アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2017年03月27日

記憶の種類・・・2

前回は、短期記憶とワーキングメモリ、
長期記憶についてお伝えしました。

今回は、長期記憶に含まれる、
残りの3種類の記憶に関するお話です。

3.エピソード記憶

  これは、その人が体験したことに関する
 記憶です。
 
  いつ、どこで、誰と、何を行ったのか、
 という基本的な記憶だけでなく、
 周りの状況や自分の心身の状態、感情なども
 一緒に記憶されます。 

  内側側頭葉 (海馬・海馬と大脳皮質を結ぶ
 海馬傍回)が大きく関係していると言われています。

  エピソード記憶は、その記憶に関連する物や
 出来事がきっかけとなって、思い起こされることが
 一般的です。

 
鉄欠乏性貧血になる前は、私はこのエピソード記憶を
思い出すのが得意で、過去の古い出来事について、
人に話したり文章に書いたりしていました。

しかし、鉄欠乏性貧血になって以降、過去の記憶を
思い出しにくい状態になってからは、
エピソード記憶を思い出すのも苦手になりました。

夫と、共通の思い出話をしているときも、
夫が詳細に覚えているのに対し、私の方は
あやふやだったり、ところどころ事実とは違う
ことを口にしてしまったりして、
会話がかみ合わないこともしばしばあります。

それでも、夫との会話を通して、
思い出そうとしているうちに情景が浮かんできて、
全体像や細かい部分の記憶がよみがえることが
よくあります。

おそらく、思い出そうとすることが、
海馬への良い刺激になっているのだろうと思い、
毎回、あきらめずに思い出す努力を続けています。

また、自分1人でできることとして、
後付け日記をつけています。

私はふだん、人と会う日や遠出をする日など、
予定がある日は、居間の大きなカレンダーに
印をつけています。

その日から1〜2週間経ってから、
当日を思い出しながら、印象に残ったことや
自分の状態などを書くのです。

医師に、症状の経過を伝えるために
行っていることで、始めは当日のうちに
書いていましたが、少しずつ期間を空けて、
記憶力のトレーニングに活用するように
なりました。

エピソード記憶を思い出すのが苦手な方は、
試してみて頂けたらと思います。


4.意味記憶
  
  学校で習うような知識や意味、
 物の名前や社会的な一般常識など、
 客観的で抽象的な記憶です。
  学生時代に覚えた歴史の年号や、英単語、
 化学記号、地名などが意味記憶に含まれます。 

  特徴としては、覚えた日付や状況など、
 知識に付随する部分の記憶は、やがて消えて
 しまうことと、年齢が上がるにつれて、
 意味記憶が苦手になることが挙げられます。

  認知機能の低下によって、意味記憶に問題が
 生じてくると、会話の中で「あれ」「それ」
 などの、こそあど言葉が多くなります。

  意味記憶にも、海馬が関係していると
 言われています。

 
記憶障害の中で、私が一番手こずっているのが、
この意味記憶です。

会話の中で、人や物、場所など、名称を言う機会が
非常に多いからです。 

以前は、私が名称を思い出せないとき、
すぐに夫が代わりに思い出して、
教えてくれていましたが、あるとき、
それでは症状が改善しないことに、
お互いが気づきました。
 
以来、限界まで思い出す努力をして、
どうしても思い出せないことだけ、
夫に教えてもらうようにしています。

努力の甲斐があり、「ええと、何だっけ」
と言葉に詰まったり、忘れてしまう回数が、
最近ではだいぶ減りました。

他に、日常生活の中で行っている
トレーニングについては、
別の記事の中でお伝えしようと思います。


5.手続き記憶
  
  体を使って覚えた記憶のことです。
  たとえば、自転車に乗る、包丁を使う、
 楽器を使う、水泳、などがあります。
  
  手続き記憶の特徴としては、
 覚えた技能について、言葉で表現する
 ことが難しく、意識をしなくても行う
 ことができる点が挙げられます。

  手続き記憶は、海馬ではなく、
 大脳基底核と小脳が関わっています。
  大脳基底核は、おおざっぱな動きを
 記憶し、小脳は細かい動きを記憶する
 そうです。


手続き記憶に関しては、海馬が関わっていないため、
鉄欠乏性貧血になる前と後で、変化を感じたことは
ありません。

手続き記憶は、いったん技能の獲得という形で、
体に記憶されると、病気などの影響を受けない限り、
長いものでは一生残るそうです。


記憶の種類に関しては、以上です。

一口に記憶と言っても、いくつも種類があり、
また、それぞれ関与している脳の部位が異なる
ことが、お分かり頂けたのではないかと思います。

そのため、私のように、
複数にまたがって記憶力が低下している場合は、
それぞれに合ったトレーニングを
行う必要があります。

トレーニングについて、一部はお伝えしましたが、
また改めて、別の記事の中でもお伝えしますね。

次回は、話を聞くことに関する言語障害について、
取り上げようと思います。





これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0

ブログ記事の無断転載を禁じます。

このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6100467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。