2015年01月04日
肩こりによる頭痛…病院は何科?

肩こりと酷い頭痛…何科を受診すれば良いの?
肩こりによる頭痛が酷くて、日常生活に支障が出る…
ロキソニンなど痛み止めを飲んでも効かない!
痛み止めは飲み続けると効かなくなるって効くし…あまり飲みたくない!
そんな、あまりにも痛みが酷い時は、病院に行くことも必要です。
でも、肩こりや頭痛で病院って、何科にかかれば良いの?
迷いますよね。
そこで、肩こりや頭痛の症状を相談できるのは何科なのか、ご紹介します。
整形外科
整形外科では捻挫や骨折の他、筋肉・関節・神経などの異常や不調を相談することができます。足腰が痛いおじいちゃんおばあちゃんが行くイメージがありますが、行ってみると…まさにその通りです。
しかし!捻挫や骨折などで若い人が通っている場合も多いので、
肩こりアラサー女子が通っても恥ずかしいという感じはありません(図太い女子であれば)。
ご安心を!!
整形外科では主に、マッサージ治療や電気治療などを行っています。
料金は健康保険が適応されるため1回¥800~¥1000前後のところが多いのではないでしょうか。
価格的には通いやすいのですが、保険適応内での治療という感じで、
問診5分→マッサージ10分→電気治療10分 みたいな流れが多いと思います。
病院によって違うとは思いますが、私は肩こりの抜本治療には物足りなく感じます。
接骨院や整体・マッサージなど
接骨院や整体での肩こり治療は、たまに保険適応でガッツリやってくれるところもありますが、自費負担で1時間¥3000~¥6000程度のところがほとんどです。
鍼灸院やカイロプラクティックなどもそうですが、効果がある分費用も掛かるので
本当に辛い時に月1で、という感じのお付き合いがおすすめです(アラサー女子の経済力程度では)
整体やカイロは治療してくれる先生によって大きく効果が変わるため、
まずは合う先生を見つけることから始めましょう。
通い出せば体の不調の相談もできるので、気持ち的にも安心につながります。
神経内科
「肩こりだけでなく頭痛が酷い…他の病気も心配」という場合には、神経内科を受診しましょう。頭痛の他にめまい・耳鳴り・しびれ・ふらつきなどがある場合、神経や脳に異常がないか検査する必要があります。
もし異常がある場合は、脳神経外科・整形外科・耳鼻科…などそれぞれの専門科に紹介されます。
近くに神経内科がない場合は、内科でも良いでしょう。
整形外科などで薬を処方されることはあまりありませんが、
神経内科では痛み止めや筋肉を弛緩させる薬、精神安定剤など、必要な薬を処方してもらえます。
脳神経外科
普段の頭痛とは違う、今までにない酷い頭痛、吐き気、嘔吐などがある場合には、脳神経外科を受診してください。また、手脚や腕のしびれなども診療対象です。
脳神経外科では脳だけではなく、背骨や脊髄についても検査を受けることができます。
「いつもと何か違う、おかしい」と感じる時には、肩こり以外の危険な病気による症状かも知れません。
何かあってからでは遅いので、自己判断で「大丈夫」と思わず、専門医の判断をあおぐことが大切です!
ペインクリニック
ペインクリニックは、痛みをやわらげ取りのぞくことを専門に行っているクリニックです。麻酔科医が麻酔の技術や薬剤の知識を応用して治療を行いますが、
必要があれば他の該当科と連携して治療します。
主に使用されるのは、患部に局所麻酔を注入し一時的に痛みをやわらげ、
自然治癒力を高める「神経ブロック療法」という治療法です。
その他、薬物治療や、患部の血行を促進する電気治療・マッサージなども行っているところが多いようです。
「痛みが酷い」「今すぐなんとかしたい」という場合には、ペインクリニックもおすすめです。
メンタルクリニック(心療内科・精神科)
ストレスから来る頭痛や肩こりにくわえ、精神不安定な時も多い…というアラサー女子特有の症状の場合、メンタルクリニックの受診も有効です。
ストレスにより酷い肩こり、頭痛、情緒不安定が起きている場合、
生理不順や軽い睡眠障害、うつ状態を併発していることもあります。
悩みや苦しみを誰にも話せなくて辛い…でもどうにしかしたい。
そんな時は恥ずかしがらず、怖がらず、メンタルクリニックを受診してみることで、楽になる場合もあるのでは?
どうしても辛い時は…
肩こりで病院に行くのは恥ずかしいことではありません!
痛みが酷いのであれば他の病気の可能性もありますし、状況に応じて早めに病院を受診してください。
「病院は行くけど、それまでも我慢できない!!」というときは、
[ 肩こりが原因の頭痛に…今すぐできる解消法4つ ]
この記事を参考に解消法を試してみても良いかもしれません。
家でできるこんな応急処置もあります。
![]() | 価格:2,700円 |

![]() | 価格:1,404円 |

![]() | 価格:972円 |

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3134427
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック