アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
梶野稔ホームページhome.jpg

旧ブログ(2004.12〜2015.11)blog.jpg

梶野稔YouTubeチャンネルyou.jpg

2021年01月18日

YOASOBI『夜に駆ける』を分析してみた。

昨年、紅白歌合戦に出演してから注目が集まっている男女ユニット、YOASOBI。
『夜に駆ける』が流行っている事は知っていたけど、ちゃんとは聴いていなくて紅白でパフォーマンスを見て、YouTubeでフルコーラス聴いてみました。

一言で言うと「中毒性のある楽曲」ではないでしょうか。
現代のJ-POPの王道を総まとめにしたような楽曲で聴く人を飽きさせない展開になっている。
どうなっているか僕が分析したのを言葉にすると…。

・サビ始まりだけど、ワンフレーズにして余韻を残してスタート。
・イントロは機会的で印象的な高速ピアノフレーズ。
・Aメロの伴奏はRチャンネルでエレキギターのバッキング、ベース、ドラムで始まり、Lチャンネルでエレキギターバッキング、ピアノ、コーラスと徐々に音数を増やしていく。
・バスドラムの4つ打ちビート。
・途中から2,4拍にハンドクラップでライブ感。
・サビ前や数カ所でブレイク。(伴奏をなくす)
・コード進行が|FM7 E7 |Am7 Gm7 C7|を中心に置いた超王道パターン。
・ラストは一度、調を半音下げて音数を減らしてスピード感を落とし切なくさせて、調を全音上げて音数最大にしてフィナーレ。
・LRに音を分散させたアレンジ。
・全体を通して切なくも口ずさみたくなる韻を踏んだ歌詞。
・それをラップのように早口に歌うフレーズ。
・2番は1番と同じ展開にせずに違うメロディーをどんどん足していく。
・ピアノ伴奏はアルペジエーター(和音を音楽ソフトで機会的に分散させるもの)を使用しているように見えるけど、繰り返しなどでも同じにしないで細かく展開を変えていく。

ネット上で再生回数が増えているのは特に最後の3つが大きいと思う。
2番のメロディーを1番の繰り返しにしても良い楽曲だけれども王道のコード進行を使っているから、伴奏を展開させても単調になる可能性がある。
楽曲作りの基本は1番と2番のメロディーを同じにして歌詞を作る、というのがある。覚えてもらう為に大切とされている(これがまた難しい)。
この基本であり王道を気持ちよくカッコ良く外している。

だからこの楽曲の良さは王道パターンの中でうまく外しているところだろう。

ここに中毒性があり、一回聴いただけでは消化出来ないからもう一度聴きたくなる。そして歌やピアノをコピーしたくなる。このやりたくなる感じ、一度では出来ない難しさも丁度いい。男の僕ですら繰り返し聴いて歌ったくらいだ。

YOASOBIさんの他の楽曲も数曲聴いたけど、このデビュー曲に相当力を入れた事が分かる。
音楽番組とかで「数曲分を一曲に纏めた楽曲」と言われていそう。そのくらいこの一曲に詰まっている。

歌、楽曲作りも本や演劇と同じで起承転結、序破急が必要でそれをうまく出来るかどうかにかかっている。
歌詞だけでなく音の足し算、引き算でドラマチックに出来るかどうか。
その点でもこの楽曲は優れている成功例の一つだろう。

この曲と似た僕の曲に『教えて、ニュートン』『蛍』があるけれど何が違うか考えてみるとサビ始まりだけど、全部にしている点。これを同じようにワンフレーズにするだけで余韻が残り、イントロがもっと爆発する。
後半展開を変えているけれども、『夜に駆ける』ほどではない。

ただ変わった作品ではなく、
王道の中でどう他と違いを見せるか。

僕の探求は続きます。

2021年01月11日

「静かなるドン」全108巻読了に想う

新田たつお 著『静かなるドン』読み終わりました!!
全108巻!
こんなに長い漫画を読破するのは産まれて初めて。

最初は無料の漫画アプリで空き時間に少しずつ読み始めて、先が気になりどんどん読み進めて、課金して読んだり漫画喫茶で読んだりして全巻読了。
最後ちょっと駆け足で、あっけない感じもあったけど余韻を残すこの感じもいい。

昔、テレビドラマにもなったけど、この惹き込まれる面白さはどこにあるのか…。

先代が殺害されて、女性下着メーカーに勤めていた男が三代目総長になるヤクザのお話。
この作品の面白さは主人公が対極にある仕事を二つ掛け持ちしている点だろう。
その設定が読者を飽きさせず、単純な暴力漫画にならない複雑な人間模様を生み出している。
そして終盤には、日本や世界に対する作者の考え、メッセージ、意見が滲み出ていて考えさせられる内容になっている。

僕の子供時代は「漫画を読むと馬鹿になる」という風潮だった。

それはもう過去の話で漫画にも色々ある。
日本の漫画、アニメが世界中で人気があり、このコロナ禍のエンタメの中心になっている事実を考えないといけないと思う。
音楽がタダ同然になり、漫画もタダ同然になった。

勿論、生の音楽は最高だし、CDプレーヤーで再生した方が音圧もバランスもいい。漫画も紙媒体で読む方が目に優しい。無料で読むのも限界がある。最初は無料で読めてもクライマックス、最終巻は課金しないとダメなものもある。そこに導けるかが作者の技量なのだろう。音楽も物販に導き、ファンになってもらえるかが勝負どころだ。


二度目の緊急事態宣言が出され、手軽に観られるものにエンタメが更に加速するんだろうか。


多分、そうだろう。


以前「昔は良かった」と楽屋で聴こえていた言葉が状況は違えど自分の言葉になりつつある。

これでただ愚痴るだけでいたら、何にもならない。
時代のせいにするのは何も改善せず対策をしなかった証拠だ。

逆にエンターテイメントの本質が見えてきている今、良い機会に恵まれているのかもしれない。

勝負の年になりそうだ。

2021年01月04日

年末年始を振り返ってみた

箱根駅伝やカウントダウンの渋谷の映像を見ると外出自粛しているのは自分だけなんじゃないかと思えた年末年始でしたが、帰省せず大掃除&断捨離をやり、正月を自宅で過ごしたお陰で色々気付く事がありました。


ずっと劇団で大掃除をやり、帰省するという流れだったから家の大掃除というのをした事がなく臨んだ今回。断捨離も含めてやったら全然終わらない…。結果、ゴミ袋3つ、計3日かかりました。
翌朝、目覚めた時の綺麗さは半端なく、感動したくらいでした。
歳神様を迎える為や運気をあげる為に掃除をすると良いとよく言われているけど、綺麗な部屋は気持ちいいから気分がいい。余裕も生まれるだろうし、コロナ禍であっても欠かさないでやった方が未来を明るくするのではないかと思いました。

31日はずっと台所。
おせち料理に興味がなく、あまり食べないで育ったけど、近くのスーパーは三が日休みだし、三が日は掃除とかしてはいけないらしいし、グータラする為に献立を考えて色々作ってみる事に。

バラバラに販売しているものばかりだったけど、
とりあえず定番が揃ってる紀文のおせちセットを購入。
DB326ADB-26CA-4ADA-8C66-5DE8018262B9.jpeg

煮〆を作ってみよう!と、色々レシピを見てみる。最初は簡単に作れればと思っていたけど、凝り性が疼き出して隠し包丁デビューしてみました。
4F19EED6-6884-48B6-9396-15A24215EBB6.jpeg

これがなかなか楽しくて、お裁縫に似たものがありました。
(切れ端はおせちに飽きた用に作ったカレーに投入。)
5553A23F-BA82-40E8-A7E7-5C381FABC44D.jpeg

で、出来たのが、これ。
211FF3B6-2239-433C-8A92-94BF7BF1D3D6.jpeg
煮〆というくらいだから、ギリギリまで煮詰めたら、しょっぱくなっちゃいました。酒のアテには丁度良かったです。

DC4DCDAC-CACC-4DBB-B46A-76DDDFAAFC04.jpeg
海老を焼き、

1829966E-F6C9-4B33-AC68-20303E864E6E.jpeg
松前漬も数の子を塩抜きして作りました。
その様子は動画にしてみました。
『松前漬を作ってみた』
https://youtu.be/m6sW1SOH0ww


大晦日の晩はこちら。
FC7C386F-EFE2-418C-B40E-24E4242E5B3B.jpeg
31日のスーパーは大きな舟盛りか生の本鮪ばかり。悩んだ挙句、中トロ&赤身を選択。
カニも大きなものばかりだったけど、小ぶりなのもあって購入。(写真は半分)
下の鶏皮ポン酢は片栗粉をまぶして、味ぽんをかけたもの。これがとっても美味しかった。

D5BF5F92-0178-4CDA-AA8C-24DEAA6CDFC8.jpeg
年越し蕎麦は海老天入り。
(刻んだネギ、入れ忘れ)

DAFF6957-5D97-4C16-8487-A4AB8B062AF9.jpeg
24時丁度が一番大事なイベント。
穴八幡宮の一陽来復と放生寺の一陽来福のお札貼り。来年の恵方に向けて反対側から貼るのだけど、貼れるのは冬至、大晦日、節分の24時の3回。
事前にすぐ貼れるようスタンバイしていて、大成功。
(昨年なんだかんだで色々出来たのはこのお札のお陰だと内心思ってます。)

35529501-D82C-44DC-8863-2BB01058A536.jpeg
元旦。

E5207225-BE2F-4A6F-A717-9BBAD32DCEA7.jpeg
お雑煮は松茸のお吸い物の素でいいかと思ったけど、おだしの残りがあったし、切って置いた野菜で作って簡素に鶏肉なし。

8560BE86-C300-48F7-9E19-3334250AC626.jpeg
元日夜はすき焼き!鉄鍋はないので、鉄フライパンで代用。

8183FEFC-0422-40A3-8AC9-9C49B3B7A9EA.jpeg
二日昼は大晦日のマグロの漬け丼。
スーパーで漬けにすればなんとかなるかと思ったのでした。
(海苔をご飯の上に敷くのを忘れた事に今、気付きました…。)
晩はおせちが減らないから、おせちで晩酌。

27C6CA63-1F64-4346-A7A6-0A230962DF41.jpeg
三日昼はすき焼きうどん。
残ったお汁にうどんを入れてみました。

4F4E6822-054A-416D-BC9F-0452A862791C.jpeg
フィナーレの夜は無印良品のサムゲタン鍋の素で作ったお鍋。家にあった鶏肉と残った野菜を投入。
サムゲタンというより、生姜が強かったかな。


こうして今までで一番グータラした年末年始が終了。
思い残す事はございません。
充分お休み出来たので今年一年「頑張るぞ!」という気持ちでいっぱいです。
今までおせち料理を意識して食べる事がなかったけど、縁起が良いとされるものを正月に食べるというのは、ささやかに夢を描くとても素敵な事なんだなと今更ながら思いました。


そんな夢の結晶、昨年のドリームジャンボ。
結果はどうだったかというと…。


FCD5C492-90D4-4625-9C11-FE27ED909B3E.jpeg
打率約5割!
結構、当たった方だよね。

2021年01月02日

新年のご挨拶&2020年を振り返ってみた

新年明けましておめでとうございます!
238EACDD-E854-4945-921E-61B494B1D759.jpeg
旧年中は大変お世話になりました。
エンタメ界は厳しい状況ですが、戦時中に芸術を守り抜いた先人の苦労に較べたら大したことではなく、今出来る事、今必要とされる事は何か必死に考え今年も芸道を歩みたいと思っております。
年賀状は岡本太郎さんをイメージして描きました。新年に相応しくない絵かも知れませんが、太郎さんのエネルギー、気迫を持って頑張りたいという想いを込めました。
本年も応援の程、宜しくお願い申し上げます!

今年の正月は久々の東京でのお正月。
本当は下記の「振り返ってみた」の記事は、昨年公開する予定でしたが、大掃除&断捨離に3日、おせち料理に1日費やしてヘトヘトになり、紅白も途中で睡魔に襲われ、昨日1月1日は14時過ぎに起きる始末…。(若い!)

それではここから2020年を振り返ってみようと思います。
昨年は劇団退団後のフリー元年。
コロナ禍でどんな活動をしていたか見ていきます。


まずブログ記事は38本。
8月からぬるっと週一更新を開始。
いつかやるであろう週刊誌エッセイ掲載の練習として当分続けようかな?


そしてCreemaで開始したハンドメイドブランド『tecco』
https://www.creema.jp/c/tecco/item/onsale
3月から全部で45作品作り、ご購入はCreema以外も含めて29個。
コロナ禍で当分外に出られなくなるだろうと2月に察知して、この状況下で快適なのに見落とされている褌を世に広められないか?と思ったのがきっかけで始めたプロジェクト。本当はふんどしオンリーにしようとブランド名もそれっぽいのを考えたけど、好みは色々だから商売は手広くやった方がいいと色々作ってみました。
意外と好評だったのが、手ぬぐいで作ったサウナハット。これは8個作って完売。
なかには農作業時に使っているという方もいらっしゃいました。
作り手というのは素材そのものが大事であり、押し付けはいけないのだなと痛感。


YouTubeチャンネルへの動画投稿は38本。
https://www.youtube.com/user/minorucasino
色々やっていたなかで、意外と作ってました。
このスキルが1月『かげぜん』、6月 『あいまいばかりの世界』のキャスト紹介動画を依頼されるきっかけになり、役立ちました。
再生回数1位は『着物をつくろう 裁断・裁縫前編(おくみ付けまで)』で3864回。高評価は25件。(2021/01/02)
我流のやり方であり、和裁が出来る母から「おかしい」と言われていますが、高評価がこんなに多いのを見るとある程度役立ったらしい。
ここにYouTubeのキモがあるような気がしていて「視聴者の役に立つモノ」が再生回数を増やしてチャンネル登録者も増やすのだと思う。
今年は発表したい事をやりつつもニーズを考えて公開していきたいです。


音楽は数曲コンペに応募。
採用とまではいかなかったけど、良い経験になりました。


ライブは
2月 永山健康ランド 竹取の湯 ライブステージ
3月 東京天然温泉 古代の湯 ライブステージ
7,8,10,12月 永山健康ランド 竹取の湯 ライブステージ
以上のライブ6本で合計7ステージ。
厳しい状況下でもやらせて頂けたのは本当に有り難かったです。
ステージと客席の間にビニールシートがあるけど、癒しを求めていらしているせいか、そのハンデを感じなかったりするのが不思議。
今年は2月に永山でやらせて頂く予定ですが、この状況下ですので詳細は後日、Twitterで告知いたします。


そして舞台は
1月 オフィスRENプロデュース『かげぜん』@紀伊國屋ホール
6月 FlyingTrip Vol.16 『あいまいばかりの世界』@こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(音楽も担当)
11,12月 アトリエ・センターフォワード第16回公演『笑劇★モンスタードリーム』@下北沢楽園
以上、3本となりました。
コロナ禍で舞台に立てていない方が多い中、中止に追い込まれる事もなく千穐楽まで上演でき、本当に恵まれた本数だと思います。
出来るだけでも有り難いのですが、『あいまい〜』では音楽も担当。2週間という限られた期間の中でしたが、本に導かれ音響さんのアドバイスでやり切る事が出来て、とても良い経験をさせて頂きました。
『笑劇〜』では衣装直しも担当。ジーパンの裾上げや、穴埋めなどをしました。
一昨年劇団を退団した際にブログに書きましたが、「自分が必要とされる場所を探したい」という思いがあったので、自分のスキルが微力ながら芝居作りの役に立てて嬉しかったです。

12月の公演中に街でテレビ局のインタビューを受けて「今年はどんな年でしたか?」と聞かれた際に僕は「この状況下でも良い年だった」と答えました。その時は「3本舞台が出来たから」とそれ以上詳しく言及しなかったけれど、3本とも素晴らしい本で舞台成果だった事が大きな理由でした。
(12/29深夜放送のテレビ東京『今年最後に乾杯したい人いませんか?』という番組でしたが、数奇な人生でない為か未放送となりました…。)

昨年他界された演劇集団 円の福沢富夫先生は養成所で「やる本があり、やる仲間がいて、やる場所がある」事の素晴らしさを熱弁され「役者にとって、これ以上の幸せはない」と若かった僕らにお教えくださいましたが、昨年のコロナ禍で、この教えが胸に突き刺さりました。

お陰様でやり甲斐を求めて退団した僕にとって、最高の一年となりました。


ちなみにサウナは36回。
年末もっと行きたかったけれども「サウナ内、会話禁止」と掲示されてても会話する人は必ずいるし、なかにはコロナの話題を口にタオルも当てずに話す人もいる。東京の感染者が多くなってきたので自粛しました。
「このくらいは大丈夫だろう」というラインは人それぞれ。箱根駅伝往路を観ていても沿道での声援は控える様アナウンスされているのに、沿道でマスクをせずにテレビに映りたくて手を振っていたり、応援している人が多い。
明日の日本橋の様子にコロナ禍の未来が見えるかもしれません。


さぁ、2021年。
世界は更に厳しい状況になると思います。
非接触のエンターテイメントを考えつつ、やはり生の面白さも考えていたいです。

本年も宜しくお願い申し上げます!

2020年12月21日

公演後、無事2週間記念で舞台写真

アトリエ・センターフォワード第16回公演『笑劇★モンスタードリーム』の千穐楽から2週間経ちましたが、体調不良者や感染者の報告がなく、無事終了しました事をご報告いたします。
ご声援頂き、ありがとうございました!!

ご覧頂いた皆様には、観劇の余韻を。
ご覧頂けなかった皆様には、観劇の気分を味わって頂くべく、頂戴した舞台写真を掲載いたします!

27739274.4184ba26d5214a998d477a4021f6b9b3.20121714.JPG
27739274.b7511e609de74c5d8db985c826427396.20121714.JPG
27739274.12210e884abe414cad7b4e88edee4f2a.20121714.JPG
27739274.060430c766024618aa6c8e45151a0c06.20121714.JPG
27739274.bcb765d15d1849238cfeab38ea8ed2c0.20121714.JPG
27739274.423c46f9084842b2837881e9c65425a2.20121714.JPG
27739274.055368b91f224b119ce2ae031c144290.20121714.JPG
27739274.8dbaab118c6140a78c9e6066c03507fc.20121714.JPG
27739274.301699e0b7d244cd95fa8c8938bea8db.20121714.JPG
27739274.f229bab14c8041bd9ec5c9691a58a1b7.20121714.JPG

劇場でお会い出来る日を夢見て…。

2020年12月14日

原因不明のめまい、外リンパ瘻に悩む方へ

先日、外リンパ瘻に悩む方でTwitterにメッセージが届いた。
「術後、気にされてる事はなんですか?どのくらいで回復したか教えてください。」との事で辛さを知っているから助けになればと色々お答えしました。
そもそも僕に何故そういうお問い合わせがあったかというと以前罹り、それについて書いたから。それからというものブログにコメントを頂いたり、今回のような質問を受けたりしていました。
以前、本当に回転性めまいの原因が分からず何年も苦しみました。
その時も同じように悩んでいる方がいらしたら助けになればと思いブログに書いたけど、その時はまだ手術の途中でその後も色々あったので、完全版をここで書きます。

まずは以前のブログの全文です。

***
『回転性めまいでお困りの方へ』
2013/05/25
https://minotty.exblog.jp/amp/20264816/

遡る事4年前、外部出演のミュージカル本番中に回転性めまいが発病した。

最初のダンスが終わった後からグルグル回る。
時間にしては1、2分ほど。

突き飛ばされるなどの激しい動きがあったり、ずっと舞台の上部で足を投げ出したりしていて血流が悪くなっているのかと思った。

なんとか公演を乗り切り近くの内科に行っても判明せず、それならとMRIを撮ったけど異常なし。
耳鼻咽喉科に行って、何か薬をもらったけど日常生活でもめまいするようになった。

・立ち上がる時
・トイレ中
・力仕事中
・舞台本番中

役者にとって本番でめまいが起こるのは、とても辛い。
なんとか改善したいと東洋、西洋あらゆる医者に行った。

西洋だと耳鼻咽喉科、めまい外来。
最初、「良性発作性頭位めまい症」という診断が多かった。(澤選手で話題になりました)
耳の中の耳石がなんらかの理由で動いた為、めまいが起こるという。
ミュージカルで激しい動きをしていたから、と思った。

治療は薬と頭を左右に動かす運動。


東洋だと接骨院、カイロプラクティック、漢方など。
首が原因と言われたり、8000円(一週間分)の漢方を飲んだ時もあった。

ちなみに「カミサマの恋」の稽古前にカミサマに行った際、聞いたら「首だ!」と仰られてました。。。

ネットで調べると胡散臭いのも沢山ある。
これを読めば治る!的な。


困っている人に対して酷い事をする人もいる。


酒をやめてみたり、運動してみたり色々やって4年経った。
勿論、大きい病院にも行った。
J大のめまい外来では
「うちでは治せません」と言われた。
朝早く行ったのに・・・。これにはがっかりした。


試しにYahoo!知恵袋に投稿してみた。
そうしたら「外リンパ瘻じゃないですか?」と教えて下さった方がいた。

いきんだ時や下を向いた時などによく起こっているようで外リンパ瘻を疑ってみてもよろしいかと思います。外リンパ瘻とは何らかの原因で中耳と内耳の境目の壁にある窓が破れて外リンパ液が中耳側に漏れ続ける疾患です。結果外リンパ液と内リンパ液のバランスが崩れあたかもメニエール病(聴覚症状がない場合はめまいのみの前庭型メニエール症)の如くの状態になります。この外リンパ瘻は症状も多岐に及び、めまい症状のみで難聴症状が出ない場合もあります。漏れが酷い場合には側頭部立体MRIで漏れ出ている状態が確認できますので高い確率で診断を付けることは可能です。詳しい先生が少ないのが現状です。下記サイトを書いているM部長は数少ない外リンパ瘻の権威ですので、遠路門を叩いて見られては如何でしょう。もし、この疾患の場合発症から4年は微妙ですがリスクこそ背負いますが手術で治る望みもあります。
http://www.jikeikai-group.or.jp/shinsuma/gairai/gairai04/ga_jibika01/ga_jibika03/

(上記リンク現在Not Found。現在は下記のリンク。)
https://www.jikeikai-group.or.jp/shinsuma/visitor/specialty/otolaryngology/perilymph/

との事。
M先生がいるのは神戸。

悩んだ。
しかしこれにかけるしかない。

昨年晩夏に三日間の検査入院。

眼振検査で今まで異常を見る先生はいなかったが、回転しているのを見て下さった。
MRIでは両耳(特に右)から水が漏れている事が判明。
4年経ち、やっと病名が判明した。

先生曰く、有名じゃない病気だけど発病している人は多いとの事。
くしゃみ、鼻かみなどで発病する人もいるらしい。

芸能人でも難聴やめまいを訴えて休業している人はこれじゃないかとの事。

さて、僕は何故なったのか?
多分ミュージカルの時、指笛を思いっきり息を出して練習していた事、呼吸が浅かった事が原因ではないかと思っている。

病名は分かったけれども、命に関わる事ではないから手術は本人次第。
味覚、難聴の障害が残ることもあるらしい。
暫くは手術した耳の聞こえが悪くなり、耳鳴りもする。
手術をするから耳の周りを剃るから一ヶ月は仕事は出来ない。
一週間程の入院で費用は18万程。(低所得者は申請すれば安く済むのがある。僕は9万弱でした。)
しかし、4年悩まされためまい。本番中のめまいはもうごめんだ。

右耳の手術をする事にした。(昨年2012年11月)

術後、一ヶ月は変わりなくめまいが続いたので、落胆していたけどもそれから徐々に回数は減った。

先生から気をつけるように言われた事。
・うつむかない
・息をとめない

気をつけているがまだ時々めまいをする時がある。

今年5月以降暇になる事を見越して左耳も手術する事にした。
二週間程経っているがめまいは一回ほど。


まだ完治するか分からないからこのブログ記事は時期尚早かと思ったが、突発的に起こるめまいで悩まれている人もいると思うので、長々と書く事にしました。
何を飲んでも治らないめまいは「外リンパ瘻」を疑ってお医者さんに行ってみてはいかがでしょうか?

しかし母が病院に行った際「息子が外リンパ瘻になった」と言っても先生は外リンパ瘻を知らなかったらしい。

Yahoo!知恵袋に書いて下さった方は命の恩人。
お礼申し上げたいところですが、その方法分からず。。。
***


以上が過去のブログです。
この中では書かれていませんが、めまいに悩まされている時は耳鳴りも酷くベッドに入ると凄く鳴っていました。
今でも日中耳鳴りがしだす時がありますが「根詰めてる」合図と思い深呼吸をしたり、無理しないようにしています。

この後、気がつけばめまいがしない日々になり、数ヶ月後の最後の検診で涙ぐみながら主治医に御礼をお伝えしたのを鮮明に覚えています。
しかしその2年後の2015年6月、舞台の稽古中に頭痛がして異変を感じていたけど、最終稽古の日、大雨のなかで激しい回転性めまいで殆ど歩けない状態。やっと病院にたどり着いたら「突発性難聴」と診断されてドクターストップ。
明日から劇場入りという大切な時期でしたから、なんとかならないか先生に言ってもダメで病院から出る事は許されませんでした。

入院していたら顔面片側にマヒが始まり、ラムゼイ・ハント症候群と診断されました。
原因は不明でストレスではないかとの事。
稽古の中で耳元で大声で喋られる場面があり、それももしかしたら一因にあったかもしれません。

外リンパ瘻の手術から無理しないよう心がけていましたが、もう大丈夫と過信していた部分もあったと思います。
それから約5年たった現在は目眩はすることなく生活しています。
味覚障害などもありません。

先日、Twitterで受けた質問の回答をまとめてみました。


***
Q.普段どんな事を気をつけていますか?飛行機に乗っていますか?
A.気をつけている事は鼻を強くかまない、指笛をやらない。
飛行機に乗った事はありますが、何年か経った後だったと思います。
最近はどんよりした天気の時に耳が蓋された感覚になる時があります。
年齢を重ねた事もあり、耳が弱い自分を受け入れ、無理をせず、深呼吸、瞑想などを日頃取り入れて生活しています。

Q.術後すぐめまいは無くなりましたか?
A.記憶が定かではないんですが、すぐは無くなっていないです。
術後、入院中にお風呂に入った時に目眩がした記憶があり、段々頻度が少なくなっていったと思います。
両耳手術して、数ヶ月後の最後の検診の時には無くなっていたと思います。
***


そして最近気付いた事ですが、冬になると耳が冷たくて、冷えを感じて耳当てをしていますが、お風呂の中でも触ると冷たい事が分かりました。深く浸かったり、マッサージをすると頭からより一層汗が出くるので、僕は耳の血行が悪いのかもしれません。
お悩みの方、耳が冷えたり冷たくないですか?

まとめますと…
・鼻を強くかまない。
・俯いて息を止めない。
・自分の限界以上の声や力を出さない。
・原因不明のめまいは外リンパ瘻かも知れない。
・術後は無理をしない。
・耳が弱いと悟り、受け入れて生活する。

お役に立ちましたら幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【追記 2022/10/05】
2022年9月にSNSで質問を受けたので、シェアいたします。

Q.手術されて充分満足な結果でしたか?
A.手術して満足しております。
僕の場合は舞台本番中になるのが苦痛だったので、後遺症の心配はありましたがやりました。そして僕は後遺症はありません。
先生に「命に関わる事ではないから手術は本人次第」と言われた記憶があります。
ご本人の苦痛具合に寄るのだと思います。

Q.今では生活に制限(スポーツ、飛行機、水泳)ありますでしょうか?
A.生活に制限はありません。
ブログに書いてある突発性難聴を数年後に発症しましたが、それからはめまいはありません。
飛行機に最近良く乗りますが、何も起きません。
水泳や野球を何度かやっていますが、何も起きません。
ただ筋トレを極限までやらないようにしていたり、発声などでも無理をしないようにしています。
鼻をかむのも最近忘れて強くかんでしまいますが、やさしくかむようにしています。
先生はかまない方が良いと仰っていましたが…。


このブログに書かれてある回転性めまいの体験談や外リンパ瘻についてお話した動画をYouTubeに公開いたしました。


コメント欄は掲示版として開放いたします。
このブログ記事への質問もコメント欄にお寄せください。




2020年12月09日

カレンダーの中のオペラ座

身体の不調の度に、身体が悲鳴をあげる度に行く整体で「どんな音楽が好きなんですか?」「どんなお芝居をやってるんですか?」と施術中によく先生に聞かれていた。
公演を終えて先日行った時にも「どんなお芝居だったんですか?」と聞かれて何となく答えていたのだけど、先生が「私は劇団四季が好きなんですよ。」と話して会話が広がった。お芝居に興味がある方だったらしい。
聞くと「ライオンキング」「アラジン」を観ていてこれから「オペラ座の怪人」」を夫婦で観ると仰っていた。そして会計の時に横にあったカレンダーを見ると休診日に「オペラ座」と書かれてあり思った。
月に一度、数ヶ月に一度の舞台を楽しみにされているお客様に見合う事を僕はしているのだろうかと。

稽古、本番で「このくらいで大丈夫だろう」と甘い考えを持っていないだろうか。
千穐楽までやり遂げる事に意識がいって、目の前の1ステージを通過点に考えていないだろうか。
その楽しみにされているエンターテイメントになっているだろうか。


皆さんのカレンダーの中にいられるようにするにはどうするべきか必死に考えたい。


【ライヴステージ情報】 
12月12日(土)
永山健康ランド 竹取の湯
17時〜(60分)
http://www.taketorinoyu.com

2020年12月04日

『笑劇★モンスタードリーム』に参加出来て

アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』
12月3日に下北沢 小劇場楽園で無事千穐楽を迎えました。
この状況下にも関わらずご観劇頂きました皆様、本当にありがとうございました!
そしてご声援頂きました皆様、ありがとうございました!

7月下旬のワークショップオーディションを経て、今回参加させて頂きましたが、フリー元年を素晴らしい舞台成果で締め括る事が出来ました。
作・演出・出演で主宰の矢内さんは全てにおいて素晴らしい仕事をされた方でした。
本は社会性とユーモアを織り交ぜ、コロナ禍を考慮してマスクをする弁当工場の話を考え、キャストの特徴、深部を捉えて役にして下さり、自分達で空間を作る演出は大変刺激的で勉強になりました。

特に凄いと思ったのは作家の顔が見えなかった事。
「俺はこう書いたんだ!」的な主張がなく、他人が書いたものを演出する姿勢を一貫されていました。
稽古前に若手とワークショップを毎日やり、稽古に入りやすい環境を作って下さいました。これは劇場に入ってからも続けて下さり、変な緊張感から解放されるきっかけをもらいました。
役者が出来なくても怒ったり、責める事もなく、とにかく自由な空間でした。

関係者、スタッフ、共演させて頂いた皆様、大変お世話になりました。
皆様お一人お一人の事をお話したいところですが、井上智之さんが特に印象深く残りました。

稽古を重ね、お話させて頂くと井上さんも青年座さんの野球部。球場で僕とお話していた過去が分かり、ご縁があった方でした。
舞台上でセリフのやりとりをしていると、とても落ち着くというか、言葉では言い表せない信頼関係がありました。
多分それは20年劇団で演技をしていた僕が、その先輩方の面影を見ていたからではないかと思います。
主義主張が違う劇団でも青年座さんで長年活動されている井上さんは、この公演メンバーに於いて貴重な存在でしたが、僕にとっても貴重な存在でした。
また共演させて頂きたい、そしてコロナ禍が過ぎたら大声で居酒屋でお話させて頂きたいです。

今回は裁縫が得意という事で衣装直しの依頼がありサポートをしました。
ジーパンの補修&裾上げ、衛生服の裾上げや穴埋め。早替え用にYシャツをマジックテープにしたりもしました。
ボタンをマジックテープに替えるのは、演劇では常套手段。僕はやった事がなく見よう見まねで作成しましたが、予想以上の手間に驚きました。こんなに大変な事を今までやってくださっていたのかと今更ながら気付きました。
劇場に入ってからも激しく動き衣装に穴が空いたりしたので、補修をしました。
「このくらいは見えない、気付かれない」と思いがちな範囲であっても、移動時間を考えると6時間は僕達の為に費やして下さるお客様に妥協は失礼ですから出来る限りの対応をしました。

演劇をやる理由は人それぞれで、役者をやる理由も人それぞれ。正解も不正解もない。
ただ正解があるとしたら、その日ご来場のお客様が心の底から満足して下さるかどうか。その為の仕事が出来たかどうかではないかと思っています。

井上ひさしさんの戯曲に「お客様の中で一人でもちゃんと観ていて下さる方がいる限り、ちゃんとやらなければいけない」というようなセリフが『紙屋町さくらホテル』のなかにありますが、今回特にそれを感じました。

いつも以上に低い位置にある照明、お客様との距離感と密度で視線を強く感じる緊張感。

自分はこれで責任を果たしているのだろうかと自問自答した有難い日々でした。


劇場のキャパによって、演劇は変わります。
大きな劇場の良さもあるし、今回の様な小劇場の良さもある。観客側も迫力が変わるはずです。
役者はどちらかに偏る事なくやらなければいけないなと思いました。
昔々、映画に新劇俳優が多数出ていた時もそうだったのではないかと感じます。最初戸惑いがあったり、不都合があっても相乗効果があったのではないでしょうか。文学座さんがアトリエと劇場を同じくらいやるのは経済的なものもあるでしょうがそれによって得られる演技力、演劇的成果があるのではないでしょうか。


これからも一歩ずつ歩みを進めて芸道を探求していきます。
今後とも応援の程、宜しくお願い申し上げます。

さて、これが今年最後の舞台と思い告知していましたが、追加でライブステージに立つ事になりました。

【ライヴステージ情報】 
12月12日(土)
永山健康ランド 竹取の湯
17時〜(60分)
http://www.taketorinoyu.com

これが今年最後のステージになるはずです。
厳しい状況下ではありますが、ビニールで仕切られたステージで対策をされたところでのライブです。
お時間ございましたら、お気軽にお越しください!

A21B2E9F-A430-45DD-9FCB-1FF37418BD89.jpeg
バラシ終了後に頂いた大入袋を持って皆さんと。

86851D57-5DD8-46A1-B082-4B11F9884F65.jpeg
稽古中にサプライズでお祝いして頂いた誕生日。

3A38D088-44EC-48EC-8F6A-69F645F742ED.jpeg
舞台写真。右から三番目が僕。(寺田真理さんのFacebookより拝借)

59003338-E96B-4F80-AECE-A12C09791E7D.jpeg
舞台全貌。このような2面構造でした。(高崎真介さんのFacebookから拝借)

EEA0A239-496C-4650-AB16-BE0BB107B2CE.jpeg
バラシ後の楽園。

1C4C0283-02D9-488D-9FFC-F1158B96E806.jpeg
うまく自撮り写真を撮るあやぱか先生(菅原彩香さん)の真似をして。

9C6FB4AF-BCB6-4D8C-B996-C61F04A2BDF8.jpeg
千穐楽恒例の鰻丼を演出助手で心強いサポートしてくれたおかむー君(岡村尚隆さん)と。

1CFC1FC3-F6DF-4832-8768-093A5324E080.jpeg
浜中順二役 梶野稔。

2020年11月27日

小劇場の幕が開く時

昨日、2020年11月26日に無事初日の幕が開きました。
退団してフリー元年の今年に下北沢の舞台に立てて幸せなひと時でした。と言っても感慨に耽る余裕は全くありませんでしたが…。

頭上の照明が手を伸ばせば届くくらい近くにあり、演技スペースは2方向から観られる形。
この状況下なので、観客は近くにいないけれども、いつも以上に嘘のない演技が必要になる演技空間。

密を避けなきゃいけないけれど、回を重ねる事にアンサンブルが密になっていく未来が見える、そんな初日でした。
公演は12月3日迄。

舞台や客席を消毒したり、感染対策をして頂いておりますのでご予約、ご来場お待ちしております!


アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』
作・演出 矢内文章

★日時
2020年11月26日(木)〜12月3日(木)

★劇場
下北沢 小劇場「楽園」

劇場地図はこちら
http://www.honda-geki.com/map.html#anchor1

★あらすじ
「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディ!
郊外の弁当工場で起こった大量殺人事件。通報から5時間後に自首した青年・堺清人は「皆を殺してヒーローになった」と宣う。これは殺人ではなくクレンジングなのだからと。
被害者の7人はいずれも事情を抱えながら懸命に働く善良な人々。
青年はなぜ同僚を殺すにいたったのか? 自首した真意は? そして、遺体はどこに行ったのか?警察の取調室で青年は話し始める。「おれだって努力はしたんですよ。」
生命の価値や生きる意味を生産性とコスパで量る風潮に、ユーモアを持って楽しく立ち向かう問題作。「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディをお楽しみあれ!


★タイムテーブル
11月
26日(木)19時
27日(金)19時
28日(土)14時(売り止め)/19時
29日(日)14時(売り止め)
30日(月)19時
12月
1日(火)14時/19時
2日(水)19時
3日(木)14時

開演の30分前より受付・開場
上演時間1時間45分

※感染症対策ガイドラインに則った公演です。ご入場の際の体温測定、手指の消毒、劇場内でのマスク着用にご協力ください。また、最前列のお客様にはフェイスシールドをご用意いたします。

★観劇料(全席指定) 10月15日発売開始
一般前売り4000円  一般当日4300円
小中高生2000円  大学生2500円

★チケット窓口
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj

アトリエ・センターフォワードHP 
http://centerfw.net/
決済は事前の銀行振込と当日清算が選べます。
ご予約後にお振込先をご連絡いたします。

★出演者
石塚義
岡田篤弥
菅原彩香
岩堀なみき
花美えりぃ
本田宇蘭
田中望美
梶野稔
井上智之
矢内文章

★スタッフ
作・演出 矢内文章
美術 寺田真理
宣伝美術 松田陽子 
音響 小林勇太(T.C.O.C.)
照明 若井道代(ライティングユニオン)
音楽 高崎真介
演出助手 岡村尚隆 
舞台監督 大刀佑介
制作 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI) 
プロデューサー 鈴木カズオ
制作・主催 アトリエ・センターフォワード


★協力
劇団青年座 有限会社フレスカ 潟Cマージュエンターテインメント 石田登星 サブテレニアン 

★問合せ先
アトリエ・センターフォワード info@centerfw.net 090-3451-4012
小劇場「楽園」03-3466-0903(当日のみ)
826452EC-7225-433A-B40B-26FFF798F9E0.jpeg
FC59D71C-6760-49FB-A6D9-5BD4F5FDE4A1.jpeg
BC93A6DF-730D-4AB0-9882-258F97341896.jpeg
6CC0DDC1-9CFF-4295-83A5-643EC0A30258.jpeg

2020年11月17日

温冷交代浴をしてみた。そして…。

温冷交代浴をご存知でしょうか。
熱いお風呂と水風呂を交互に入る温浴法です。

サウナではサウナ→水風呂→外気浴(休憩)
を繰り返す温冷交代浴。
冬の露天風呂で浸かったのちに、上がって外気に触れるのも温冷交代浴になる。
自宅でも湯船に汗をかくまで浸かった後、冷水シャワーを浴びると温冷交代浴になる。

日曜日、急遽稽古休になったので、自主稽古後に銭湯に行く事にした訳ですが、日曜日だから人手が多い事が予想される。
サウナ付きにせず、お風呂のみで入る事にして、温冷交代浴をお風呂で試す事にした。

お邪魔した「月見湯温泉」は東京都の銭湯料金(470円)なのに小さい温泉スペースもあるところ。大きな浴槽の中には、あつ湯ゾーンもある。
このあつ湯と水風呂は隣なので、これを交互に入る事にした。
何度も繰り返すと足先、手先がビリビリして、5度目くらいになると全身の力が抜けて、なんとも言えない感覚が訪れ、とっても気持ち良かった。
このお風呂の温冷交代浴の聖地は高円寺の小杉湯と言われていて、最後は水風呂で締めるのが良いとされています。
試すと秋の夜でも湯冷めせず、時間が経っても手足がほんのり温かい。

調べると10℃差があれば、交代浴になるそうなので、お風呂とぬるま湯シャワーから始めてみてはいかがでしょうか?
そして…。

なかなか予断を許さないコロナ状況ではありますが、私の参加団体による演劇公演をお知らせさせてください。
フリー元年で、素晴らしい作品に出会いました。
下記、公演情報です。
ご声援の程、宜しくお願い申し上げます!!


アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』

作・演出 矢内文章

「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディ!

★2020年11月26日(木)〜12月3日(木)

★下北沢 小劇場「楽園」

劇場地図はこちら
http://www.honda-geki.com/map.html#anchor1

★あらすじ
郊外の弁当工場で起こった大量殺人事件。通報から5時間後に自首した青年・堺清人は「皆を殺してヒーローになった」と宣う。これは殺人ではなくクレンジングなのだからと。
被害者の7人はいずれも事情を抱えながら懸命に働く善良な人々。
青年はなぜ同僚を殺すにいたったのか? 自首した真意は? そして、遺体はどこに行ったのか?警察の取調室で青年は話し始める。「おれだって努力はしたんですよ。」
生命の価値や生きる意味を生産性とコスパで量る風潮に、ユーモアを持って楽しく立ち向かう問題作。「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディをお楽しみあれ!


★タイムテーブル
11月
26日(木)19時
27日(金)19時
28日(土)14時 19時
29日(日)14時(売り切れ)
30日(月)19時
12月
1日(火)14時 19時
2日(水)19時
3日(木)14時

開演の30分前より受付・開場
上演時間1時間45分

※感染症対策ガイドラインに則った公演です。ご入場の際の体温測定、手指の消毒、劇場内でのマスク着用にご協力ください。また、最前列のお客様にはフェイスシールドをご用意いたします。
★観劇料(全席指定) 10月15日発売開始
一般前売り4000円  一般当日4300円
小中高生2000円  大学生2500円

★チケット窓口
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj

アトリエ・センターフォワードHP 
http://centerfw.net/
決済は事前の銀行振込と当日清算が選べます。
ご予約後にお振込先をご連絡いたします。

★出演者
石塚義、岡田篤弥、菅原彩香、岩堀なみき、花美えりぃ、本田宇蘭、田中望美、梶野稔、井上智之、矢内文章

★スタッフ
作・演出 矢内文章 /美術 寺田真理 /宣伝美術 松田陽子 音響 小林勇太(T.C.O.C.) /照明 若井道代(ライティングユニオン) /音楽 高崎真介 /演出助手 岡村尚隆 
/舞台監督 大刀佑介 /制作 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI) 
/プロデューサー 鈴木カズオ
制作・主催 アトリエ・センターフォワード

★協力
劇団青年座 有限会社フレスカ 潟Cマージュエンターテインメント 石田登星 サブテレニアン 

★問合せ先
アトリエ・センターフォワード info@centerfw.net 090-3451-4012
小劇場「楽園」03-3466-0903(当日のみ)
826452EC-7225-433A-B40B-26FFF798F9E0.jpeg
FC59D71C-6760-49FB-A6D9-5BD4F5FDE4A1.jpeg
プロフィール
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」さんの画像
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」
こちらに引っ越してきました。 よろしくお願いします。
プロフィール
☆Information
梶野稔YouTube Music
「カジのメルとも会」
ハンドメイドブランド『tecco』