ネットの記事に「株主と対話へイベント廃止 総会、路線転換の動き」というタイトルで、「株主総会で派手なイベントの廃止が相次いでいる」と伝えています。
「経費が膨らむ割には個人株主の議決権行使への影響が小さく、友好的株主作りに効果が薄いとの判断もある」というのが理由のようですが、日本の株主総会はどこかピントがずれているような感じがしていました。総会屋への利益供与、株の持合によるシャンシャン総会、イベントやパーティーなどなど。
私もいくつかの会社の株主(泡沫w)なんですが、私は経営努力によって、株価が上がることだけ期待しています。(ライブドアとは違います)
ですから、総会では無駄なイベントや、中身のない話などより、会社の現状と今後の展開についてありのままに伝えて欲しいと思います。
株主優待にしても、その費用を配当にまわすほうが株主にとってうれしいのではないでしょうか?
(投信の運用会社では、優待券や現物などを換金しているそうですが)

ついでながら、昨年来ブルドックソースのように、経営陣の保身としか思えないような買収防衛策が増えてきたこと、それを国が容認する姿勢には正直がっかりしています。
経産省トップの「おバカ発言」は、逆に日本が世界から「おバカ」と見られてもしかたないほどあきれるものでした。
これらの動きがせっかく小泉改革でやる気が出てきた企業の流れをそぎ、株価が低迷している原因ではないかと思います。海外の投資家は日本を投資適格とみなしていないのではないでしょうか?

私自身はこれからもこつこつですが、経営努力によって会社の価値を向上させている企業を探していきたいなあと思います。

【限定特価】『Microsoft Money Plus Edition ダウンロード版』


★INDY JONES 21日より関連商品はこちらから


激安ゴルフ用品情報と格安プレー情報のゴルフダイジェスト・オンライン




2008年06月16日
久々のダイビング
おとといの土曜日、なんと7年ぶりにダイビングに行ってきました。(^^;
Cカード取って以来のことです。
ダイブポイントは有名な沼津市の大瀬。
とはいっても趣味ではなく、仕事のようなものですが。
沼津出身の私ですが、大瀬に来るのは10数年ぶりでしょうか?

マスククリア(マスク内の水抜き)や耳抜き(圧力調整)も何とかこなし、
インストラクターと水深20mまでダイビングです。
潜ってみると、内湾でもけっこう魚がいます。
マダイ、ウツボ、アジ類など、アオリイカの卵も見ることができました。
カメラを持っていないのが残念だったけど、インストラクターについていくのが精一杯だったというのがホントのところ。

天気も海も”なぎ”で楽しかったけど、日ごろの運動不足でふくらはぎがつりそうになり、しばらく痛みが取れませんでした。orz
うーむ年のせいだろうか。

プロが使う工具や消耗品を業務用激安価格で買いたい人は

今すぐIHC.MonotaROへ!


国内格安航空券サイト空旅.com




2008年06月11日
最近のゴルフ放送に思うこと
ゴルフメジャートーナメント、USオープンが12日から始まります。
私がメジャートーナメントを見るようになってから、もう20年以上になります。
私の記憶に残るUSオープンをいくつかあげると、(順不同)

・ぺブルビーチでのトム・カイトの優勝(7番パー3のチップインが印象的)
・メダイナでのへール・アーウィンの最年長優勝
・カーティス・ストレンジの2連覇
・パインハーストでのペイン・スチュワートの優勝(同年に事故死)
最近の試合が記憶にないのは、年のせいなのか、印象に残るプレーがないのか・・・

ただ、権威あるメジャートーナメントなのに、民放の中継は最近質が低下しているのではないかと感じています。
ゴルフなのに、プロテニスプレーヤーのコメンテーターに呼ぶのはどんな理由なんでしょうか?
パフォーマンスはとても場違いに感じるし、ゴルフアマチュアと同じようなコメントなんて聞きたいとは思いません。
また、日本選手のレベルではとても上位に食い込める状況ではないのに、やたら持ち上げてみるのはみっともないですよ。

民放はプロスポーツを単なるバラエティの延長としかみていないのではないでしょうか?
もっと視聴者が見入る(魅入る)ようなゴルフ中継をしてもらいたいと思います。

NHKの羽佐間アナや西田アナの語り口が懐かしく思えます。










2008年06月07日
株投資シミュレーションで遊ぶ
株式投資を始める前に、シミュレーションで感覚というかコツをつかみたいと思い、野村證券の「バーチャル株式投資倶楽部」というのをやってみました。(現在も継続中)
会員登録は無料なので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?

詳しい内容はHPを見ていただくとして、特徴だけ書いてみます。
・持ち金100万円(もちろん仮想)からスタート。
・銘柄は、東証1部、東証2部、東証マザーズ、大証ヘラクレス、ジャスダックから選択
・信用売り買いはなし。
・売買価格は、平日は当日(翌0:00AM〜翌2:00AMも含む)の終値、休日は前営業日の終値が適用される。平日の夕方以降や休日は、終値を確認してから注文を出すことができる。
・2007年10月より、ゲームの期間は無期限になった。以前は半年で終了だったらしい。

半年しかゲームができないと、デイトレード的運用しかできないので、株式を真剣に勉強したいと考えている人にはいいと思いますが、バイアンドホールドがいい運用成績かというと、成績上位者の売買実績を見るとそうもいえないようです。

では実際に私の運用成績を見てください。えばって見せるほどのものではありませんが、こんな感じということで。(昨年10月頃から始めましたが、データは6ヶ月しか表示しないようです)


















最初は30%ほど運用益が出ていましたが、サブプライムの影響で、マイナスに転落し、今は落ち着いたところです。ただ、この間売却した銘柄は1社のみで、運用成績は某IT関連企業1社の0.9株に左右されています。他はとんとん。(^^;

参加者は現在82,986人で、評価額平均が1,060,134円なので、プラスの運用益が出ればかなり上のほうにランクされます。
このシュミレーションは参加者全員の取引状況がわかるので、仲間と競争したり、短期投資と長期投資で比較したりとか、いろいろ試してみると面白いのではないかと思います。

新規会員登録で、人気のプーマ・アディダスの新作キャディバッグが当たる!

贈り物に高級ウイスキーはいかがですか?
サントリーのお酒通販サイト【E-liquor】







2008年06月04日
GOM Player使ってみた
ネット上の動画を見るのに、WINDOWSのMEDIA PLAYERをよく使うのだけれども、これが遅い!
たまたまネット上でフリーのメディアプレーヤーを宣伝していたので、ダウンロードして試してみることにした。MEDIA PLAYERよりかなり軽快に動くので気に入った。
この「GOM Player」韓国製ということだが、その特徴は、
「 GOM Player まとめサイト@Wiki GOM Playerとは」によると

・とにかく速い、スペックの低いPCでも軽快に再生できるとのこと。
 (今度WIN98搭載のノートPCでも試してみよう)
・GOM Playerで再生可能なファイル形式
* avi・divx・asf・asx・wm・wmx・wmp・wvx・mpeg・mpg・mpe・m1v・m2v・dat・vob・mp4・3gp・k3g・lmp4・skm・dmskm・ogm・mkv・ifo・gom・flv
・以下のCodecはGOM Playerの独自Codecで再生
* AC3・OGG・XVID・DIV1・DIV2・DIV3・DIV4・DIV5・DIV6・DIVX・DX50・MP41・MP42・MP43・H263・AP41・MPG4・MP4S・M4S2・MP4V・BLZ0・MJPG・RMP4・DXGM・H264

面白いのはスキンの設定もできるということ。自分のお気に入りのデザインで画面を見れるというらしい。
興味をもたれた方は、無料でダウンロードできるので、試してみてはいかがだろうか?
(↓バナーをクリックしてください)












2008年05月31日
「レバレッジ」反対!「信用取引」反対!
お断り:私は投資に関してはまったくのど素人ですので、銘柄選択や専門的な質問はお答えできません。投資は自己の判断でお願いします。m○m

NIKKEI NETのコラム「経済羅針盤」は経済分野で活躍する著名人が週替わりで執筆しており、とても勉強になる良質のコラムではないかと思います。
その中でちょっと前ですが、JPモルガン・アセット・マネジメントの太田忠氏が寄稿されていた『「レバレッジ」反対!「信用取引」反対!』というコラムをご紹介したいと思います。

2008年05月27日
投資信託どう選ぶか
お断り:私は投資に関してはまったくのど素人ですので、銘柄選択や専門的な質問はお答えできません。投資は自己の判断でお願いします。m○m

今回は私の投資信託選びについて書きたいと思います。
またまた偉そうな出だしですが、まずはどんな投信を保有しているかリストアップしてみます。

日本株(アクティブ、ETF)
円建てMMF
バランス型
世界株
資源関連株
世界債権型(ドル建てMMF含む)
世界リート
債権型のヘッジファンド
など

買った時期はまちまちですが、前回書いたようにテクノロジー関連ファンド以外は売却していません。かといって、全部プラスというわけでもないのですが。(^^;
少し前に人気だったBRICs関係は持っていません、チキンハートというか、これらの国の政治的リスクを考えると長期保有しても怖い気がしたからです。まあその分世界株式を少しずつ買い増していこうかなとは思っています。

私が投信を買うのは、日経平均が安いと思ったら日本株関連を買い、高めだなと思ったら、日本以外の株、リート、債権を買うという感じでしょうか。
相場が上がるときに買いを入れるのではなく、安値圏でご機嫌に買い増していけるのが理想です。

私が投信を初めて購入した10年くらい前と比べて、さまざまな投信が登場してきました。でも種類が増えたからといって、投信の中味もいいものばかりとはいえないようです。
賛否両論ありますが、私は分配金を出すファンドは好みません。分配ごとに税金やら手数料やらが引かれるのですから、投資家よりも金融会社や国に恩恵があるのではないかと思うのです。
運用会社は手数料や信託報酬が安く、長期投資に向いた投信を販売してもらいたいものです。

最後に投信を購入しようと考えている人に是非読んでもらいたいホームページを紹介します。
新生銀行内のコラムなんですが、私は大変参考になりました。
http://www.shinseibank.com/trust_info/necessity/fidelity/mf_01.html#001



2008年05月25日
セクター別投資信託って・・・・
お断り:私は投資に関してはまったくのど素人ですので、銘柄選択や専門的な質問はお答えできません。投資は自己の判断でお願いします。m○m

かつてITバブル華やかな頃、金融会社からはネットやバイテクなどに特化した、ファンドが多数販売されました。かくいう私もフィデリティのテクノロジーファンドを発売と同時に買いました。
結果は皆さんご承知のとおり、暴落したまま浮上できず、昨年資源株のファンドに乗り換えたのです。他の保有ファンドであそこまで下落したものはなかったので、正直気持ちも落ち込みました。orz
特にネット関係に特化したファンドは、ITバブル崩壊後8割以上下落したものもあったようで、やはりファンドに組み入れる株も分散投資が基本なのかなあと思っています。

正直悔しかったのは同時期に発売された、やはりフィデリティの市況関連ファンド、発売当初はぱっとしなかったのですが、ITバブル後の景気回復期にかなり基準価格があがりました。

やはり、流行だからといって安易にファンドを購入せず、組み入れた株式の構成やPERなどにも目配りしないとだめですね。今エコファンドが注目されていますが、エコビジネスや水ビジネスがITバブルのように評価が実態とかけ離れているような気もします。特にクリーンエネルギー関連は、原油価格が暴落すれば、収益が悪くなると考えられます。

まあこの失敗で、ファンドで株並みの収益を上げようという考えは捨てました。笑
私の場合、やっぱりファンドは長期保有で、途中基準価格が上下にぶれても、緩やかに資産が増えてくれるものがいいなと思います。










2008年05月24日
私の投資スタイル
お断り:私は投資に関してはまったくのど素人ですので、銘柄選択や専門的な質問はお答えできません。投資は自己の判断でお願いします。m○m

そんなに儲かっているわけではないのに、たいそうなタイトルをつけてしまいました。(^^;
私の考え方が正しいとかではなく、「こんな考え方で投資をしている人もいるんだなあ」くらいに読んでください。

私の場合、投資信託を中心にあとは預金、株式なんですが、特に理由がない限り長期保有、分散投資を心がけています。
長期の定義は人によって変わるので、一概に何年というのは言えないと思いますが、分散投資は株式、債券、リート、外貨など、どのファンドも小額なのでコレクションみたいになってしまいました。(^^;

以前はアクティブファンドオンリーだったのですが、最近はETFを組み入れるようにしています。
アクティブオンリーだったのは、当時はそれしかなかったこと、アクティブでも運用者次第で、インデックスをアウトパフォームできるのではないかと思ったことが理由です。

でも、半年くらい前に遅まきながらマルキール教授の「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読み、ETF(TOPIXとMSCI)も勉強の意味で購入してみました。ETFは信託報酬などのコストが安く、当然ながらあたりはずれがないので、長期投資に向いているいい商品だと思います。

ただ、マルキール教授が根拠にしていたのはアメリカの株価指数であり、確かに長期でみると右肩上がりの株価指数を示しているので、ETFは効果的だと思うのですが、日本の場合、バブル後の低迷が長く続き、株価上昇期が長く続いていないと思います。私(ど素人ですが)は欧米と日本の株式投資に対する姿勢が大きく影響しているのではないかと考えています。景気は「気」の持ちようなのではないかと。
マルキール教授が「兜町のランダム・ウォーカー」を書くとしたらなんと書くでしょうか?とても興味があります。w

水瀬 ケンイチさんは、ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」で日本の証券市場でのETFの充実を訴えておられました。
ETFの充実は分散投資を考える上で大事なことだと思いますが、セクター別のETFについてはちょっと疑問があります。

セクター別のファンドについての失敗談は、後日書きたいと思います。


<< 前へ >> 次へ
気に入ってもらえたならクリックお願いします。m〇m
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男子プロ・プロツアーへ
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング https://fanblogs.jp/mikipapa707/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。