アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ヒブワクチンの接種

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



日は子供のヒブワクチンの接種に行ってきました。

今日が2回目の接種でした。


ヒブワクチンは任意接種ですので、1回につき7350円と有料です。

それを合計3〜4回接種します。

#回数は年齢によって違いがあるそうです。


正直、7350円x4回ってのは安いものではないですが、

これで子供が命に関わる様な病気にかかる確率が下がるなら迷う事はないと思い、

接種させる事にしました。


何でも海外では接種する事が当たり前らしく、

日本でいうところの三種混合とかと全く同じ扱いで、国からの助成により無料で

接種出来る国が多い様ですね。


先日も細菌性髄膜炎で、お子さん亡くした親御さんがTVにでて、

ヒブワクチンの重要性を訴えておられました。


また、その亡くなったお子さんの生前の遊ぶ姿が放送されていましたが、

めちゃめちゃ可愛くて、元気なお子さんだったので、

本当に悲痛に感じられました。


ワクチンさえ接種していれば。。。

そう思うと、痛々しくて観ていられませんでした。


とにかく対応が送れる事で問題の多い厚生労働省ですが、

安全確認を早くしていただいて、安全だと分かったら、早く子供達に接種出来る様に

してあげて欲しいものです。


逆に厚生労働省が任意にさせていると、

副作用とか、何らかのリスクがあるのか?と怖かったりするぐらいです。


実際には各国で使用されていて、

副作用よりも、実際に病気に感染し重篤な状態になってしまう事の方が

怖い程度の事の様なので、もっと本腰で取り組んであげて欲しいなぁと思います。


とにかく、今の様に任意などにしないで、

打つのか、打たせないのか、ハッキリして欲しいと思ったのでした。





    >>次へ

ブログ内検索エンジン






https://fanblogs.jp/kzkbt/index1_0.rdf
プロフィール

くぼかず
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。