2020年05月17日
アルファミュージック創立50周年プロジェクト『ALFA50』で権利を持つ音源のすべてを全世界に配信リリースへ。第一弾の配信がスタート。
1969年に音楽出版社として設立され、かつてはレコード会社も
存在したアルファミュージックが、創立50年を機にソニー・
ミュージックグループで再出発し、プロジェクト『ALFA50』を
スタートしました。(アルファレコードは、レコード・CD制作から
は撤退しており、2001年からソニー・ミュージックが原盤権を
すべて管理していました。)
その第一弾として2020年4月24日より全世界配信ストリーミング
サービスを開始。海外音楽ファンの間で人気を集めているシティー
・ポップを皮切りに、今後はアルファミュージックが権利を持つ
全ての音源を世界に配信する予定となっているようです。
第一弾世界配信は、海外で人気が高く、全世界的「シティー・
ポップブーム」の火付け役となった吉田美奈子、ハイ・ファイ・
セット、佐藤 博のアルファミュージック時代のアルバム。
以下の通りです。
2020年4月24日配信スタート
●アルバム配信ラインナップ
「愛は思うまま LET'S DO IT」(1978年)
「MONOCHROME」(1980年)
「MONSTERS IN TOWN」(1981年)
「LIGHT'N UP」(1982年)
「IN MOTION」(1983年)
●佐藤博 アルバム配信ラインナップ
「Awakening」(1982年)
「Awakening Special Edition」(2014年)
「SAILING BLASTER」(1984年)
「SOUND OF SCIENCE」(1986年)
「FUTURE FILE 」(1987年)
「AQUA」(1988年)
「TOUCH THE HEART」(1989年)
「Good Morning」(1990年)
「Self Jam」(1991年)
「HAPPY & LUCKY」 (1993年)
●ハイ・ファイ・セット アルバム配信ラインナップ
「卒業写真」(1975年)
「ファッショナブル・ラヴァー」(1976年)
「ラブ・コレクション」(1977年)
「ザ・ダイアリー」(1977年)
「スウィング」(1978年)
「ハイ・ファイ・ブレンド・パート1」(1977年)
「ハイ・ファイ・ブレンド・パート2」(1979年)
「ハイ・ファイ・ブレンド・パート3」(1981年)
「GOLDEN☆BEST / ハイ・ファイ・セット
荒井由実・松任谷由実・杉真理作品集」(一部除く)(2002年)
「CD & DVD THE BEST ハイ・ファイ・セット」
(DVD部分除く)(2005年)
アルファレコードと言えば、やっぱりYMOのイメージなんです
が、一番気になる(楽しみにしている)のは、以前にも書いた
ことがある80年代に活動した5人組ガールズバンド、
タンゴ・ヨーロッパがアルファに残した1枚だけのアルバム
『乙女の純情』が配信されるのかというところ。本当はCD化が
希望なのですが、とりあえず、これをデジタルで聴いてみたい
です。
【関連記事】
タンゴ・ヨーロッパ『乙女の純情』をSony Music Shopの
オーダーメイドファクトリーでCDで復刻させたい!!
リクエストをお願いします。
現在、アルファミュージック・オフィシャルウエブサイトは
プレオープン中。正式なオープンは5月下旬なんだそうで、
この他にもインスタグラムを立ち上げ、今後のリリース情報、
数ある名盤に関しての解説やエピソード等も順次アップして
いく、とのことなのでこちらも楽しみです。
オフィシャルサイト
https://alfamusic.co.jp
オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/alfamusic1969/
![]() | アルファレコード ~We Believe In Music~ 新品価格 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U3NYN+5VYC4Y+249K+BWGDT)
![]() | 新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1U3NYN+5VYC4Y+249K+BWGDT)
![]() | 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U3NYN+5VYC4Y+249K+BWGDT)
![]() | 価格:2,420円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:3,053円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:1,980円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![Sony Music Shop](http://www.sonymusicshop.jp/file/1/S/affiliate/img/sms_logo_430_200.jpg)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。
アルファミュージックは、有名な方も多いですね。新しい音源は無いですが、70年代、80年代の
いいものがたくさん残されていて、聴いてみたいものが多くあります。
配信よりCDにして欲しいです。
名前を見ると有名人が一杯。
音楽業界も再編の動きですね。