アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2017年02月20日

精神面の症状と栄養不足との関係


前回、テンションを中心に症状の変化をお伝えしました。
この原稿を書いている現在、栄養療法を受け始めてから、
2年近くが経ちましたが、今もまだ、
「笑い声が出ない」という症状を抱えています。

ただ、前述したように、ゆっくりとではありますが、
状態は回復に向かいつつあります。

今回はまず始めに、テンションも含めて
「笑うこと」に関する症状が、
具体的にどのような経過を辿ってきたのかについて、
時系列でお伝えしようと思います。


○平成27年4月(栄養療法を開始した月)
・気分が低調気味で、楽しいことがあっても
笑うことができない。
(前よりも、笑顔は増えてきた)

○平成27年(2015年)5月 
・短時間なら人と楽しく話せるようになったが、
時間が長くなると疲れてテンションが落ちてしまい、
話すのが辛くなる。

○平成27年(2015年)6月
・長時間人と話をしていても、途中でテンションが
落ちにくくなってきた。
・普段のテンションが、元気だった頃に比べると
まだ低めである。
 ただ、人と話している時には、場の雰囲気に
合わせられるようになってきた。

○平成27年(2015年)7月
・テンションが、元気だった頃に近づいてきて、
時々冗談を言ったり、たまに少し笑えたりして、
周囲の人たちと、以前のような良好な人間関係を
保てるようになってきた。 

○平成27年(2015年)9月
・普段のテンションや性格、話し方、口から出る
言葉、考え方などが、元の自分にだいぶ近づいてきた。

○平成27年(2015年)10月
・今までは、笑い声が出ても一瞬だけのことが多かったが、
バラエティ番組を見ているときや、人と話をしているときに、
たまに数秒間、小さい笑い声が出るようになった。
・だいぶ、笑いたいときに笑えるようになり、
1回はお腹を抱えて大笑いした。
(ただし、声は全く出なかった)

○平成27年(2015年)11月
・地元で開かれた大道芸の大会に、1人で出かけた。
パントマイムを見続けているうち、小声だったが、
声に出して笑うことができて、楽しんで見られた。
(※この日、隣の人にも聞こえないような、
小さな声でしたが、かすれ声で「アハハ」という
声が出ました)

○平成27年(2015年)12月
・笑ったときに、たまに小さい笑い声は出たものの、
相変わらずほとんど声は出なかった。
 ただ、全く出ないというよりは、鼻で笑うような
状態になることが多かった。
(※この頃、笑うときに鼻息が出るようになりました)

○平成28年(2016年)1月
・まだ笑い声が出なかったり、鼻で笑う状態になることが
時々あるものの、小さいながらも笑い声が出た回数が、
先月よりも多かった。

○平成28年(2016年)3月
・一瞬だけ笑い声が出るときと、女優の中村玉緒さんの
ように、のどで詰まるような笑い声が出るときがあって、
まだ普通に笑うことはできない。
・人に対して、前よりも笑顔が出やすくなってきたが、
元気だった頃に比べると、まだ表情が硬めの時が多い。

○平成28年(2016年)4月
・笑い声は相変わらずほとんど出ないものの、
テレビを見ているとき、ごくたまに、
小声だったが「ははは」という声が出たことがあった。
(※ただし、「ははは」という声は出ても、
棒読み状態で、感情を伴う笑い声ではありませんでした)

○平成28年(2016年)5月
・話が盛り上がっているときに、クスクス笑いがたまに
出るようになり、先月よりも笑い声が出やすくなってきた。

○平成28年(2016年)6月
・笑い声がほとんど出ない。
 ただ、24日に夫と話をしているときに、夫の冗談が
あまりにおかしくて、テンションが上がり、
もう少しでおなかの底から笑い声が出そうになった。
 この日以降、棒読みではない軽い笑い声が出たことが、
何度かあった。

(※この月から半年ほど、症状にほとんど変化がなくなり、
同じような状態が続きました)

○平成28年(2016年)12月
・テレビの「おもしろ珍百景」を見ている時、
面白くて笑った時に、のどから「くくくく」という
笑い声が出た。その後も1回、同じ状態になった。

○平成29年(2017年)1月
・今月は、はっきりした声ではないが、
「ふふふ」という軽い笑い声が
出たことが何度もあった。


テンションや、笑いに関する症状の変化は以上です。
この約2年間にわたり、主治医に伝えてきた、
症状の経過の記録から抜粋しました。

このように、回復の進みは非常に遅いのですが、
状態が改善しつつあることは、
皆さんにも伝わったのではないかと思います。

この約2年間、主治医とも相談して、
意識してバラエティ番組をよく見るようにしたり、
落語やお笑いのライブを聴きに出かけたり、
大道芸を見に行ったりと、
脳に刺激を与えるために、
さまざまな試みをしてきました。

また、なるべく人に会う機会を設けて、
楽しく生活するように心がけていましたら、
今年(2017年)の1月中旬頃から、
ようやくテンションの高さが、
元気だった頃とほぼ同じくらいにまで、
戻ってきました。

それに伴い、人に対して
自然な笑顔が出る回数が、
ここにきてだいぶ増えました。

また、周囲が盛り上がっているときに、
みんなと同じように、私もテンションが
上がるようになってきました。

笑っているときも、今月2月は
お腹がひくひくしたり、
笑い声が出そうで出ない状態になったことが、
何度もありました。
(普通の人が、笑いをこらえているのに
近い状態です)

ただ、いまだに心では面白いと思っていても、
笑うことができない状態になることもあり、
元気だった頃のように、
普通に笑えるようになるまでには、
まだまだ時間が掛かりそうです。


このように、テンションがなかなか上がらない、
笑いたくても笑うことができない、
という状態になってしまった背景にも、
やはり栄養不足が関係していました。

少し専門的な話になりますが、
くわしく説明しますね。

テンションが上がりにくい、
笑い声が出ないという症状が表れたのは、
脳の神経伝達物質、ドーパミンとセロトニンの量が
減少したのが原因だそうです。

ドーパミンとセロトニンは、
それぞれ別々のアミノ酸が原料となっています。

アミノ酸が神経伝達物質に変換される際には、
酵素が関係するのですが、
酵素の働きを助けているのが、
ビタミンB群の中のビタミンB6,ナイアシン、
葉酸、それから鉄とタンパク質なのです。

他の神経伝達物質も加えると、
他にも、亜鉛や銅、マグネシウム、
ビタミンCなどの栄養素も関わっているそうです。

(参考にしたページ)
http://www.kamatayoshino-cl.jp/supplement/
http://www.orthomolecular.jp/nutrition/protein/


これらの栄養素はすべて、
現在、クリニックで処方されて、
飲んでいるものです。

実は、栄養療法を受けているクリニックで、
初診のときから診て頂いていた女性の主治医は、
昨年(2016)8月にクリニックを退職されました。

9月以降は、脳の認知機能や精神科領域を
専門とされている男性医師に診て頂いています。

初診のとき、私は勇気を出して、
「また元気なときのように、
笑うことができるようになりますか?」
と、医師に質問をしてみました。

すると医師は、少し困った表情を浮かべた後で、
「少しずつ症状が改善しているなら、
気長に待つしかないですね。
回復には個人差がありますから。

でも、今飲んでいるサプリは、
ドーパミンとセロトニンを増やす働きを
しますから、飲み続けてください」
と、私の顔を見ながら、
誠実に答えて下さいました。

今はまだ、元の状態に戻れるかどうかは
分かりませんが、いつかは必ず、
また思いきり笑える日が来ると信じて、
気長に回復を待とうと思っています。

テンションや笑うことに関するお話は、
これで終わりにします。

次回は、2回目の血液検査の結果を
お伝えしようと思います。



これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0

ブログ記事の無断転載を禁じます。

このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5967273
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。