アフィリエイト広告を利用しています

2025年02月09日

黒船に破壊されるフジテレビ。海外の常識は日本の非常識!中居正広問題の本質


》全サービス一覧《


黒船に破壊されるフジテレビ。海外の常識は日本の非常識!中居正広問題の本質

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<参考・分析・雑談・ニュース>
<真相探求>


『参考動画』


黒船に破壊されるフジテレビ。海外の常識は日本の非常識!中居正広問題の本質



良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


【類似・参考・関連・検索】

【検索一覧集(中)】

》》google検索《《

》》Bing検索《《

》duckduck検索《


【動画一覧集(中)】

》Google動画集《

》Bing動画集《


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

黒船に破壊されるフジテレビ。海外の常識は日本の非常識!中居正広問題の本質

文字起こし


0:00
はい皆さんこんばんは安あみですえ今日は ですねま中井正博さんのですねえ女性に
0:07
対するま加害というべきだと思います けれどもにタを走ってですねフジテレビの
0:12
危機ということに今日本中のですね注目 やっぱ集まり続けてももう一体1ヶ月以上
0:19
ずっと集まってますけれどもえこれが一体 ですね海外からどういう風に見えてるのか
0:25
ということ を元毎日新聞記者で現在リスにお住まいの
0:31
中川ささんをお招きしましてお話して いこうと思いますよろしくお願いいたし
0:36
ますよろしくお願いしますえ中川さんは ですねこの毎日新聞に勤務しておられてえ
0:44
特にまその女性メディアとかねそういう 業界における女性のまとんでもない
0:50
取り扱いというのをえ散々検分もなさりえ そのことについてのですね本も今おかきに
0:57
なったりしておられるということなので 大変えお詳しいわけですしさらにですね
1:02
イギリスにもうかなりお住まいになってい てえそちらのですねメディアあるいはその
1:08
人々の反応っていうものをですねえ教えて いただければなと思いますじゃあどうも よろしくお願いいたしますよろしくお願い
1:15
しますえま中井さんの問題っていうのを 簡単に振り返っておきますとえ事件が起き
1:21
たのは2023年の6月の上旬雨の日だ そうですえその時にですねフジテレビの
1:28
社員でこれがどうどういう方なのかは一応 伏せられておりますけれどもがですねその
1:34
中井さんの自宅にある意味こうおびき寄せ られてでそれでそこでその性的なとんでも
1:42
ない被害を受けられたという事件があった らしいこれが一体何が起きたのかは今ん
1:48
ところ明らかにされておりませんがえ 少なくともですねその被害を受けた人は その後ですねとてつもないえ困難に直面し
1:58
え人生がですね崩壊するような危機に そしてえっと病院にね長期間入院して歩く
2:05
ことも食べることもできなくなるようなま そういう生命の危機にまで至るような事態 になられた
2:11
とでかつですねその事件のかなり早い段階 でフジテレビに対してその被害を訴えたし
2:20
それがですねえ早い段階でえ幹部そして 社長にまで伝わっていたことがすでに
2:26
明らかになっているのですがにも関わらず フジテレビはですねま基本的には何もし
2:31
ないでじっとしていてえその中井さんを 使い続けたばかりかま特オリンピックの
2:39
特番とかねそのそういう特別な仕事 までややらせ続けていたということが
2:46
明らかになっているばかりかその コンプライアンス部門本来ならばこういう
2:53
問題をどのように処置すべきかを考え行動 すべき部門にすら伝えていなかったという
3:00
でそういうことが明らかになっております で当初はですねあのこうそれが12月の中
3:09
ま下旬か1月の月12月19日だったと 思いますけど女性セブにまそういう トラブルがあって巨額のお金を払ったと
3:17
いう記事が出てそれその時は何もなくです ねそして25日に週刊文書に第1方が出て
3:25
から大騒ぎになりましたが当初はテレビ局 の関係者の人ははま音がめなしで終わるん
3:32
じゃないのみたいな感じだったんです けれどもえ誰も予想してなかったと思うん
3:38
ですがこれはフジテレビのあらゆる コマーシャルが引き上げられていくという ですねサザエさんに提供がつかないとか
3:45
そんな考えられないような時代まで発展し えその損害がですね少なくとも3月までで
3:52
200億を超えるようであるという事態に なってますでここまでのですねねその
4:00
なんて言うんですかこうとんでもない変化 っていうか出来事っていうのがましかも ですね3月過ぎたら収束すんだかって推測
4:08
する見込みも今のところ立っていないん ですねでこれだけのことがですねなぜ今
4:13
日本で起きたのかということをやっぱり 考えてみたいと思うんですけれどもその まずイギリスでですねこれはどのどういう
4:22
形で報道されてきたとお考えでしょうか
4:27
えっとあの生さんともお話されてました けどもえっとガーディアンとかBBCとか
4:35
えっとインディペンデンスとか うんインディペンデントすいませんあの
4:42
あのその辺のあのどっちかというと ちょっと左目なあのメディアはこぞって
4:47
記事に特にあのガーディアンはあの男性な んですけど女性の問題にすごく関心の強い
4:55
東京の特範の男いるんですよねそうその人
5:00
がすごい詳しく書いててそうですねはい うんであのえっと他にも英語であの検索
5:07
するとえアメリカのあのメディアも 取り上げてますしあのちょっと
5:14
あのま新しい視点としてはあのちょうど 伊藤しおさんのあのTBSのあのはいはい
5:23
記者 から性的な被害を受けられたさんのあの
5:30
ドキュメンタリーがちょうどの火曜日の夜 にBBCでも放映されましてあなるほど
5:36
すごいことですねそれ日本では誰も見て ないのにそうそうなんですよそうそうそう
5:42
なんですあのそのまいろんな映像が日本で はちょっと出せないことに著作権がんとか
5:50
かそうやっですねそうで出せないようなん ですけどまあのそれもはある点では
5:58
仕方ないんですけど ずは知本
6:05
がの人権においては少なくとも圧倒的に
6:10
住んでるあのヨーロッパでは見れてみが
6:16
あのあ日本ってやっぱこういう国なんだ ねって いう改めて実感する機会になってというか
6:24
ちなみにそのBBCの放送映に関して なんか反響はあったんで
6:30
あのBBCのあのは放映されたばっかりな のもあって一応昨日の夜確認したんです
6:36
けどあんまりはあのあメディアには出出 なかったんですけどあの今回のに先立って
6:44
なのかあの他のえっとBBC以外のえ イギリスの主要メディアのテレビとかでも
6:51
あの伊藤さんへのインタビューとか結構 そうですねはいあってえかなり大きくあの
6:57
プリントメディアもですしテレビ でYouTubeとかにもあの
7:02
インタビューが見れるようになっててあの かなりあのコメントがいっぱいついてて
7:09
あの日本という国であの被害をあの訴える ということがどれほど大変かわかるし世界
7:17
の流れから見ても非常に価値のある勇気 ある暴動だっていうことであのすごい
7:24
サポートするメッセージがいっぱいあるの に比べて日本ではうんまず被害者が被害を
7:32
あの訴えるとなぜかバッシングされてそう ですねはいうんそのバッシングされる様子
7:38
を見たら他の被害者たちは声をあげられ ないわけじゃないですうそうですねはい
7:44
それはなんかうんこう被害にあった人たち を押したまらせて得する人たちがやってん
7:52
のかなとすら思ってしまううん状況ですね うんであのなのであのフジテレビ中
8:00
問題は確かに報道されているんですけど それは世界的なあの少なくとも英語の英語
8:08
件から見てる報道ではあのえっとハリウの
8:14
ハーベーワインスタインだとかイギリス ですとあのジミーサルていうあの同ジミー
8:22
サビルっていうのはまあのんですかね ジニー北側のイギリス版まあそこまでが
8:29
ないかもしれないけどま同じぐらい とんでもないことやらかした有名な イギリスの司会者ですねそうですでしかも
8:35
あの生きてる間は何もえ処罰されなかった という点もよく似ているというそうですね
8:40
しかもあのBBCのま有名な司会者だった のであのまジャネ北川と同様にBBC内で
8:49
も加害行為を行っていたりうんうんうんで まBBCが隠蔽工作に加担したという可能
8:55
性もあるわけですよねそうですねあと えっと
9:00
まああとなんだっけすいませんなんか 言おうとしたのそアインシュタインですか
9:05
ねアインシュタインアメリカのあっちは もうちょっとなんてかこの怖いやばい感じ
9:11
の事件でしたですよねまあのでもそういう その国際的にメディアとかそれから小
9:18
ビジネスとかで大きな力を持ってる人がえ 他人を弱い出演者とかをこの性的に搾取
9:27
するっていうことがえようやく明らかに なり始めたっていうことなんですよねいや
9:33
本当にその通りでであのまこれが順番に ここ10年ぐらい10年弱でも一気に
9:40
バーって出てきてあるのであのそういう 世界の流れの中で日本でもっていう風にま
9:47
英語県の他世界から見られてますねとうと 日本でもというそれで
9:54
えっとアメリカのCBSのあのうんまあ
9:59
記事を読むとジニ北川と松本仁に続き今回
10:05
もが出てきてるって いうあの流れの中でも1つとして見てて
10:13
あのうん具体的にこれだけがっていう発想 で見てるうんうんあのメディアとかあの
10:21
そういう問題に関心のある人たちは少ない と思いますあそうですねあの特にまあの
10:26
このお話を伺ってるとえっとこういう事件 がずっと隠蔽されていてそれが表に出て
10:33
くるっていうのはこれま全世界的な現象だ ということですよね特にアメリカのミト
10:38
運動が始まってえそうヨーロッパアメリカ ヨーロッパ世界中でこう起きてで日本では
10:43
なかなかえ進展しなかったんですけれども ま伊藤織さんの事件っていうのはその最初
10:49
のう事件の1つだと思うんですけど日本で はですねそしてそれが徹底的に叩かれてえ
10:57
当時安倍政権だったこともあると思います 警察まで関与する形でえそれがあのまなん
11:05
か阻止されえそしてカミングアウした伊藤 さんは叩かれて日本に住めなくなるような 事態になったというとても恐ろしいこと
11:12
から始まったんだけれどもえそこからです ねやはり少しずつ進んできてえその加害者
11:20
が実際にあのま仕事までも別にまだ捕まっ
11:25
ていませんけどもえ仕事が奪われるいう ことが起き始めているということですよね
11:32
だからまその意味ではその段階的な変化が ですね起きてきている日本でも起きてきて
11:39
いる遅ればせながらということかもしれ ないですねままさにその通りだと思います
11:44
うんでしかもあのま今回すごい大事なと 思ったのはえこのコマーシャルを一気に
11:49
引き上げているっていう現象はですねえ 考えられなかったですねこのこれまでね
11:55
テレビ局を否して企業がテレビ局で全体を この番組がとかあの出演者がとかじゃ
12:03
なくってテレビ局全体をえ否して引き上げ てしまうっていう現象はこれまでなかった
12:09
わけですがこれはあのジャニー北川の時 なんかにてかまここなその変化の中で各
12:16
企業がえそのそういう人権に関する いろんな規約をですね整備してしまったて
12:22
いうことがあってでそれ作っちゃった以上 はそれに従って動かないといけなくなって
12:29
で取引先にそういう疑惑がある場合は取引 はできませんっていう風になるというま
12:34
そういう制度的な変化がねこの数年の間 日本で起きていたっていうことが大きかっ
12:39
たかなと思うんですよ ねでそれイギリスなんかであとどういう風 になってるでしねそういうもっとやっぱり
12:48
意識が進んでますよね今回の今回日本の 状況を見て日本もここまで変わったかと
12:55
いう感じ私だけじゃなくて多くの人にある と思ううん
13:00
それがまうん人権の分野に関しては数年先 を行ってるのがまあのヨーロッパの社会ま
13:10
もちろん日本の方が進んでることも色々 あるんですけど少なくとも人権意識という
13:15
ものの素の広さに関しては本当に進んで いるので同じようなことがあったらもう
13:21
もっと怒り浸透でもう徹底してあのポへの 抗議をするみたいなのがまイギリスうんま
13:29
そうですよねあまだからそこで私がま 感じるのはえ今回のこのフジテレビの問題
13:35
でフジテレビに対してですね激怒している 人がどのぐらいいるかって言うとまそんな にいないような気がするんですね日本で
13:42
うんそうではなくて企業がそういうことを 整備したということによって起きているの
13:49
であって国民が激怒してるからそれで企業 が動かされたっていう感じがあんまりし
13:55
ないんですよねうんだその意味では意識 っていう点ではですねその見た目ほどは 進んでないかなっていう気もしますね変化
14:02
がですねあの私は今イギリスにいるので あのなんていう空気感は日本の見えないん
14:11
ですけどしかしネットで見られる限りは かなり皆さん怒っておられるように見え
14:17
ますけどうんうんまそうかもしれませんで も少なくともえっと変化はしてると思うん ですよね例えば松本ひの事件時と今回
14:26
あるいはですね松本一より前のジョニー 北川の時のとかていう風にこう比べていく とやはり徐々に人々の間にこういうのは
14:32
とんでもないってことを思うような変化を 起きてるのかもしんないですけどそのでも テレビのあの各企業がですね一斉に
14:40
引き上げるっていう行動の背後にあるのは えむしろそのそういうその制度的な整備
14:47
だったのかなって いうでまでも実際企業にしたらねその嫌な 感じ持たれたらやだからっていのがあるの
14:54
でそれがその人々のその怒りの繁栄であ るっていう風にもも言えるかもしれない
15:00
ですねうんうんそううんあの私は
15:05
あの旗からというかま今ちょっと内部にい ないんですけど物理的にはしかしあの見
15:12
てる限りはやはりあの消費者という国民 市民がやはり意識がもう全然違ってきてる
15:21
少なくとも富テレビの人たちよりはもう かなり進んでるわけですそうですねで
15:28
しかもも似たような被害を受けてる人が いっぱいいるわけです般企業でもそういう
15:33
中でみんな怒りを感じていたかつテレビと かオールドメディアのあり方にもみんな
15:40
怒りをずっと感じてたところで今回のこと が起きたので今までの溜まってたあの
15:46
フラストレーションがこう一気に吹き出し たという風にまね少なくともネットで見
15:52
てる限りはそういう風にっていてあのこれ はすごいチャンスなのであのうんうん
15:59
もちろん被害はひどい話なんでそれはまた 別の話なんですけどこういう風にメディア
16:06
の内部特にオールドメディアと呼ばれてる ものがどういう風に腐ってるかっていう ことをあのあと日本の女性がどういう
16:14
ひどい目にいながら働いてるかっていう その2つの日本のもう癌のあのかなり末期
16:22
の癌の2つが今回のことで表に出てきて かつより多くの人にうん共感とか
16:31
あの強く感じてもらいながら問題識を共有 できるという滅たない状況がるのでこれを
16:39
気にあのもう社会全体あとオールド メディアというもう既得経営基礎の
16:45
サポート役にしかなってない存在のあり方 も一気に変えられるその国民の動きになっ
16:54
たらいいなって思いますしはいはいはい うんあとその国民っていうのは
16:59
消費者なわけですようんうんでその消費 あの買い物が投票って言われるようにあの
17:07
その消費者が今回もあのフテレビの件で あのスポンサー企業にノーって突きつける
17:15
ことによって撤退せざるを得ないわけです よま本当のところどういう流れで撤退あっ
17:22
たのかは先ほどの安富さんの分析とはまた 違うからなんとも言えないしんあと
17:29
いろんな要素が重なってなのであのどか1 つってことはないとは思うんですけどでも
17:34
1つ言えるのはあの消費者国民っていうの は本来すごく力を持っていて今まで無関心
17:42
っっていう形でもうやりたい放題させてき てしまったわけですよ政治にしても オールドメディアにしてそれで結局ここ
17:49
まで日本が衰退して国民生苦しい状況に なってやっとみんななんかおかしくないて
17:56
いうのとあとそのみんながなんかおかし いってこのままじゃちょっとって思って
18:03
いるところでSNSがこれだけうんうん あのまでもねSNSでもでも一方で
18:10
やっぱりそのいわゆるですねこのなんて 言うですあのま私はだからあガ板な人たっ
18:17
て呼んでますけどあの岩のように硬い人 たちのえその極めてですね見るに絶えない
18:22
声も激しく吹き出させていてまそれがその トランプ政権とか生み出してるわけですよ
18:27
ねで日本だと多分ですねその例えばあの 夫婦別性なんていうものが未だに認められ
18:34
ない自民党は踏み切れないんですねでで 自民党の谷町であるはずのその軽団連が
18:41
やってくれって言ってんのにやらないって いうこ今まででは考えられないことが起き
18:46
ていて例えば夫婦別に関しては経団連と 共産党が同じこと言ってるんですねでで
18:53
ところが自民党は動けないっていうなぜ かって言うとそのやっぱり自民党を支持し ている人たっていうのがえ日本のやっぱり
19:01
ま政治的に投票に行く人の中では多いわけ ですねでそういう人たちはの指示を失うの
19:08
が怖くてま自民党はできないわけですねで その比率で考えるとやっぱりちょっと日本
19:15
の場合はまだまだそのそういうことに対し て えなんて言うんですかねこのま中井さんの
19:24
ことぐらいでメクラ立てんなようみたいな こと思ってる人がやっぱ結構いるような
19:29
感じはしますでその変化っていうのがあの 今はどちらかていうと見た目の方がねあの
19:37
つまり企業とかの方がむしろ国際化して ますので国際的な基準で動いてるからえ
19:43
強く反応しているような感じを私はまだ 受けていますねで例えばですねそそう
19:49
イギリスだったら例えばこういう事件が 飽きたとしましょう中井さんと同じ中井 さんなんで柵の中に兵の中にいないの
19:57
かっていううんイギリスだったら多分無理 じゃないかと思うんですよ うんそそう警察がねうんうん多分動かない
20:06
でるのがななんかかなり不自然だし あるいはですねその えっとあのそのあれですかねあの地味サル
20:15
彼の場合はえスコットランドアドがもう 犯人はおなくなってるのに徹底的に調べて
20:21
一体どれだけの規模の被害者がいたかって 調べて報告をしてますよねでも日本の場合
20:27
はですねえっとま今関係者がまだいっぱい いるわけで共犯者とかもいっぱいいるが
20:32
はずなのにえ全く警察動かないんですよ ねだからそのその意味でその国家権力
20:41
システムの中にそのこういうものが少今 現在例えばですねその大阪のあの検察の
20:48
トップがトップがその検察官の女性を そのまとんでもないことをしてですねで
20:55
それがえっと裁判になっててその最初は見 認めてたくせにですねひがしたりしてい
21:02
るっていう有り様ですのでその検察自体が そういう風になってるっていうまそういう
21:08
とんでもなく恐ろしい状況なんですよねで そこからするとそのシステム全体のあの
21:16
このなんていうかまその腐っているという のかそれともですねあの元々そうずっと
21:23
ずっと前からそうなのか変わらないでい るっていうことなのかですけどま腐ってい ないともますねその場合は
21:30
ねフルキシステムが腐らずに立って るっていう確かにうんなんか日本の場合は
21:38
そそんな感じがするんですよねうんだから あのどうぞどすいませんイギリスだったら
21:44
そ捕まってるような気がするんですよ やっぱりうんそれがあの自民差のケースで 問題になったのでそこが残念ながらえっと
21:53
イギリスですらあのまそうですねらなかっ 警察がうんうんいん噂が出てたのに
22:02
いろんなあの今回今回というかあのまさん のケースみたいな警察に行ってもあ
22:08
ちょっとできないからみたいなちょっと あのリスのこともっと信頼してたんで
22:14
ちょっと色々そうですねあれはかなり衝撃 的でたですよねええええ受けるところなん
22:20
ですけどうんでもあの1番大きいのはあ あのガーデ水というか自分のテマに持って
22:27
いくようで恐縮なんですけど私としては 1番大きな違いはメディアだと思うんです
22:32
よああはいはいはいうんうんあの伊藤しお さんのドキュメンタリ私もちょうど見た ところなんであの事例として出させて
22:40
いただきますけどあの伊藤さんがいくら顔 まで出して会見しても大手メディア無視
22:47
基本無視したりあのうんあとあの中村 えっとえはイタルだったかなあそうそう
22:55
イタルイタルがあのま止めたわけですよね あの逮捕するのその後警察あえっと
23:04
警察なこの警察会になったのを危機として
23:10
オールドメディアは1覧とかに取り上げ てるわけです よのようにいや何があったのかをそこで
23:20
司法だとか権力側があのやれない何か組織
23:26
の理論で動かないをってることを追求する のは本来メディアじゃないのうんそれは
23:33
少なくともあのニューヨークタイムズとか BBCまBBCもジミサビのケースでは
23:40
ダメだったけど他の場合は大体ま本当に いい仕事をされてるわけじゃないとかうん
23:46
そこが本当に日本のメディアのうんでかつ 他の先進国と日本の大きな違いはメディア
23:54
だまそれはあの毎日新聞であのリアルでお 仕事なさっていてえ多分9年ですかねお
24:01
勤めになってはいそうですまヘドが出る ようになったと思うんですけど私もす住友
24:06
銀行2年半務めてこらかわみたいな何この
24:12
何この人たちとか思ってあのついていけ なくなってやめたんですけどうんま9年も
24:18
お勤めになったらもう本当にあの体が ボロボロになるぐらい大変だと思いますが
24:25
ねああのえっと一応ペアのであのちょっと 追させていただきますと別に毎日チームが
24:33
どこというよりはそうですねうんうんあの 記者クラブ制度というあの
24:40
草組織があるためにあのあの皆さんに是非
24:46
聞いていただきたいのが皆さんがりに今さ れてる文春の記者とかはフリーランスの
24:51
記者が多くを占めるので排除されてるん ですよ権側とのアクセスにそれを排除し
24:59
てるのは記者クラブ制度というのに 乗っかって既得検疫層とあの一体化して
25:07
国民の利益とか不正義とかうんあの全然 追求してないオールドメディアの全体の
25:15
ありなでうんえっと毎日チームが特に どうこうという話ではなくオールド
25:21
メディア全般の特に男性記者のつんだつん
25:26
女性者を攻撃すする質なあり方そこには セクハもっとひどいもの様々ますしうん
25:36
あのもう政治家へのもうなんかごまり そもそもあの情報をもらうって何なのって
25:42
思うわけですうんそうですよなんであの すり寄って情報もらうのそうじゃなくて
25:49
生まれてる情報発掘してあの不正義がそこ
25:54
にあるよってみんなに知らせてそれをなん ととかしよって世の中を変えていくのは
26:00
仕事なんじゃないのっていう話なんです けどそういうこと言うとなんかめんど
26:05
くさいとか使いにくいとかうんなんか偉 そうなこと言うなみたい
26:10
な話になるわけなんですよあのだって どっちが正しいかじゃないんです多い
26:17
マジョリティかマイノリティかで日本の メディアではまともなこと言ってる人が
26:22
マイノリティなんですようんうんで一生 懸命仕事してる人たちがされたりするわけ
26:29
なんですそれであの権力の方に行って疑問 も持たずうんうんあの力のあるものに媚び
26:37
弱いものを蹴飛ばしてるような人たちが マジョリティとして自分たちのあり方に
26:42
疑問も持たずに今のあり方でそれはもう 本当フジテレビ問題と同じなんですフジ
26:48
テレビだ記者クラブに入ってる人たちです ようんうん同じそれであの是非ね今回あの
26:57
富士のの話は富士は多分最も腐ってるわけ ですよあのうんオールドメディアが
27:04
いっぱいあってそんなでノタあるわけです よ腐り具合にまどっちか私なんか腐ってる
27:11
とより緩いんだと思うんですよねああだ から その腐ってどこどこ腐ってるんですけど
27:19
うんあのなんかしっかりしているメディ アっていうのはあの統制がきついんですよ
27:25
ねあ嫁より新聞 そうじゃであ日ねそのテレビとかっていう
27:32
のはこう緩くてちゃんと縛りつけられない からこうなんかダダダダってちゃんとやっ
27:39
てるふりが下手くそなんじゃないかって いううんでもあのえ最近長谷川豊かさんが
27:45
ほ中の話されてますけどその腐ってること がかっこいいと勘違いしてるわけですよ
27:52
完全にそうですよねうんあのいい人だから 緩いんじゃなくてうんあそうですいやいい
27:59
人じゃなくてバカなんです ねゆいっ てうんなんかあの元々優等生だった人たち
28:08
が多いじゃないですかそれまどこでもそう ですよねメディアっていうのはねうんまあ そうですよねあのなんていうか別に社会
28:17
正義の実現のためにあの記者になったとか じゃなくて単に大学もより検査値が高い
28:25
大学より査値が高いうん別に学びたいこと があったわけじゃないでその上で就職もま
28:34
よく知られてる会社入りにから入ったら 褒められる会社みたいな発想でメディアに
28:40
入ってる人が多数派だからまあとはこです よねまこ
28:46
そうそうあのここでここでというかあの 議論をしたいことなんですけどあの富士
28:55
テレビはあの自民党の議子供や孫が いっぱい社員でそうですねはいはいでなん
29:03
でなのっていうところを見てほしいんです よその別に個人攻撃じゃないんですよ優秀
29:10
な人で採用されてるとかそこでちゃんと 働いてる人もいるでしょうしかしそういう
29:15
自民の大物議員の小屋孫をそれだけ大量に 採用するっていうのは富士テレビがそれ
29:22
だけそこにメリットうんうん何かしら の得られるものがあるからやってるわけ
29:28
じゃないですかうんそれをなんでですか フジテレビさんっていう発想であの見て
29:35
ほしいんですよねなん情報なのかでもそれ だってリークだから別に不利な情報を流す
29:42
わけじゃない絶対こないですよねうん都合 のいい話しか来ないですよねうんうん単に
29:48
あの国民の方にはあの権力側に有利な情報 しか流れてこないっていう意味で同じなん
29:55
ですけどあと何か新しい授業するとだうん とかあと今回みたいな不祥事があった時に
30:00
揉み消してもらうとかうんそそうも助けて もらってますよねうんその時のためのうん いろんなも単にはねあのこれこれだけじゃ
30:07
なくて甘くの人もいっぱい抱えてですね そう安全装置にしてますよねそうそうです
30:13
よねそういうことを是非あの見て欲しいん ですよねなんかこう1つのうんうんしかも
30:20
今回1件がこう大きく出てきたっていう だけで背景に確実あるじゃないですさ
30:27
ごきぶりと一緒ですよそ1匹そうですね本 何10匹もいますからねそううんでもこれ
30:32
がもっと早くに食い止められてればうん 被害者の数は減らせたわけですよまそれ
30:38
以上にそのやっぱりなんつかもっと意味の 意味のある仕事がもっと行われましたです
30:43
よねそのこういうこういうそのこういう 被害とかがあるような構造っていうのは常
30:48
に無意味しか生み出さないのでそその意味 のあることていうのが生み出されなくな
30:54
るっていうそういう同情を作り出します からい本そうですねあとあのまともな人
30:59
ほど耐えられなくなってやめるそうそうも それもそのパーやめてわけじゃない皆さん
31:06
ねそれしてもっとあの状況は悪化すると いうまそ日本はまそればっかりですよね
31:11
つまりだからもうまともな人はみんなあの どっかに一息してあのなんとか生きて るっていう感じででそういうのに
31:18
付き合える人だけがこう権力システムに こうそうそうそうあそれですいません
31:25
さっき話ちょっと飛んじゃったんですけど そうれやってエリートコースを行くまず つまり教師とか親とかによしよしよく
31:32
頑張ったねって言ってもらいたくて生きて きた人たちが多数派なのでまその人たちが
31:38
親教師の代わりに上司とか取材先の権力 ある政治家とかそういう人たちにまたよし
31:45
よしって言ってもらいたくて疑問も持たず にあの今まで通りのやり方で言われた通り
31:51
のことをやるうんうんていうことがま ずっと再生産されてるっていうのとしかし
31:58
なんかこう優等生だった自分たちになんと なくコンプレックスがあるのかなんかこう
32:04
生きってるっていうかなんかバって るっていうかそういう人も結構多いんです
32:09
よねうんそうですねうんもそうだと思うん ですよそれが歯止め効かなくなった理由だ
32:16
と思うんですよねなんかずっとそうやって いい子やってきてでこうはいかかこつけて
32:23
悪いふりしてるうちにどんどん本当に 歯止め効かなくなってうん本当に悪いこと
32:28
やり出すみたいなあそんなそんな不良こう ぶっ壊れたていうガキみたいなやつがい
32:35
たらたまったもんじゃないですかうんでも あのこの話ってなんかヤさんがよく
32:41
おっしゃってる話と同じいやまもちろん あのあと私あらあらゆる問題をこの一月
32:47
満さよいでは例えばこうこのこのこのです ね生きるための日本史あなたを苦しめる
32:53
立場すぎる正体ってまこういう観点からお 話してるんですけどこのフテレビのケ なんかも典型的なこの立場主義システムの
33:01
あの劣化っていうかね立場主義システムの 作動不良の1つの表現だと思いますねだ
33:07
から高度成長期にはこの立場主義システ ムっていうね立場を守るために命がけで 頑張る親父の集団っていうのがえっとその
33:15
数の複雑な機械を動かすことができてで 世界中どこの国よりもパフォーマンスが
33:21
良かったけれどもそういった機会がですね コンピューターで動くようになっちゃった のでそういうその葉主義の親父たちは
33:28
まとめていらなくなったんだけど厳然と システムの中にこう今もい続けて何も
33:34
生み出していないそれがとうとうですね こう崩れ始めたっていうのがですねここ数
33:40
年のえ様々な事件の背景であると思います ねでちなみにあのこの本はあのえっと一
33:46
つき満さで特別バージョン私と清水さんの 回数動画付きで3万53万5000円で 販売しておりますのでえこちらをご覧
33:53
くださいという本なんですけれどもまここ でえてるようなことていうのは例えば毎日
33:59
新聞とかでもやっぱりまつさり経験された んじゃないかと思いますがあそうですねあ
34:05
あと安富さんがよくいろんな本で書かれ てる自己義満っていうええええええそう ですね自己慢これは全世界共通ですけれど
34:13
もそうままま人間っていうのは大体まそれ は同じまほとんどま全員とは言わなくても
34:20
うんでもなんかいや普通に考えたらあなた たちやってる仕事おかしいですよねみたい
34:25
なそういうこともんその政治家のねお風呂 入ってあの背中流してとかあのえっと
34:35
いろんな警察とかの幹部とか風俗に連れ てって接待ねあのあとあのこれはもう今回
34:42
のあの富士の話とすごく重なる点なんです けどあのまあ今現在は知りませんがま多分
34:52
継続してると思いますがその女好きな幹部
34:57
ええ ええにはう男受けする女性をあえて入する
35:03
はいはいはいはいはいうんもうだからあの じゃ女性記者とかですねそうそうですそう
35:09
ですあのえっと財務省の事務時間のセカ 発言ので大沢いたのが2018年だったか
35:19
と思ちょっとますえあのあの時にあ私は
35:25
あのヤさんにのメールを送ったんですけど あのあのなんでかま覚えていらっしゃら
35:33
ないと思うんですけどあのなぜ私が怒って たかって言うとあの新聞社テレビ局が一斉
35:41
にそんなことは消しかららん私たちは抗議 しますみたいなまるで自分たちが一方的な
35:47
被害者であるかのようにうん信じられない こんなことが起きるなんてていや分かって
35:53
てやってるだろうそうですよね情報るたに 女性を女性者をねうんしかも何年とかの
36:00
単位じゃないです何十年当やっますね ずっとやってきてもうなんかしかも私が
36:06
新聞所にいた頃なんて今ほど意識が高く なかったん平然とデスクとかが言ってるん
36:12
ですよいやうちのうちのあの警視庁担当が あの程度の女じゃダメだろみたいなうん
36:19
あの各テレビ局はミスなんとか級を投入し てんだからうちもあの綺麗どこを投入せれ
36:26
ばみたいな なんかなんの何の感もなくそれは実のくせ
36:34
にまるで何にも知りませんでした私たちは 全くの被害者ですっていうよく言うよと
36:41
思ってしかもそれが報道期間ですからね そうですよしかもなんかあの女性記者とか
36:49
がその後コラムとかで私もこういう被害に 会いましたとか書いてあっていや別にその
36:54
ことを文句言いたいわけじゃ決してないん ですけどそこにうんくるのは取材先の話 ばかりなんですけどあああの自分とこ親に
37:01
飛んでも ね他の男性記者からの嫌がらせの方が よっぽどひどいだろうとうんうんうんうん
37:08
もっと日常的でもっとひどくて印出で しかもなんか一般社会では女性が多い職場
37:16
っていうのは女性がなんかあのってなんか 色々あるって聞くんですけどとても経験し
37:24
たことないんでわかんないんですけどあの 少なくとも記者の世界メディアのオールド メディアの世界では女性っていうのは少数
37:31
派なんだしなんかこう1匹狼で仕事に内心 してる人が多いわけですよまそうじゃない
37:38
人もいますけどでその点男性はつるんで 女性上から目線でいやこっちは別に誰も
37:44
相手にしてないし話題にすらしてないよっ ていうような男性たちがなんか上から目線
37:50
で女性の品PAしてきたりすいすねそう もうすごいですよクラブでの会話なんて
37:58
そういう話ばっかりでも快適な話なんてし てしかもなんかお互い会社が違っても
38:06
なんかごますりあって男同士でするんで なんかあの女がどうのとかなんかゴルフが
38:14
どうのとかなんかこれこんなったんだよと かなんか本当昭和のなんかすごく見にくい
38:23
世界が広がっててでそこでただひたすら 頑張ってる女性者とかに嫌がらせしたり足
38:29
引っ張ったりですね散々なことしてあんた たち自分たちをまず見直しなさいよと思っ
38:37
たんでしあってうん取材先からの被害者を 被害を許しませんとか言って
38:45
あ恐ろしいよね藤はま基本的にその構造と 同じものがバラエティとかそういうところ
38:53
に入ったらまもっとえげつない形でこう やって展開してこういうことが日常的来て たんだろうなっていういや全くそうですね
39:00
そうですねはいはいいやどうもありがとう ございましたあのまたあのこのえげつない
39:06
日本社会のですねその生態などについてま 当時の経験とそれからイギリスなのご経験
39:14
などを通じてお話を伺いたいと思いますで 今あのえ本を小説を書かれてるんですよね
39:20
そういうことづいたああえっとえ あのカテゴリーというかジャンルとしては
39:28
なんかノンフィクションノベルと呼ばれる ものらしいんですけどあの自分のま見た
39:36
経験した聞いたまひどい話が山ほどある わけです特に女性にしてのそれをあのま
39:44
当時書き出した時にはこれ本当にあっ たっていう風に書くとめちゃくちゃ叩か
39:49
れるなとうんうんボロクソやられるなま どういう人たちかも知ってるのでなんか
39:55
あの他人してうんも批判されたらぶち切れ てものすごい攻撃してくるような種類の人
40:01
たちなんでというのもうどうしようもない それ本まともな放ができるはずがないです
40:09
よねそそう今の状況なんですよそれでま それでまでうん半々かまどうしても言い
40:18
たいコアのエピソードは本当にあったこと であとは捜索だけどまあの自分の分析リア
40:26
リアルなを書いてあのまノンフィクション ノベルのま小説という形で書いてですね
40:34
うんうんこれれであのついあの数ヶ月前に 追加したのがプロローグなんですけどそれ
40:41
がなんか今回なんか本当に怒ってて ちょっとびっくりしたんですけどあの 2xx年日本全国のオールドメデ23者が
40:50
次々に倒産したっていう 始今
40:55
しつしかってるみたい そう本当にさしそうで本当にあのしかも
41:00
そこには塩テレビ局全国中信者など誰もが 知る大手メディアの名前が並んだっていう
41:07
のですなるほどうん始まったかもしれない ですねそれねはいでプロローグの終わりは
41:13
因が応報はあるのだ てそしたら本当に今回フジテレビので一気
41:20
に来た本当そうですねうんこれは現実に なるんではないかとあああなるほど今こう
41:25
いうものおかきなってるご興味のある出版 者の方はですねまたお知らせいただければ と思いますはいぜひお願いしますはいじゃ
41:34
どうも今日はありがとうございましたまた よろしくお願いします失礼します


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12846275
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3140)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(329)
翻訳ニュース分析(真相探求)(906)
世界の支配者・奥の院・監視(255)
軍・兵器・戦争(512)
日本(破壊・害虫・改善)問題(109)
政治・政府・国会・内閣(874)
選挙(政治・議員・公務員)(723)
組織・団体・集団・教会(463)
憲法・法律・政治(80)
行政・公務員・議員(103)
迷惑・混乱・非常識(12)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(362)
社会分析(真相探求)(784)
メディア・チャンネル・番組(355)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(238)
人物・キャラクター(617)
有名人・芸能・エンタメ(336)
災害・防災・危機(323)
予言・預言・予測・未来(314)
ひふみ(日月)関連(1)
宇宙、異次元、異常現象(130)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
雑談・メッセージ(298)
ウイルス・ワクチン・利権(3400)
病気・薬・医療・病院(187)
美容・健康(85)
健康・病気(262)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(61)
美容(9)
金融・投資・保険(527)
企業・会社・業界・組織・団体(267)
ファッション・ブランド(30)
食べ物(109)
経済・経営・社会・ビジネス(508)
社会・文化・歴史(133)
グルメ・食品(375)
事件・犯罪・詐欺・事故(154)
料理編(8)
詐欺・泥棒(10)
エネルギー・資源(140)
自然・環境・気候(150)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(177)
サバイバル・自然生活(17)
こよみ・出来事・行事(406)
自給自足・DIY・備蓄(6)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(12)
住宅・家・不動産・引越(20)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(88)
生活・暮らし(94)
住まい・暮らし(93)
ゲーム(181)
雑学・ネタ(63)
笑い癒し・ネタ事(4)
コンピュータ・IT関連(71)
アニメ・漫画(36)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(58)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(313)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(30)
乗り物・移動手段・交通機関(190)
ギャンブル・ゲーム(24)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(3)
動物・ペット(32)
料理編(6)
家庭菜園・農園(595)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
スポーツ・アウトドア(85)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
心理・思想・哲学(67)
趣味(1)
商品・物品・電化製品(48)
時代の流れ、流行(4)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(13)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(34)
地理・地学(31)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー、子供(47)
ショップ・商業施設・飲食店(119)
ショッピング(38)
その他(4)
結婚・恋愛(42)
行政・公共・施設機関(2)
CM・広告・宣伝(141)
終末・終了・END(9)
最新記事
(03/29)日本の米不足の本当の原因は何かについてわかったことをお伝えします
(03/29)万博公式ガイドブックが、とんでもないミス
(03/29)日枝久の退任発表のニュースが3月27日であった件について
(03/29)統一教会への解散命令!カルト信者のリアルとは?玄照寺住職・瓜生崇
(03/28)逃げるな!フジ日枝相談役辞任と逃亡!記者会見を開催せよ!
(03/28)終了…25年4月から高速道路の休日割引、3連休すべて廃止される本当の理由
(03/28)またか?今度は福島県内で火災相次ぐ山林火災も。山火事共通点はやはりスマートシティ候補地
(03/28)財務省解体デモがいかに意味があるかについて
(03/28)三菱商事1939万円、トヨタ895万円「年収2倍超の大格差」を生む日本経済の根深い病理とは?の記事について
(03/28)秋田書店本社ビル、大炎上
(03/27)ここ最近の違和感しかない日本国内の火事とマスコミ報道と緊急事態条項について
(03/27)茨城県知事・大井川和彦の県政における職員13人の死という闇について
(03/27)ロサンゼルスの女性配信者・ゆりさんと深田萌絵さんが語る日本の話の違和感について
(03/27)本日から運用開始の「マイナ免許証」、さっそくバグ祭りへ
(03/27)統一教会に解散命令!安倍派の象徴、カルト教団に解散命令
(03/27)日本の米不足の背後にいる自民党と農水省と●●と近い未来どうなるか?について
(03/26)なせ゛歯茎か゛下か゛るのか?歯肉退縮の原因
(03/26)山本太郎:衝撃的な内容なので皆さんにお伝えします...これを見逃したら緊急事態条項の恐ろしさに気付けなくなる!!今から日本に起こる信じられないことを話します。
(03/26)れいわだけが日本国民と国防を考えていることがわかる根拠のある話
(03/26)国民民主党が企業団体献金を肯定し炎上している件について
ファン