アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2016年11月15日

タンパク質不足と糖分過多

平成25年(2013年)12月17日。
血液検査の結果を聞くため、Sクリニックを受診しました。

ヘモグロビンやフェリチンの値の前に、まずH医師が注目したのは、
「尿素窒素」「GOT」「GPT」の3つの値でした。

なぜ、H医師が注目したかについてお伝えする前に、
これらの検査項目について、簡単に説明しますね。

まずは、「尿素窒素」から説明しますと、
これはタンパク質の摂取量を示す項目で、正常値は20以上です。
当時の私の数値は11.4で、明らかなタンパク質不足でした。

実は、粘膜下筋腫と診断された後、私はタンパク質の摂取を
極端に控えるようになりました。

というのも、子宮筋腫に関するネットの記事や本などには、
「動物性タンパク質を摂取すると、子宮筋腫ができる」
「動物性タンパク質の摂取を減らしたら、
子宮筋腫が小さくなった」
など、動物性タンパク質、つまり肉や魚が
子宮筋腫の諸悪の根源のように書かれていたからです。

子宮筋腫の摘出手術を受ける前はもちろん、
摘出後も再発を怖れ、肉や魚をほとんど食べていませんでした。
ですので、医師から「タンパク質が不足している」と、
指摘されたのは当然のことだったのです。

続いて、「GOT」と「GPT」の説明に移りますね。
健康診断の簡易血液検査でも検査をする項目ですので、
目にしたことのある方は多いと思います。

これらの2つの数値は、肝臓が健康な状態の場合は、
GOT>GPTという関係になり、
GOTの方が数値が高くなります。

ところが当時の私の数値は、GOTが28でGPTが33。
GPTの方が5も数値が高い状態でした。

GOT<GPTの場合は糖分過多、つまりは食事から摂る
糖分の摂取量が多い状態を示しています。

H医師からこうした説明を受け、糖分過多だと言われた時、
私はこう言いました。
「先生、私はふだん、ほとんど甘いお菓子を買っていません。
代わりによく、おせんべいを食べていますので、
なぜ糖分過多と言われてしまうのか、
自分ではわからないのですが…」

すると、H医師からはこんな答えが返ってきました。
「おせんべいは、糖分ですよ。
糖分というのは、炭水化物のことです。
ご飯、パン、パスタ、カレーライス、ラーメン、おそば・・・」

最近は、よくCMなどでも盛んに「脂肪と糖分の吸収を抑える」、
「糖分の摂りすぎに注意」などと言われていますが、
当時はまだ、糖分=炭水化物ということを
知る機会がなかったのです。

「それで、タンパク質不足と糖分過多が、
鉄欠乏性貧血とどう関係があるの?」
と、疑問に思われた方が多いと思います。

次の記事で、その答えをお伝えしたいと思います。



ブログ記事の無断転載を禁じます。

このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


これまでの記事を最初からご覧になりたい方は
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5622272
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。