2015年02月14日
「ホットジンジャースムージー」飲んでみた感想!

「ホットジンジャースムージー」とは?
ダイエットや健康のため、朝はグリーンスムージーだけ、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
タレントの優香や道端ジェシカなど、美しい方々がごぞって飲んでいるとのこと、
しかも健康にもめちゃ良い!と聞いて、私も夏からグリーンスムージー生活をしていました。
が、寒くなってきて、朝から冷たいスムージを飲むのは体が冷える…
冷え性で悩む私としては、冬は中々続けられません。
そこで朝は味噌汁生活にシフトしていたのですが、忙しい時に毎日作るのは大変。
徐々にパンやご飯の日が増え始め、カロリーも気になるし、何か良い方法ないかな~と思っていました。
そんな時、Yahooニュースで見て気になっていたのが「ホットジンジャースムージー」。
「えっ!?スムージーでHOT!?どんな!?」
というのが最初の感想。
ホームページを見てみると、ミキサーも要らない、、粉末をお湯で溶くだけ、HOT専用でポカポカ!とのこと。
これは惹かれます。
さっそく買ってみた!飲んでみた感想は?

さっそく注文してみました。
メール便で届いたので、受け取りはポスト投函でとっても楽。
開けてみるとこんな感じ。

粉末をお湯で溶いて飲みますが、付属のスプーン1~2杯を200mlのお湯でということなので、結構量は多め。


本当にお湯を入れて混ぜるだけなのですごく楽です!
混ぜるとくず湯みたいな感じで、とろみがあります。
味は「ショウガとパイン味」ということなのですが、ショウガの辛さはあまりなく、パインの不思議な甘み。
私は辛口のショウガの味が大好きなので、パインの味はちょっと要らないな~と思いましたが、
ショウガの辛いのが苦手な人でも問題なく飲める味だと思います。
とろみがあるので、準備や化粧をしながら少しずつ飲んでも冷めません(コレが嬉しい!)
私は毎朝会社まで、15分の自転車通勤なのですが、
ホットジンジャースムージを飲んだ朝は自転車をこいでいるとダウンジャケットの中で汗をかくくらい、
体温が上がってポカポカ。
出勤したばかりの会社は暖房が効いていなくて、午前中いっぱいは寒いのですが、
自転車運動で熱くなっているので逆にちょうど良い感じ(笑)
朝ジンシャースムージーが良い理由は?
そもそも何故、朝ホットジンジャースムージーを飲むと体に良いのでしょうか。
気になって調べてみました。
ショウガの効果で血行促進。3時間はポカポカ!
加熱したショウガには、強いダイエット効果や深部から体を温める効果のあるショウガオールという成分が含まれています。体を温めて血行が良くなると、内臓の働きも活発になって便秘やむくみも同時に改善されます。
ショウガの温め効果は3時間以上は続くので、ランチの時間までは体のポカポカが持続します。
消化にエネルギーを取られないから、朝からスッキリ!
食べ物の消化にはたくさんのエネルギーを使います。お昼ごはんを食べた後眠くなってしまうのも、消化のために全身の血液が胃腸に集まり、そこでエネルギーを使ってしまうから。
朝から固形ではなくスムージーを摂ることで、消化にエネルギーを摂られないので朝からすっきり集中できます。
カロリーが低いから置き換えダイエットしても◎
ジンジャースムージーのカロリーは一杯約19kcal!食物繊維たっぷりのオート麦ファイバーが入っているため、お腹の中で膨れて満腹感があります。
朝ごはんにパンや白米を食べると、カロリーは300kcal近くはいってしまい、さらに消化にかかる時間は10時間以上。
無理せずダイエットも続けられます。
私はリピート購入する予定です
冬用のスムージーも色々あるようで、私的にはキューサイの食べるホットスムージー【ほっとSaiby】や
完熟トマトのホットスムージー【ベジホッと】も気になっているので、
このあたりも飲んでみたいな~と思っています。
がしかし、冷え性でショウガ好きの私としてはひとまずまたリピート購入したいな~という感想!
ダイエットもしたい、冷え性で代謝が悪い、健康にも気を使いたい。
そんな方にはオススメえです!
冬のホット専用スムージー【ぽかぽか女子のジンジャースムージー】の採点!
- 温め効果
- ★★★★★
- 手軽さ
- ★★★★★
- 味
- ★★☆☆☆
- カロリー
- ★★★★★
- 価格
- ★★★★☆
【ぽかぽか女子のジンジャースムージー】のサイトはこちら!
↓

食べるホットスムージー【ほっとSaiby】のサイトはこちら!
↓

完熟トマトのホットスムージー【ベジホッと】のサイトはこちら!
↓

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3289005
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック