》全サービス一覧《
寄付した衣料品、大量廃棄されてるって知ってた?『その善意‥危険です!』【リサイクルの闇】
環境・有難迷惑・リワイクル?
情報・分析・履歴
<真相探求>
(参考)
『参考動画』
寄付した衣料品、大量廃棄されてるって知ってた?『その善意‥危険です!』【リサイクルの闇】《 by ゆきのん日和 【NEWS】
2022年2月10日
https://www.youtube.com/watch?v=tfe-YTDq8T8
【類似・参考・関連・検索】
古着「寄付」の裏側にある社会問題・着ない服はどうする? // エシカルファッション
Nスタ545:古着リサイクルにもコロナ影響
実は迷惑な寄付ワースト4【たとえ善意でもやってはいけない】
服を捨ててきます!リサイクルショップには持って行きません!
【アパレルの闇】まだ着られる服が毎年10億着捨てられる「本当の」理由
なぜ、リサイクルなのか?|自分の着る衣類がどのように作られているか知ってください
【検索一覧集(中)】
》duckduck検索《
》》Bing検索《《
》》google検索《《
【動画一覧集(中)】
》duckduck動画集《
》Bing動画集《
》Google動画集《
》youtube動画集《
【画像一覧集(中)】
》duckduck画像集《
》Bing画像集《
》Google画像集《
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
文字起こし
00:00
[音楽]
00:03
4分
00:04
[音楽]
00:15
皆さんは
00:17
古着をリサイクルに出したことはあります
00:19
か
00:21
タンスの中にずっと眠っていた服
00:25
サイズが合わなくなった子供服
00:28
ボタンが取れたり糸がほつれてしまった
00:32
ふくううーー
00:34
そんな古着を自治体の改修事業に出した
00:38
経験のある方はきっと多い良いかと思い
00:42
ます
00:43
最近では大手アパレルメーカーも消費者が
00:47
気楽なった古着を店頭で回収していたりし
00:51
ています
00:53
軽度もリサイクルという名目で回収された
00:57
この古着等は
01:00
その後いったいどこ行っているのでしょう
01:02
か
01:08
実は先進国で集められた大量の古着はその
01:13
多くが海外へ輸出されています
01:18
2018年の統計によれば
01:21
アメリカから
01:22
75万トン
01:24
ドイツから
01:25
48万トン
01:27
イギリスからは
01:29
31万トン
01:31
そして日本からは20万トンもの古着が
01:35
海外へ送られています
01:39
男性4半袖 t シャツ1万円当たりの重
01:43
さが200グラムとすると
01:45
単純計算で1年間にん
01:49
t シャツにして約10億枚分がー
01:53
日本から海外へ輸出されていることになり
01:56
ます
01:58
海外とは言っても
02:00
先進国ではすでにたくさんの服が余ってい
02:04
ます
02:05
ファストファッションが浸透し大量生産
02:09
大量消費が当たり前だからです
02:13
ですから先進国で回収された古着は途上国
02:17
へ送られその多くは
02:20
最終的にアフリカへたどり着いています
02:28
途上国で暮らしているスパ地はお金がなく
02:32
て服を買うことができない
02:36
だから先進国で暮らす私たちがいらなく
02:40
なった服を途上国へ
02:42
皮膚してあげているんだ
02:45
しかもこれは環境への配慮にもなる
02:50
このような話を聞いたことがありませんか
02:55
先進国の人たちは不要になったいい服を
02:59
処分でき体
03:01
アフリカの人たちは安い値段
03:04
もしくはタダで福を手に入れることが
03:07
できる
03:08
お互いにた使っているんだから
03:11
win-win の関係じゃないか
03:14
そのように感じるかもしれません
03:17
では本当にそうなのでしょうか
03:21
もちろん古着の寄付が現地にメリットを
03:25
もたらすこともあります
03:27
例えば難民キャンプや災害などで物資が
03:31
圧倒的に足りていない地域であれば
03:35
送られた古着を手にして助かる人も多い
03:39
はずです
03:41
しかしアフリカの人はみんな貧しくて
03:45
着る服にもヒット困っている
03:48
だから我々が古着をプレゼントしてあげれ
03:52
ば現地の人たちは喜ぶはず
03:57
というのは必ずしも正解とは呼べないよう
04:01
なのです
04:02
なぜならすでに
04:04
とんでもない量の古着がアフリカへ届いて
04:08
おり
04:09
その多くは埋め立て処分されているから
04:12
です
04:14
へいへい
04:17
アフリカに届く古着は年間で30億着以上
04:22
といわれています
04:25
そして西アフリカのガーナではなんと毎週
04:29
1000万着の府議が入ってきています
04:33
しかし近年ではパスとファッションなどの
04:37
ペーくん2が古着が占める割合が増えて
04:41
おり
04:42
売れなかったものは最終的に埋め立て地へ
04:46
流れついています
04:48
その数およそ輸入量の半分
04:52
要するにターナでは毎週約500万着以上
04:56
の古着が誰も袖を通すことなくせられて
05:01
いきます
05:02
また背に文丸だやタンザニアなどが構成し
05:06
ている
05:07
東矢富一家共同体にも
05:10
ガーナと同じように大量の古着が入ってき
05:14
ていて
05:15
これもまた同じように
05:18
その大半が廃棄処分になっています
05:23
技術面で進んでいる先進国ですら
05:26
タイ料理出るごみを処理しきれていない
05:29
わけですから
05:31
ごみ処理施設が不十分なアフリカではこの
05:35
ような大量の古着を処理することは到底
05:38
できません
05:40
ですから街の至る所で先進国から輸入され
05:45
たと思われる古着が山積みになっていて
05:49
竜星漆器れていない大量の古着が
05:53
不法投棄の山となっています
06:00
私たちはリサイクルという名のもとに古着
06:04
を回収事業に出すことができるため
06:08
罪悪感なくまたあくまで善意デー
06:12
服を手放しています
06:15
しかしその服のほとんどは結局ゴミとして
06:18
世界のどこかで廃棄されているのが現実
06:22
です
06:24
これは見方を変えると
06:26
先進国では対応しきれていないゴミを海外
06:31
ね押しつけているとも考えることができ
06:33
ます
06:35
カビや破損やニオイや汚れ
06:38
また
06:39
思考や生活習慣や文化に合わないといった
06:43
理由から
06:44
売り場に並ばない古着もたくさんあります
06:49
それにアフリカの人だってもちろん好みは
06:52
あります
06:54
ei 8もらっている立場なのに選り好み
06:58
ランカすんだよ
06:59
文句を言うな
07:02
捨てるなんてもったいないだろう
07:05
もしかしたらそんな傲慢が先進国にはある
07:09
のかもしれません
07:12
皮膚をする際にん
07:14
それは貰って嬉しい物なのか
07:17
受け取る立ち台に立った
07:19
想像力を働かせることも
07:22
私は必要だと思います
07:28
このような状況を受けて
07:31
アフリカの国の中には
07:34
先進国からの振りギー new を停止
07:37
しようとする動きが出てきました
07:40
ですがそんな中アメリカの古着業界団体は
07:44
次のような言葉を発しています
07:49
アメリカ人が捨てた服を
07:52
海外で販売しなければ
07:55
アメリカ国内の埋め立て地がすぐに一体に
07:59
なり
08:00
アメリカの環境破壊を引き起こすことに
08:03
なる
08:04
この発言について皆さんはどのように感じ
08:08
ますか
08:10
またひとつの産業として確立をしている
08:14
アメリカの古着輸出産業がなくなれば
08:18
衣服のし開けや梱包など
08:21
そこで働くアメリカ人4万人の雇用が否定
08:25
にさらされ
08:26
多くの失業者が出てしまいます
08:30
ゆえにアメリカの古着団体はアフリカはが
08:34
一方的に古着の輸入を拒否することは自由
08:39
貿易協定に違反すると主張しています
08:43
そしてこれは恐らく日本へヨーロッパなど
08:47
の先進国にも同じことが言えるかと思い
08:50
ます
08:52
今やリサイクル産業は一大ビジネスになっ
08:56
ていてしかもそのリサイクルの大半は放出
09:00
を失った
09:02
ごまかしと木駅優先のビジネスに
09:05
成り下がっています
09:11
確かにアフリカ側にも古着をビジネスにし
09:15
ている企業や人がいるので
09:18
すべての責任が先進国側にあるというわけ
09:22
ではありません
09:24
ですが政治的にも経済的にも力を持って
09:28
いる側の言い分が通りやすいことを考える
09:31
と
09:32
やはり先進国には大きな責任があると言わ
09:36
ざるを得ません
09:38
さあに不都合な真実を言う等
09:42
精神国から大量に入ってくる古着は
09:45
現地の産業の発達を大きく妨げる要因にも
09:50
なっています
09:52
例えばこの写真の古着は
09:54
日本円にして1枚5円で販売されています
10:00
いくら現地の人たちが貧しい生活をして
10:03
いるからといって
10:05
1枚5円というのはあまりにも安すぎます
10:09
そしてこのように先進国から大量に流入し
10:13
てくるやすい富士によって迷惑を被って
10:17
いる人たちがいます
10:19
それは現地で生産業に従事する人たちです
10:25
アフリカの多くの国々ではミシンを使って
10:29
自分で服を作って売ったりまた繊維工場を
10:34
経営したりすることで生計を立て自立した
10:38
生活を送ろうとしている人たちがいました
10:43
しかしそういう人たちがいくら頑張って
10:46
自分たちで商品を作ったとしても
10:50
国外からタダ同然で入ってくる古着には
10:53
到底太刀打ちできません
10:56
実際にアフリカの国の中には先進国から
11:00
大量の古着が入ってくるようになった青泥
11:05
服の生産を生業にしてきた人たちの8割が
11:09
失業したという報告もされています
11:13
私たちが貧しい人たちを助けようと思って
11:17
した勢が実は現地の産業を破壊し
11:22
結果貧困問題がなくならないという根本的
11:26
な原因を作ってしまっていたということ
11:30
です
11:30
[音楽]
11:35
また衣服ではありませんが途上国に対する
11:39
食糧援助においても同じような問題は
11:43
たびたび起きています
11:46
例えばある国で自然災害や紛争が発生する
11:50
と
11:51
国外から大量の職業援助が入ってきます
11:56
もちろん自然災害や紛争が発生した直後は
12:01
栄養不良や旗柄深刻な問題となるため
12:05
緊急的な食糧援助は絶対必要です
12:10
しかし需要と供給のバランスを考えれば
12:13
わかるように
12:15
無料の食料援助があまりにも大量にんかつ
12:19
長期的に流入してしまえば
12:23
その地域における食料価格は下落して
12:26
しまいます
12:28
例えば中南米の島国ハイチでは
12:32
2010年1月に発生した第二審によって
12:36
壊滅的被害を受けた後
12:39
アメリカをはじめとする先進国から大量の
12:43
コメが援助として流入してきました
12:48
ですが地震が発生して数年が経ってもなお
12:51
配置には海外からのお米が届けられてい
12:55
ました
12:57
その結果として現地で農業に携わっていた
13:01
人たちは自分たちが生産するお米が売れ
13:05
なくなってしまい多くの失業者が出て
13:08
しまいました
13:10
海外からの援助が配置で米を自給自足する
13:15
力を奪ってしまったのです
13:18
それと同じようなことが古着の現場でも
13:21
起きていると言えます
13:24
もしも現地の人たちが国外から輸入された
13:28
古着ではなく
13:29
地元で生産された服を購入していれば何が
13:34
違っていたでしょうか
13:36
おそらく地域の経済が回り
13:39
現地の雇用が増え
13:42
先進国からのお下がりに移動しない事実し
13:46
た経済体制を作ることができていたはず
13:49
です
13:51
[音楽]
13:55
誤解のないように言っておきますが皮膚や
13:58
支援やリサイクルは意味がないとか胡散
14:02
臭いとか
14:03
中抜きがひどいとかそういうことを言って
14:06
いるわけではありません
14:09
私たちが皮膚や支援をすることによって
14:12
か使った人はたくさんいます
14:15
もちろん救われた命だって数え切れない
14:19
ほどあるでしょう
14:20
だからこそその全員の行き先をみなさんに
14:25
に届けてほしいのです
14:27
もう一度言います
14:29
皮膚する皮膚市内の1か逆のそんな極端な
14:33
話ではありません
14:35
今すぐ援助をやめろというのも違います
14:39
実際アフリカの中にはすでに古き産業が
14:43
できてしまっているので今の状況からすぐ
14:47
に古着の輸入を完全にやめてしまうとそれ
14:51
はそれで古着産業に携わっている現地の人
14:54
たちが失業してしまいます
14:58
では私たちは
14:59
な認識するべきなのでしょうか
15:03
それは知ることです
15:05
調べることです
15:07
そしてそれを人に伝えることです
15:10
もちろん情報が偏らないようにしなければ
15:14
なりません
15:16
そういうふうにた変わったり参加して
15:18
ください
15:20
やりっぱなしの寄付や支援ではなくん
15:23
自分の善意の行き先を見届け
15:27
気になることがあったら
15:28
支援団体に質問してください
15:32
段階的な方向性を提案したりー
15:35
自分の意見をコメント欄や sns で
15:39
発信するのもいいでしょう
15:41
そして良い犬があったら胸を張って参戦し
15:45
てください
15:47
そうやって自分ごととして捉えていって
15:50
ほしいです
15:52
今回は1人でも多くの方にこの古着
15:56
リサイクル問題を知ってほしくてこのよう
15:59
な動画を作らせていただきました
16:02
私自身をもっともっと学んで今後も行動し
16:07
ていきたいと思っています
16:10
動画を最後まで見ていただけまして
16:12
ありがとうございました
16:15
よかったら皆さんの意見や思いそして補足
16:19
情報などありましたらぜひコメント欄に
16:22
書いて教えてください
16:25
宜しくお願いします
16:28
ニュース
16:29
ゆきのんびより
16:31
司会進行役の雪のでした
16:34
またお会いしまー
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image