アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月29日

母畑温泉 八幡屋さんで平成最後の忘年会 B夕食編

こんにちは さくらです。


『母畑温泉 八幡屋さんで平成最後の忘年会 A』の続きです。



豪華なランチをたらふく頂いたので、夕食に備えて

お腹を空かせるべく、旅館の裏にあるお稲荷さんまで散策してきました。



正直、お昼が豪華だったのでまだ、お腹は空きません!

先輩の話によると、

『お昼は豪華だけど、夕飯は大したことないよ〜 軽食みたいな感じ』との事。

期待せずに夕食の宴会場へ向かいます。

実際の夕飯はこちら↓


C43F6FDE-4934-4EE0-9FAC-521834D58EAB.jpeg

豪華です。 これのどこが、軽食なんですか?

オードブルにチラシ寿司、海鮮鍋。

97103EB6-CD90-41A8-8EED-CD9B9298D132.jpeg


ほかにも お刺身や

大皿料理もたくさん!ビーフシチューもあって豪華な夕食です。

昼間はノンアルコールでしたが、夜になるとアルコール解禁で

本日二度目の宴会にも関わらす大盛り上がりでした!

あ〜、お腹いっぱい!!ごちそうさまでした。


翌朝の朝ごはんはビッフェタイプで好きなものを選べました。

和食・洋食どちらも本当に充実していていました。

今まで食べた朝食ビッフェで一番の品ぞろえ、間違いなしです!

ED220FE5-B87F-486F-81D8-07A1C5E689F7.jpeg
前日にあれほど食べたのに、どれもおいしそうで

ついつい取り過ぎてしまい、お替りまでしてしまいました!




朝食後 ロビーの脇で朝市をやっていました!

E7168B2A-C4C6-4FC9-B4C5-9672AC8C80C0.jpeg

野菜類はどれも100円でお買い得でした。

スーパーではあまり見かけない野菜もあり、100円ならと

気軽にお試しできます。

B28829F1-D410-4152-96B0-4D37B9938843.jpeg


今年は一泊させていただき、とても贅沢な忘年会でした!

ありがとうございます



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

温泉の記事は端折ってしまいましたが、夕飯の後に

ゆっくり入りました!

去年の記事に詳しく書いてあるのでよかったら

覗いてみてください。

今年のお土産一覧!

49488C01-5258-4B41-AC86-442AF6E7C526.jpeg



あんこ系なら左上の『黒糖かすてら』 

チョコ系なら左下の『3種の贅沢ピーカンナッツ』がおすすめです!




広告

2018年12月28日

母畑温泉 八幡屋さんで平成最後の忘年会 A散策編

こんにちは さくらです。

『母畑温泉 八幡屋さんで平成最後の忘年会 』の続きです。

豪華なランチを頂き、去年でしたら (日帰りなので)

ここから温泉に浸かるところなんですが、

今年は、一泊させていただくのでまだまだ、時間があります!

なので明るいうちに旅館の周りを散策したいと思います。



ロビーで歩いて観に行ける観光スポットを聞いてみると、

旅館の裏にお稲荷さんがあるそうなので行ってきました。

ちなみに他の観光スポットを聞いたら『無い』との事。


ロービーを出て左の方に回り込むと見えてきました。

(敷地内なので外に出ないように! 私は間違って一度出てしまいました。)

F9A20081-4BC8-448B-B084-EEE6EDBEEDCC.jpeg

インスタ映えしそうな紅い鳥居が何本も続いていました。

手前には手書きの灯篭がいくつもありました。

まだ、明るかったので灯りは点いていませんでしたが、

イルミネーションも準備されていました。

とりあえず、お稲荷さんを目指して階段を上ります。

23EC019B-7B08-40BA-B61A-5B24F57BEB61.jpeg

鳥居はまだまだ、続きます。

上り坂になっているので真冬ですが、うっすらと汗ばんできます。

地味にきつい。

4E842FF7-F5C6-4476-BFA3-63384593186E.jpeg

15分くらいでお稲荷さんに到着しました。

きちんとお参りしもしましたよ。

6980E804-FC46-4226-840A-16F764FEDC43.jpeg

上からの眺め。

八幡屋さんの裏でなにかを増築中のようです。

なにができるのかな?



帰りはゆっくりと降り、灯篭のイラストを見て回りました。

沢山あり、一つ一つ全部違うイラストと言葉が添えてるので

全部は観きれなかったのですが、

その中から 心に響いた言葉がこちら↓

108FE385-5E70-44A7-B810-E500D70B35E5.jpeg

思わず、『うん、頑張る。』と言いたくなりましたが、

あ、頑張んなくていいんだ・・・・。



さて、そろそろ夕飯です。

お部屋にもどりましょう!         続く




広告




2018年12月27日

母畑温泉 八幡屋さんで平成最後の忘年会 @昼食編

こんにちは、さくらです。


年末の会社の恒例行事、

母畑温泉 八幡屋さんでの忘年会を楽しんできました。

去年は日帰り温泉と豪華なランチを堪能しましたが、

今回はなんと一泊しちゃいます!


まずは、お昼の豪華ランチ。

メインはやっぱり?すき焼きとあわびのステーキ。

A3918FE6-757D-4AF9-B98E-8EDB6DD5B8DE.jpeg
(去年の写真と見比べたら全く一緒でした。)

今年は『アワビが無い!』というアクシデント?がありました。

よーくみると、蓋の方にくっ付いていただけでした。

6845C0DA-F1AB-44C2-B81C-D76E8F9E85A9.jpeg

火を通したらきちんと姿がみえました!↓

547994D8-D1FE-4829-B06F-28CBAD52E962.jpeg

お皿にとってポン酢でいただきます。


すき焼きのお肉も美味しかったです。

普段はこんなに良いお肉は食べないので、

嬉しすぎます

食事の後は、カラオケやビンゴ大会もありましたが今年も何も当たらず・・・。

でも、いいんです。今年は一泊。お泊りですから



お昼の後は、お部屋の準備ができるまでロビーでおしゃべり。

手には地元福島ではおなじみ酪農カフェオレのアイス。

191BCCED-C811-40EC-8A9D-BDCA57AC7ACA.jpeg

福島では、カフェオレといえば『酪農カフェオレ』なんです。

『グリコのカフェオーレ』で育った、さくらとしては、

いつも どちらを買おうか迷ってしまいます。

(どっちも美味しいでの選べない)

アイスを食べ終えたらお部屋に案内してもらいました。

お部屋はこんな感じ。

140D0FB9-F275-4B1E-9D43-B8AF049B0049.jpeg
写真を撮り忘れ、夕食後に撮ったので布団が敷いてあります

ちなみに 三人部屋でした。

夕食まで時間があるので旅館のまわりを散策したいと思います。


                            続きます。



広告




2018年12月26日

ルンバ 基地作り。簡単!あっという間に完成。


こんにちは さくらです。

先日 クリスマスプレゼントとして、

コードレスの掃除機を買いました。(自分へ)

で、コードレス掃除機の置き場を色々と考えて、

直ぐに使えるように、リビングに置いてある

ルンバと一緒に置いておこうという事になりました。

ビフォーはこんな感じです。↓

4B63E0C1-5D21-437F-BEAC-307A6C91A69F.jpeg

同じスペースになんとかコードレス掃除機も

納めたいと考えて

早速、ホームセンターに行って何か、

使えそうな物はないかと物色してきました。



まずは、コの字型の踏み台か何かで

代用できないかと考えたのですが、

サイズがあっても、お値段が合わず

ちゃんとした、踏み台だと小さなサイズでも

7000円ほど掛かるので予算オバーかな。

踏み台は、体重が掛かるので、

とてもしっかりとした作りでした。

でも、ルンバの基地にはそれほどの

丈夫さは要らないので却下です。

それではと、次は天板と足を別々に買って

組み合わせる方法を検討します。

天板は1500円ほどでいいサイズがありました!

さて、足はどうするか?

簡単に思い付くのは、発泡スチロール製の

ブロックですが、

試しに組み合わせてみたところ、

ブロックの厚みがありすぎて

ルンバが入っていくスペースがギリギリに

なってしまいました。

もう少し、小さな物で天板を支える足は

ないかとホームセンターをウロウロしていると

冬ならではの良いものを見つけました!

それがこちら!↓

8B32A0D5-BF78-4446-9681-CBF97431ABDE.jpeg
こたつの足を高くする便利アイテム!1000円くらいでした。

箱の説明を読むと5センチor 7センチ分の高さをプラスできるそうなので、

12センチ分のスペースは採れそう!

ルンバは10センチの高さがあれば

通れるので、

無事に充電器まで戻れそうです。

早速、お家で組み立ててみました。

(組み立てと、言っても天板は乗っかっているだけです。)

アフターはこちら↓

C6F4510A-725D-4FBF-AB9A-84E8017A2678.jpeg

なんとか、カタチになりました!

実際にルンバを設置してみると、

床から天板までの高さに余裕が無く、

スタートさせるには、一度ルンバを

引っ張り出してからスタートさせなくては

ならないですが、

掃除が終われば、キチンと基地までは

戻ってこれるので問題ないかなぁ

高さはギリギリですが動作には今のところ問題ないです。

B44D6772-39A5-4167-B610-FA1722C8FE16.jpeg

天板とこたつの次ぎ足で合計2500円ほどで出来た

ルンバの基地局に大満足です。



後日、コードレス掃除機のスタンドも

購入し、しっかりと立て掛ける様になりました!



うちは、階段があるのでルンバだけでは

掃除しきれないので

コードレス掃除機を買ったのは正解でした。

以前、コードのある一般的な掃除機で

階段に掃除機を掛けていたら、

両手が塞がっている状態でコードに足が引っかかり

階段から落ちそうになって、

掃除機を落としてしまいました。

掃除機は自分にぶっからなかったので

怪我は無かったのですが、

掃除機と一緒に階段から落ちていたらと

思うと怖いです。

なのでコードレスの掃除機をずっとおねだりしていたのです。

(結局、自分で購入しましたが・・)

新しい、コードレスの掃除機は

今までより取り出しやすい

場所に置いてあるので

気になったらすぐに掃除機をかけられるので

ほぼ、毎日掃除機をかける様なりました。


広いスペースはルンバで、

階段や狭い洗面所はコードレス掃除機で

綺麗な状態をキープしたいと思います。


*************************

掃除機のスタンドはこちらを購入しました↓↓

≪あす楽対応≫スティックリーナースタンド プレート/Plate 掃除機スタンド 縦型掃除機スタンド コードレス掃除機スタンド コードレススティック掃除機スタンド コードレスクリーナー コードレススティッククリーナースタンド 山崎実業 YAMAZAKI

価格:1,648円
(2019/1/5 10:49時点)






広告


posted by さくら at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らし

2018年12月23日

一年待った いとこ煮

こんにちは さくらです。



昨日は冬至でした。

スーパーに行くとお惣菜コーナーには

たくさんのかぼちゃの煮物が並んでいます。

(冬至→かぼちゃをたべる) の発想はあるのですが、

福島県で見かけた かぼちゃの煮物には

衝撃を受けました~。

こちらの方は、冬至には

『いとこ煮』と、呼ばれるかぼちゃの煮物を

たべるのだそう。

そのいとこ煮はこちら↓

B550E3D6-323B-4A48-87B1-547244979CCC.jpeg

かぼちゃの煮物の上に小豆がたっぷりと

乗っかっています。

去年、初めて見かけたときは

かぼちゃの煮物(甘い)×あんこ(甘い)=激甘?!

もしくは、

かぼちゃの煮物(甘い)×あずき(塩っぱい)=甘しょっぱい?

などと、色々考えてしまい

結局、買わずに立ち去ってしまいました。

でも、やっぱり気になり後日買いに行ったのですが

あんなにたくさん並んでいた

かぼちゃの煮物in小豆 がひとつも並んで無い!

後日、冬至の日 限定の物だと知り

ちょっとだけ へこみました。



で!一年間 待ちまして、

昨日 、いとこ煮と再会することが出来ました!

お惣菜コーナーのかなりの面積を占めていた

いとこ煮。

大・中・小と、サイズがあったので

真ん中のサイズを選びました。

お家へ帰り 早速、ひとつだけお味見〜。

甘いの?塩っぱいの?どっち???

ドキドキしなからお口へ。


まずは、かぼちゃ→ほんのり甘い(想定内。)

お次は、あずき→ほんのり甘い(そうきたか!)

で、合わせて食べると=ほんのり甘い(当然ですね・・・)

夕飯時に旦那くんに出したら『美味しいね〜』と残りを全部

たいらげていました。

こんなに好評なら大きいパックで買ってくれば良かった。



気になる『いとこ煮』と、いう名前の由来ですが、

お友達いわく

お友達『かぼちゃと小豆は従兄弟同士だから

いとこ煮だよ。』

私『・・・』 いやいや、従兄弟じゃないでしょ!(心の声)



かぼちゃときゅうりなら同じ瓜系で従兄弟でも

いいけど、(多少は納得できる。)

かぼちゃ(瓜系)とあずき(豆系)で系統が違うじゃん!

名前の由来に納得がいかず、

ググってみると、

硬いものから追々(おいおい)入れて

煮ていくので(おいおい)=(甥.甥)=(従兄弟)

で、いとこ煮。という説がで出てきました。

こちらの説も微妙だけど。

(どう見ても、別々に煮て最後に乗せている

ようにしか見えないです。)



お惣菜のパックには

『冬至かぼちゃのあずき掛け』と、

表記されていました。


C53CC067-DB0A-4CCD-A2D8-1A5416B6D3C2.jpeg


これが、一番しっくりするネーミングですね〜。







プロフィール
さくらさんの画像
さくら
結婚を機に東京からいわき市に引っ越してきました。 これから、福島県を色々探検して行きたいと思います。 右矢印1また、東京に戻ってきました。現在、東京都民です。 いつか、また福島へもどるかも?
プロフィール
検索
記事ランキング
  1. 1. ヘビロテしずぎのポロシャツが色あせた。自分で染めてみたら想像以上の仕上がりに。来年もヘビロテ決定!(自己流)やり方を紹介!!
  2. 2. メダカを飼う(買う)ならココ!穴場なメダカ屋さん 種類も豊富
  3. 3. 自転車のハンドルのベタベタ汚れが簡単キレイに!見違えるほどキレイに生まれ変わった我が家の自転車を見てほしい。ハンドル(グリップ)の交換方法。
  4. 4. ボタンダウンのボタンが布ごと取れた。ミシンを使わずお直しに挑戦。 ちょっとしたポイントも紹介します。
  5. 5. シンプルなリュックをワッペンでオシャレに変身。不器用でもできる簡単リメイク!自分だけのオリジナルリュックに大満足。
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。