アフィリエイト広告を利用しています

NHK BSプレミアム、連続人形劇『プリンプリン物語』38年ぶりの全話再放送が7/5よりスタート。





1979年4月2日から1982年3月19日までNHK総合テレビで放送されていた連続

人形劇『プリンプリン物語』(全656話)が2017年7月5日(水)よる11:00

より38年ぶりに全話再放送されることが明らかになりました。


『プリンプリン物語』は、主人公の少女プリンセス・プリンプリンが、

まだ見ぬ故郷を探し求めて仲間たちと旅をする、ミュージカル仕立ての

物語で、プリンプリンの声優には歌手の石川ひとみさんが声優を務めて

いました。

多くが保存されていなかったという『プリンプリン物語』、関係者が

持っていた録画ビデオテープをかき集め、不可能かと思われていた

再放送が実現したようです。



『プリンプリン物語』[NHK BSプレミアム]
2017年7月5日(水)スタート
23時〜23時30分 

初回放送 第1話&第2話(毎週2話ずつ放送)
●毎週水曜日の23時〜23時30分(予定)



2003〜2004年に再放送されたことはあったものの、一部のみの放送でした。

初回放送当時は、録画テープが高価だったうえ、著作権や版権等の絡みも

あって番組の資料保存は安易に行えず、NHKでは放送後のテープを新しい

番組に再利用していた(つまり上書きしていた)ことから

『プリンプリン物語』もシリーズの後半から最終回までしか残って

いなかったようです。

2009年からNHKアーカイブス「番組発掘プロジェクト」で、録画ビデオの

募集を呼びかけていたのは知っていたが、その後は番組関係者である

人形製作者の友永詔三さん、人形操者の伊東万里子さん、声優の神谷明さん、

番組制作担当の中谷正尚さんらの録画ビデオの提供で、現時点で1話を除く

すべてが揃ったようです。あと1話、見つかるのでしょうか?

見つかっていないのは、下記の回のようです。


マンガン王国編 
第265回 「ねらわれたプリンプリンの命 2」(1980年5月27日放送)


私が中学生の頃、放送されていた『プリンプリン物語』。部活や何かで

断片的にしか見ていなかったが、ボンボン、オサゲ、カセイジン、モンキー

ヘドロ、シドロとモドロ、ルチ将軍、それから花のアナウンサーなどの

キャラクターは覚えているし、何と言っても挿入曲に記憶に残るものが

多かった。特に覚えているのは「アクタ共和国国歌」。それより、やっぱり

石川ひとみさんだ。彼女の歌声が好きだったりするので、当時の歌声を

聴くためにも、この再放送を楽しみにしています。


放送開始1週間前には90分のスペシャル番組

「復活!プリンプリン物語〜伝説の人形劇“ここがスゴイ!”〜」の放送も決定

しています。まずは、こちらからチェックですね。


『復活!プリンプリン物語
〜伝説の人形劇“ここがスゴイ!”〜』[BSプレミアム]
2017年6月28日(水)
22時〜23時29分 

【MC】中山秀征さん 武内陶子アナウンサー
【ゲスト】(五十音順)
石川ひとみさん 神谷明さん 西村知美さん 松尾貴史さん 丸岡いずみさん
夢眠ねむさん


ミュージックファイルシリーズ/テレビ・ミュージック・コレクション NHK連続人形劇::プリンプリン物語 ソング・ブック [ (キッズ) ]

価格:2,839円
(2017/5/31 11:42時点)
感想(1件)



プリンプリン物語メモリアル・ガイドブック NHK連続人形劇 [ 友永詔三 ]

価格:3,132円
(2017/5/31 11:47時点)
感想(0件)



[DVD] NHK人形劇クロニクルシリーズVol.6 プリンプリン物語 友永詔三の世界

価格:3,888円
(2017/5/31 11:48時点)
感想(0件)



プリンプリン物語 デルーデル編 Vol.5[DVD] / 人形劇

価格:4,561円
(2017/5/31 11:47時点)
感想(0件)



まちぶせ/くるみ割り人形/プリンプリン物語 [ 石川ひとみ ]

価格:1,000円
(2017/5/31 11:49時点)
感想(0件)



プリンプリン物語 フィギュアシリーズ BOX 10個入り ムービック

新品価格
¥2,000から
(2017/5/31 11:50時点)



声優になるには 初歩からプロの技まで【電子書籍】[ 神谷明 ]

価格:1,000円
(2017/5/31 11:52時点)
感想(0件)








『リンジー・バッキンガム / クリスティン・マクヴィー』フリートウッド・マックの2人によるデュエットアルバム国内盤が7/19発売に。


Lindsey BuckinghamChristine Mcvie








フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)のリンジー・バッキンガム

(Lindsey Buckingham)とクリスティン・マクヴィー(Christine McVie)

によるデュエットアルバム『Lindsey Buckingham / Christine McVie

(リンジー・バッキンガム / クリスティン・マクヴィー)』の国内盤

が2017年7月19日(水)に発売されます。(海外盤は2017年6月9日発売。)


2014年に、約16年ぶりにフリートウッド・マックへの復帰を果たしている

クリスティン・マクヴィーですが、2人のコラボレーションもこの2014年

から始まったのだとか。

バッキンガム・ニックス [ バッキンガム・ニックス ]

価格:2,916円
(2017/5/30 10:49時点)
感想(0件)



当初、このアルバムの製作段階では、名盤『バッキンガム・ニックス』への

オマージュともとれる『バッキンガム・マクヴィー』と呼ばれていたこと

から期待しているアルバムなのですが、数曲を聴いたところ期待通りの

なかなか良いアルバムとなっているように感じます。

レコーディングは、フリートウッド・マックの『Tusk』ほかを作った

ロサンゼルスのVillage Studiosにて行われ、フリートウッド・マックから

スティヴィー・ニックスを除く、ミック・フリートウッド(Mick Fleetwood)

とジョン・マクヴィー(John McVie)がリズム・セクションとして制作に

参加しているようです。

アルバムからの音源とアルバム・メイキング映像が公開されています。

リンジー・バッキンガム/クリスティン・マクヴィー [ リンジー・バッキンガム クリスティン・マクヴィー ]

価格:2,592円
(2017/5/30 10:32時点)
感想(0件)



『Lindsey Buckingham / Christine McVie』
【収録曲】
1. Sleeping Around The Corner
2. Feel About You
3. In My World
4. Red Sun
5. Love Is Here To Stay
6. Too Far Gone
7. Lay Down For Free
8. Game Of Pretend
9. On With The Show
10. Carnival Begin

The Making of the Album… Lindsey Buckingham/Christine McVie


Lindsey Buckingham and Christine McVie - In My World (Official Audio)


Lindsey Buckingham and Christine McVie - Feel About You (Official Audio)


Lindsey Buckingham and Christine McVie - Sleeping Around the Corner (Official Audio)




フリートウッド・マックはあまり詳しくもないので、クリスティン・

マクヴィーについて調べてみると、彼女は1968年にチキンシャックに

ピアノ&ヴォーカルとして加入し、デビュー。50年近いキャリアを持つ

現在73歳になるミュージシャン。(デビュー当時はジョン・マクヴィ―

と結婚前なので、クリスティン・パーフェクトという名前でした。ジョン・

マクヴィーとは1968〜1977年の間、結婚生活を送る。)

1970年から1998年までフリートウッド・マックのメンバーとして活動のほか、

ソロとして3枚のアルバムをリリースしています。

クリスティン・マクヴィーがスタジオ・アルバムをリリースするのは、

2004年のソロ・アルバム『In the Meantime』以来13年ぶり。


【輸入盤】CHRISTINE MCVIE クリスティン・マクヴィー/IN THE MEANTIME(CD)

価格:1,950円
(2017/5/30 11:28時点)
感想(0件)



Christine McVie

新品価格
¥1,500から
(2017/5/30 11:43時点)



【輸入盤】Complete Blue Horizon Sessions [ Christine McVie ]

価格:1,429円
(2017/5/30 11:33時点)
感想(0件)



【輸入盤】CHICKEN SHACK チキン・シャック/40 BLUE FINGERS FRESHLY PACKED & READY TO SERVE(CD)

価格:2,737円
(2017/5/30 11:38時点)
感想(0件)



【送料無料】 Chicken Shack / Complete Blue Horizon Sessions 輸入盤 【CD】

価格:2,685円
(2017/5/30 11:39時点)
感想(0件)



シーズ・ウィ・ソウ [ リンジー・バッキンガム ]

価格:2,116円
(2017/5/30 11:41時点)
感想(0件)









WOWOW『HR/HMを創ってきたギタリストたち』と題してディープ・パープル、ジューダス・プリースト、MR.BIGのライヴを6/4に放送。


Deep Purple






WOWOWでは『HR/HMを創ってきたギタリストたち』と題して、ギターが

大きな役割を占めた1970年代、80年代、90年代を代表するバンド、

ディープ・パープル(Deep Purple)、ジューダス・プリースト

(Judas Priest)、MR.BIGのライブを、2017年6月4日(日)に一挙放送

されるようです。


成功したHR(ハードロック)、HM(ヘビーメタル)のバンドでは、必ず
と言っていいほどギターが大きな役割を果たしている。そこで、ギターで
人々を熱狂させてきたHR、HMのバンドの中から、1970年代、80年代、
90年代に活躍したグループを1組ずつピックアップ。今も色あせない彼らの
ライブを放送する。日本でも多大なる人気を誇った彼らの音楽性に浸ること
ができるのはもちろん、熱烈的なファンを生み出したギタリストの
テクニックも堪能したい。


HR/HMを創ってきたギタリストたち[WOWOWライブ] 
6月4日(日)午後0:30〜 
http://www.wowow.co.jp/special/012507



<ラインナップ>

●ディープ・パープル ライブ・イン・ヨーロッパ 1993   
6月4日(日)午後0:30

ディープ・パープル25周年記念となるアルバム『紫の聖戦』のリリースを
記念して行なわれた1993年のヨーロッパツアーの模様をオンエア!
収録日:1993年10月16日、11月9日
収録場所:ドイツ・シュトゥットガルト シュライアーホール/イギリス・
     バーミンガム ナショナル・エキシビション・センター

2016年にロックの殿堂入りを果たし、今年4月には通算20作目のアルバム
『インフィニット』をリリースと、デビューから49年を経ても精力的な
活動を展開するディープ・パープル。しかし、5月から始まる
ツアーには「The Long Goodbye Tour」という
タイトルが付けられており、いよいよパープルも最後か?と波紋を呼んでも
いる。とはいえ、解散・再結成を繰り返し、メンバーの入れ替わりも
激しかったバンドだけに、これもパープルらしさなのかも。

 今回放送する1993年、ドイツでのライブも、バンドが揺れ動いた時期の
もの。リッチー・ブラックモア(g)との確執からバンドを脱退していた
イアン・ギラン(vo)が前年に復帰し、14thアルバム『紫の聖戦』を
発表した時期で、メンバーは初期の黄金ラインナップ。このライブの直後には
リッチーが突然脱退しただけに、リッチーのギターが聴ける最後のパープル・
ライブでもある。


●ジューダス・プリースト ヴァッケン・オープン・エア 2015   
6月4日(日)午後2:30

世界最大級のメタルフェス、ヴァッケン・オープン・エアにて8万5000人
のオーディエンスを集めたジューダス・プリーストのメガステージのライブを
放送。
収録日:2015年8月1日
収録場所:ドイツ

1974年にデビューし、1980年代前半のNWOBHM(ニュー・ウエーブ・オブ
・ブリティッシュ・ヘビー・メタル)の台頭とともに飛躍、ブリティッシュ
・ヘビー・メタルを代表するバンドとして長く君臨しているジューダス・
プリースト。彼らが2015年8月に世界最大級のメタルフェス、ドイツの
ヴァッケン・オープン・エアに出演した際のステージを放送する。
2014年に発表したアルバム『贖罪の化身』に伴うワールドツアーは33カ国、
130公演に及び、力強いパフォーマンスで“メタル・ゴッド”健在を印象づけた。
その絶好調の状態で出演したこのフェスでは「Painkiller」
「Living After Midnight」など、代表曲を圧巻のパフォーマンスで披露。
若きギタリスト、リッチー・フォークナーのイキのいい演奏にも注目だ。
その他ドリーム・シアター、クイーンズライクのパフォーマンスや、
豪華共演者陣がジューダス・プリーストへの熱い想いを語るインタビューも
お届けする。

バトル・クライ~進撃の咆哮 [DVD]

新品価格
¥3,245から
(2017/5/29 10:15時点)





●『MR.BIG REUNION in JAPAN 2009 〜NEXT TIME AROUND〜』
6月4日(日)午後3:35

1990年代の日本で圧倒的な人気を誇っていたMR.BIG。2009年6月に
行なわれた彼らの日本ツアーの模様をお届け!
収録日:2009年6月20日
収録場所:東京 日本武道館

1989年デビューのMR.BIG。1991年の2ndアルバム『LEAN INTO IT』
からシングルカットされたバラード「TO BE WITH YOU」が全米1位を
獲得し、その後もヒットアルバムをリリース。ビリー・シーンによる速弾き
ベースやポール・ギルバートによるギターのドリル奏法といった超絶技巧に
支えられたメロディアスな曲は日本でも人気を獲得し、1990年代を代表する
バンドとなった。2017年はニューアルバム『Defying Gravity』を携えての
来日ツアーが9月に決定している。
彼らは2002年に日本でツアーを行なった後に解散したが、デビュー20周年の
2009年、オリジナルメンバーで再結成。同年4月には、ファンの投票によって
選曲に参加した“究極のベスト盤”が発表され、6月には世界で最初に日本で
再結成ツアーが開催された。今回は、この再結成ツアーのうち、6月20日の
日本武道館公演を放送する。

バック・トゥ・武道館 [ MR.BIG ]

価格:4,082円
(2017/5/29 10:20時点)
感想(17件)






今回放送されるもの、MR.BIGのみが再放送となりますですが、なかなか

おもしろそうな内容です。WOWOWの洋楽のライヴは『洋楽ライブ伝説』

などは市販されているソフトをまるまる放送される場合が多いのですが、

ディープ・パープルのこのライヴは初放送で、販売もされていないようなので

貴重かも知れません。CDは発売されているようですが。

そして、私の一番の注目は、やっぱりMR.BIGのこの再結成ツアーの武道館

公演。MR.BIGは解散前まではよく聴いていたのと、これは生中継された

らしいがWOWOWに加入前だったので、観ていないのです。

ディープ・パープルとMR.BIGはチェックしたいと思います。


ディープ・パープル/LIVE IN STUTTGART 1993(CD)

価格:2,271円
(2017/5/29 10:59時点)
感想(0件)



ディープ・パープル/LIVE IN BIRMINGHAM 1993(CD)

価格:2,271円
(2017/5/29 11:00時点)
感想(0件)



バトル・クライ~進撃の咆哮(デラックス・エディション)(DVD付)

新品価格
¥4,607から
(2017/5/29 11:02時点)



バック・トゥ・武道館 [ MR.BIG ]

価格:3,693円
(2017/5/29 11:04時点)
感想(5件)



デファイング・グラヴィティ DXエディション [ MR.BIG ]

価格:3,542円
(2017/5/29 11:05時点)
感想(0件)










エイベックス(avex)から小型ハイレゾプレーヤー「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」が9800円という低価格で発売に。


avex ハイレゾポータブルプレーヤー
High-Reso“CuBit” AQE1-77289 グリーン






エイベックス・エンタテインメントから、CD(44.1kHz/16bit)

より高音質のハイレゾリューション音源を再生するための

小型のデジタル・オーディオ・プレーヤー「High-Reso“CuBit”

(ハイレゾ・キュービット)」が発売されました。

価格は税抜き9,800円という低価格。

「ハイレゾ音質体験の入門機として最適」というハイレゾ

再生専用プレーヤーのようです。


「High-Reso"CuBit"」は、最大192kHz/32bitのハイレゾ音源

の再生に対応した小型の音楽プレーヤーで、サイズが

約 幅52mm×高さ52mm×奥行14.8mm、重量が約32gと

手のひらサイズでコンパクト。対応フォーマットは

WAVとFLACのみで、MP3・AAC・WMAなどといった

圧縮フォーマットには非対応となっています。余計な

機能をそぎ落とすことで購入しやすい価格を実現した

とのこと。再生可能メディアはmicroSDカードのみで、

4GBから64GBまでのmicroSDカードに対応しているが、

64GBはカードによって再生できない場合もあるようです。

microUSB端子を備えていますが、充電専用のためPCなど

とのデータの送受信はできないとのこと。

出力はステレオミニプラグを備え、15mW×2。バッテリ

はリチウムイオンで再生時間は約10時間、充電時間は

約3時間となっています。


付属品として充電専用のUSBケーブルが付属します。

カラーはブラック、ブルー、ぺールピンク、レッド、

グリーンの5色のカラフル&ポップなデザインが

用意されています。


【送料無料】 エイベックスミュージッククリエイティ ハイレゾポータブルプレーヤー「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」(ブラック) AQE1-77285

価格:10,584円
(2017/5/26 11:28時点)
感想(0件)



【送料無料】 エイベックスミュージッククリエイティ ハイレゾポータブルプレーヤー「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」(ブルー) AQE1-77286

価格:10,584円
(2017/5/26 11:28時点)
感想(0件)



【送料無料】 エイベックスミュージッククリエイティ ハイレゾポータブルプレーヤー「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」(ピンク) AQE1-77287

価格:10,584円
(2017/5/26 11:28時点)
感想(0件)



【送料無料】 エイベックスミュージッククリエイティ ハイレゾポータブルプレーヤー「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」(レッド) AQE1-77288

価格:10,584円
(2017/5/26 11:29時点)
感想(0件)



【送料無料】 エイベックスミュージッククリエイティ ハイレゾポータブルプレーヤー「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」(グリーン) AQE1-77289

価格:10,584円
(2017/5/26 11:29時点)
感想(0件)



エイベックスミュージッククリエイティ
ハイレゾポータブルプレーヤー
「High-Reso“CuBit”(ハイレゾ キュービット)」

avexがハイレゾプレーヤーの常識を変える!!

■こんなに手軽に、とびっきりの高音質
音楽会社エイベックスのグループ企業が開発した手のひらサイズの
カラフルポップ「ハイレゾ・キュービット」です

■CDに入れられる情報量には限りがありました(44.1kHz/16bit)
音楽情報量192kHz/32bit対応

■CDでは聴こえなかったディテールやニュアンスを感じ取れる
原音に近い音質を実現

■手のひらに収まるコンパクトサイズ
約 幅52mm×高さ52mm×奥行14.8mm

■マイクロSDカード使用
お好きな音楽を詰め込んで操作可能

【再生可能ファイル形式】WAV、FLAC

【仕様】
■サイズ:約 幅52×奥行14.8×高さ52mm
■重量:約33g
■付属品:充電用USBケーブル
■192kHz/32bit:8GBの場合約26曲、16GBの場合約52曲




高音質な音源を楽しめるということで、利用者が増えて

いるというハイレゾ音源ですが、やはりプレーヤーが

高額だとなかなか手も出しにくいところはありますが、

「ハイレゾ・キューピット」くらいの価格だともっと

普及するかも知れませんね。使い勝手が良いのかが不明

ですが、なかなか可愛い感じで良いと思います。

ただちょっとチープな感じもしないでもないですが、

この価格だと仕方がないのかな。


SHANLING|シャンリン ハイレゾポータブルプレイヤー M0Pro ブラック M0PROBK [ハイレゾ対応]

価格:22,000円
(2023/3/26 12:07時点)
感想(0件)



SHANLING|シャンリン ハイレゾポータブルプレイヤー M0Pro レッド M0PRORD [ハイレゾ対応]

価格:22,000円
(2023/3/26 12:08時点)
感想(0件)



「VGP 2023金賞」「コスパ大賞」業界初のハイレゾ級インナーイヤー ワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Air3 deluxe HS 完全ワイヤレスイヤホン Hi-Res認証 LDACに対応 イヤホン 14.2mm大口径ダイナミックドライバー 高音質 通話ノイズリダクション 装着検出機能 専用アプリ付

価格:5,385円
(2023/3/26 12:13時点)
感想(590件)











ザ・ビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』50周年記念エディションが5/26発売に。


サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド








ザ・ビートルズ(The Beatles)が1967年6月1日にリリースした

英・通算8枚目となるアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ

・クラブ・バンド(Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band)』の発売50周年を

記念したスペシャル記念エディションが2017年5月26日(金)世界同時発売

となります。

本作は、アルバムを架空のバンド「サージェント・ペパーズ・ロンリー・

ハーツ・クラブ・バンド」のショウに仕立てるというコンセプトの元に

作られたアルバムで「世界初のコンセプト・アルバム」と言われています。

スタジオの使用時間は800〜900時間、製作費は3万ポンドとも4万ポンドとも

言われているそうで、アビーロードスタジオで4トラックのマルチレコーダー

2台を使ってレコーディングされたのだとか。

この年、1967年のグラミー賞では、最優秀アルバム賞ほか4部門を獲得。

ローリング・ストーン誌選ぶオールタイムベストアルバム500(500 Greatest

Albums of All Time」でも1位に選ばれたたことのあるアルバムです。


さて、今回発売される50周年記念アニバーサリー・エディションでは、

1CD、2CD、2LP、6枚組スーパー・デラックス・エディションの計4形態

のアニバーサリーエディションを発売。

・1CDのほか、どの形態も共通してジャイルズ・マーティン(ジョージ・

 マーティンの息子)による新たなステレオ・ミックスが収録されています。

・2CDのディスク2には収録曲の未発表テイクと「ペニー・レイン」の

 インストゥルメンタル・ヴァージョン(テイク6)と『ザ・ビートルズ1』

 収録のステレオ・ミックス、「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」

 の前半(テイク7)と後半(テイク26)を繋ぎ合わせる前のヴァージョンと

 『1+』収録のステレオ・ミックスが収録。

・2LPは2CDと同内容。

・6枚組スーパー・デラックス・エディションはCD4枚とブルーレイ&DVDで

 構成。ディスク2と3にはセッションでの未発表テイクを録音日順に並べて

 収録。ディスク4にはアルバム収録曲と「ペニー・レイン」「ストロベリー・

 フィールズ・フォーエバー」のモノラル・ミックス、

 「シーズ・リーヴィング・ホーム」「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」

 「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」の初期ミックス

 を収録。ブルーレイ&DVDにはアルバム収録曲と「ペニー・レイン」

 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」の5.1サラウンドのオーディオ

 ・ミックスとハイレゾ音源、映像特典として「ペニー・レイン」

 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」「ア・デイ・イン・ザ・

 ライフ」のプロモーションビデオ、1992年に放映されたドキュメンタリー

 ・フィルム『ザ・メイキング・オブ・サージェント・ペパーズ』が収録

 されています。


サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

新品価格
¥2,808から
(2017/5/25 11:39時点)


<1CD>
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』
2017 ステレオ・リミックス

01. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
02. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
03. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
04. ゲッティング・ベター
05. フィクシング・ア・ホール
06. シーズ・リーヴィング・ホーム
07. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
08. ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー
09. ホエン・アイム・シックスティ・フォー
10. ラヴリー・リタ
11. グッド・モーニング・グッド・モーニング
12. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
 (リプライズ)
13. ア・デイ・イン・ザ・ライフ


サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド (2CD) [ ザ・ビートルズ ]

価格:3,888円
(2017/5/25 11:36時点)
感想(0件)


<2CD &Digital>
ディスク1
*1CDと同内容:
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』
2017 ステレオ・リミックス

ディスク2
*オリジナル・アルバムと同じ曲順の、セッションからのコンプリート・
アーリー・テイク及び「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」と
「ペニー・レイン」の様々なヴァージョン
01. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(テイク9)
02. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ(テイク1 –
 フォールス・スタート・アンド・テイク2 – インストゥルメンタル)
03. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ(テイク1)
04. ゲッティング・ベター(テイク1 – インストゥルメンタル・アンド・
 スピーチ・アット・ジ・エンド)
05. フィクシング・ア・ホール(スピーチ・アンド・テイク3)
06. シーズ・リーヴィング・ホーム(テイク1 – インストゥルメンタル)
07. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
 (テイク4)
08. ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー
 (テイク1 – インディアン・インストゥルメンツ)
09. ホエン・アイム・シックスティ・フォー(テイク2)
10. ラヴリー・リタ(スピーチ・アンド・テイク9)
11. グッド・モーニング・グッド・モーニング(テイク8)
12. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
 (リプライズ)(テイク8)
13. ア・デイ・イン・ザ・ライフ(テイク1・ウィズ・ハムド・ラスト・コード
14. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(テイク7)
15. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(テイク26)
16. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(ステレオ・ミックス2015)
17. ペニー・レイン(テイク6 – インストゥルメンタル)
18. ペニー・レイン(ステレオ・ミックス 2017)


『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』記念エディション(2LP)

価格:8,424円
(2017/5/25 11:43時点)
感想(0件)


<2LP>
LP1
*1CDと同内容:『サージェント・ペパーズ』2017 ステレオ・リミックス
LP2
*2CDのディスク2の1曲目から13曲目と同内容


サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド (スーパー・デラックス・エディション) (完全生産限定盤) [ ザ・ビートルズ ]

価格:15,940円
(2017/5/25 11:33時点)
感想(0件)


<スーパー・デラックス [4CD/DVD/ブルーレイ] ボックスセット>
ディスク1
*1CDと同内容:『サージェント・ペパーズ』2017 ステレオ・リミックス

ディスク2
*最初のレコーディング日を年代順にしたセッションからのコンプリート・
アーリー・テイク
01. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(テイク1)
02. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(テイク4)
03. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(テイク7)
04. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(テイク26)
05. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(ステレオ・ミックス2015)
06. ホエン・アイム・シックスティ・フォー(テイク2)
07. ペニー・レイン(テイク6 – インストゥルメンタル)
08. ペニー・レイン(ヴォーカル・オーヴァーダブズ・アンド・スピーチ))
09. ペニー・レイン(ステレオ・ミックス 2017)
10. ア・デイ・イン・ザ・ライフ(テイク1)
11. ア・デイ・イン・ザ・ライフ(テイク2)
12. ア・デイ・イン・ザ・ライフ(オーケストラ・オーヴァーダブ)
13. ア・デイ・イン・ザ・ライフ
 (ハムド・ラスト・コード、テイク8、9、10 & 11)
14. ア・デイ・イン・ザ・ライフ(ラスト・コード)
15. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
 (テイク1 – インストゥルメンタル)
16. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
 (テイク9・アンド・スピーチ)
17. グッド・モーニング・グッド・モーニング
 (テイク1 – インストゥルメンタル、ブレイクダウン)
18. グッド・モーニング・グッド・モーニング(テイク8)

ディスク3
*最初のレコーディング日を年代順にしたセッションからのコンプリート・
アーリー・テイク
01. フィクシング・ア・ホール(テイク1)
02. フィクシング・ア・ホール(スピーチ・アンド・テイク3)
03. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
 (スピーチ・フロム・ビフォア・テイク1、テイク4・アンド・スピーチ)
04. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
 (テイク7)
05. ラヴリー・リタ(スピーチ・アンド・テイク9)
06. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
 (テイク1・アンド・スピーチ・アット・ジ・エンド)
07. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
 (スピーチ、フォールス・スタート・アンド・テイク5)
08. ゲッティング・ベター(テイク1 – インストゥルメンタル・アンド・
 スピーチ・アット・ジ・エンド)
09. ゲッティング・ベター(テイク12)
10. ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー
 (テイク1 - インディアン・インストゥルメンツ・オンリー)
11. ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー
 (ウィズ・ジョージ・コーチング・ザ・ミュージシャンズ)
12. シーズ・リーヴィング・ホーム(テイク1 – インストゥルメンタル)
13. シーズ・リーヴィング・ホーム(テイク6 – インストゥルメンタル)
14. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
 (テイク1 – フォールス・スタート・アンド・テイク2 )
15. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
 (リプライズ)(テイク8)

ディスク4『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』
モノ・アルバム&ボーナス・トラック
*Tracks 1-13:『サージェント・ペパーズ』オリジナル・モノ・ミックスから
の2017ダイレクト・トランスファー
01. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ
02. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
03. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
04. ゲッティング・ベター
05. フィクシング・ア・ホール
06. シーズ・リーヴィング・ホーム
07. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト
08. ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー
09. ホエン・アイム・シックスティ・フォー
10. ラヴリー・リタ
11. グッド・モーニング・グッド・モーニング
12. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
 (リプライズ)
13. ア・デイ・イン・ザ・ライフ
 −ボーナス・トラックス−
14. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(オリジナル・モノ・ミックス)
15. ペニー・レイン(オリジナル・モノ・ミックス)
16. ア・デイ・イン・ザ・ライフ(未発表・ファースト・モノ・ミックス)
17. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
 (未発表・オリジナル・モノ・ミックス – No.11)
18. シーズ・リーヴィング・ホーム(未発表・ファースト・モノ・ミックス)
19. ペニー・レイン(キャピトル・レコーズ・モノ・USプロモ・ミックス)

ディスク5 & 6 【ブルーレイ&DVD 】
オーディオ
・『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』アルバム
 &「ペニー・レイン」最新5.1サラウンド・オーディオ・ミックス
 プラス「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」
2015年5.1サラウンド・オーディオ・ミックス
【ブルーレイ:DTS HDマスター・オーディオ5.1、ドルビー・トゥルーHD5.1
/DVD:DTS、ドルビー・デジタル5.1】

・ハイレゾ・オーディオ:『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・
 クラブ・バンド』アルバム&「ペニー・レイン」,2017年ステレオ・ミックス、
 プラス「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」2015年ステレオ・
 ミックス
【ブルーレイ:LPCMステレオ 96KHz/24bit/DVD:LPCMステレオ】

・映像
 ザ・メイキング・オブ・サージェント・ペパーズ
 (リストアされた1992年ドキュメンタリー・フィルム)〜ポール、ジョージ、
 リンゴ・アンド・ジョージ・マーティンが明かすアルバム制作秘話

・プロモーショナル・フィルムズ:4Kリストア
 ア・デイ・イン・ザ・ライフ(1967)
 ストロベリー・フィールズ・フォーエバー(1967)
 ペニー・レイン(1967)

The Beatles – Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band
– Anniversary Edition Trailer




ビートルズ30周年の時に買った『サージェント・ペパーズ・ロンリー・

ハーツ・クラブ・バンド』を持っていますが、ライナーノーツを読むと、

このコンセプトアルバムを作ったことにより、アルバムが寄せ集め的に

考えられていたことを覆した。さらに、ミュージシャンとレコード会社

の力関係が逆転したとある。アメリカのレコード会社の意向のままに編集

されたものがリリースされていたのが、このアルバムからアメリカでも

オリジナルのまま発売されることになったのだとか。

そういったこと出来事やセールスも含めて、やはり偉大なアルバムである

ことを再認識しました。


ザ・ビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』完全ガイド(シンコーミュージックムック)

価格:1,944円
(2017/5/25 13:15時点)
感想(0件)



楽譜 ビートルズ/サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド バンド・スコア

価格:2,376円
(2017/5/25 13:17時点)
感想(0件)



THE BEATLES(ザ ビートルズ) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド【数量限定】【パールイズミ 2017年 春夏モデル】【S621-B】

価格:11,070円
(2017/5/25 13:21時点)
感想(0件)







    >>次へ
https://fanblogs.jp/hb25/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/hb25/index2_0.xml
このブログ内を検索
プロフィール

hiro
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ロック・ポップス)ランキング
最新記事
HMVジャパン Sony Music Shop チケットぴあ デル株式会社 プーマオンラインストア
最新コメント
記事ランキング
  1. 1. 100均「ダイソー」の『腕時計 金属ベルト調整工具セット2』で腕時計のメタルバンドを調整してみました。
  2. 2. no img タワレコのコンビニ受取り、取りに行くのを忘れていたら受取り期限が延長されていた件。
  3. 3. スーパーオートバックスで法定12ヶ月点検を受けてきました。時間・費用などを書き残しておきたい件。
  4. 4. no img マルハンCMのにゃんまるの歌、半澤まどか「COME ON! ~NyanmaruMIX~」がYouTubeにアップされている件。
  5. 5. YAMAHA LL-6J(ヤマハ アコースティックギター)を入手しました。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
リンク集
月別アーカイブ