アフィリエイト広告を利用しています

2025年01月30日

斎藤知事が法令違反を処分できないみたいです(参考)


》全サービス一覧《


斎藤知事が法令違反を処分できないみたいです(参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<・公務員・役所・法律>


『参考動画』


斎藤知事が法令違反を処分できないみたいです(参考)



良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


【類似・参考・関連・検索】

【検索一覧集(中)】

》》google検索《《

》》Bing検索《《

》duckduck検索《


【動画一覧集(中)】

》Google動画集《

》Bing動画集《

》duckduck動画集《


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

斎藤知事が法令違反を処分できないみたいです(参考)

文字起こし

0:00
ちょっと別件であの元総務部長さんがです
0:03
ねあの元県民局長の指摘情報をあの見解
0:07
議員さんに見せていたとの証言があ先日の
0:10
上位で出てきたと思うんですけどもこの
0:13
情報漏洩が疑われてるこの件についてあの
0:16
県としての調査は今どこまで進んでるん
0:18
でしょうかえっとま現在え調査があ調査中
0:24
であるということでございます
0:28
はいまだ終わる目とかも全然立たない状況
0:31
ですかそうですねあの現在調調査中ですの
0:35
でえっとまという状況ですねはいえこの件
0:40
についてあの条位の奥谷委員長はですね
0:42
あの刑事告発する可能性もあるというお話
0:45
はこい出てるんですけどもま改めてなん
0:48
ですけどその件としては刑事告発は考えて
0:51
ないってことなんでしょうかままずはあの
0:54
第3者委員会で今調査をしてますのでその
0:57
調査をましっかりやっていくということ
0:59
ですありがとうございましたはいえ27日
1:03
の条委員会でですねあのえっと元総務部長
1:07
のがですね
1:10
え元局長のあの雇用パソコンにある
1:14
プライバシー情報を見せてまったという件
1:16
についてあの2人の権の方が実明で証言さ
1:19
れたましたまされた内容があの公開され
1:24
ましたでえまあの証言によるとその内容を
1:29
見せられたもしくは内容を読み上げられた
1:32
というようなあの内容で一致してるんです
1:34
けれどもあのま普通に考えるとこれってみ
1:38
反になるんじゃないかという風に考え
1:40
られるんですがあのこの事実がえ確定した
1:46
場合にはえこの職員の総務と総務部長は県
1:49
の職処分の対処になるんでしょうかえっと
1:53
ま条委員会でそのような調査結果が示され
1:56
たということは承知してますで一方であの
1:59

2:00
新聞さんにもお答えした通りあのその件に
2:03
ついては今件についてえ調査中であると
2:07
いうことですからまその調査結果など
2:09
踏まえてあの対応を検討していくという
2:12
ことになると思いますあの麻新聞です
2:15
えっと先ほど
2:17
の27日の百条委員会で公表された
2:20
ヒアリング結果の件であの実明で県議の
2:25
証言がですねあの公表されたの思いことだ
2:28
と思ってるんですけどもこれこれまで知事
2:30
はあの総務部長に全総務部長に確認をして
2:34
否定していたことを信じていると
2:35
おっしゃってきたかと思うんですがこれに
2:38
ついて事実関係について改めてこの公表を
2:41
受けて全総務所と話されたりはしました
2:44
でしょうかあしてないです
2:46
ねこれその聞かないというか話をしない
2:50
理由が特になんかあったりするんでしょう
2:53
かまあの第3者委員会で調査されてる
2:57
ところですしま私ががあの今指摘し
3:02
いただいた本人にあの話を聞いたりする
3:07
う状況ではないと思い
3:10
ますえ今日はですねちょっと斎藤さんのま
3:14
会見がありましたのでえ例によってですね
3:17
こちらの件についてま見てない方も分かる
3:20
ように色々お話をしていきたいなと思い
3:22
ますで本題に先立ってですねえチャンネル
3:26
登録お願いしますというところで100万
3:29
人登録者に向けてちょっとショートを作っ
3:31
たりとか色々頑張っていこうと思いますの
3:33
でよろしくお願いしますとあとメルマガを
3:36
ちょっと明日配信するんですけどまた登録
3:38
者様募集してますがはい今週はちょっと
3:41
サンデルとピケティの新刊の解説をえ
3:45
引き続きやる予定ですノートでえその前半
3:49
部分一部紹介させてもらってますので興味
3:51
あれば読んでみてくださいであの早速本題
3:55
に入っていきますがえ今ねまいろんな問題
3:59
さんに絡めてはあるんですが大きな焦点と
4:03
なっている話がありましてでそれは何なの
4:06
かって言うと元総務部長がねあの情報漏洩
4:11
をしてたで地方公務員法違反ど真ん中じゃ
4:14
ないかっていう話があるんですま言うなれ
4:16
ば分かりやすい法令違反というのがえ表面
4:19
化してきていてですねでこれなんで最近
4:22
大きく話題になってるかって言と元々週刊
4:25
誌の報道確か文春だったと思うんですがえ
4:28
夏場ぐらいに話題には少しなってたものの
4:32
なんか条委員会でねオフィシャルに県議会
4:35
議員2名これ自民党の方と県民連合の議員
4:38
さん2人なんですけどがまその名前を出し
4:42
た上でねその元総務部長が県民局長に
4:46
関するまプライベートな情報というされる
4:49
ものをねま自分たちに見せてきたとで
4:52
いかに信頼を置けないかみたいな話をして
4:55
きましたみたいな話をしてたらしいですね
4:57
でそれ110人会で証言しましたと12月
4:59
の終わりにでえっとまその件についてね
5:03
なんかこう本格的に第3者委てやるんだと
5:06
かて言って年明けからま斎藤さんとか言っ
5:09
てるんだけどま全然その中身が見えてこ
5:11
ないんですよでまずホル違反だしなんで
5:15
こんな悠長ちんたらやってんのみたいな話
5:17
でそもそも論これ文春とかに指摘されたの
5:21
が確か夏場だってさっき言いましたけど8
5:23
月からねその1月だから入って第3試以外
5:26
立ち上げるまで何もしてなかったんですよ
5:28
でその斎藤さんの文としてはその本人がね
5:32
そんなことしてないって言ったから信じ
5:34
ちゃいましたしかなくてでただほ元総務
5:37
部長はその条委会出てきた時は刑事卒意の
5:41
恐れがあるから答えられないみたいな感じ
5:42
で発言が変遷してるんですよでま記者の
5:45
質問でも出てたんですけど今日まそのどう
5:48
考えても条委員会での主張の方がまその罪
5:52
問われる可能性があるという意味では信頼
5:55
性が相対的に高いでしょっていうま話がね
5:57
えなされててまそれははごももな指摘なん
6:01
ですけどま斎藤さんはねあのこの情報漏洩
6:06
事案について7月8月からま言うなれば
6:09
ずっと放置してたっていう話なんですうん
6:12
まこれひどいもんですよだってこれ情報
6:15
労演に関して誰も情報漏洩について今後ね
6:19
漏洩するたびにそんな3ヶ月も4ヶ月も
6:21
かかってしかも財産者委員会ないと解決
6:24
できないんだったらもうそれ件として機能
6:26
不全じゃないですか普通に考えたらで
6:29
まあまあちょっと前も紹介しましたけど
6:31
なんか公益性があるって言ってる人がいる
6:33
んでみたいな話をなんかその立花さんのね
6:37
確か話をもに斎藤さん俺言ってるんです
6:39
けどただま県議会議員2人がね実明でま
6:44
そういうも村部長が西張県民局長がねそ
6:48
文書を出した後にこの人ってこんな人なん
6:51
でしょ信頼できないでしょってフレ回ある
6:53
ためにそれ使ってたっていうのは明らかに
6:54
攻撃性がないじゃないですかその発言者の
6:57
人格とか性格とかま経歴人間性ってその
7:01
文章に宿してはいけないっていうのがまあ
7:05
ま大人の社会というか文章においては必要
7:08
なことでこういう経歴があるからこの文章
7:10
を信頼できないなんてことが許されるん
7:12
だったらね攻撃通報なんかもう死ぬじゃ
7:14
ないですかだからあの本格的にその2人の
7:18
名前が出てきてでこれは百条委員会として
7:21
も刑事告発しないといけないかもしれな
7:23
いっていうことを谷さんが先日の会見でま
7:26
おっしゃってたっていうのがここ最近の
7:27
あのホットな話題ななんですようんでね
7:32
県民局長については山さんがどこどこ出て
7:35
いってね事情聴取して速攻処分してあれ2
7:38
週間なかったと思いますけど処分というか
7:41
その定職にするまでにねそれを考えたらね
7:45
異常なスピードの違いそして斎藤さん自身
7:49
が全く関わろうとしなていうところがま
7:52
本人のロジックとしても一貫してないよね
7:54
ということですうんしかも当時ねその局長
7:59
の処分の方については人事家の職員の方が
8:02
いやこれやらない方がいいよと信言までし
8:05
てたけどそれを押し切ってまで斎藤さんが
8:08
判断したっていう構図なわけですよねうん
8:11
だからなんかこの人はなんか本当にその
8:15
よく2回も選挙通ったなという感じです
8:18
けどまあまあそういう事実がある以上ね
8:21
そのことは受け止めないといけないですが
8:23
までもその選挙で通ったからと言って別に
8:25
何か申請性が担保されるわけでないと後半
8:29
ねちょっとこれも見てもらいたいなと思い
8:32
ます先ほどの質問とちょっと重複して
8:34
しまう部分があるんですけれどもあの条
8:37
委員会での聞き取り調査の結果でま県議の
8:40
方がえ元総務部長からま雇用え元県民局長
8:44
の雇用パソコン内のデータをえプリント
8:47
アウトしたものを見てくださいと言われた
8:49
というような証言をされていますで知事は
8:52
あの昨年の夏に週刊誌報道の後に本人に
8:55
聞き取りをした時にま否定をしたという
8:58
ことなんですけれどもその知事が聞いた
9:01
内容と明らかに違うんですけれどもその点
9:04
に関しての受け止めはどういう風に取ら
9:08
れるそうですまただ私があの
9:12
当該あの指摘されてる方にえっと確認した
9:16
ところの否定されましたんで私はその否定
9:21
されたということをま受け止めてまそれ
9:24
を説明させていただいたということですね
9:27
はいなので今のその聞き取りえっとま個人
9:32
感でやられた聞き取りに関してはもう信じ
9:34
ているというかそれも今はその内容は
9:37
正しいということですそうですねまご本人
9:40
がそのようにおっしゃってたということ
9:42
ですからまそう聞いた立場としてはご本人
9:45
の主張を受け止めるということがまず1
9:47
点目まいずれしてもあの大山者委員会の方
9:51
で今調査をしてるという状況です
9:54
はいあとその第3者のあの弁護者の調査に
9:58
関してなんですけれどもま元総務部長の方
10:01
がこうしたま情報漏洩のお疑いがあると
10:03
いう状況でなかなか処分が決まっていない
10:06
ま処分するかどうかも決まっていないと
10:08
いうところでなかなか件としては
10:10
スピーディな対応ができてないのかなと
10:12
いう風に思うんですけれども年度内にま
10:14
処分するかどうかを決めるであったりそう
10:16
いったことは考えてないでしょうまそこは
10:21
あの人事の対応調査処分についてはあの
10:25
何か期限を切ってということというよりも
10:30
あの
10:30
きちっと調査をしてえ手続きを経ていくと
10:34
いうことがあの大事だと思いますのでま今
10:37
第3者委員会でえ調査をしてえもらってる
10:41
とでそれを踏まえてえ件としてどのような
10:44
対応していくかていうことをま検討して
10:47
そして手続きをま経てえどうするかという
10:50
ことも含めて対応を考えていくということ
10:53
だと思いますはい少なくとも今回の条位の
10:56
聞き取り調査の内容県議の方の2人の公表
10:59
された内容っていうのはご確認は知事はさ
11:02
れてるんでしょああの読ませていただいて
11:04
ますはいそれを読んだ上でなんですけれど
11:07
も県はあの懲戒処分の指針で秘密情報の
11:09
漏洩に関しては免職か定職という風にま
11:13
あの一般的にその指針としては示しておら
11:16
れるかなと思うんですけれどもこの
11:18
聞き取り調査の内容を踏まえてこういった
11:20
免職であったり定職に当たるかどうかって
11:22
いうのは知事としてのお考えはどういう風
11:25
にまそれ私があのコメントをするいう状況
11:29
でもではないと思いますね分かりました
11:32
最後に1問だけ教えてくださいえっと情報
11:35
漏洩の第3者委員会に関してなんですが
11:39
先ほどホーム文章会に取材したところ
11:42
えっと構成している弁護士の先生のお名前
11:45
だけではなくて要綱まで公開できないと
11:49
おっしゃってるんですでこの間文書問題の
11:51
第3者委員会等々様々な第3者委員会が
11:54
立ち上がっていまして全て条例なき第3者
11:57
委員会で要綱の公表っていうのは必だと
11:59
思うんですがなぜこの情報漏洩の第3者
12:03
委員会だけ要の開示がなされないん
12:05
でしょう
12:06
かまそこはあの今本文家の方でそのように
12:11
今対応してるということだと思います
12:13
いやいやいいやもう1月7日からスタート
12:16
してるんですよねはい要がなければ
12:18
おかしいですよねあの本務所家の方で今
12:22
対応をしていだいてますので何を対応して
12:25
いただいてるんでしょうかあの委員会の
12:28
運営てえそのも含めたえ対応については今
12:33
本務文書かでやっていやそれは分かってい
12:35
ます僕が聞いているのは設置に必要な要綱
12:39
の公表がないのはなぜですかと通てるん
12:41
ですえっとそこも含めて本文書家の方で今
12:44
適切に対応してます適切じゃないですよね
12:48
それはあの
12:50
じゃ他の第3者委員会が今喋ってますんで
12:55
喋ってますのでよろしいですか私が今喋ら
12:57
せていただいてますので喋ってるんです
12:59
けどじゃあどうぞ僕が喋ってるんですけど
13:02
はい
13:03
どうぞ第3者委員会の要綱の公開というの
13:07
は当然のことなんじゃないんですかと通っ
13:09
てるんですあのその要綱の対応を含めまし
13:12
てえ本文書家の方でえ今適切に対応してる
13:16
という風に考えますでえっとそれは法務
13:19
文章家が判断することなんですか要綱公開
13:22
すべきかどうかはえまずは本文書家の方で
13:25
え対応を考えるとそしてそれは適切に対応
13:28
させていただいてる先週の記者会見で第3
13:31
者委員会の弁護士に報酬支払ってるって
13:33
おっしゃってましたよ
13:36
ねまそれはあの報酬と言い方という風にし
13:40
ましたけどもあの結果的にはその報酬か
13:43
どうかっていうのではなくて私の意図とし
13:45
てはえまあの対応いたいてる弁護士さんに
13:50
対する要はこうまなんて言うんですかあの
13:54
対応いただいてるですからまそこに対する
13:57
えなんて言うんですか
14:00
えっと人件費なり報酬見合のものが入っ
14:04
てるということを申し上げたでそこで公金
14:08
の首途があるにも関わらずなぜ設置に必要
14:11
な要綱が公開されないんでしょうえっと第
14:14
3者委員会については
14:18
え県が各委員との間で個別にえ調査委託
14:22
契約を締結し調査を委託してるというもの
14:26
だということ
14:27
ですでまこれま菅さんYouTubeやっ
14:31
てらっしゃるんでま多分なんかまた今日な
14:34
のか明日なのか話されると思うんでま僕の
14:36
方でそんな深入りはしませんけどまこれ
14:40
大事だなと思うのは県からね第3社員会だ
14:44
つて弁護士費用出してんのにどういう工程
14:48
とかどういう荒まで第3者委員会を運営
14:51
するというか委員会としてどういう調査を
14:54
するかとか何を目的にして作るかっていう
14:57
いわゆる要なるものが何ももないというか
15:00
本人が把握してないって言ってるんですよ
15:02
それちょっとありえないでしょしかも情報
15:04
民法違反っていういわゆる法令違反に
15:06
関わるところでで産経新聞の記者も指摘し
15:09
てた通りこれ免職か定職に当たるらしいん
15:13
ですね県の内気でえ秘密情報の漏洩につい
15:17
た免職が定職という風に指針として整備さ
15:20
れてると3産経部6者のか言っててそんな
15:24
重大な事案にも関わらずその調査委員会
15:27
立ち上げます調査委員会で立ち上げます
15:29
そこでやるんでって言ったきた割には要
15:31
すらどういうのか把握してないし要綱が
15:33
あるかすらわからないって言ってるんです
15:34
よちょっと異常でしょはっきり言って
15:37
なおかつねあの立花方式でこの条委員会で
15:41
証言した人にね家凸しようとしてるなんか
15:45
信者とかがネットみたいいるんですけど
15:48
なんかそういう人たち止めなくていいん
15:50
ですかみたいな聞かれてもまどこ吹く風
15:53
みたいな感じなんですよねもうだからあの
15:55
綺麗な言葉を喋る立花駄みたいになってる
15:58
んですよもう信者指示者はその絵国
16:01
マインドなんでうんですよ家行ってなんか
16:05
どやしつけようみたいな発想でで複数人で
16:08
その事務所とかね家に押しかけようぜ
16:10
みたいなこと言ったりしてるんですよ本当
16:12
危ないですよでまままおさんとかもこれ出
16:16
てましたけどその見たこともないね
16:18
ナンバーの車が事務所に来たりとスマホで
16:20
ね家を探すようにうろうろする人が出たり
16:22
とかていうのが出たりとかしてあ恐怖感を
16:25
感じてるっていうのでまこれ本当に竹内
16:27
さんの話と地続きな
16:29
状況っていうのがまだ続いてるんですよ他
16:31
の議員さんに対してでこうやって場委員会
16:34
でね斎藤さんにとってあるしま望ましく
16:36
ない証言をする人たちには信者の側がねえ
16:40
こ脅迫めた行動と威力業務妨害になるよう
16:43
なあ行動を取ろうとしてると本当にねいや
16:47
こんな政治状況っていうのはあんま見た
16:49
ことないというかなんかそんなゴつきと
16:52
いうかハグレみたいな人がなんかこうこっ
16:55
てね応援するような人が首になったりとか
16:59
大臣になるっていうようなところまで多分
17:02
行ったことないんじゃないですかね僕安倍
17:03
さんの指示者とかでもこんな見たことない
17:05
ですもんやっぱり安倍さんとか結構批判
17:08
する方ですけどそ立花さんとかN国の周辺
17:12
っていうのはねなんか過小評価してる人が
17:14
多くていやなんか反斎藤が悪いとかね僕に
17:16
対してもお前と一緒じゃないかとかって
17:18
いう人いるんですけどなんかねエノ国
17:19
マインドってやっぱりね現実においてその
17:22
例えば代さんの話でもありましたけどこう
17:25
パンフレットを大量にね住所に送りつけ
17:28
たりとか家に行ったりとかで凱旋と称して
17:33
嫌がらせしたりとかするんですよで立花
17:35
さんが奥谷さんの家に行ってたっていうの
17:37
はあれはなんか今回始まった話でもないん
17:40
ですよま古くはね大元は橋本スピリッツな
17:44
んで橋本さんが平松さんの家の近くでやっ
17:46
てたっていうのがま始まりたって言われて
17:48
ますけどああいうのがなんかその単なる
17:52
批判じゃないじゃないですかもう誹謗中傷
17:56
ですらないじゃないですか言う言うなれば
17:58
現実にね圧力をかけに行って封殺しに行っ
18:02
てますよね行動とかを抑制しようとして
18:05
ますよねそれは竹内さんだけじゃなくて他
18:08
の議員さんとかもそ精神的にかなり負担
18:11
かかってるだろうなって僕身もやっぱり心
18:15
を痛めるところでありますけどそれをね
18:17
止めようともしない人がま今兵庫県知事を
18:20
やってるっていうことでまこれ本当にね反
18:23
斎藤斎藤指示者とかっていう図式でね考え
18:26
てどっちもどっちだとかって言ってる人も
18:28
含めていや現実にねこんなあの圧力とか
18:32
脅迫メた行動を取りに行く集団って本当に
18:35
いないすいや
18:36
僕からすればま維新もかなり批判してます
18:39
けど維新の指示者でもここまでやるような
18:44
人っていないんじゃないです見たことない
18:46
んじゃないですかねまちょっと兵庫におい
18:48
てはねちょっと維新とエゴ信者がなんか
18:51
悪魔がったりしてるんでなまあまあ
18:52
ちょっとなんか変化しつつあるのかもしれ
18:54
ませんけどうんなんかこうネット上で過激
18:57
だって言われてるようなね
18:59
人たちですらそんなことないわけじゃない
19:01
ですかま逆で言えば別にね令和の指示者
19:04
過激だとか言われますけど令和の指示者も
19:06
そこまでやってないしほとN国周辺ぐらい
19:11
ですよこんなことやるのそこはねあのこれ
19:15
党派とかじゃなくてね現実具体的な行動の
19:18
話してるんでまあの深刻の問題としてね
19:21
あの是非受け止められてない人は受け止め
19:24
てほしいなと思いますねということでえ
19:27
今日の話はあ終わりにしたいなと思います
19:30
がこの総務条の件に関してはま法令違反ど
19:34
真ん中みたいな話でまこれ攻撃性がある
19:37
なんてはっきり言って言いよがないから
19:40
時間稼いでとあとどうなんのかっていつ
19:42
どうなるのかっていう話だと思いますねと
19:45
いうことでえご覧いただきまして
19:49
ありがとうございましたえチャンネル登録
19:51
お願いいたします


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12841271
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3140)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(326)
翻訳ニュース分析(真相探求)(906)
世界の支配者・奥の院・監視(250)
軍・兵器・戦争(506)
日本(破壊・害虫・改善)問題(97)
政治・政府・国会・内閣(858)
選挙(政治・議員・公務員)(707)
組織・団体・集団・教会(455)
憲法・法律・政治(76)
行政・公務員・議員(102)
迷惑・混乱・非常識(12)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(360)
社会分析(真相探求)(783)
メディア・チャンネル・番組(340)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(231)
人物・キャラクター(600)
有名人・芸能・エンタメ(331)
災害・防災・危機(317)
予言・預言・予測・未来(314)
ひふみ(日月)関連(1)
宇宙、異次元、異常現象(130)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
雑談・メッセージ(298)
ウイルス・ワクチン・利権(3399)
病気・薬・医療・病院(186)
美容・健康(81)
健康・病気(258)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(61)
美容(9)
金融・投資・保険(526)
企業・会社・業界・組織・団体(263)
ファッション・ブランド(30)
食べ物(101)
経済・経営・社会・ビジネス(487)
社会・文化・歴史(133)
グルメ・食品(367)
事件・犯罪・詐欺・事故(147)
料理編(8)
詐欺・泥棒(9)
エネルギー・資源(140)
自然・環境・気候(150)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(161)
サバイバル・自然生活(17)
こよみ・出来事・行事(406)
自給自足・DIY・備蓄(6)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(12)
住宅・家・不動産・引越(20)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(85)
生活・暮らし(91)
住まい・暮らし(88)
ゲーム(180)
雑学・ネタ(62)
笑い癒し・ネタ事(4)
コンピュータ・IT関連(71)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(56)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(309)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(30)
乗り物・移動手段・交通機関(180)
ギャンブル・ゲーム(23)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(3)
動物・ペット(32)
料理編(6)
家庭菜園・農園(594)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
スポーツ・アウトドア(85)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
心理・思想・哲学(67)
趣味(1)
商品・物品・電化製品(48)
時代の流れ、流行(4)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(12)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(32)
地理・地学(27)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー、子供(47)
ショップ・商業施設・飲食店(108)
ショッピング(36)
その他(4)
結婚・恋愛(42)
行政・公共・施設機関(1)
CM・広告・宣伝(141)
終末・終了・END(9)
最新記事
(02/19)みずほ銀行貸金庫窃盗事件の犯人と目的について
(02/19)森永康平さん(森永卓郎さんの息子さん)が語る財務省と消費税と財源と国債発行について
(02/18)冨森ゆみ子という泉南市教育長が笑い炎上している件
(02/18)竹中平蔵と維新の会の見えない協力関係や繋がりと日本国民への悪影響について
(02/18)米価格高騰!消えたコメはどこに行った!転売ヤー・大阪万博・JA、汚い事する親
(02/18)格安SIM、逝く…
(02/17)日産とホンダの経営統合拒否の原因はプライドなのかとそれでは済まない問題について
(02/17)鈴木エイトの裁判の水面下で統●が動いていた可能性大について
(02/17)重税物価高で貧困老人がコンビニで万引き 世界一税金むしり取った福祉がコレ
(02/17)ミヤネ屋の生放送で米不足の原因を米卸屋が暴露 大阪万博とふるさと納税による買占めだと宮根青ざめふるさと納税にだけ言及し炎上
(02/16)河野太郎が産み落としたデカすぎる負の遺産
(02/16)立花孝志が千葉県知事選で2馬力選挙はやらないと話題になっている件について
(02/16)米騒動で炎上話題のミヤネ屋放送事故と背後に大阪万博という本当の意味について
(02/16)小池百合子のお台場の巨大噴水が汚いと炎上している件について
(02/16)2月15日の財務省解体デモに多くの日本国民が参加し流れがよくなりつつある件
(02/16)今日もお祭り状態です!ザイム祭り
(02/16)電通グループ最終赤字1921億円24年12月期、海外M&A戦略の破綻が明らかに
(02/15)DAZN、800億円支払い拒否でついに法的措置をとられてしまう
(02/15)米不足の原因と価格上昇のニュースそして米買い占めしていたものの正体を推測
(02/15)自民党とマスコミが人手不足と語る大きなデタラメと本当の目的を隠している件
ファン