2016年01月03日
今年の抱負 2016
昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
さて、正月休みも少なく、なんだか正月っぽくなかったな。
という人も多いのではないでしょうか。
私はそれでした。大掃除とごあいさつで過ぎ去っていきました。
正月だからゆっくり・・・ってことも、ほぼほぼなかったです。
主夫に休みはありません。掃除洗濯ご飯の準備に布団干し・・・
早朝から起きて、午前中は家事に追われ、午後は買い物や育児・・・
と一日が終わっていきます。
さて、いつものごとく愚痴っぽいですがw
今年の抱負です。
技術面おいては、
・Webアプリケーションを上流から下流まで完結できるようにする。
・Gitマスター
・機械学習をかじりたい
・アンドロイドなども手を出したい
・Ruby、PHP、C#なども学びたい
といった感じです。手を出す系はさんざんやってきて、身についていないですので
ちゃんと形にしていきたいな。とも思います。
gitも自分の成果物をpushする程度の知識しかないので、ここで固めたい。
Webアプリケーションも、なんとなくできる感じなのでサービスとして一つ完成させたいと思っています。
おおきく仕事といった面では、
・うまくやる
・条件反射で仕事しない
トラブルやピンチな時って、条件反射的に出る対応策みたいなのがあり、
それで仕事を進めようとすると、焦っていて無駄に時間を費やしたり、それで解決しなかったときにパニックになってしまうことがあります。
これ、私の悪い癖で若い頃はこれでたいてい乗り切ってしまった半面、開発者になるとこれは通用しなくなりました。
PCと同じでメモリ不足に陥ってしまうのです。
難しい問題を突き付けられる
↓
脳が反射的に答えを出そうとするも、答えが出ない
↓
結果、無理だなと反射する
↓
無理なので、無理な理由を何重にも作り出す
↓
脳には無理なビジョンで埋め尽くされ、考えたりするスペースがなくなる
↓
結果、断り切れず、無理な理由でいっぱいになったメモリ不足の状態で仕事を進める
↓
メモリが足りないので、両案も浮かばず、作業も遅い
一息ついて、うまくやる解決策を練る。実行する。だめなら練りなおす。
脳のメモリをうまく使うことが、「うまくやる」コツかもしれません。
反射を解決策とせず、脳内のメモリをうまく使う。
反射が生み出す負のイメージは一度捨てる。
しっかり考える。
この習慣をつけていき、仕事のできる人になりたいです。
さて、正月休みも少なく、なんだか正月っぽくなかったな。
という人も多いのではないでしょうか。
私はそれでした。大掃除とごあいさつで過ぎ去っていきました。
正月だからゆっくり・・・ってことも、ほぼほぼなかったです。
主夫に休みはありません。掃除洗濯ご飯の準備に布団干し・・・
早朝から起きて、午前中は家事に追われ、午後は買い物や育児・・・
と一日が終わっていきます。
さて、いつものごとく愚痴っぽいですがw
今年の抱負です。
技術面おいては、
・Webアプリケーションを上流から下流まで完結できるようにする。
・Gitマスター
・機械学習をかじりたい
・アンドロイドなども手を出したい
・Ruby、PHP、C#なども学びたい
といった感じです。手を出す系はさんざんやってきて、身についていないですので
ちゃんと形にしていきたいな。とも思います。
gitも自分の成果物をpushする程度の知識しかないので、ここで固めたい。
Webアプリケーションも、なんとなくできる感じなのでサービスとして一つ完成させたいと思っています。
おおきく仕事といった面では、
・うまくやる
・条件反射で仕事しない
トラブルやピンチな時って、条件反射的に出る対応策みたいなのがあり、
それで仕事を進めようとすると、焦っていて無駄に時間を費やしたり、それで解決しなかったときにパニックになってしまうことがあります。
これ、私の悪い癖で若い頃はこれでたいてい乗り切ってしまった半面、開発者になるとこれは通用しなくなりました。
PCと同じでメモリ不足に陥ってしまうのです。
難しい問題を突き付けられる
↓
脳が反射的に答えを出そうとするも、答えが出ない
↓
結果、無理だなと反射する
↓
無理なので、無理な理由を何重にも作り出す
↓
脳には無理なビジョンで埋め尽くされ、考えたりするスペースがなくなる
↓
結果、断り切れず、無理な理由でいっぱいになったメモリ不足の状態で仕事を進める
↓
メモリが足りないので、両案も浮かばず、作業も遅い
一息ついて、うまくやる解決策を練る。実行する。だめなら練りなおす。
脳のメモリをうまく使うことが、「うまくやる」コツかもしれません。
反射を解決策とせず、脳内のメモリをうまく使う。
反射が生み出す負のイメージは一度捨てる。
しっかり考える。
この習慣をつけていき、仕事のできる人になりたいです。