アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2017年03月24日

記憶の種類・・・1

前回まで2回にわたり、
記憶力低下の原因についてお伝えしました。

今回からは2回にわたって、
記憶の種類について、
お伝えしようと思います。

記憶は、細かく分類しますと、
5種類に分けられます。
それぞれについて説明しますね。

1.短期記憶

  数秒間から数ヶ月の間、
 保持されている記憶のことです。
(最長で2年という説もあります)
  
たとえば、夕べ食べた食事の献立を、
今日はすんなり思い出せても、
1週間後に思い出すのは難しいですよね。

また、ちょっとした出来事なども、
時間が経つと記憶が薄れ、
やがては忘れてしまいます。

短期記憶は、まずは脳の海馬に
入力されるのですが、海馬は小さいため、
記憶できる容量には限界があるからです。

そのため、新しい情報が次々に入ってくると、
必要のない短期記憶は忘れられていきます。

短期記憶と似ているものに、
ワーキングメモリというものがあります。

短期記憶が、単に出来事や名前などを
覚えるだけであるのに対し、
ワーキングメモリは、一時的に覚えた記憶を使い、
作業や計算などを行ったり、物事を理解したりする
働きを行います。

具体的に例を挙げますと、電話を掛ける際に、
その時だけ覚える電話番号や、
何かの集まりなどで、たまたま会った人の名前。
 
電話番号や名前を、一時的な記憶として
保持することで、電話を掛けたり、
相手の名前を呼んだりすることができます。

人と会話をしているときもそうです。
相手の話をワーキングメモリに記憶しながら、
私たちは、相手の話の内容を理解したり、
受け答えを行ったりしています。

また、計算を暗算で行う場合。
たとえば、20+35−3という問題を
解くとしましょう。

頭の中で始めに「20+35」を計算して、
出てきた55という数字を頭に置いた状態で、
3を引きますよね。

このときも、ワーキングメモリが
55という数字を記憶してくれるから、
暗算を行うことができるのです。

ワーキングメモリは、海馬との関連は薄く、
脳の前頭前野背外側部、前部帯状回皮質、
上頭頂小葉という3つの脳の部位が、
その働きに関係しているそうです。
(このサイトが詳しいです
http://www.blog.crn.or.jp/report/04/52.html
 
前に、平成27年(2015年)8月に、私の記憶力の状態が、
一時的に悪化した話をお伝えしました。
おそらく、短期記憶を司る海馬や、
ワーキングメモリに何らかの問題が生じてしまい、
直前の記憶を保持できなくなっていたのだと思います。

当時、私はわかさ出版の「脳活道場」と、
白夜書房の「脳活教室」のドリルを解いて、
状態を改善させました。

実は、この2冊のドリル。
短期記憶やワーキングメモリを強化するための
問題が中心だったのです。

計算式がひらがなで書かれた数式を
暗算で解いたり、始めに、指定された言葉を
暗記してから計算を行い、最後に計算の答えと、
覚えた言葉の両方を書く問題などです。

こうした問題を集中的に行ったことで、
海馬やワーキングメモリが刺激され、
症状が改善したのだと思います。

皆さんの中に、忘れっぽい、
少し前のことを思い出せないという症状で、
悩んでいる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、海馬やワーキングメモリを鍛えることを
謳った脳トレを試して頂けたらと思います。 


2.長期記憶

  長期的に保持されている記憶のことです。
  短期記憶は海馬が関わっていますが、
 長期記憶の場合、記憶を保持するのは
 脳の側頭葉という部分です。 

海馬には、短期に記憶を保持する役割と、
その記憶が重要で、長期間にわたって
必要な物なのかを判断する役割の
2種類の役割があります。
 
その判断をするまでの期間は、
約1ヶ月間だそうです。

その間に、海馬が重要であると判断すると、
その記憶は側頭葉に移され、
長期記憶として脳に保持されます。

受験の時に覚えた英単語や歴史の年号、
数学の公式などは、受験が終わった後も、
思い出すことができますよね。

それは、繰り返し繰り返し、同じ事柄を
何度も覚えようと努力したからです。

海馬は、反復して何度も同じ情報が
脳に入ってくると、これは重要なことだと
判断して、側頭葉に移動させてくれるのです。 

長期記憶には、たとえば家族の誕生日や
通っていた学校の名前、何度も掛ける電話番号、
よく行くお店の名前などがあります。

また、過去の出来事の中で、
すごく悔しかったこと、悲しかったことなど、
感情を伴った出来事は、良く覚えていると
思いませんか?

これも海馬が関係しています。
海馬は、感情を伴う強い刺激を受けた記憶も、
重要だと判断する傾向があるのです。
 
鉄欠乏性貧血になってから、
私はこの長期記憶に関しても、
たとえば過去の出来事や
言葉を思い出しにくいという症状に、
悩まされてきました。 

しかし、これに対しても、
自分なりにさまざまな取り組みを行う中で、
徐々に症状が改善してきました。

具体的な内容については、
また改めて記事にしますね。

今回は、これで終わりにします。
残りの3つに関しては、次の記事でお伝えします。




これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0


ブログ記事の無断転載を禁じます。

このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6088472
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。