幸せを掴み取っていくときには、自分の言いたいことをきっちりと言えるキャラも大切になってきます。
運は人から人に伝えられて、流れていくものだからこそ、そのタイミングを逃さないこと。心の準備も必要です。
言いたいことだけを言う人には、そんな運の神様は微笑んでくれないかもしれませんが
自分がやることをやっていて、そこでチャンスをください、と言える人に、チャンスはやってくるもの。
そんなチャンスを目の前にしたときに、消極的になってしまい自己主張をしたり、目立つことが悪いことだと、思い込んでしまう気持ちがメンタルブロックを作り出してしまいます。
ただただ、相手に嫌われないように振る舞うことが、逆にいまいちな印象を与えていたり、問題を避けようとすることで、逆に問題を複雑にしてしまうこともありますよね。
そうした意味でも、あなたが伝えたいことを適切に言えることは、自分の為でもあり、相手の為にもなることです。
「八方美人」という言葉にもあるように、誰とでも仲良くしようとすることが、あなたにとって大切な人の存在を見えなくさせてしまうこともあります。
人と人の繋がりは、お互いの認識からくる重要性によって成り立っていて、あなたにとってどれだけ存在意義のある人なのか、という点が、関係性を決めることになります。
あなたが相手に変な印象を与えてしまったら、どうしよう、と丸くおさまろうとすることは、良いこととは言えませんね。
あなたの個性となる芯があって、それを相手が感じ取ってくれるから、相手にとって重要な存在になっていきます。
好きの反対は、嫌いではなく、無関心であることに行き着きます。
あなたの印象が相手の中に残らなければ、その先の関係性はありません。
あなたに対して、興味を持ってもらえることから、関係性は始まります。
嫌われたくない、という気持ちはモラルとして持つことは大切ですが、押しのタイミングを間違えないことです。
言いたいことが言えない人生から、自分を解放していくことで、本当の関係性も見え始めてくるはずです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。
メルマガ購読・解除
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image