アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月03日

第273回 尾行







文●ツルシカズヒコ




 一九一八(大正七)年十二月のある夜のことだった。

 野枝は所用で日比谷に出かけた。

 例によって尾行がひとり尾(つ)いている。

 その尾き方が下手で露骨でみっともないので、野枝は癇癪を起こし、電車の中でその尾行に怒りをぶつけた。

 電車を降りると、野枝はその尾行にこう言った。

「今夜は用がすんだら、お前の後を尾けてやるから」

noe000_banner01.jpg


 ある家に入って用をすました野枝は、その家の主人の外套と黒いソフト帽を借り受けた。

 野枝がコートを着た上からその外套を着て襟を立て、帽子を深くかぶると、見ていた人たちが大笑いした。

 これで尾行をまくのだと野枝が言うと、活動写真のようだななどと囃し立てられた。

 その姿で外に出た野枝が、日比谷の交差点まで来て後ろを振り返ると、誰も尾(つ)いて来ていない。

 暗い濠にそって馬場先門の方へ三、四丁来ても、誰も尾(つ)いて来ている者はいない。

 野枝は完全に作戦が成功したことを確認した。


 それから八重洲町の暗い淋しい通りにはいつて外套をぬいだり帽子をとつたりしてゐますと、丁度其処を通りかゝつた車を引いた男がびつくりしたやうな様子をして、立ち止まつて見てゐました。

 私はひとりで、うす暗がりを笑ひながら歩きました。


(「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」/『夢の世界』1919年3月号・第2巻第3号/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の題で大杉栄・伊藤野枝共著『悪戯』/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『大杉栄全集別冊 伊藤野枝全集』/「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『定本 伊藤野枝全集 第三巻』_p79)


 野枝が所用に訪れた日比谷の家は、服部浜次の「日比谷洋服店」だろうか。





 野枝は「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」で尾行について言及しているが、あまりにプライバシーを侵害する尾行の手口について、彼女は憤っている。


 私には此の三年ばかり、外に出さへすれば、大の男が一人づゝはキツトのそ/\後ろから尾いて来ます。

 お湯に行くにも髪を結ひに行くにも八百屋や魚屋の買ひ出しのお供までする。

 ……大勢の人達の為めに交番に立たす筈のお役人様を、わざ/\毎日私の為めに尾けておいて下さるのです。

 此度の内閣になつてからは大臣達でさへ辞退されるのを、私達には依然尾けて下さるのです。

 今日は何処へ誰を尋ねて行つて何をしやべつた。

 帰りに何処によつて何を喰べた、位まではまだいゝんですが、八百屋でおねぎを五銭、お芋を五銭、酒屋でお味噌『ハゝア、おつけでもこしらへるのかな』等と何も彼も知れてしまふのは感心しません。

 その上に米屋へ行つては『どうだ、払ひはいゝか?』

 家主へ行つては『今月家賃は払つたか?』

 質屋へ尾いて行つては後へまはつて何を幾らで預けて来たまで一々調べられては感心しない処の話ではなく、迷惑どころの話ではなく、癪に障(さわ)つてどなり度くなるのです。


(「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」/『夢の世界』1919年3月号・第2巻第3号/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の題で大杉栄・伊藤野枝共著『悪戯』/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『大杉栄全集別冊 伊藤野枝全集』/「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『定本 伊藤野枝全集 第三巻』_p75~76))


 しかし、その気になれば尾行をまくのはそう難しいことではないらしい。

 通りがかりの空車(からぐるま)をつかまえて乗ったり、ちょっと工夫して電話を借りてタクシイを呼んだり、変な男に後をつけられて困っていると事情を言えば、知らない家でもたいていは同情して何かの方策を講じてくれるという。





 野枝は変装のほかにも、尾行をまいた具体例をいくつか書いている。

 本郷区菊坂町にいたころのことだというから、一九一六年の秋ごろから翌年の六月ごろの間の、ある日のことだった。

 その日は日本橋の方に出かける用事があったが、野枝はどうも尾いている男の顔が気に入らなかった。

 まいてやろうと思い、まず松住町で電車を降りて、万世の方に歩きながらその方法を考えたが、妙案が浮かばない。

 足を返して上野の方へ歩いて行き、お汁粉屋の「太々(だいだい)」に入った。

 ここで、方法を考えようと思ったのである。

 野枝のあつらえがまだできないうちに、野枝に尾いていた男が店の勝手口から入って来て、少しして外に出て行った。

 野枝はすぐに女中を呼んで様子を聞くと、この家に裏口があるかどうかを確かめに来たという。

「よけいな先回りをするな」

 癪に障った野枝は外に出ると、

「おまえのような馬鹿に尾かれると不愉快だから」

 と散々に往来を怒鳴りながら歩き、自働電話のあるところまで来ると、本郷の警察に電話した。

「今日の尾行は馬鹿でいやだからすぐ取り代えてくれるように。これから上野の博品館で買い物をしながら待つから」

 と言って、代わりをよこしてもらう約束をした。

 野枝は博品館の前まで来ると、代わりが来るから待っていろと言い置き、中に入るなり場内を走るように通り抜け、外に出て俥に乗って走り去った。

 二時間ほどで用をすませ、神田の方をまわり、電車が上野広小路を通る際に電車の窓から見ると、まだふたりの尾行がボンヤリ立っていた。





 あるときは、行きつけの髪結のところに飛び込んだ。

 変なやつに尾けられて困っているから、隣りの家に俥を呼んでもらうことにしたのである。

 野枝はこの髪結の家と隣家が、自由に行き来できることを知っていたのである。


『まあ、いやだ、さうですか、よござんすとも、お急ぎ? ぢやおちか早く行つてそいつといで。』

 すきての一人が直ぐ俥をあつらへに出て行つた。

『まあ本当に、世間にはずゐぶん馬鹿な男がゐるもんだね、此の間もうちへ来た娘さんが一人矢張り困つてゐなすつたけが、知りもしない女のあとつけて何が面白いんだらう。』

 髪結さんは六ケ(むずか)しい顔をして島田のいちの工合を気にしながら独り言のやうに云ひました。

『好奇(ものずき)なんだか暇なんだか知らないけれど御苦労様だわねえ、私はまだ一度もそんな覚えはないけれどよくそんな話は聞くわ。一体どう云ふつもりでつけるんでしようねえ。それにそんな事のあるのは堅気の娘さんだの奥さんに多いわね。』

 フケを取つて貰つてゐた若い芸者が直ぐ口を出しました。

『どう云ふつもりも斯う云ふつもりもあるもんかね。つまり男は助平だからさ。』

 火鉢の傍で煙草を吸つてゐた細襟のはんてんを着た、色の浅黒い年増の人がまた直ぐさう云つて笑つた。

 皆んなも笑つた。

 私はまた皆んなとは違つた意味でおかしくてたまらなかつた。


『今直ぐ来ます。』

 おちかは前垂の下に両手を入れて背中をまるくしながら帰つて来て私の方に向つてさう返事をしておいて、また云つた。

『向ふのね袋物屋さんの横の処に一人の男が立つてゐるんですよ、あれぢやないかしら奥さんについて来たのは?』

『どんな男?』

『黒い様な外套を着た背の高い痩せて四十位の男ですよ、ひげを生やした、目付きの悪いーー』

『えゝ、それ/\、立つてるのまだーー私の俥に乗る処見えやしないかしら、尤(もつと)も見えても構やしないけど、直ぐ駈け出しさへすればーー』

『大丈夫ですよ。俥屋さんにさういつて蔭になつて貰ふとよござんすわ。だけどまあ何んでせうねえ四十面下げて女の後をつけ歩くなんて、ひげなんか生やしてゐるんだつて? 呆れたもんだね。』

 髪結さんは一人で憤慨するやうにそいつてゐました。

『お師匠さん、馬鹿にムキになるのね。』

 若い芸者が笑ひました。

『何もムキになる訳じやないけどさ、あんまり馬鹿々々しいぢやないの、若い人ならまあそんな、ものずきも聞こえるけど四十にもなつてさーー』

『いゝぢやないかお師匠さん、他所(よそ)の人の御亭主だもの、お前さんのぢやあるまいし、妬(や)かないだつていゝやね。』

 火鉢の傍の年増がおつかぶせるやうにさう云つてまぜつかへしたので皆んなが大笑ひしました。

 私は直き隣りの門へ引き込んだ俥に乗つて見事にその男を置き去りにする事が出来ました。


(「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」/『夢の世界』1919年3月号・第2巻第3号/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の題で大杉栄・伊藤野枝共著『悪戯』/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『大杉栄全集別冊 伊藤野枝全集』/「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『定本 伊藤野枝全集 第三巻』_p77~78))





 旅行など長距離を移動する際にも、もちろん尾行がつくのである。


 旅行をしますと、県から県へと護衛の責任が汽車の進行と共に移つて行きます。

 そして私達が寝台の上に楽々と長くなつて眠つてゐる間でも先生達ちは車室の外に立つて眠りもやらずに護つてゐてくれるのです。

 さうして見失はないやうに注意します。

 先達て九州に行きました時にも矢張りその通りにして送られました。

 処が下の関の、私を出迎へに出てゐた二三人の先生と広島県から受けついで徳山あたりから私を送つて来た先生とが、どうした事か下の関のプラツトフオームを歩いてゐるうちに私を見失つたらしいのです。

 私は駅の改札口に立つてゐる正服や私服の物々しい様子をひとりで笑ひながら連絡船に乗りました。

 お蔭さまで、九州へはいつてからは駅々のうるさいお出迎へがなくて呑気に家までかへりつく事が出来ました。


(「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」/『夢の世界』1919年3月号・第2巻第3号/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の題で大杉栄・伊藤野枝共著『悪戯』/「男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『大杉栄全集別冊 伊藤野枝全集』/「夢に男に蹤〈つ〉かれるの記」の表題で『定本 伊藤野枝全集 第三巻』_p79~80))


★大杉栄・伊藤野枝共著『悪戯』(アルス・1921年3月1日)

★『大杉栄全集別冊 伊藤野枝全集』(大杉栄全集刊行会・1925年12月8日)

★『定本 伊藤野枝全集 第三巻』(學藝書林・2000年9月30日)


●あきらめない生き方 詳伝・伊藤野枝 index



posted by kazuhikotsurushi2 at 16:56 | TrackBack(0) | 本文

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5215804
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
index(1)
本文(328)
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

1955年生まれ。早稲田大学法学部卒業。『週刊SPA!』などの編集をへてフリーランスに。著書は『「週刊SPA!」黄金伝説 1988〜1995 おたくの時代を作った男』(朝日新聞出版)『秩父事件再発見』(新日本出版社)など。
プロフィール
日別アーカイブ

美は乱調にあり――伊藤野枝と大杉栄 (岩波現代文庫)

新品価格
¥1,058から
(2017/3/4 02:04時点)

諧調は偽りなり――伊藤野枝と大杉栄(上) (岩波現代文庫)

新品価格
¥1,058から
(2017/3/4 02:09時点)

美は乱調にあり (英文版) ― Beauty in Disarray (タトルクラシックス )

中古価格
¥3,487から
(2017/3/4 02:14時点)

飾らず、偽らず、欺かず――管野須賀子と伊藤野枝

新品価格
¥2,268から
(2017/2/16 10:43時点)

自由それは私自身―評伝・伊藤野枝

中古価格
¥1,081から
(2017/2/9 02:00時点)

野枝さんをさがして―定本伊藤野枝全集 補遺・資料・解説

中古価格
¥3,913から
(2016/3/13 18:23時点)

定本 伊藤野枝全集〈第3巻〉評論・随筆・書簡2―『文明批評』以後

中古価格
¥18,616から
(2017/2/9 00:18時点)

伊藤野枝と代準介

新品価格
¥2,268から
(2016/3/13 20:05時点)

日録・大杉栄伝

新品価格
¥4,536から
(2016/3/13 20:13時点)

ルイズ 父に貰いし名は (講談社文芸文庫)

新品価格
¥1,620から
(2016/3/13 20:24時点)

地震・憲兵・火事・巡査 (岩波文庫)

新品価格
¥821から
(2016/11/5 01:11時点)

海の歌う日―大杉栄・伊藤野枝へ--ルイズより

中古価格
¥1,619から
(2016/11/5 01:26時点)

大杉榮 自由への疾走 (岩波現代文庫)

中古価格
¥2から
(2017/2/9 00:00時点)

日本的風土をはみだした男―パリの大杉栄

中古価格
¥700から
(2017/2/9 00:12時点)

動揺 [CY大正浪漫コミックス1]

新品価格
¥1,080から
(2016/3/13 18:18時点)

裁縫女子 (サイホウジョシ)

新品価格
¥1,132から
(2017/2/9 18:20時点)

「週刊SPA!」黄金伝説 1988~1995 おたくの時代を作った男

新品価格
¥1,296から
(2016/3/13 20:26時点)

ワタナベ・コウの日本共産党発見!!

新品価格
¥1,620から
(2018/4/20 13:29時点)

秩父事件再発見―民主主義の源流を歩く

新品価格
¥1,728から
(2018/7/14 11:05時点)

ワタナベ・コウの日本共産党発見!! 2

新品価格
¥1,620から
(2019/1/5 23:38時点)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。