N'夙川BOYSの「Hello,999」が良いゾ!!

以前、BSフジでライブを見たことがあるのですが、N’夙川BOYS(ン・シュクガワボーイズ)が

面白い。

10月23日(水)にリリースされたのはシングル「Hell,999」。

銀河鉄道999をモチーフとしているようで、、「『銀河鉄道999』の列車が夜空を駆けて行く

シーンを独自の解釈で織り交ぜた、力強くも綺麗でファンタジックなナンバー」だそうです。

この曲がなかなか良いので、どうぞ、ポップなロックチューンです。

N'夙川BOYS - Hello,999(MUSIC VIDEO)


N'夙川BOYSは兵庫県西宮市出身の3人組ロックバンド。

グループ名の「N'」はメンバーの祖母が経営する喫茶店の名前。「夙川」は西宮市の地名

ですよね。

2011年8月にミニアルバム『PLANET MAGIC』でメジャーデビューしているのですが、

フルアルバム『24HOUR DREAMERS ONLY!』を1枚リリースした後、3枚目にして

ベストアルバム『THANK YOU!!!』をリリース。

面白いと思ったのは男女掛け合いのボーカル。これはBARBEE BOYS(バービー・ボーイズ)

の影響を受けているようです。それから、メンバーのプロフィールを見ていただければ

分かりますが、ライブで曲によって楽器をパートチェンジする点。

N'夙川BOYS
マーヤLOVE(ギター・ボーカル・ドラム)
リンダdada(ギター・ボーカル・ドラム)
シンノスケBOYs(ギター・ドラム)

12月4日にはニューアルバム『Timeless Melody』をリリース。

このバンドもちょっと注目しておこう。




Hello,999(初回限定盤)(DVD付)

新品価格
¥1,669から
(2013/10/24 10:52時点)



Hello,999

新品価格
¥998から
(2013/10/24 10:53時点)



All I need is Live! [DVD]

新品価格
¥2,938から
(2013/10/24 10:54時点)



Timeless Melody

新品価格
¥2,625から
(2013/10/24 10:56時点)



THANK YOU !!!

新品価格
¥2,168から
(2013/10/24 10:56時点)







SHOW-YA(ショーヤ)、23年ぶりのニューシングル「V.S. MYSELF(バーサス・マイセルフ)」をリリース!

V.S. MYSELF





SHOW-YAが23年ぶりとなるニューシングル「V.S. MYSELF(バーサス・マイセルフ)」を

7月24日にリリースしました。

この曲は今のSHOW-YAを体現するような、ハードかつメロディアスなハードロックスタイルの

ナンバー、SHOW-YA史上最速の曲、そして“戦いの曲”ということで、ミュージック・ビデオは

女子プロレス(LLPW)が舞台で神取忍さん、井上貴子さんといった女子プロレスラーの方が

登場しています。最後に寺田恵子さんのキックが炸裂!

V.S. MYSELF(バーサス・マイセルフ) / SHOW-YA


カップリングには1990年発表のシングル「叫び」に収められ、ライブで最も盛り上がる曲の1つ

でありながらオリジナル音源が入手困難となっていた「奪いとれ」のセルフカバーが収録

されています。

また、DVDには今年の4月に開催された「NAONのYAON 2013」でのSHOW-YAのライブの

模様を完全収録。


V.S. MYSELF

新品価格
¥1,578から
(2014/6/4 17:59時点)



2013年7月24日(水)発売

【CD】
1. V.S. MYSELF
2. 奪いとれ

【DVD】 「NAON のYAON2013」SHOW-YA 完全収録
1. 私は嵐
2. 流星少女〜 Shooting Star 196X〜
3. 限界 LOVERS




HARDEST ROCK [DVD]

新品価格
¥3,569から
(2013/7/25 11:48時点)



GENUINE DIAMOND

新品価格
¥2,685から
(2013/7/25 11:49時点)



SHOW-YA GREATEST 1985-1990

新品価格
¥1,806から
(2013/7/25 11:50時点)





デル株式会社

NEC Direct(NECダイレクト)

HILLBILLY BOPS(ヒルビリー・バップス)の「G・オーウェルの息子たち」って好きだったな。

HILLBILLY BOPS(ヒルビリーバップス)は1983年から91年まで活動して

いた日本のロカビリーバンドです。ほとんど聴いた事が無いのですが、

「G・オーウェルの息子たち」って曲はカッコよく、好きでした。

この曲はボーカルが宮城宗典さんが亡くなった後に加入した、2代目の

ボーカル、横山裕高さんの頃の曲です。


G・オーウェルの息子たち / ヒルビリーバップス
http://youtu.be/o3ktTmwuCAM


1989年ごろだったと思うが、ボーカルの横山裕高さん、ベースの川上剛さん

の二人は熊本のローカル音楽番組でVJ(ビデオ・ジョッキー)っていうのかな、

ミュージックビデオを紹介する番組をやられていたんですよ。

当時、私は大学生で熊本の実家に帰る時、または博多に戻る時、鹿児島本線

の特急有明という電車に乗って移動するんですが、この熊本-博多間を走る

特急有明(ありあけ)の自由席でヒルビリーバップスのお二人と何度か一緒

になったのです。1回、2回じゃなく複数回、同じ車両に乗り合わせました。

話しかけたりはしなかったが、横山さんはいつも赤いジャケットにジーンズ

を着ていたような気がする。シュッとしていて、なかなか好青年風。一度は

通路を挟んだ隣に座った時もあった。

東京から博多までは新幹線で移動だったのだろうか?とすると熊本まで

10時間ぐらい。博多までは飛行機かな?でも、熊本にも空港あるしな、と

今頃、気にしていますが。いつも2人で、マネージャーさんも居なかった

ように思います。


金曜か土曜の深夜にやっていたその音楽番組を見てみたが、オープニングで

この「G・オーウェルの息子たち」が流れるんです。

そんなことがきっかけで、この曲、大好きで、久しぶりに聴いたが良い曲

です。まだ、お二人とも音楽やってているといいな。

ヒルビリーバップスは宮城さんがボーカルの頃の人気が高かったようで、

初期の音源は未だにベストアルバムなどで聴けるようですね。横山裕高さん

のボーカルも良いと思うのですが・・・。


2016年には30周年を記念したコンプリートベストアルバムが発売されました。

ヒルビリー・バップス 30th Anniversary コンプリート・ベスト [ ヒルビリー・バップス ]

価格:3,135円
(2020/1/19 14:33時点)
感想(2件)




一九八四年 新訳版/ジョージ・オーウェル/高橋和久【1000円以上送料無料】

価格:946円
(2020/1/19 14:42時点)
感想(0件)



ゴールデン☆ベスト ヒルビリー・バップス

新品価格
¥1,835から
(2020/1/19 14:45時点)



レジェンド~シングルコレクション~ 1986-1988

新品価格
¥6,650から
(2020/1/19 14:46時点)






電子書籍ストア BookLive!

楽天市場

気になるガールズ・バンド、WHERE'S ANDY『FIRST CRY〜逆襲の産声〜』リリース!



最近ちょっと気になる3ピースガールズバンド、WHERE'S ANDYが3月6日に1stミニアルバム

『FIRST CRY〜逆襲の産声〜』をリリースしました。80年代ハードロック、ヘヴィメタルを

思わせるラウドなサウンド、メンバーが「バブ声」と呼ぶCHIKAさん(Vo, G)の子どものような

歌声とのギャップが特徴的。プロデュースはTOKIEさん(unkie、LOSALIOS)。この方、

イカ天出身のガールズ・バンド”NORMA JEAN”のベーシストだったらしいのですが、

最近では布袋寅泰さんのロンドンでのライブでもベース弾いていました。で、4月からは

フジテレビ系の『新・堂本兄弟』の堂本ブラザーズ・バンドのメンバーとして登場するみたい

です。

では、そのTOKIEさんプロデュースのWHERE'S ANDYの「ロミオ」。



アイドルがハードロックをカバーしているみたい。なかなか個性的。ちょっと注目です。



WHERE'S ANDY「FIRST CRY〜逆襲の産声〜」
【収録曲】
01. REVENGE
02. ロミオ
03. ココロニヒソムノハ
04. Juliette
05. 0
06. Twinkle Little Stars

WHERE'S ANDY

FIRST CRY~逆襲の産声~

新品価格
¥1,890から
(2013/3/26 13:58時点)






LOSALIOS Losalios

ゆうれい船長がハナシてくれたこと

新品価格
¥1,375から
(2013/3/26 14:04時点)



The end of the beauty

新品価格
¥1,950から
(2013/3/26 14:06時点)



VISUAL SCHOOL OF HIGH SENCE [DVD]

新品価格
¥2,829から
(2013/3/26 14:09時点)





ichiro×TOKIE×中村達也×仲井戸“CHABO”麗市×佐藤タイジ LIVE!~ichiro Circle Scale Tour [20th Anniversary] Final [DVD]

新品価格
¥4,682から
(2013/3/26 14:01時点)









BOOWY・ファン投票によるベスト盤 収録曲決定!



BOØWYデビュー30周年を記念して3月21日にリリースされるベストアルバム

『BOØWY THE BEST "STORY"』。

収録曲は、約10,000通におよぶファンからのリクエスト投票結果をもとに決められたもので、

30周年にちなんで、上位30曲を収録するという企画アルバムです。リリースは、メジャーデビュー

した日と同じ3月21日(木)となっています。

では、収録曲を見てみましょう。

BOØWY「BOØWYTHE BEST "STORY"」収録曲

DISC 1
01. IMAGE DOWN
02. NO.NEW YORK
03. ON MY BEAT
04. DAKARA
05. FUNNY-BOY
06. DREAMIN'
07. BABY ACTION
08. ホンキー・トンキー・クレイジー
09. BAD FEELING
10. CHU-RU-LU
11. ハイウェイに乗る前に
12. CLOUDY HEART
13. "16"
14. わがままジュリエット
15. JUSTY
16. ミス・ミステリー・レディ(VISUAL VISION)
17. LIKE A CHILD

DISC 2
01. B・BLUE
02. ONLY YOU
03. WORKING MAN
04. RAIN IN MY HEART
05. DRAMATIC? DRASTIC!
06. SENSITIVE LOVE
07. LIAR GIRL
08. LONGER THAN FOREVER
09. MARIONETTE
10. PLASTIC BOMB
11. FANTASTIC STORY
12. MEMORY
13. 季節が君だけを変える
<BONUS TRACK>
14. NO.NEW YORK<12インチversion>
15. CLOUDY HEART<Single Version>

リリースされた順に曲は並んでいるようですね。1位は「CLOUDY HEART」、2位は

「NO.NEW YORK」だったそうです。この2曲はファンの要望でボーナストラックとして違った

バージョンも収録されるようです。全32曲収録となります。

そういえば、以前、私が選んだ3曲のうち「LIKE A CHILD」しか入ってませんでした。まあ、

いいんですけど。

それでは、1位の「CLOUDY HEART」を。これ、私もギターをコピーしました。ドラマチックで、

良い曲です。

CLOUDY HEART / BOØWY




BOφWY


BOΦWY THE BEST “STORY"

新品価格
¥3,000から
(2013/2/17 15:58時点)



BOΦWY SINGLE COMPLETE

新品価格
¥5,250から
(2013/2/17 16:00時点)



BOΦWY Blu-ray COMPLETE(完全限定生産盤)

新品価格
¥19,980から
(2013/2/17 16:01時点)





COME RAIN COME SHINE(初回限定盤)(DVD付)

新品価格
¥2,810から
(2013/2/17 16:02時点)



嵐が丘 (完全生産限定盤)(2CD)

新品価格
¥1,500から
(2013/2/17 16:03時点)





株式会社EMIミュージック・ジャパン





    >>次へ
https://fanblogs.jp/hb25/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/hb25/index2_0.xml
このブログ内を検索
プロフィール

hiro
にほんブログ村 音楽ブログへ
音楽(ロック・ポップス)ランキング
最新記事
HMVジャパン Sony Music Shop デル株式会社 プーマオンラインストア
最新コメント
記事ランキング
  1. 1. 100均「ダイソー」の『腕時計 金属ベルト調整工具セット2』で腕時計のメタルバンドを調整してみました。
  2. 2. no img マルハンCMのにゃんまるの歌、半澤まどか「COME ON! ~NyanmaruMIX~」がYouTubeにアップされている件。
  3. 3. no img 野村義男(ヨッちゃん)のツイキャス配信に近藤真彦(マッチ)が度々登場している件。
  4. 4. no img タワレコのコンビニ受取り、取りに行くのを忘れていたら受取り期限が延長されていた件。
  5. 5. no img Night Ranger(ナイト・レンジャー)の新ギタリストはKeri Kelli(ケリ・ケリー)と英・音楽サイト『Classic Rock』が報じる。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
リンク集
月別アーカイブ