2015年02月14日
冷え症対策!ハニージンジャーでショウガ生活

ショウガ生活はじめました
冷え性で悩んでいるのは、成人女性の60%以上だとも言われています。
かくいう私も冷えには長年悩んでおり、
酷い時の体温は平均35℃代…内臓が冷えておしっこが冷たくなる時があるのでビビっていました。
特に冬の時期は、外の寒さが身にしみる…
なるべく暖かく過ごしたいですよね!
そこで、ショウガ生活はじめてみました!
ショウガが冷えに良い理由
昔から「冷えにはショウガ」と言われますが、何故なのでしょうか?
まずショウガと言っても、生のショウガと温めたショウガでは含まれる成分と効果が違っています。
生ショウガ
ぴりっとした辛さを感じさせる成分「ジンゲロール」が多く含まれており、・胃腸の働きを助ける成分
・殺菌効果
・末端を温める効果 があります。
また、がんや胃潰瘍を抑える働きをする「パラドール」という成分も含まれている他、
生のショウガで代謝がアップするという研究報告もあります。
加熱ショウガ
じわっとくる辛味が特徴の「ショウガオール」が多く含まれており、・強いダイエット効果
・深部から温める効果
・認知症予防 があります。
体温調整の機能を活発化させアドレナリンの分泌を促進。
体脂肪を燃えやすい状態にしてくれます。
交感神経の活動を高めて体熱産生を増やす「ジンゲロン」も含まれています。
この通りショウガには、体を温めて冷えを撃退する作用がたくさんあるんです!
5分で出来る!超簡単ハニージンジャー
とは言え普段の料理には、ショウガはあまり頻繁には使いませんよね。
私はものぐさで料理もこだわってする方ではないので、まずは簡単そうな
ハニージンジャーから試してみました。
マジ簡単です。
ハニージンジャーの作り方
材料
ショウガ・・・・・小1個ハチミツ・・・・・100g
作り方
1.ショウガは良く洗ってから、皮ごと薄めに切って保存容器の中に。2.ハチミツを注いで混ぜてから、半日ほど漬ける。


POINT
・皮のあたりに栄養成分が多いので、皮ごと使いましょう。・繊維を断ち切るように薄めに切ることでショウガの成分や風味が出やすくなります。
超簡単です。
半日くらい経つとショウガから水分が出てハチミツとなじんで、若干あめ色になります。
ハニージンジャーの使い方は本当に色々あって、
・紅茶に入れてジンジャーティーに
・ソーダを注いでジンジャーエールに
・ヨーグルトやアイスクリームのソースとして
その他、肉じゃがや豚の角煮などん煮物の甘み付け、
お湯と片栗粉で溶いてくず湯にしたりなんかもできるようです!
私はジンジャーティーとして紅茶で楽しみながら、入っているショウガも全部食べちゃいます。
辛いですが、ハチミツの甘みがしっかり付いているので美味しくて病みつきになります。


あと、最近流行のグラノーラに入れて、温めた豆乳をかけて食べたりもします。
(↑これはお腹も膨れるしイソフラボンも摂れるのでオススメです!)
ハニージンジャーは2週間くらいは持つみたいので、
一度に簡単に作れて色々なことに活用できるのでとても重宝します。
直接ショウガ自体を食べなくても、ハニージンジャー紅茶を飲むだけでも
若干体がぽかぽかしてくるのが分かるくらい、温め効果はバツグンです!
冷えに悩むものぐさなあなたも、是非試してみてくださいね。
忙しい朝には、お湯で混ぜるだけで簡単な「ホットジンジャースムージー」もオススメ!
↓

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3289531
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック