2018年09月13日
筋トレのモチベーションが上がらない日の対処法
筋トレを長く続けていると、どうしてもモチベーションが上がらない日があると思います。私は筋トレが大好きなので、基本的にモチベーションが高くて、あまり下がることがないのですが、それでもモチベーションが上がらない日というのはあります。
今回は筋トレのモチベーションが上がらない日に、私がやっている対処法を紹介します。
@音楽を聴く
好きな曲を聴くことによって、気分を高めてモチベーションを上げていきます。私はiPodを使っているのですが、プレイリスト(好きな曲をまとめておける機能)に気分の上がる曲をまとめていて、モチベーションが上がらない時は、そのプレイリストの曲を聴いています。
この方法は、音楽を聴くのが好きな方には、有効な方法だと思います。
A筋トレの動画を観る
YouTubeに筋トレ系の動画がたくさんアップされているので、筋トレの動画を観ます。他人がトレーニングしているのを観ると、モチベーションが上がってきます。
また筋トレの動画をアップしている方たちは、いい体をしているので、鍛えられた体を観ることによっても、モチベーションが上がります。
B自分が憧れている人の画像や動画を観る
自分の憧れの体を持つ有名人の画像や動画を観ることによって、モチベーションを上げます。憧れの有名人がいないという方は、だれか有名人で目標とする人を決めてみると、モチベーションがコントロールしやすいと思います。
Cとりあえず少しでもやってみる
モチベーションが上がらない時は、ハードルを下げることによって、筋トレに取り組みやすくすることも必要です。
例えば、その日5種目やる予定だったとします。その場合、1種目か2種目でいいからやろうと決めます。そうするとモチベーションが低くても、少しだからやろうという気持ちになります。
モチベーションが上がらない時でも、1種目やってみると、意外とそこからモチベーションが上がることがあります。その場合は予定通り全てのメニューをやってしまいましょう。
1種目やってみてモチベーションが上がらないなら、そこで止めてもいいです。何もやらないよりは、ましなので。何より1種目でもやっておけば、あまり罪悪感が生まれません。
筋トレをサボると罪悪感が生まれると思いますが、それが良くないと思います。なぜかというと罪悪感を感じると、自己嫌悪になってさらにモチベーションが下がります。
そうなると悪循環に陥ってしまいます。ですので1種目でもやるということが、重要になってきます。
D潔く休む
どうしてもモチベーションが上がらない時は、休むのもありだと思います。ただモチベーションを上げる努力を一通りした上で、それでもモチベーションが上がらない時だけ休むべきだと思います。
それと休むなら、できるだけ早く休む判断をして休みましょう。なんとなく休んでしまうのは良くないと思います。なんとなく休んでしまうと、罪悪感が生まれます。
罪悪感が生まれてしまうと、さらにモチベーションが下がるので良くないです。
休みの日と決めて休むのと、やろうと思いながらもできずに休むのとでは、休んだ後の気持ちが違ってくるので、翌日以降につなげるために、休むなら休んで次の日からまたやると決めて、気持ちにメリハリをつけることが大事だと思います。
以上が筋トレのモチベーションが上がらない日の対処法です。普段モチベーションが高い人でも、モチベーションが下がることはあるので、下がった時の対処法をいくつか持っておくということが、筋トレを長く継続していく上で、重要になってくると思います。
方法はいろいろありますが、合う合わないがあると思うので、自分に合った方法を見つけることが必要だと思います。今回紹介した方法で、気になったものがあったら試してみてください。
今回は筋トレのモチベーションが上がらない日に、私がやっている対処法を紹介します。
@音楽を聴く
好きな曲を聴くことによって、気分を高めてモチベーションを上げていきます。私はiPodを使っているのですが、プレイリスト(好きな曲をまとめておける機能)に気分の上がる曲をまとめていて、モチベーションが上がらない時は、そのプレイリストの曲を聴いています。
この方法は、音楽を聴くのが好きな方には、有効な方法だと思います。
A筋トレの動画を観る
YouTubeに筋トレ系の動画がたくさんアップされているので、筋トレの動画を観ます。他人がトレーニングしているのを観ると、モチベーションが上がってきます。
また筋トレの動画をアップしている方たちは、いい体をしているので、鍛えられた体を観ることによっても、モチベーションが上がります。
B自分が憧れている人の画像や動画を観る
自分の憧れの体を持つ有名人の画像や動画を観ることによって、モチベーションを上げます。憧れの有名人がいないという方は、だれか有名人で目標とする人を決めてみると、モチベーションがコントロールしやすいと思います。
Cとりあえず少しでもやってみる
モチベーションが上がらない時は、ハードルを下げることによって、筋トレに取り組みやすくすることも必要です。
例えば、その日5種目やる予定だったとします。その場合、1種目か2種目でいいからやろうと決めます。そうするとモチベーションが低くても、少しだからやろうという気持ちになります。
モチベーションが上がらない時でも、1種目やってみると、意外とそこからモチベーションが上がることがあります。その場合は予定通り全てのメニューをやってしまいましょう。
1種目やってみてモチベーションが上がらないなら、そこで止めてもいいです。何もやらないよりは、ましなので。何より1種目でもやっておけば、あまり罪悪感が生まれません。
筋トレをサボると罪悪感が生まれると思いますが、それが良くないと思います。なぜかというと罪悪感を感じると、自己嫌悪になってさらにモチベーションが下がります。
そうなると悪循環に陥ってしまいます。ですので1種目でもやるということが、重要になってきます。
D潔く休む
どうしてもモチベーションが上がらない時は、休むのもありだと思います。ただモチベーションを上げる努力を一通りした上で、それでもモチベーションが上がらない時だけ休むべきだと思います。
それと休むなら、できるだけ早く休む判断をして休みましょう。なんとなく休んでしまうのは良くないと思います。なんとなく休んでしまうと、罪悪感が生まれます。
罪悪感が生まれてしまうと、さらにモチベーションが下がるので良くないです。
休みの日と決めて休むのと、やろうと思いながらもできずに休むのとでは、休んだ後の気持ちが違ってくるので、翌日以降につなげるために、休むなら休んで次の日からまたやると決めて、気持ちにメリハリをつけることが大事だと思います。
以上が筋トレのモチベーションが上がらない日の対処法です。普段モチベーションが高い人でも、モチベーションが下がることはあるので、下がった時の対処法をいくつか持っておくということが、筋トレを長く継続していく上で、重要になってくると思います。
方法はいろいろありますが、合う合わないがあると思うので、自分に合った方法を見つけることが必要だと思います。今回紹介した方法で、気になったものがあったら試してみてください。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8091235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック