2015年09月07日
外国の養殖鮭は薬まみれで危険っていつの情報?
こんばんは、のんびです。
レシピがかぶってもよかったら、本当に毎日紹介できるくらいにもやし三昧の我が家です。
最近もやしのことしかかいていない気がします。
しかし、たまにやってきて毎回それもどうかかと思いますので、今日はちょっと違うお話を…。
最初にお断りしておきますと、タイトルの外国産養殖鮭が薬まみれで危険かどうかについて、責任のを持てる答えを私は持っていません。
明確な答えを知りたくて読み始めてしまった方には申し訳ありません。
私自身、今も昔も、悩みながら、都合よく解釈しながら毎日をやりすごしております。
でも、最近ネットニュースの見出しに紹介されていた記事にこう書いてあるのを読んだんです。
情報元を明示しないで記憶だけで無責任に書き込んではいけないのですが、内容は、その鮭は(産地名指し)月に2回までなら食べて大丈夫、ここの産地は月に3回まで、などと研究者に言われているのだと。
月ならまだしも、年に数回という話まであります。
(そういえば、この食べてよい量の基準って、魚介の水銀の問題でも出てきた気がします。)
あの美味しそうな赤い色は、養殖場で与えられた餌に着色料を混ぜてつけられていて、それも体に悪いとか。
もともと色の白い鮭が、甲殻類などを食べるので色が赤く変わるのだとは聞いたことがあるので、餌で色をつけているといわれたら確かにそうなのかもしれませんね。
卵も餌の配合で黄身の色がかわりますものね。
ただ、そこまで食べる量を制限しないといけないくらいに汚染されているのかどうか。
問題は着色料だけでなく、養殖場で病気が発生しないようにするため抗生剤が使われているのということにもあるそうです。
これは困りました。
だって、うちは北海道産の白い鮭より、ロシア産の赤い鮭の方がみんな好きなんですもの。
月2回、3回であればそれほど気にしなくても大丈夫そうですが、年に数回となったら、赤い鮭を食べる機会ははるかに超えています。
息子の大好物は鮭のおにぎり。
突然食べたいというので私ができないというと、おばあちゃんにねだって瓶詰の鮭フレークを使ってにぎってもらって食べています。
このスーパーで売っている鮭フレークがだいたい着色料、調味料(アミノ酸)、保存料等が入っていたりするんですよね。
私もたまに、コンビニのおにぎりを買って与えるので、そこまで食べさせないようにしている訳ではありません。
でも、ここのところ毎日なのでどうしたものかと。。。
かといって、いちいち鮭を焼くところから対応していられないので、この度、久しぶりに鮭と塩だけのパルシステムの鮭フレーク注文しました。
そう、生きている鮭へ与えたものまでは表示されていないのですが、原材料は北海道のしろざけなので、より安心かなと思います。
今、冷凍庫にある紅鮭を見たら、アラスカ産天然の厳選した紅鮭だと書かれていました。
養殖より天然が安全だとも言えませんが、私たちはこの表示を頼りにするしかないでしょう。
外国産の養殖鮭が危険というネット上の情報は、10年ほど前から言われているようなので、改善されていたら嬉しいな、と思いますが、いかがなものなのでしょうか。
体に悪い物は極力食べたくないけれど、神経質になりすぎるのも精神衛生上よくありませんので、気にしすぎないことも大切です。
と、気になることを言い出した私が言うのもなんですが。。。
笑って過ごせる毎日が一番です。
笑顔が一番の健康法♪
結局はこれにつきます。
明日、みなさんが(私も)笑って過ごせますように。
最後までお読みくださってありがとうございました。
生協の宅配パルシステム★おためしセット購入
レシピがかぶってもよかったら、本当に毎日紹介できるくらいにもやし三昧の我が家です。
最近もやしのことしかかいていない気がします。
しかし、たまにやってきて毎回それもどうかかと思いますので、今日はちょっと違うお話を…。
最初にお断りしておきますと、タイトルの外国産養殖鮭が薬まみれで危険かどうかについて、責任のを持てる答えを私は持っていません。
明確な答えを知りたくて読み始めてしまった方には申し訳ありません。
私自身、今も昔も、悩みながら、都合よく解釈しながら毎日をやりすごしております。
でも、最近ネットニュースの見出しに紹介されていた記事にこう書いてあるのを読んだんです。
情報元を明示しないで記憶だけで無責任に書き込んではいけないのですが、内容は、その鮭は(産地名指し)月に2回までなら食べて大丈夫、ここの産地は月に3回まで、などと研究者に言われているのだと。
月ならまだしも、年に数回という話まであります。
(そういえば、この食べてよい量の基準って、魚介の水銀の問題でも出てきた気がします。)
あの美味しそうな赤い色は、養殖場で与えられた餌に着色料を混ぜてつけられていて、それも体に悪いとか。
もともと色の白い鮭が、甲殻類などを食べるので色が赤く変わるのだとは聞いたことがあるので、餌で色をつけているといわれたら確かにそうなのかもしれませんね。
卵も餌の配合で黄身の色がかわりますものね。
ただ、そこまで食べる量を制限しないといけないくらいに汚染されているのかどうか。
問題は着色料だけでなく、養殖場で病気が発生しないようにするため抗生剤が使われているのということにもあるそうです。
これは困りました。
だって、うちは北海道産の白い鮭より、ロシア産の赤い鮭の方がみんな好きなんですもの。
月2回、3回であればそれほど気にしなくても大丈夫そうですが、年に数回となったら、赤い鮭を食べる機会ははるかに超えています。
息子の大好物は鮭のおにぎり。
突然食べたいというので私ができないというと、おばあちゃんにねだって瓶詰の鮭フレークを使ってにぎってもらって食べています。
このスーパーで売っている鮭フレークがだいたい着色料、調味料(アミノ酸)、保存料等が入っていたりするんですよね。
私もたまに、コンビニのおにぎりを買って与えるので、そこまで食べさせないようにしている訳ではありません。
でも、ここのところ毎日なのでどうしたものかと。。。
かといって、いちいち鮭を焼くところから対応していられないので、この度、久しぶりに鮭と塩だけのパルシステムの鮭フレーク注文しました。
そう、生きている鮭へ与えたものまでは表示されていないのですが、原材料は北海道のしろざけなので、より安心かなと思います。
今、冷凍庫にある紅鮭を見たら、アラスカ産天然の厳選した紅鮭だと書かれていました。
養殖より天然が安全だとも言えませんが、私たちはこの表示を頼りにするしかないでしょう。
外国産の養殖鮭が危険というネット上の情報は、10年ほど前から言われているようなので、改善されていたら嬉しいな、と思いますが、いかがなものなのでしょうか。
体に悪い物は極力食べたくないけれど、神経質になりすぎるのも精神衛生上よくありませんので、気にしすぎないことも大切です。
と、気になることを言い出した私が言うのもなんですが。。。
笑って過ごせる毎日が一番です。
笑顔が一番の健康法♪
結局はこれにつきます。
明日、みなさんが(私も)笑って過ごせますように。
最後までお読みくださってありがとうございました。
生協の宅配パルシステム★おためしセット購入
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4152757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック