荻窪駅北口から5分程歩くとそれはある。
東京荻窪天然温泉 なごみの湯
https://www.nagomino-yu.com/
近くにあり、温泉があり、サウナがあり、時間制限がなく、漫画があり、のんびり出来るところを検索してたどり着いた。
最近ハマっている『静かなるドン』があれば御の字だったけど、奇跡は起きず残念。
それでも満喫出来た。
料金は
平日(大人)1980円
土日祝日(大人)2180円
岩盤浴は平日プラス450円。今回はなし。
浴室は炭酸泉、バイブラバス、ジェットバス、水風呂。そして露天風呂。
バイブラバスは「温度が下がる為、泡を出していません」的な事が書かれてあった。
(つまり、お湯という事ですね。)
水風呂の深さは浅め。今まで入ったなかで一番浅いんじゃないかな。水温は丁度良かった。
露天風呂は西多摩の湯元から直送された「つるつる温泉」とのこと。
外気浴後に入ると気持ちよかった。
サウナはロッキーサウナ、塩サウナ、ボナサウナ。
ロッキーサウナとは本来、サウナストーンが積み上げられたサウナらしいんだけど、サウナストーブだったような。HPを見ると女性はロッキーサウナらしい。
ボナサウナとは本来、ひな壇の下にヒーターを設置したサウナらしいんだけど、そんな感じはしなくて、低めの温度だった。HPにはスチームと書かれてあるけど、あまり感じられなかった。
塩サウナは蒸気が半端なくて気管が広がって心地良かった。
ボナサウナと露天風呂、外気浴ゾーンが離れたところにあり、最初分からなかった。
この位置関係は初。
外気浴は水風呂からちょっと距離があるかな。
それでも風が通って気持ち良かった。
地下一階が休憩ゾーン。
漫画やくつろぐスペースがある。
リクライニングシートにテレビが備え付けられているのが数十台あり、僕が降りた頃はちょうど天皇賞(秋)の出走時間。
殆どのテレビに競馬が流れていた。視聴率95%!
新聞片手に見てる人も多く、昼過ぎに来て、ここで競馬を見るのを日曜日の定番にしている人が多そうだった。
3階がレストラン。
僕は台湾ラーメンとハーフ&ハーフ。
サウナでたっぷり汗をかいたのに、こういうのが食べたくなる。翌日大抵お腹を壊すのだから、そろそろ学習したいところ。
25時から深夜料金だそうだから、ここにずっといて仕事やお勉強もいいかもしれない。
高めの値段だから、グループの学生は来ないだろうと思っていたけど、サウナや露天風呂で会話する若者はここにもいた。
「感染拡大防止の為、会話を控えましょう」の張り紙では若者には届かないのかな。
だとしたら、このご時世、お風呂用のマスクをしないといけないのかもしれない。
2020年11月09日
2020年11月03日
山里亮太『天才はあきらめた』を読んだ
山里亮太 著『天才はあきらめた』を読んだ。
稽古中であり、出来れば違う時間に使いたかったのだけど、ずーっと前に図書館で予約してて忘れた頃にやっと届いた人気作。一気に読んだ。
テレビや雑誌などで知った事が殆どだったけど、彼の原動力は「低評価した人への仕返し」であり、「売れて見返してやる!」というのが、根っこにあるらしい。
競争力の激しいお笑い界でどうすれば売れるのか、その計算高さは凄い。
相方への仕打ちは褒められるものではないけれど、ハングリー精神は見習いたい。
日本の演劇界だって戦前に歌舞伎、新派と違うものをと新劇が生まれ、違うものをとアングラ、小劇場が生まれ、2.5次元ミュージカルがある現代に時代は変化している。
その根底には「もっと良いものをやってやる」というハングリー精神があったと思う。
酒の席で否定しあったりしがちだけど、其々に良さがあるのだし、目の敵にしているお陰で良いものを産み出そうとしているのだから、共存していけばいいのにと思う。
ちょっと話が逸れたけど、怠けそうになった時、悔しかった過去を思い出して頑張りたい。
そして僕だって、見返してやる!!
稽古中であり、出来れば違う時間に使いたかったのだけど、ずーっと前に図書館で予約してて忘れた頃にやっと届いた人気作。一気に読んだ。
テレビや雑誌などで知った事が殆どだったけど、彼の原動力は「低評価した人への仕返し」であり、「売れて見返してやる!」というのが、根っこにあるらしい。
競争力の激しいお笑い界でどうすれば売れるのか、その計算高さは凄い。
相方への仕打ちは褒められるものではないけれど、ハングリー精神は見習いたい。
日本の演劇界だって戦前に歌舞伎、新派と違うものをと新劇が生まれ、違うものをとアングラ、小劇場が生まれ、2.5次元ミュージカルがある現代に時代は変化している。
その根底には「もっと良いものをやってやる」というハングリー精神があったと思う。
酒の席で否定しあったりしがちだけど、其々に良さがあるのだし、目の敵にしているお陰で良いものを産み出そうとしているのだから、共存していけばいいのにと思う。
ちょっと話が逸れたけど、怠けそうになった時、悔しかった過去を思い出して頑張りたい。
そして僕だって、見返してやる!!
2020年10月30日
素晴らしい稽古場で嬉しい。
先週から始まった次回出演舞台の稽古。
最初の数日はテーブル稽古、今は立ち稽古に移って身体を動かしての稽古。
稽古前には発声や動きをワークショップ的にやって頂いています。
今回の座組みの最年少は誕生日が来れば22歳の女優さん。
他にも若いコが多くて大体20歳年下…。自分の子供でもおかしくない(おかしいけど)年齢の皆さんと一緒に汗を流しています。
どう勉強になっているか書きたいところだけど、公演終了後に纏めたいと思っています。
が!とにかく素晴らしい稽古場だという事はお伝えしたい。(稽古見学もOKだそうです)
劇作家・演出家・俳優で主宰の矢内さんが創る稽古場は、どう役者がやるべきかのヒントがたくさんあります。
フリー元年、3本目の舞台。
今年はこれまでの2つの舞台、5本のライブステージも恵まれましたが、今年最後(多分)の舞台も恵まれました。
過去に「役がつかないのは自分せいよ」と教えられ、後輩がどんどんキャスティングされるのを横目に自分の可能性が見えない時もありましたが、巡り合わせのお陰で一筋の光が見えてきました。
「劇団をやめなくても外部出演としてやればよかったじゃないか」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、劇団のキャスティング前に外部のオーディションがあるのが殆どなので、劇団にいたらどれも難しかったと思われます。
今、素晴らしい稽古場にいられて、良い一年で終わりそうなのですが、その幸せが大きい分、来年、今後はこんなにうまくいくのかな?と思えてしまいます。
そしてこのコロナ禍…。
ただでさえ買い手市場の厳しい世界なのに、コロナ禍でより一層厳しい状況。
役者は常に選ばれる側。
その残酷さが今幸せな分、感じてしまいます。
そんな考えが浮かばないくらい稽古に集中して、新しい自分を手に入れなくちゃ!と思う秋です。
今回の舞台は客席が2面。初めての経験で刺激がいっぱいです。
公演是非、ご声援ください。
お申し込みは僕まで。
宜しくお願い申し上げます。
★公演情報★
アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』
作・演出 矢内文章
★日時
2020年11月26日(木)〜12月3日(木)
★劇場
下北沢 小劇場「楽園」
劇場地図はこちら
http://www.honda-geki.com/map.html#anchor1
★あらすじ
「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディ!
郊外の弁当工場で起こった大量殺人事件。通報から5時間後に自首した青年・堺清人は「皆を殺してヒーローになった」と宣う。これは殺人ではなくクレンジングなのだからと。
被害者の7人はいずれも事情を抱えながら懸命に働く善良な人々。
青年はなぜ同僚を殺すにいたったのか? 自首した真意は? そして、遺体はどこに行ったのか?警察の取調室で青年は話し始める。「おれだって努力はしたんですよ。」
生命の価値や生きる意味を生産性とコスパで量る風潮に、ユーモアを持って楽しく立ち向かう問題作。「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディをお楽しみあれ!
★タイムテーブル
11月
26日(木)19時
27日(金)19時
28日(土)14時/19時
29日(日)14時
30日(月)19時
12月
1日(火)14時/19時
2日(水)19時
3日(木)14時
開演の30分前より受付・開場
上演時間1時間45分
※感染症対策ガイドラインに則った公演です。ご入場の際の体温測定、手指の消毒、劇場内でのマスク着用にご協力ください。また、最前列のお客様にはフェイスシールドをご用意いたします。
★観劇料(全席指定) 10月15日発売開始
一般前売り4000円 一般当日4300円
小中高生2000円 大学生2500円
★チケット窓口
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj
アトリエ・センターフォワードHP
http://centerfw.net/
決済は事前の銀行振込と当日清算が選べます。
ご予約後にお振込先をご連絡いたします。
★出演者
石塚義
岡田篤弥
菅原彩香
岩堀なみき
花美えりぃ
本田宇蘭
田中望美
梶野稔
井上智之
矢内文章
★スタッフ
作・演出 矢内文章
美術 寺田真理
宣伝美術 松田陽子
音響 小林勇太(T.C.O.C.)
照明 若井道代(ライティングユニオン)
音楽 高崎真介
演出助手 岡村尚隆
舞台監督 大刀佑介
制作 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI)
プロデューサー 鈴木カズオ
制作・主催 アトリエ・センターフォワード
★協力
劇団青年座 有限会社フレスカ 潟Cマージュエンターテインメント 石田登星 サブテレニアン
★問合せ先
アトリエ・センターフォワード info@centerfw.net 090-3451-4012
小劇場「楽園」03-3466-0903(当日のみ)
最初の数日はテーブル稽古、今は立ち稽古に移って身体を動かしての稽古。
稽古前には発声や動きをワークショップ的にやって頂いています。
今回の座組みの最年少は誕生日が来れば22歳の女優さん。
他にも若いコが多くて大体20歳年下…。自分の子供でもおかしくない(おかしいけど)年齢の皆さんと一緒に汗を流しています。
どう勉強になっているか書きたいところだけど、公演終了後に纏めたいと思っています。
が!とにかく素晴らしい稽古場だという事はお伝えしたい。(稽古見学もOKだそうです)
劇作家・演出家・俳優で主宰の矢内さんが創る稽古場は、どう役者がやるべきかのヒントがたくさんあります。
フリー元年、3本目の舞台。
今年はこれまでの2つの舞台、5本のライブステージも恵まれましたが、今年最後(多分)の舞台も恵まれました。
過去に「役がつかないのは自分せいよ」と教えられ、後輩がどんどんキャスティングされるのを横目に自分の可能性が見えない時もありましたが、巡り合わせのお陰で一筋の光が見えてきました。
「劇団をやめなくても外部出演としてやればよかったじゃないか」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、劇団のキャスティング前に外部のオーディションがあるのが殆どなので、劇団にいたらどれも難しかったと思われます。
今、素晴らしい稽古場にいられて、良い一年で終わりそうなのですが、その幸せが大きい分、来年、今後はこんなにうまくいくのかな?と思えてしまいます。
そしてこのコロナ禍…。
ただでさえ買い手市場の厳しい世界なのに、コロナ禍でより一層厳しい状況。
役者は常に選ばれる側。
その残酷さが今幸せな分、感じてしまいます。
そんな考えが浮かばないくらい稽古に集中して、新しい自分を手に入れなくちゃ!と思う秋です。
今回の舞台は客席が2面。初めての経験で刺激がいっぱいです。
公演是非、ご声援ください。
お申し込みは僕まで。
宜しくお願い申し上げます。
★公演情報★
アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』
作・演出 矢内文章
★日時
2020年11月26日(木)〜12月3日(木)
★劇場
下北沢 小劇場「楽園」
劇場地図はこちら
http://www.honda-geki.com/map.html#anchor1
★あらすじ
「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディ!
郊外の弁当工場で起こった大量殺人事件。通報から5時間後に自首した青年・堺清人は「皆を殺してヒーローになった」と宣う。これは殺人ではなくクレンジングなのだからと。
被害者の7人はいずれも事情を抱えながら懸命に働く善良な人々。
青年はなぜ同僚を殺すにいたったのか? 自首した真意は? そして、遺体はどこに行ったのか?警察の取調室で青年は話し始める。「おれだって努力はしたんですよ。」
生命の価値や生きる意味を生産性とコスパで量る風潮に、ユーモアを持って楽しく立ち向かう問題作。「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディをお楽しみあれ!
★タイムテーブル
11月
26日(木)19時
27日(金)19時
28日(土)14時/19時
29日(日)14時
30日(月)19時
12月
1日(火)14時/19時
2日(水)19時
3日(木)14時
開演の30分前より受付・開場
上演時間1時間45分
※感染症対策ガイドラインに則った公演です。ご入場の際の体温測定、手指の消毒、劇場内でのマスク着用にご協力ください。また、最前列のお客様にはフェイスシールドをご用意いたします。
★観劇料(全席指定) 10月15日発売開始
一般前売り4000円 一般当日4300円
小中高生2000円 大学生2500円
★チケット窓口
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj
アトリエ・センターフォワードHP
http://centerfw.net/
決済は事前の銀行振込と当日清算が選べます。
ご予約後にお振込先をご連絡いたします。
★出演者
石塚義
岡田篤弥
菅原彩香
岩堀なみき
花美えりぃ
本田宇蘭
田中望美
梶野稔
井上智之
矢内文章
★スタッフ
作・演出 矢内文章
美術 寺田真理
宣伝美術 松田陽子
音響 小林勇太(T.C.O.C.)
照明 若井道代(ライティングユニオン)
音楽 高崎真介
演出助手 岡村尚隆
舞台監督 大刀佑介
制作 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI)
プロデューサー 鈴木カズオ
制作・主催 アトリエ・センターフォワード
★協力
劇団青年座 有限会社フレスカ 潟Cマージュエンターテインメント 石田登星 サブテレニアン
★問合せ先
アトリエ・センターフォワード info@centerfw.net 090-3451-4012
小劇場「楽園」03-3466-0903(当日のみ)
2020年10月20日
次回舞台のご案内『笑劇★モンスタードリーム』
今週のブログは公演案内です。
有難い事にオーディションに通り、11月下旬に舞台に立つ事となりました!
劇場は下北沢の「楽園」。
退団後に「下北沢でやりたい」と密かに思っていましたが、フリー1年目で早くも実現する予定です。
作・演出・出演で主宰の矢内さんはとても有能な方で、ブラックコメディの構成をとりながらも、各役者のキャラをうまく取り入れ、伏線を最後に綺麗に回収する素晴らしい本を書き上げられました。僕の役も役者人生第二章の始まりに背中を押してくれるようなセリフがあり、やりたかった芝居が出来る喜びを味わっています。
この状況下ではありますが、客席を減らしての上演となりますので、観劇にお越し頂ければ幸いです。
お申し込みは下記からお願いいたします。
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
以下、公演情報です!
アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』
作・演出 矢内文章
★日時
2020年11月26日(木)〜12月3日(木)
★劇場
下北沢 小劇場「楽園」
劇場地図はこちら
http://www.honda-geki.com/map.html#anchor1
★あらすじ
「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディ!
郊外の弁当工場で起こった大量殺人事件。通報から5時間後に自首した青年・堺清人は「皆を殺してヒーローになった」と宣う。これは殺人ではなくクレンジングなのだからと。
被害者の7人はいずれも事情を抱えながら懸命に働く善良な人々。
青年はなぜ同僚を殺すにいたったのか? 自首した真意は? そして、遺体はどこに行ったのか?警察の取調室で青年は話し始める。「おれだって努力はしたんですよ。」
生命の価値や生きる意味を生産性とコスパで量る風潮に、ユーモアを持って楽しく立ち向かう問題作。「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディをお楽しみあれ!
★タイムテーブル
11月
26日(木)19時
27日(金)19時
28日(土)14時/19時
29日(日)14時
30日(月)19時
12月
1日(火)14時/19時
2日(水)19時
3日(木)14時
開演の30分前より受付・開場
上演時間1時間45分
※感染症対策ガイドラインに則った公演です。ご入場の際の体温測定、手指の消毒、劇場内でのマスク着用にご協力ください。また、最前列のお客様にはフェイスシールドをご用意いたします。
★観劇料(全席指定) 10月15日発売開始
一般前売り4000円 一般当日4300円
小中高生2000円 大学生2500円
★チケット窓口
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj
アトリエ・センターフォワードHP
http://centerfw.net/
決済は事前の銀行振込と当日清算が選べます。
ご予約後にお振込先をご連絡いたします。
★出演者
石塚義
岡田篤弥
菅原彩香
岩堀なみき
花美えりぃ
本田宇蘭
田中望美
梶野稔
井上智之
矢内文章
★スタッフ
作・演出 矢内文章
美術 寺田真理
宣伝美術 松田陽子
音響 小林勇太(T.C.O.C.)
照明 若井道代(ライティングユニオン)
音楽 高崎真介
演出助手 岡村尚隆
舞台監督 大刀佑介
制作 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI)
プロデューサー 鈴木カズオ
制作・主催 アトリエ・センターフォワード
★協力
劇団青年座 有限会社フレスカ 潟Cマージュエンターテインメント 石田登星 サブテレニアン
★問合せ先
アトリエ・センターフォワード info@centerfw.net 090-3451-4012
小劇場「楽園」03-3466-0903(当日のみ)
有難い事にオーディションに通り、11月下旬に舞台に立つ事となりました!
劇場は下北沢の「楽園」。
退団後に「下北沢でやりたい」と密かに思っていましたが、フリー1年目で早くも実現する予定です。
作・演出・出演で主宰の矢内さんはとても有能な方で、ブラックコメディの構成をとりながらも、各役者のキャラをうまく取り入れ、伏線を最後に綺麗に回収する素晴らしい本を書き上げられました。僕の役も役者人生第二章の始まりに背中を押してくれるようなセリフがあり、やりたかった芝居が出来る喜びを味わっています。
この状況下ではありますが、客席を減らしての上演となりますので、観劇にお越し頂ければ幸いです。
お申し込みは下記からお願いいたします。
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
以下、公演情報です!
アトリエ・センターフォワード第16回公演
『笑劇★モンスタードリーム』
作・演出 矢内文章
★日時
2020年11月26日(木)〜12月3日(木)
★劇場
下北沢 小劇場「楽園」
劇場地図はこちら
http://www.honda-geki.com/map.html#anchor1
★あらすじ
「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディ!
郊外の弁当工場で起こった大量殺人事件。通報から5時間後に自首した青年・堺清人は「皆を殺してヒーローになった」と宣う。これは殺人ではなくクレンジングなのだからと。
被害者の7人はいずれも事情を抱えながら懸命に働く善良な人々。
青年はなぜ同僚を殺すにいたったのか? 自首した真意は? そして、遺体はどこに行ったのか?警察の取調室で青年は話し始める。「おれだって努力はしたんですよ。」
生命の価値や生きる意味を生産性とコスパで量る風潮に、ユーモアを持って楽しく立ち向かう問題作。「自助>共助>公助」の時代に贈る、逆説ブラックコメディをお楽しみあれ!
★タイムテーブル
11月
26日(木)19時
27日(金)19時
28日(土)14時/19時
29日(日)14時
30日(月)19時
12月
1日(火)14時/19時
2日(水)19時
3日(木)14時
開演の30分前より受付・開場
上演時間1時間45分
※感染症対策ガイドラインに則った公演です。ご入場の際の体温測定、手指の消毒、劇場内でのマスク着用にご協力ください。また、最前列のお客様にはフェイスシールドをご用意いたします。
★観劇料(全席指定) 10月15日発売開始
一般前売り4000円 一般当日4300円
小中高生2000円 大学生2500円
★チケット窓口
[梶野稔扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/6qytfbo?m=0qffejj
アトリエ・センターフォワードHP
http://centerfw.net/
決済は事前の銀行振込と当日清算が選べます。
ご予約後にお振込先をご連絡いたします。
★出演者
石塚義
岡田篤弥
菅原彩香
岩堀なみき
花美えりぃ
本田宇蘭
田中望美
梶野稔
井上智之
矢内文章
★スタッフ
作・演出 矢内文章
美術 寺田真理
宣伝美術 松田陽子
音響 小林勇太(T.C.O.C.)
照明 若井道代(ライティングユニオン)
音楽 高崎真介
演出助手 岡村尚隆
舞台監督 大刀佑介
制作 三國谷花(舞台芸術創造機関SAI)
プロデューサー 鈴木カズオ
制作・主催 アトリエ・センターフォワード
★協力
劇団青年座 有限会社フレスカ 潟Cマージュエンターテインメント 石田登星 サブテレニアン
★問合せ先
アトリエ・センターフォワード info@centerfw.net 090-3451-4012
小劇場「楽園」03-3466-0903(当日のみ)
2020年10月12日
やまがた芸術の森 音楽祭2020〜映画の森〜に行って想う
秋の山形に来ています。
やまがた芸術の森 音楽祭2020〜映画の森〜に行ってきました。
新しく出来たやまぎん県民ホールでオーケストラのコンサートや映画などが上映される催し。
僕は小川理子スペシャル・ジャズライブ、オーケストラ・コンサートA「山形ゆかりの音楽と“もがみ”」、紅花染め体験、ドキュメンタリー映画『あまねき旋律』(インド)、『ラ・カチャダ』(エルサルバドル)を鑑賞。
小川理子さんのライブはピアノ、弾き語りが素晴らしいんだけど、経歴が凄すぎる。
パナソニックの役員でテクニクスを再建して、他の会社でも副社長や取締役をやってて、大阪万博の最終プレゼンでスピーチ&演奏をしてて、『島耕作』で登場する女社長のモデルになっていてCDも出されている方。が、大阪から飛行機で来て無料でやるジャズライブ。
もう、情報が渋滞しすぎ。
僕はずっと左手の使い方を見てました。
勉強になりました。
『あまねき旋律』は棚田をずっーと歌いながら農墾している村民のドキュメンタリー。
女性の方は男性への愛を歌うのがおもしろかった。
『ラ・カチャダ』は貧困地域で幼少期に性的虐待を受けたり、DVを受けたりした女性たちが劇団を立ち上げ、公演までを追うドキュメンタリー。
稽古で過去を吐露して、抱きしめ合い浄化されていく女性たち。
僕や他の演劇人も何かを浄化する為にやっているのかもしれない。
そしてドキュメンタリーを観る面白さを知った。
今回はコロナ禍もあり、小規模の出張公演だったそうだけど、今度山形国際ドキュメンタリー映画祭に来てみたいと思いました。
オーケストラ・コンサートは前半が山形にちなんだNHK大河ドラマのテーマ曲などで後半は小曽根真さん作曲のピアノ協奏曲「もがみ」。
僕はMacで音楽を作る関係上、生のオーケストラがどんな事をやっているのか気になって音楽だけを純粋に聴く事は出来なかったけど、それでも迫力あるオーケストラサウンドは心地良くて、どう音を重ねるのか、ユニゾンさせるのかとても勉強になった。
当たり前だけど、パソコンで作る音はズレる事はない。だからわざと音をずらして入力して自然にリアルに聴こえるようにするわけだけど、電子音に慣れすぎて本物のオーケストラが不自然に感じるという変な現象が自分に起きて電子に毒されてる事に反省。
(下記アドレスは3年前にひと月かけて作ったフルオーケストラ楽曲『卒歌』。
今だったらもうちょっと良いアレンジが出来る気がする。)
https://youtu.be/5qg_wt_BIKM
そんな事より感動した事があった。
終演後「とても感動した」とロビーで椅子に座っているご婦人がいらした。
漏れ聞こえてくるお話によると「初めてオーケストラを鑑賞した」「小曽根さんは凄い仕事をした」「こんな感動は初めて」とのこと。
宮沢賢治の金星音楽団の世界の中にいるように感じた。
失礼ながら服装はドレッシーに着飾る事なく田舎でよくお見受けする中高年女性の服装で芸術関係にあまり関心がない方によう。
普段縁遠いと思われている、思い込んでいる方々にクラシックは勿論、演劇にも触れて頂きたいなぁと思った。
それにはやはり難しくしてはいけないし、分かりやすくも深く感動して頂けるものを創作しないといけないと強く感じた。
そしてこの女性のように素晴らしい舞台に触れると余韻に浸りたいもの。
終演後のロビーは余韻に浸る様のスペースとして長く開放される方が良いのではないでしょうか。そこでちょっとしたアフタートークイベントがあってもいいし。
色々大変だとは思うけど…。
紅花染め体験も楽しかったです。
タイトル『稔のMに太陽が昇る』
上は勝利の三本線にするつもりが失敗。Mも右側がズレちゃって、ちょっと残念。
やまがた芸術の森 音楽祭2020〜映画の森〜に行ってきました。
新しく出来たやまぎん県民ホールでオーケストラのコンサートや映画などが上映される催し。
僕は小川理子スペシャル・ジャズライブ、オーケストラ・コンサートA「山形ゆかりの音楽と“もがみ”」、紅花染め体験、ドキュメンタリー映画『あまねき旋律』(インド)、『ラ・カチャダ』(エルサルバドル)を鑑賞。
小川理子さんのライブはピアノ、弾き語りが素晴らしいんだけど、経歴が凄すぎる。
パナソニックの役員でテクニクスを再建して、他の会社でも副社長や取締役をやってて、大阪万博の最終プレゼンでスピーチ&演奏をしてて、『島耕作』で登場する女社長のモデルになっていてCDも出されている方。が、大阪から飛行機で来て無料でやるジャズライブ。
もう、情報が渋滞しすぎ。
僕はずっと左手の使い方を見てました。
勉強になりました。
『あまねき旋律』は棚田をずっーと歌いながら農墾している村民のドキュメンタリー。
女性の方は男性への愛を歌うのがおもしろかった。
『ラ・カチャダ』は貧困地域で幼少期に性的虐待を受けたり、DVを受けたりした女性たちが劇団を立ち上げ、公演までを追うドキュメンタリー。
稽古で過去を吐露して、抱きしめ合い浄化されていく女性たち。
僕や他の演劇人も何かを浄化する為にやっているのかもしれない。
そしてドキュメンタリーを観る面白さを知った。
今回はコロナ禍もあり、小規模の出張公演だったそうだけど、今度山形国際ドキュメンタリー映画祭に来てみたいと思いました。
オーケストラ・コンサートは前半が山形にちなんだNHK大河ドラマのテーマ曲などで後半は小曽根真さん作曲のピアノ協奏曲「もがみ」。
僕はMacで音楽を作る関係上、生のオーケストラがどんな事をやっているのか気になって音楽だけを純粋に聴く事は出来なかったけど、それでも迫力あるオーケストラサウンドは心地良くて、どう音を重ねるのか、ユニゾンさせるのかとても勉強になった。
当たり前だけど、パソコンで作る音はズレる事はない。だからわざと音をずらして入力して自然にリアルに聴こえるようにするわけだけど、電子音に慣れすぎて本物のオーケストラが不自然に感じるという変な現象が自分に起きて電子に毒されてる事に反省。
(下記アドレスは3年前にひと月かけて作ったフルオーケストラ楽曲『卒歌』。
今だったらもうちょっと良いアレンジが出来る気がする。)
https://youtu.be/5qg_wt_BIKM
そんな事より感動した事があった。
終演後「とても感動した」とロビーで椅子に座っているご婦人がいらした。
漏れ聞こえてくるお話によると「初めてオーケストラを鑑賞した」「小曽根さんは凄い仕事をした」「こんな感動は初めて」とのこと。
宮沢賢治の金星音楽団の世界の中にいるように感じた。
失礼ながら服装はドレッシーに着飾る事なく田舎でよくお見受けする中高年女性の服装で芸術関係にあまり関心がない方によう。
普段縁遠いと思われている、思い込んでいる方々にクラシックは勿論、演劇にも触れて頂きたいなぁと思った。
それにはやはり難しくしてはいけないし、分かりやすくも深く感動して頂けるものを創作しないといけないと強く感じた。
そしてこの女性のように素晴らしい舞台に触れると余韻に浸りたいもの。
終演後のロビーは余韻に浸る様のスペースとして長く開放される方が良いのではないでしょうか。そこでちょっとしたアフタートークイベントがあってもいいし。
色々大変だとは思うけど…。
紅花染め体験も楽しかったです。
タイトル『稔のMに太陽が昇る』
上は勝利の三本線にするつもりが失敗。Mも右側がズレちゃって、ちょっと残念。
2020年10月05日
おふろcafe utataneでととのう
大宮駅からニューシャトルに乗り換えて、ひと駅。
鉄道博物館駅下車徒歩12分でそれはある。
おふろcafe utatane
https://ofurocafe-utatane.com/
ホームページを見るととても居心地良さそうな施設。
平日パッケージプラン 1580円(入浴+タオル+館内着+選べるランチ)で入店。
浴室を見ると結構年数が経ってる印象。
サウナは二つ。
高温でドライで広め、1時間おきオートロウリュのイズネスサウナと最近新設したフィンランドを思わせるセルフロウリュが出来る山小屋風のサウナコタ。
水風呂は二人で丁度良い感じの小さめだから休日に混んだら大変そう。
浴室内は洗い場を無くしてベッドを置いていたり、外にもアウトドア用のベッドがあったり、サウナーに嬉しい設備。
露天風呂は系列店直送の温泉が嬉しかった。
くつろぎスペースはとってもおしゃれ。
女性客、カップル多し。
例外なくいちゃついてる。羨まC。
コーヒーが無料なのが嬉しい。
ハンモックがあったり、寝るところもたくさん。
漫画が1万冊あるというから期待していたけど、僕の読みたかった本がことごとく無くて残念…。
でも、『サ道』やサウナに関する本があったり、お洒落な雑誌があったりしてのんびりさせて頂きました。
鉄道博物館駅下車徒歩12分でそれはある。
おふろcafe utatane
https://ofurocafe-utatane.com/
ホームページを見るととても居心地良さそうな施設。
平日パッケージプラン 1580円(入浴+タオル+館内着+選べるランチ)で入店。
浴室を見ると結構年数が経ってる印象。
サウナは二つ。
高温でドライで広め、1時間おきオートロウリュのイズネスサウナと最近新設したフィンランドを思わせるセルフロウリュが出来る山小屋風のサウナコタ。
水風呂は二人で丁度良い感じの小さめだから休日に混んだら大変そう。
浴室内は洗い場を無くしてベッドを置いていたり、外にもアウトドア用のベッドがあったり、サウナーに嬉しい設備。
露天風呂は系列店直送の温泉が嬉しかった。
くつろぎスペースはとってもおしゃれ。
女性客、カップル多し。
例外なくいちゃついてる。羨まC。
コーヒーが無料なのが嬉しい。
ハンモックがあったり、寝るところもたくさん。
漫画が1万冊あるというから期待していたけど、僕の読みたかった本がことごとく無くて残念…。
でも、『サ道』やサウナに関する本があったり、お洒落な雑誌があったりしてのんびりさせて頂きました。
2020年09月28日
人間ドックのススメ
先日、初めて人間ドックに行ってきました。
国保から「安く出来ますよ」的なのは毎年来ていたり、区からも色々届いていたりしていた。
今まで劇団で健康診断をやっていたから他で受ける事がなかったけど、コロナも少し落ち着いてきたし、申し込んでみた次第。
だから申し込む段階では健康診断だと思っていて、病院から必要書類が届いて封を開けると「人間ドック 4万〇〇円」とあってびっくり。
戸惑いましたが、これも良い機会かもしれないと受ける事にしました。
午前中いっぱいはかかると思っていたら、すっごくスピーディー。一つ終わったら「次はこちらです」と職員さんが誘導してくれて1時間弱で終了。
昼過ぎに先生から分かる範囲で聞けるというので、再度行ってみたら、水の袋があったり、腎臓には小さな石が数個あったりしてびっくり。
中性脂肪も高めらしい。
どこも悪いところはないから、人間ドックはまだ早いと思っていたけど、身体の中では色々と起きていたらしい。
目の当たりにした事で、気をつけるようになった。呑み会をやったとしても魚や納豆、酢の物を取り入れてみた。正直言って物足りない。。。
どこか異変を感じてから行くよりも、何処も悪くない時に行った方がいいと感じた。
悪くなってから行っても不安だし、手遅れという事もあり得る。
先生曰く「40歳から身体は変わる」そうです。
まだ受けた事がない方は一度受診される事をお勧めします。
国保から「安く出来ますよ」的なのは毎年来ていたり、区からも色々届いていたりしていた。
今まで劇団で健康診断をやっていたから他で受ける事がなかったけど、コロナも少し落ち着いてきたし、申し込んでみた次第。
だから申し込む段階では健康診断だと思っていて、病院から必要書類が届いて封を開けると「人間ドック 4万〇〇円」とあってびっくり。
戸惑いましたが、これも良い機会かもしれないと受ける事にしました。
午前中いっぱいはかかると思っていたら、すっごくスピーディー。一つ終わったら「次はこちらです」と職員さんが誘導してくれて1時間弱で終了。
昼過ぎに先生から分かる範囲で聞けるというので、再度行ってみたら、水の袋があったり、腎臓には小さな石が数個あったりしてびっくり。
中性脂肪も高めらしい。
どこも悪いところはないから、人間ドックはまだ早いと思っていたけど、身体の中では色々と起きていたらしい。
目の当たりにした事で、気をつけるようになった。呑み会をやったとしても魚や納豆、酢の物を取り入れてみた。正直言って物足りない。。。
どこか異変を感じてから行くよりも、何処も悪くない時に行った方がいいと感じた。
悪くなってから行っても不安だし、手遅れという事もあり得る。
先生曰く「40歳から身体は変わる」そうです。
まだ受けた事がない方は一度受診される事をお勧めします。
2020年09月21日
ご近所で一番美味しいチャーハンはどこ?後編(東松原、松原、豪徳寺、経堂)
炒飯食べ比べても、ついに完結!
○東松原駅
・青龍
チャーハン 680円
駅から遠いところにあるから諦めていたけど、たまたま前を通ったら気になる張り紙。
これは行くしかありません。
美味い!
全てが丁度良かった。
マーボー焼きラーメンで第37回東京都中華料理技術コンクール 都知事賞を受賞されたというマスター。
昨年も銀賞をとられたそうです。
ご高齢かと思うけど、そのチャレンジ精神を見習いたいです。
他のメニューも大変気になるお店。
来店時に水とお茶を頂けるのも嬉しいかった。
○松原駅
・好友軒
炒飯 750円
さっぱりした味で薄すぎずしょっぱ過ぎず。
ご飯固めで量多め。
卵とチャーシューのみの超シンプル勝負。
ネギなし。
スープは油多め。
・光竜
チャーハン 700円
ネギは玉ねぎ。グリーンピースが数個。
お肉が大きい。ご飯全体に油多め。
一口目は素晴らしく美味しいのだけど、食べ進めるには水必須。
紅生姜がいいアクセントに。
隣に来た若人二人が「ビール、野菜炒め、チャーハン」を両方頼むというミラクルも。
・アジアンレストラン&バー ニューサラティー
海老炒飯セット 950円
カレーを食べようと入ったけど、これを他のチャーハンと一緒にしていいのか、悩みましたが、炒飯とメニューに書いている以上避けて通れません。
具材は沢山で海老、ネギ、小松菜、グリーンピース、人参、コーン、レッドオニオン、卵。
そして大盛りでした。
味はアジアっぽくなく薄味でした。
・火龍園 世田谷店
海老とチャーシューの炒飯 1280円(税別)
(ちなみに蟹とレタスの炒飯は1480円でした。)
地域最高値。六本木ミッドタウン店もある周富徳、愛弟子のお店。つまり街中華と同列に出来ない高級店。
ずっと敷居が高くて行った事がなかったけど、思い切って初入店。
卵のスープめちゃくちゃ美味しい!(スープが先に出てきたのは地域唯一!)
名前の通り、海老とチャーシューが沢山。ご飯の量も多い。チャーシューの味が殆どで後は塩気がない。
やはり炒飯とは卵とネギとご飯でただ炒めたものなのかな。
一人、雪駄履きで食べに来ているのは僕だけで、まわりは世田谷マダムばかり。
こんな時しか来られないセレブ店を堪能しました。
・Chinese Restaurant Sunny
シラス干しと大葉のチャーハンのお膳(小鉢 スープ ひと口デザート付き)850円
夜には単品の炒飯があるらしいけど、夜は炭水化物を摂らない生活をしている僕。
〇〇炒飯ではないものを出来るだけ食べてた僕…。昼にこちらを食べる事を選択しました。
スープはエノキ、ひき肉(?)とかが入ったスープ(おかわり自由らしい)。
炒飯は特盛!シラスと大葉がさりげない味わいで食べ切れるか心配でしたが、無事完食。
デザートの杏仁豆腐も美味しかった。
○経堂駅
・陳家菜房
特製ラーメン(半チャーハン付)650円(税別)
ランチメニューが多くて単品のチャーハンは五目チャーハン680円とかだったので、こちらをオーダー。
ネギ、卵の他に細かい葉物が入っていた。大根の葉っぱかな?
味は添え物的な感じで味付けなし。
テーブルには気になるシール。
意味分かりますか?
書かれた通りやりましたが、何も起きませんでした…。
お店入口に灰皿が置かれていて喫煙所になっていて入るのに躊躇しました。
・餃子の王将
炒飯 450円(税別)餃子 240円(税別)
意外と味が薄かった。脂も多め。餃子や他と食べる事を意識してるかな?
ネギは緑色でした。
スープは優しい味の卵スープ。
農大通りの商店街にラーメン屋は多いけど、町中華がまるでなく寂しい。閉店したお店もあるらしい。
・正楽
チャーハン・ワンタンスープ 850円(サービスメニュー)
チャーハン単品は650円
農大通りに町中華はないのに、すずらん通りを抜けて、シンフォニー商店街にはたくさんある。どこまで範囲を広げるか迷うところだけど、気になるので来てみた。
丁度良い味わい。ナルト多め、卵固め。
昼呑みしてる人が多かったから、どのメニューも美味しいんじゃないかな。カレーとかもあって種類豊富でした。
・華味屋
五目チャーハン 780円
ネギチャーハン 680円、高菜チャーハン 780円、鮭入りチャーハン \880、芝海老入り五目チャーハン 880円とあって五目をチョイス。
メニューがだいぶ本格的な中華。
そこから考えるとパスタのペペロンチーノみたいなもので、中国人はチャーハンだけを頼むものではないのかも知れない。
と思って待っていて届いたのが、こちら。
五目という程、余り入っていない。
肉がチャーシューの切れ端とベーコンみたいなのが入ってる。あとはネギと卵。油多めのしっとり系。量は少なめ。
って事はチャーハンは読んで字の如く、炒めた米なのかな。
・弘楽
炒飯 650円
経堂小学校前にある中華料理屋。
ネギなし!量少なめ。旨み調味料多めかな。
スープは醤油味の濃い目。
新聞、ジャンプがテーブルにあって長居したくなる感じ。
・源来軒
炒飯 500円 餃子 350円
入りづらさ地域ナンバーワン。
店内が見えないから、開けてお客さんが二人いてホッとしました。
炒飯は地域最安値。なので餃子もオーダー。
メニューの並びから「タンメン」が一押しなのかもしれない。
先客がタンメンを頼んでいたらしく届いたのを見たら凄いボリューム。気になる。
そして届いたら、凄いボリューム。
安い=少ない
と思いこんで反省。
味は超独特な味でした…。
・らあめん秀
らあめん半やきセット 1000円
やきめし単品は750円でした。
コロナ太りから3キロ痩せた事だし、若者のようなセットを注文。
さすが経堂の有名人気店。とんこつラーメンは文句なし。やきめしはひと口目は美味しいけど、以降はラーメンと一緒に食べるしちょっと塩っぱい。お肉は殆ど入っていなくて、やっと脂のかけらを見つけた程度でした。
●番外編
冷凍食品
・ニチレイ 本格炒め炒飯(450g)
259円(税別)
半分が一人前という事だったので、最初半分レンチンしたけど、結局全部食べちゃいました。
美味しいけど、食べ進めると脂、塩分が多く感じられて水が必要。
レタスと一緒に炒めたらいいかも。
・味の素 ザ・チャーハン(600g)
359円(税別)
(画像は半分の300g)
お肉が大きいのが印象的。
塩っぱくて味付けが濃いかな。
・リンガーハットのチャーハン(240g)
\299(税別)
胡椒多め。肉少なめ。
美味しいけど、成人男性には少ないかな。
三か月に及ぶ地域炒飯取材が終わった。
振り返ると量、味、具材、値段がどのお店も一長一短あり、ベスト1はなかなか決めにくい。
バランスが良かったのは東松原の2店舗、今回の青龍と前回掲載した萬来軒。
そして中華は油、脂を多く使うとよく分かった。多くないと美味しくないけど、多すぎると食べきれない。塩分も同様。
何事も丁度良い頃合いは難しいという事だろう。
次は何を食べ比べようかな。
○東松原駅
・青龍
チャーハン 680円
駅から遠いところにあるから諦めていたけど、たまたま前を通ったら気になる張り紙。
これは行くしかありません。
美味い!
全てが丁度良かった。
マーボー焼きラーメンで第37回東京都中華料理技術コンクール 都知事賞を受賞されたというマスター。
昨年も銀賞をとられたそうです。
ご高齢かと思うけど、そのチャレンジ精神を見習いたいです。
他のメニューも大変気になるお店。
来店時に水とお茶を頂けるのも嬉しいかった。
○松原駅
・好友軒
炒飯 750円
さっぱりした味で薄すぎずしょっぱ過ぎず。
ご飯固めで量多め。
卵とチャーシューのみの超シンプル勝負。
ネギなし。
スープは油多め。
・光竜
チャーハン 700円
ネギは玉ねぎ。グリーンピースが数個。
お肉が大きい。ご飯全体に油多め。
一口目は素晴らしく美味しいのだけど、食べ進めるには水必須。
紅生姜がいいアクセントに。
隣に来た若人二人が「ビール、野菜炒め、チャーハン」を両方頼むというミラクルも。
・アジアンレストラン&バー ニューサラティー
海老炒飯セット 950円
カレーを食べようと入ったけど、これを他のチャーハンと一緒にしていいのか、悩みましたが、炒飯とメニューに書いている以上避けて通れません。
具材は沢山で海老、ネギ、小松菜、グリーンピース、人参、コーン、レッドオニオン、卵。
そして大盛りでした。
味はアジアっぽくなく薄味でした。
・火龍園 世田谷店
海老とチャーシューの炒飯 1280円(税別)
(ちなみに蟹とレタスの炒飯は1480円でした。)
地域最高値。六本木ミッドタウン店もある周富徳、愛弟子のお店。つまり街中華と同列に出来ない高級店。
ずっと敷居が高くて行った事がなかったけど、思い切って初入店。
卵のスープめちゃくちゃ美味しい!(スープが先に出てきたのは地域唯一!)
名前の通り、海老とチャーシューが沢山。ご飯の量も多い。チャーシューの味が殆どで後は塩気がない。
やはり炒飯とは卵とネギとご飯でただ炒めたものなのかな。
一人、雪駄履きで食べに来ているのは僕だけで、まわりは世田谷マダムばかり。
こんな時しか来られないセレブ店を堪能しました。
・Chinese Restaurant Sunny
シラス干しと大葉のチャーハンのお膳(小鉢 スープ ひと口デザート付き)850円
夜には単品の炒飯があるらしいけど、夜は炭水化物を摂らない生活をしている僕。
〇〇炒飯ではないものを出来るだけ食べてた僕…。昼にこちらを食べる事を選択しました。
スープはエノキ、ひき肉(?)とかが入ったスープ(おかわり自由らしい)。
炒飯は特盛!シラスと大葉がさりげない味わいで食べ切れるか心配でしたが、無事完食。
デザートの杏仁豆腐も美味しかった。
○経堂駅
・陳家菜房
特製ラーメン(半チャーハン付)650円(税別)
ランチメニューが多くて単品のチャーハンは五目チャーハン680円とかだったので、こちらをオーダー。
ネギ、卵の他に細かい葉物が入っていた。大根の葉っぱかな?
味は添え物的な感じで味付けなし。
テーブルには気になるシール。
意味分かりますか?
書かれた通りやりましたが、何も起きませんでした…。
お店入口に灰皿が置かれていて喫煙所になっていて入るのに躊躇しました。
・餃子の王将
炒飯 450円(税別)餃子 240円(税別)
意外と味が薄かった。脂も多め。餃子や他と食べる事を意識してるかな?
ネギは緑色でした。
スープは優しい味の卵スープ。
農大通りの商店街にラーメン屋は多いけど、町中華がまるでなく寂しい。閉店したお店もあるらしい。
・正楽
チャーハン・ワンタンスープ 850円(サービスメニュー)
チャーハン単品は650円
農大通りに町中華はないのに、すずらん通りを抜けて、シンフォニー商店街にはたくさんある。どこまで範囲を広げるか迷うところだけど、気になるので来てみた。
丁度良い味わい。ナルト多め、卵固め。
昼呑みしてる人が多かったから、どのメニューも美味しいんじゃないかな。カレーとかもあって種類豊富でした。
・華味屋
五目チャーハン 780円
ネギチャーハン 680円、高菜チャーハン 780円、鮭入りチャーハン \880、芝海老入り五目チャーハン 880円とあって五目をチョイス。
メニューがだいぶ本格的な中華。
そこから考えるとパスタのペペロンチーノみたいなもので、中国人はチャーハンだけを頼むものではないのかも知れない。
と思って待っていて届いたのが、こちら。
五目という程、余り入っていない。
肉がチャーシューの切れ端とベーコンみたいなのが入ってる。あとはネギと卵。油多めのしっとり系。量は少なめ。
って事はチャーハンは読んで字の如く、炒めた米なのかな。
・弘楽
炒飯 650円
経堂小学校前にある中華料理屋。
ネギなし!量少なめ。旨み調味料多めかな。
スープは醤油味の濃い目。
新聞、ジャンプがテーブルにあって長居したくなる感じ。
・源来軒
炒飯 500円 餃子 350円
入りづらさ地域ナンバーワン。
店内が見えないから、開けてお客さんが二人いてホッとしました。
炒飯は地域最安値。なので餃子もオーダー。
メニューの並びから「タンメン」が一押しなのかもしれない。
先客がタンメンを頼んでいたらしく届いたのを見たら凄いボリューム。気になる。
そして届いたら、凄いボリューム。
安い=少ない
と思いこんで反省。
味は超独特な味でした…。
・らあめん秀
らあめん半やきセット 1000円
やきめし単品は750円でした。
コロナ太りから3キロ痩せた事だし、若者のようなセットを注文。
さすが経堂の有名人気店。とんこつラーメンは文句なし。やきめしはひと口目は美味しいけど、以降はラーメンと一緒に食べるしちょっと塩っぱい。お肉は殆ど入っていなくて、やっと脂のかけらを見つけた程度でした。
●番外編
冷凍食品
・ニチレイ 本格炒め炒飯(450g)
259円(税別)
半分が一人前という事だったので、最初半分レンチンしたけど、結局全部食べちゃいました。
美味しいけど、食べ進めると脂、塩分が多く感じられて水が必要。
レタスと一緒に炒めたらいいかも。
・味の素 ザ・チャーハン(600g)
359円(税別)
(画像は半分の300g)
お肉が大きいのが印象的。
塩っぱくて味付けが濃いかな。
・リンガーハットのチャーハン(240g)
\299(税別)
胡椒多め。肉少なめ。
美味しいけど、成人男性には少ないかな。
三か月に及ぶ地域炒飯取材が終わった。
振り返ると量、味、具材、値段がどのお店も一長一短あり、ベスト1はなかなか決めにくい。
バランスが良かったのは東松原の2店舗、今回の青龍と前回掲載した萬来軒。
そして中華は油、脂を多く使うとよく分かった。多くないと美味しくないけど、多すぎると食べきれない。塩分も同様。
何事も丁度良い頃合いは難しいという事だろう。
次は何を食べ比べようかな。
2020年09月14日
ノートに纏める
本を読んで「なるほどな」と思う。
その時は覚えていて、良い情報だから一生覚えているように感じられる。
だけど、パラパラと読み返してみると忘れていたり、見落としていたりする。
だから、読み返してノートに纏めるようにしている。
ただ、半日かかったりして、とても時間がかかる。
だけど、より深く知識を得る。
ように思う。
前は読む時に付箋をつけて、ノートに纏めたりしたけど機械的に終わる感じがして、あまり学習しない感じ。
時間がかかるけど、僕には読み返す方がいいらしい。
高校を卒業してだいぶ経ったけど思った。
勉強ってこういう事?
僕は勉強が全く出来なかった。
どうやればいいのか分からなかったし、その必要性も見出せなかった。
この勉強法の他にセリフの覚え方も身につけているから、国立は無理でも今なら受験勉強をして有名私立大学に入れそうな気がしてならない。
夢のキャンパスライフ!
新歓コンパにサークル活動で楽しい毎日!
ただやる事が多すぎて、一週間があっという間というのが現状。
体幹などのデイリートレーニングをやり、ハンドメイド作品を創り、楽器や歌の練習、編曲の勉強、楽曲製作、芝居に関する勉強、などなど。
やる事がなくなったら、受験勉強出来るはずだから大卒でも良さそうなもんだ。
その時は覚えていて、良い情報だから一生覚えているように感じられる。
だけど、パラパラと読み返してみると忘れていたり、見落としていたりする。
だから、読み返してノートに纏めるようにしている。
ただ、半日かかったりして、とても時間がかかる。
だけど、より深く知識を得る。
ように思う。
前は読む時に付箋をつけて、ノートに纏めたりしたけど機械的に終わる感じがして、あまり学習しない感じ。
時間がかかるけど、僕には読み返す方がいいらしい。
高校を卒業してだいぶ経ったけど思った。
勉強ってこういう事?
僕は勉強が全く出来なかった。
どうやればいいのか分からなかったし、その必要性も見出せなかった。
この勉強法の他にセリフの覚え方も身につけているから、国立は無理でも今なら受験勉強をして有名私立大学に入れそうな気がしてならない。
夢のキャンパスライフ!
新歓コンパにサークル活動で楽しい毎日!
ただやる事が多すぎて、一週間があっという間というのが現状。
体幹などのデイリートレーニングをやり、ハンドメイド作品を創り、楽器や歌の練習、編曲の勉強、楽曲製作、芝居に関する勉強、などなど。
やる事がなくなったら、受験勉強出来るはずだから大卒でも良さそうなもんだ。
2020年09月09日
『オー土手町 オー・シャンゼリゼ弘前ver.』完成しました!
約2ヶ月かけて動画、完成しました!!
SNSで弘前の写真提供を呼びかけたり、ドラム、ベースの譜面を作った履歴があるのが2ヶ月前。
その前に詞を書いたり、編曲もやっていたので3ヶ月かかったかもしれない力作です。
普段のようにMacで伴奏を作って歌えば早いわけですが、全部楽器を弾いたらどうなるんだろうと考えてしまった2ヶ月前。
ベースを購入し弾き始めても、全然出来なかった2ヶ月前・・・。
太鼓の代わりにテーブルにクッションを置いて、練習したドラム・・・。
リズム隊と言われているだけあって、リズムキープがとても難しい。
自分で編曲したのに実際に演奏出来ない歯痒さ。
中学生の頃、ギターを初めて手にしてテレビで見るミュージシャンを尊敬した思いを再び感じました。
そして今回は動画撮影、編集も大変凝ってみました。
写真をたくさんの方に提供して頂きましたので、ただ並べるだけじゃない作品にしたかった。
グリーンバックという背景を透かす事が出来るシートも自作して、色々面白い映像にしてみました。
最大で7画面になりますが、僕の無料編集ソフトで同時に編集できるのは2画面。
なので、2画面を作って1本の動画にして更に動画を足していく作業をしないといけません。
そうやっていくとMacに動画が増えて容量がいっぱいになる。
なので外付けに保存していくわけですが、編集していたものは消さないといけない。
だいぶ進んだ時に過去の失敗に気づいて、またやり直しというのも何度もありました・・・。
(ちなみにタイトルが書かれているサムネ画像の背景が最初のサビのシーンなわけですが、完成した動画と配置が違うのを今気づきました・・・。)
そんなこんなの2分40秒。
いろいろ気になるところがあるかもしれませんが、何卒多めにみてください。。。
SNSで弘前の写真提供を呼びかけたり、ドラム、ベースの譜面を作った履歴があるのが2ヶ月前。
その前に詞を書いたり、編曲もやっていたので3ヶ月かかったかもしれない力作です。
普段のようにMacで伴奏を作って歌えば早いわけですが、全部楽器を弾いたらどうなるんだろうと考えてしまった2ヶ月前。
ベースを購入し弾き始めても、全然出来なかった2ヶ月前・・・。
太鼓の代わりにテーブルにクッションを置いて、練習したドラム・・・。
リズム隊と言われているだけあって、リズムキープがとても難しい。
自分で編曲したのに実際に演奏出来ない歯痒さ。
中学生の頃、ギターを初めて手にしてテレビで見るミュージシャンを尊敬した思いを再び感じました。
そして今回は動画撮影、編集も大変凝ってみました。
写真をたくさんの方に提供して頂きましたので、ただ並べるだけじゃない作品にしたかった。
グリーンバックという背景を透かす事が出来るシートも自作して、色々面白い映像にしてみました。
最大で7画面になりますが、僕の無料編集ソフトで同時に編集できるのは2画面。
なので、2画面を作って1本の動画にして更に動画を足していく作業をしないといけません。
そうやっていくとMacに動画が増えて容量がいっぱいになる。
なので外付けに保存していくわけですが、編集していたものは消さないといけない。
だいぶ進んだ時に過去の失敗に気づいて、またやり直しというのも何度もありました・・・。
(ちなみにタイトルが書かれているサムネ画像の背景が最初のサビのシーンなわけですが、完成した動画と配置が違うのを今気づきました・・・。)
そんなこんなの2分40秒。
いろいろ気になるところがあるかもしれませんが、何卒多めにみてください。。。