新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 知的財産管理技能検定
記事
超初心者向け知的財産のお話 その21 [2015/11/24 10:00]
拘りのある男性がもらって喜ぶ革小物
かえるくんです
営業秘密の後ろ盾となっている「不正競争防止法」についてです。
不正競争防止法とは
競争相手を貶めるために風評を流したり、商品の形態を真似たり
(デッドコピーとか偽ブランドとか)、競争相手の技術を産業スパイ
によって取得したり、虚偽表示をおこなったりするなどの不正行為、
不法行為のことをいいます。
また、粗悪品や模倣品などが堂々と出回るようになると、消費者も
..
超初心者向け知的財産のお話 その20 [2015/11/23 10:00]
かえるくんです
「超初心者向け 知的財産のお話」がブログの中心になって来ま
した。これからさらに内容を充実させてゆく予定です。
更新は、基本的に毎日午前10時にしようと思ってます。
今回は営業秘密(トレードシークレット)の話です。
「知的財産権」ではなく、「知的財産」としたのは、営業秘密のお話
にボリュームを振り分けようと考えていたからです。
知的財産管理技能検定でもよく出題される分野です。
知財戦略の中で、”如..
超初心者向け知的財産のお話 その15 [2015/11/18 10:00]
かえるくんです
今回は著作権のつづきです。
【共同著作物について】
2人以上で協力して創作したものでそれぞれの分を分離できないもの
を言います。例えば2人以上で協力して描いた絵画や特に担当を決めずに
書いた本、共同で作曲した楽曲などは明確に分離できないので”共同著作物”
となります。本などで各章ごとに執筆担当が分かれている場合は分離可能
なので共同著作物とはなりません。
共同著作物の権利を行使するには著作者全員の..
超初心者向け知的財産のお話 その14 [2015/11/17 10:00]
英会話教材はスピークナチュラル
かえるくんです
著作隣接権と著作権侵害のお話です。
著作隣接権は著作物を使って”何かをする人(法人)”に与えられる権利です。
レコード製作者、放送事業者、実演家等に与えられます。
@レコード製作者の著作隣接権
レコードを無断で複製、送信可能化、譲渡、貸与等されない権利、
商業用レコードの二次使用料を受ける権利
A放送事業者の著作隣接権
放送を無断で複製、送信可能化、譲渡、貸与等されない権利、
商業..
超初心者向け知的財産のお話 その12 [2015/11/15 12:00]
LEC東京リーガルマインド
かえるくんです
今回は著作権のお話です。
今まで産業財産権のお話しだったので少し感じが違うかも・・
それでも考え方は変わりませんので気楽に読んでくださいね
まず、著作権って、絵画、小説、彫刻、映画、歌詞、曲、マンガ・・・
いろいろありますよね。
著作権は誰のものかというと、著作した人のものです。
絵画や小説、彫刻なんかは作家、曲は作曲家、マンガは漫画家
にその権利があります。著作権は”創作し..
超初心者向け知的財産のお話 その11 [2015/11/15 10:00]
通勤講座
かえるくんです
今回は商標の種類、要件などについてお話します。
商標の種類というより構成かもしれませんが・・・
商標は、文字・図形、記号もしくは立体的形状、又は
これらの結合、又は色彩との結合となってます。
これは
@ 文字、図形、記号、立体形状のみ
A @の組み合わせ
B @+色彩、A+色彩
という感じで理解してください。
まあ、実際に登録商標を見てもらえば
「こういうことね!」 ってなるともいま..
超初心者向け知的財産のお話 その10 [2015/11/14 10:51]
資格講座の資料請求はLECで
かえるくんです
今回は商標の機能、メリットについてのお話です。
”商標”ってのは、「ラッパのマークの正露丸は登録商標です・・・」
と一昔前まではCMで言ってましたが商標権で争ってましたね。
商品やサービスにつけられる”マーク”や呼び名のことです。
商標には以下の4つの機能があります。
@他人の商品やサービスと区別する機能(自他商品等識別機能)
A商品やサービスの出所を表示する機能..
超初心者向け知的財産のお話 その9 [2015/11/13 15:17]
かえるくんです
前回は意匠について、大まかな話をしました。
今回は部分意匠と組物の意匠、関連意匠、秘密意匠についてお話します。
それぞれの意匠も同様に新規性、創作非容易性が問われます。
@部分意匠・・・ある物品の全体について意匠をとるのに加え、”特にこの
部分に際立った特徴を持っている”という場合、その部分について登録する
ものです。
例えば イスを意匠登録して、イスの肘掛部分の形状を部分意匠とする。
カメ..
超初心者向け知的財産のお話 その7 [2015/11/10 11:07]
かえるくんです。
特許のお話の前に英語のお話です。
かえるくんにとっても・・・そうなんですが
現在、特許の仕事をするには多くの場合
ある程度の英語力が必要になってきます。
特許文献をバリバリと読み解くほどは要らない
と思いますが、要約を読んで概要を把握する
くらいは必要かもしれません。
前回は ”次回は意匠” なんて書いちゃいましたが
実用新案権を忘れてました・・・・・
実用新案っていうのは、ざっくり..
超初心者向け知的財産のお話 その5 [2015/11/07 16:41]
かえるくんです。
特許要件のお話、D一番先に出願してることです。
これは当然、読んで字のごとく、複数の人が同じ特許を
出願したときは一番先に特許庁に出願した人だけが
特許権付与の対象となります。
同じ日に同じ内容の特許が出願されたら・・・ですが
たとえばA氏とB氏が同日に同じ内容の出願をしたとき
特許庁は2人に
「・・・までにどちらが代表になるか話し合って決めなさい」
といいます。
それまでに代表する出願者を決めて出..
≪前へ 次へ≫
2級知的財産 解説 2級過去問解説 2級過去問題 2級過去問題解説 2級過去問題解説- facet FRAND IoT patent corporation treaty patent linkage pct インド インドの意匠法 インドの知財制度 グローバル知財戦略フォーラム シフト補正 ジュネーブ改正協定 スタートアップ スーパー301条 トヨタ自動車が首位 トレードシークレット ハーグ協定 パリルート パリ条約 ヘッドフォン ヘーグ条約 ベルヌ条約 マドプロ マドリッドプロトコル マドリッド協定 不使用取消審判 不正競争防止法 世界公知 中国専利制度 先使用権 先願 出願変更 分割 分割出願 分割請求 初心者 原子力法 商号 商標 商標登録無効審判 営業秘密 国内優先権 国内出願 国内移行手続 国際予備審査 地域団体商標 地理的表示 外国産業財産権セミナー 実体的要件 実用新案 実用新案技術評価書 実用新案権 審査基準 審決不服審判 専用実施権 弁理士 意匠 意匠権 技術評価書 拒絶査定不服審判 拡大先願 新規性 新規性喪失 新規性喪失の例外 明細書 時事ネタ 標準化 法定通常実施権 無料 物を生産する方法の発明 特許 特許の分割 特許リンケージ 特許出願 特許出願の分割 特許分割 特許原簿 特許法第30条 特許請求の範囲 独学 異議申し立て 発明の種類 知的財産 知的財産技能検定 知的財産権 知的財産権制度説明会 知的財産管理技能士 知的財産管理技能検定 知財戦略 知財検定 知財検定過去問 秘密意匠 種苗 種苗法 第21回知財検定 職務発明 育成者権 自発的補正 著作権 著作権法 著作権登録 著作者人格権 著作財産権 著作隣接権 補正 解説 請求項 転職 通常実施権 進歩性 過去問 過去問題 過去問題解説 部分意匠 防護標章 除斥期間 非親告罪 2級の過去問題 2級過去問題 GI PCT PLT TPP