アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2018年05月17日

精製魚油とフェルラ酸の働きについて

今回は、前回の記事の続きです。

血液検査の結果を聞きに行ったときに、
主治医から
「抗炎症の作用があるので、
ぜひ飲んで下さい」
と言われた精製魚油。


サプリメントリポートの解説には、
つぎのように書かれていました。


「マグロから抽出された魚油に含まれる
Ω(オメガ)3系の必須脂肪酸のDHAを
高濃度抽出し、酵素処理することにより
生体の利用効率を高めています。
細胞内の抗酸化、解毒作用が高まります」



もともと肝臓には、解毒作用の働きがありますが、
今は機能が低下していて正常な働きができないため、
補助のために処方されたのだろうと、
解説を読んで納得しました。




一方、フェルラ酸については、
下記のような説明が載っていました。


「米などの胚芽に含まれる
抗酸化作用を有する成分で、
認知症の改善などの脳機能の改善に
効果があることが知られています」



最初に読んだときは、
脳機能の改善が目的で処方されたのかと
思ったのですが、後で調べてみて、
フェルラ酸は強い抗酸化作用を持つ
ということが分かりました。


フェルラ酸に限らず、
今回処方された各サプリメントの解説には、
「抗酸化作用」や「活性酸素の除去」
という文字が多く見られました。



実は、抗酸化作用や抗炎症作用、
解毒作用を持つサプリメントや食品には、
肝障害を軽減する効能があるのだそうです。

https://kenka2.com/articles/684



また、もう1つの効能である
「脳機能の改善」について
くわしく調べてみたところ、
フェルラ酸には、アルツハイマー病の
原因の1つとされる、
脳に蓄積されるタウタンパク質の
リン酸化を低下させる働きもあることが
わかりました。

http://www.fancl.jp/news/pdf/20160419_ferurasansinkinou.pdf



肝機能だけでなく、脳機能の改善にも
良い作用をもたらすという、
フェルラ酸が新しく処方されたことについて、
うれしく思うと同時に、
今後、どのような変化が表れるのだろうかと、
期待感を抱きました。




ブログ記事の無断転載を禁じます。


このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7668551
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。