2016年07月03日
食卓塩、醤油の代わりに昆布の水塩なるものを使ってみました
こんばんは、のんびです。
みなさんは「水塩」というものをご存知ですか?
私は今まで聞いたことがありませんでした。「水塩」は、醤油が普及する以前に調味料として使われていたそうです。実際には日本料理のプロには今でも使い続けられているようで、「水塩」と検索すると、水と塩を用いて自宅で作るレシピなども紹介されていますから、中にはご家庭で愛用しているという方もいるようです。
そんな昆布の水塩をいただいたので、早速使ってみました。
「昆布の水塩」は古典的な調味料(水塩)に昆布の“うま味”を加えた調味料です。
昆布の水塩シリーズは森・海・玄の3種類。
それぞれ塩分や原材料が違いますが、私が頂いた海は塩分濃度が17%で、食塩、昆布、かつお節、帆立干し貝柱、干し椎茸、ビタミンB1と原材料名に記してあります。
昆布以外にも出汁をとると旨みたっぷりの食材が使われています。
出汁をとるのはちょっと手間のかかる作業だけれど、これが手軽に使用できるようになっているのはうれしいことです。
手のひらにシュッとワンプッシュ。
普通はこれだけを味わうなんてことはしませんが、「昆布の水塩」自体のお味に興味津々♪
ペロッとなめてみると、想像していたよりもしょっぱく、海水をなめた時のような感じがしました。
どうしてだかわかりませんが、出して置いておいたら娘も同じことをしたらしく、私に、
「これ、なめてみたらすごくしょっぱかった〜!」
と報告してきました。
こんなにしょっぱくてしっかり味があるのに、ワンプッシュの塩分が約0.03gで、塩を振ったり醤油をかけたりするよりも減塩になるそうです。
最近ではワンプッシュで1滴出てくる便利な容器もありますが、一般的な醤油の容器で必要以上にお醤油が出てしまうと、余ったお醤油がもったいないですね。それに、塩分を摂りすぎるのもいけません。
液体がそのまま出てくるよりも、スプレー式の方がまんべんなくかけられて無駄がありません。
スプレーの容器にはストッパーがついているので、ロックをかけておけば小さなお子さんのいたずらや誤って出してしまうということも防げますね。
和洋中どんな料理にも使えそうです。
生臭さを消す効果があるそうで、下ごしらえに。
塩や醤油、いつもの調味料の代わりに食卓に。
我が家では。。。
洋風の炊き込みですが、ちょっと薄味に仕上がってしまったのでシュシュッと。
塩を振るよりも馴染みやすいです。
味噌汁も、出汁が足りなかったかな?という時に。
頂いたオレンジのトマト。たまたまですが、味が薄くてそのまま食べたら物足りませんでした。
だからといって普段は塩をふって食べたりはしないのですが、ためしに「昆布の水塩」を使用して食べてみました。
すると、これが、美味しい!
これからの時期、旬のトマトでお試しするのがお勧めです!
これは気にいったら欠かせない1本になりそうです。
贈り物にも選ばれてるそうですので、まずはご自分でお試ししてみるのもいいかもしれません。
楽天市場でも取扱いアリ⇓
昆布の水塩 海≒17% 150ml [松前屋]【だし 旨味調味料 うま味調味料 減塩 スプレー】《あす楽》
ご訪問ありがとうございました。
みなさんは「水塩」というものをご存知ですか?
私は今まで聞いたことがありませんでした。「水塩」は、醤油が普及する以前に調味料として使われていたそうです。実際には日本料理のプロには今でも使い続けられているようで、「水塩」と検索すると、水と塩を用いて自宅で作るレシピなども紹介されていますから、中にはご家庭で愛用しているという方もいるようです。
そんな昆布の水塩をいただいたので、早速使ってみました。
「昆布の水塩」とは?
「昆布の水塩」は古典的な調味料(水塩)に昆布の“うま味”を加えた調味料です。
昆布の水塩シリーズは森・海・玄の3種類。
それぞれ塩分や原材料が違いますが、私が頂いた海は塩分濃度が17%で、食塩、昆布、かつお節、帆立干し貝柱、干し椎茸、ビタミンB1と原材料名に記してあります。
昆布以外にも出汁をとると旨みたっぷりの食材が使われています。
出汁をとるのはちょっと手間のかかる作業だけれど、これが手軽に使用できるようになっているのはうれしいことです。
手のひらにシュッとワンプッシュ。
「昆布の水塩」のお味は?
普通はこれだけを味わうなんてことはしませんが、「昆布の水塩」自体のお味に興味津々♪
ペロッとなめてみると、想像していたよりもしょっぱく、海水をなめた時のような感じがしました。
どうしてだかわかりませんが、出して置いておいたら娘も同じことをしたらしく、私に、
「これ、なめてみたらすごくしょっぱかった〜!」
と報告してきました。
こんなにしょっぱくてしっかり味があるのに、ワンプッシュの塩分が約0.03gで、塩を振ったり醤油をかけたりするよりも減塩になるそうです。
スプレー容器が何かと使いやすい
最近ではワンプッシュで1滴出てくる便利な容器もありますが、一般的な醤油の容器で必要以上にお醤油が出てしまうと、余ったお醤油がもったいないですね。それに、塩分を摂りすぎるのもいけません。
液体がそのまま出てくるよりも、スプレー式の方がまんべんなくかけられて無駄がありません。
スプレーの容器にはストッパーがついているので、ロックをかけておけば小さなお子さんのいたずらや誤って出してしまうということも防げますね。
使い道は色々、家庭ごとに工夫できそう
和洋中どんな料理にも使えそうです。
生臭さを消す効果があるそうで、下ごしらえに。
塩や醤油、いつもの調味料の代わりに食卓に。
我が家では。。。
洋風の炊き込みですが、ちょっと薄味に仕上がってしまったのでシュシュッと。
塩を振るよりも馴染みやすいです。
味噌汁も、出汁が足りなかったかな?という時に。
頂いたオレンジのトマト。たまたまですが、味が薄くてそのまま食べたら物足りませんでした。
だからといって普段は塩をふって食べたりはしないのですが、ためしに「昆布の水塩」を使用して食べてみました。
すると、これが、美味しい!
これからの時期、旬のトマトでお試しするのがお勧めです!
これは気にいったら欠かせない1本になりそうです。
贈り物にも選ばれてるそうですので、まずはご自分でお試ししてみるのもいいかもしれません。
楽天市場でも取扱いアリ⇓
昆布の水塩 海≒17% 150ml [松前屋]【だし 旨味調味料 うま味調味料 減塩 スプレー】《あす楽》
ご訪問ありがとうございました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5217092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック