新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月21日
おとなのけんか/お、おう。かなり‥‥
ちょっぴり更新の間隔があきましたが。
今日は映画のお話しです。
おとなのけんかという映画について。
(2011年)
まあ、そのとおり、おとなのけんかが80分繰り返されてる映画です。
子どもが他のうちの子どもにケガをさせたので、おとなの事情もろもろを話しあいに怪我したこの親のところへ行くという物語。
いや、ほとんど場面が変わらない。
ひとつの部屋で物語が完了。
最初は冷静に話しあいがすすんでましたが、どんどん両親同士のののしりあいに発展。
決してグロい映画ではありませんが、それなりに食事中の鑑賞はご注意くださいシーンが含まれています。
なかなか言葉遣いも汚いです。
興味本位で見るくらいなら大丈夫です。
かなり人を選ぶ映画かと‥‥
それでも、話しがすすむにつれ、
人の本性ってのがどんどん明らかになる映画です。
興味本位も時々大事ですよ。
価格:1,000円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2016年03月18日
Lucas HammingのPV「Never Let You Down」を見て予習する!アムステルダムの有名観光地5選
オランダの格安ホテル検索『トリバゴ』
こんばんは。
今日はちゃんと時間と手間をかけて、役に立ちそうな記事、更新してみます!
今日は、とある曲を紹介しようと思います。
Lucas Hammingの「Never Let You Down」という曲です!!
まずはPVを見てみてください!
めっちゃかっこいい!
オランダのアムステルダムやヒルバーサムを拠点に活動しているシンガーソングライターです。
そんなやつ知らねーぞ!ってまあ、日本でぜんぜん有名じゃないし。むしろオランダ国内でもこれからのアーティストですからね。まだ20歳過ぎたばかりですからね、これから次第で日本でも有名になると思いますよ。
だってあのOnly Seven Leftのサポートギターやってたくらいだしね(そっちも日本で有名じゃないし)
なぜ、オランダカテゴリでこの曲を紹介するのか。
なんで洋楽カテゴリじゃないの?
理由は簡単。
もちろん曲もすっごくおすすめしたいのですが、
このPVでLucasが歌っている場所のほとんどが、アムステルダムの有名な観光スポットだからです!
ロケ地のぜんぶの場所を把握できたわけではありませんが・・・
実際に行った場所もたくさんあったので、感想も交えながら紹介します♪
実際のPVの画像も一緒なので、わかりやすいですよ!
@アムステルダム中央駅
画面中央にいるLucasの後ろに見える建物が、アムステルダム中央駅です。
この駅には、オランダ国内だけでなくドイツやベルギーなどの近隣諸国からも電車が乗り入れしています。
そのため、ヨーロッパ周遊旅行の拠点としても便利です。
実際、デン・ハーグと(Only Seven Leftの活動拠点だった)ヒルバーサムへ行くときも、ここからIC(という快速列車)にのっていきました。
加えて、アムステルダム市内を縦横無尽に移動できるトラムの発着駅ともなっています。ここからトラムに乗れば、だいたいの観光地に行けますし。アムステルダム観光の手助けにもなる観光センターもあるので、ここで地図や観光情報を手に入れて、観光を始めましょう。
(Lucasの左横を走っている青い乗り物がトラムです。うまく使えばアムステルダム観光の足となってくれるので、がんばって慣れましょう。路線ありすぎてとってもあたふたしますよ)
A"I amsterdam"の看板
スナップ写真の定番モニュメントですよね。
わたしが行ったときも、たくさんの観光客が、こぞって写真を撮っていました。
つねに人だかり・・・・
今ではアムステルダムの象徴のようになってます・・・(笑)
実際に、「I amsterdamカード」という、アムステルダム市内のトラム・バス乗り放題とか博物館入り放題とかっていう特典のあるカードもあるくらいですし(実際に使ったことないしメリットもわからないし、あんまり他の観光客の方もおすすめしてないようなので、詳しくは書けませんが・・・)、ね。
たしかに写真を撮りたくなるビジュアルである。インパクトあるし、アムステルダムってのが全面的に押し出されてるしね。
ちなみに、この後ろには、
レンブラントの「夜警」やフェルメールの「牛乳を注ぐ女」が展示されている、
アムステルダム国立美術館があります。
(Lucasさんもさぞかしテンションが上がっているようで)
Bアムステルダム国立美術館(の前の通路)
一見「ここどこ!?」って感じですが、
ここは先ほど紹介したモニュメントすぐそばにある、アムステルダム国立美術館の入り口前にある通路です。
(かなり大きくて古そうな建物なのですぐわかるよ)
そこで歌うLucasさん。
実際私が訪れたときも、ストリートミュージシャンがバイオリンを弾いていました。
ちょっと薄暗いところですが、美術館を訪れるために観光客がたくさん通りがかります、
通りに面したところにある扉から、美術館のチケット売り場やクロークへ行くことができますよ。
アート大好きなひとにとっては外せない場所ですね。
Cダム広場
なぜダム広場なんだろう?って思いませんか?
どうやら、もともとアムステル川という川をせき止める場所(ダム)だったからだそう。
アムステルダムという街の名前の由来もここからきています。
Lucasの後ろにある建物は王宮で、もともと市役所としてたてられたそう。すごく大きくて雰囲気のある建物!
他にも、広場の周辺にはながーいショッピングストリートや、マグナプラザという大きなショッピングセンターなどがあります。
マグナプラザ、たくさんお店が入ってて楽しかったです。地下1階はシシーボーイがほとんどを占めてて、かわいい服や雑貨で埋め尽くされてました(このお店、日本にないし・・・)
もちろんアムステルダム中央駅からはトラムで直接行けるので、とても便利です。お土産買うのもらくちん。
最近、ストリートアーティスト禁止になったらしいダム広場。
Lucas大丈夫だったのかな?
Dナインストラーチェスの運河にかかる橋
ここも、無造作に自転車が放置されていることが多く、写真スポットになってます。
自転車ってオランダの象徴みたいなもん。日本以上に街中を走っているし。
ナインストラーチェスは、大きなショッピングセンターにはないような、こだわりのある個人経営のお店が軒を連ねるエリアです。運河があるのも特徴的で、ところどころにたくさん橋がかかっています。
水辺と古い建物の写真ってすごく雰囲気出ますよね。どんどんシャッター切りたくなります。
Dマヘレの跳ね橋
(私は訪れなかったのですが)アムステル川にかかる跳ね橋のことです。
不定期に開閉されるので、その瞬間を撮りたいって人も多いと思います。
Lucasはもちろん橋のかかった状態で、歌っています。
日常的に使われている
んですよ。地元の人はそのまま通り過ぎてるしね(笑)
Eレンブラント広場
Lucasをとりまく銅像たち。
これは、先ほど紹介したアムステルダム国立美術館の目玉作品、レンブラント作「夜警」に描かれた人たちが銅像で再現された広場です。
こちらが、「夜警」の実際のイメージ。
すごいね。こんなにリアルに再現されてるなんて・・・
たくさんの銅像にかこまれ、記念撮影。
きっと楽しいですよ。
その前にぜひ、アムステルダム国立美術館にいってからどうぞ。
そのほうがきっと楽しいですよ。
Lucasもギターを銅像にあずけてノリノリですね。
Fニーウェンデイク
観光地というか・・・有名なお店がたくさん並ぶ通りですね。
TOPSHOPやマクドナルド、バーガーキングなど、ヨーロッパなら結構どこでも見かけそうなお店がたくさんあるところです。
いろんなお店があって、歩いているだけでも楽しい。
休憩にぴったりなカフェやファーストフード店もあります。
位置的には、先ほど紹介したダム広場すぐ近くから道が伸びているので、アクセスも便利。買い物に困りません。
道はどこまでも続きますが、ダム広場寄りのほうが比較的ポピュラーなお店がたくさん並んでいました。
逆にどんどん遠ざかると、カジノとかにたどり着きます。
んで、さきほどの画像の、Lucasの顔の左横にある赤い看板にご注目。
・・・ん?看板?
良く見えないというかたはこちらを。
この看板。これは、オランダでは知らない人はいない、HEMAというお店です。
チェーン店で、オランダ全土に展開してます。
どこの街に行ってもありますよ。
比較的手に取りやすく、便利なアイテムが多いです。
ちょっとチープなのもありますが、お土産にぴったりなかわいさと手軽さです。
ここだけでもオランダ土産をこしらえることができます。
ちなみにわたし、ここと全く同じ店でお買い物しましたよ。すっごく広くて、生活必需品なんでもそろってびっくり・・・!
Gライツェ広場
この噴水が有名な広場。周りは繁華街のようなので、夜に繰り出してみるのもいいかも。
昼間で天気がいいと、すっごく心地よく過ごせそう・・・
Hフォンデル公園
街中からちょっと離れたところにある公園です。
中心部にあるのは変わらないのに、静かに過ごせるスポットだそう。
この近くにホテルとってたら、朝に軽くジョギング・・・なんかも素敵!
以上で、紹介は終わりです。
ほかにもいろいろ登場してたのですが、どこなのか特定できませんでした・・・
なので、私よりもオランダのことを知っているかた、どなたか場所を特定してみてください。
アムステルダムに行きたい!て人は、ぜひ、このPVを見て予習してみましょう!
たくさん魅力の詰まった街で、歩いてるだけでも楽しいですよ♪
それでは、もういっかいPVのURLを紹介して・・・・
さようなら!
ついき(さよならって言ったのに)
動画のつくり方、つなぎ方うまいなーって思ったら、
PVの編集、Only Seven LeftのBramが担当してましたね。
さすがです。映像クリエーター。どうりでうまいわけだ。
PVのメイキング映像も見つかりました。
すごく楽しそう。こちらも合わせてご覧ください。さらに役に立ちそう!
こんばんは。
今日はちゃんと時間と手間をかけて、役に立ちそうな記事、更新してみます!
今日は、とある曲を紹介しようと思います。
Lucas Hammingの「Never Let You Down」という曲です!!
まずはPVを見てみてください!
めっちゃかっこいい!
オランダのアムステルダムやヒルバーサムを拠点に活動しているシンガーソングライターです。
そんなやつ知らねーぞ!ってまあ、日本でぜんぜん有名じゃないし。むしろオランダ国内でもこれからのアーティストですからね。まだ20歳過ぎたばかりですからね、これから次第で日本でも有名になると思いますよ。
だってあのOnly Seven Leftのサポートギターやってたくらいだしね(そっちも日本で有名じゃないし)
なぜ、オランダカテゴリでこの曲を紹介するのか。
なんで洋楽カテゴリじゃないの?
理由は簡単。
もちろん曲もすっごくおすすめしたいのですが、
このPVでLucasが歌っている場所のほとんどが、アムステルダムの有名な観光スポットだからです!
ロケ地のぜんぶの場所を把握できたわけではありませんが・・・
実際に行った場所もたくさんあったので、感想も交えながら紹介します♪
実際のPVの画像も一緒なので、わかりやすいですよ!
@アムステルダム中央駅
画面中央にいるLucasの後ろに見える建物が、アムステルダム中央駅です。
この駅には、オランダ国内だけでなくドイツやベルギーなどの近隣諸国からも電車が乗り入れしています。
そのため、ヨーロッパ周遊旅行の拠点としても便利です。
実際、デン・ハーグと(Only Seven Leftの活動拠点だった)ヒルバーサムへ行くときも、ここからIC(という快速列車)にのっていきました。
加えて、アムステルダム市内を縦横無尽に移動できるトラムの発着駅ともなっています。ここからトラムに乗れば、だいたいの観光地に行けますし。アムステルダム観光の手助けにもなる観光センターもあるので、ここで地図や観光情報を手に入れて、観光を始めましょう。
(Lucasの左横を走っている青い乗り物がトラムです。うまく使えばアムステルダム観光の足となってくれるので、がんばって慣れましょう。路線ありすぎてとってもあたふたしますよ)
A"I amsterdam"の看板
スナップ写真の定番モニュメントですよね。
わたしが行ったときも、たくさんの観光客が、こぞって写真を撮っていました。
つねに人だかり・・・・
今ではアムステルダムの象徴のようになってます・・・(笑)
実際に、「I amsterdamカード」という、アムステルダム市内のトラム・バス乗り放題とか博物館入り放題とかっていう特典のあるカードもあるくらいですし(実際に使ったことないしメリットもわからないし、あんまり他の観光客の方もおすすめしてないようなので、詳しくは書けませんが・・・)、ね。
たしかに写真を撮りたくなるビジュアルである。インパクトあるし、アムステルダムってのが全面的に押し出されてるしね。
ちなみに、この後ろには、
レンブラントの「夜警」やフェルメールの「牛乳を注ぐ女」が展示されている、
アムステルダム国立美術館があります。
(Lucasさんもさぞかしテンションが上がっているようで)
Bアムステルダム国立美術館(の前の通路)
一見「ここどこ!?」って感じですが、
ここは先ほど紹介したモニュメントすぐそばにある、アムステルダム国立美術館の入り口前にある通路です。
(かなり大きくて古そうな建物なのですぐわかるよ)
そこで歌うLucasさん。
実際私が訪れたときも、ストリートミュージシャンがバイオリンを弾いていました。
ちょっと薄暗いところですが、美術館を訪れるために観光客がたくさん通りがかります、
通りに面したところにある扉から、美術館のチケット売り場やクロークへ行くことができますよ。
アート大好きなひとにとっては外せない場所ですね。
Cダム広場
なぜダム広場なんだろう?って思いませんか?
どうやら、もともとアムステル川という川をせき止める場所(ダム)だったからだそう。
アムステルダムという街の名前の由来もここからきています。
Lucasの後ろにある建物は王宮で、もともと市役所としてたてられたそう。すごく大きくて雰囲気のある建物!
他にも、広場の周辺にはながーいショッピングストリートや、マグナプラザという大きなショッピングセンターなどがあります。
マグナプラザ、たくさんお店が入ってて楽しかったです。地下1階はシシーボーイがほとんどを占めてて、かわいい服や雑貨で埋め尽くされてました(このお店、日本にないし・・・)
もちろんアムステルダム中央駅からはトラムで直接行けるので、とても便利です。お土産買うのもらくちん。
最近、ストリートアーティスト禁止になったらしいダム広場。
Lucas大丈夫だったのかな?
Dナインストラーチェスの運河にかかる橋
ここも、無造作に自転車が放置されていることが多く、写真スポットになってます。
自転車ってオランダの象徴みたいなもん。日本以上に街中を走っているし。
ナインストラーチェスは、大きなショッピングセンターにはないような、こだわりのある個人経営のお店が軒を連ねるエリアです。運河があるのも特徴的で、ところどころにたくさん橋がかかっています。
水辺と古い建物の写真ってすごく雰囲気出ますよね。どんどんシャッター切りたくなります。
Dマヘレの跳ね橋
(私は訪れなかったのですが)アムステル川にかかる跳ね橋のことです。
不定期に開閉されるので、その瞬間を撮りたいって人も多いと思います。
Lucasはもちろん橋のかかった状態で、歌っています。
日常的に使われている
んですよ。地元の人はそのまま通り過ぎてるしね(笑)
Eレンブラント広場
Lucasをとりまく銅像たち。
これは、先ほど紹介したアムステルダム国立美術館の目玉作品、レンブラント作「夜警」に描かれた人たちが銅像で再現された広場です。
こちらが、「夜警」の実際のイメージ。
すごいね。こんなにリアルに再現されてるなんて・・・
たくさんの銅像にかこまれ、記念撮影。
きっと楽しいですよ。
その前にぜひ、アムステルダム国立美術館にいってからどうぞ。
そのほうがきっと楽しいですよ。
Lucasもギターを銅像にあずけてノリノリですね。
Fニーウェンデイク
観光地というか・・・有名なお店がたくさん並ぶ通りですね。
TOPSHOPやマクドナルド、バーガーキングなど、ヨーロッパなら結構どこでも見かけそうなお店がたくさんあるところです。
いろんなお店があって、歩いているだけでも楽しい。
休憩にぴったりなカフェやファーストフード店もあります。
位置的には、先ほど紹介したダム広場すぐ近くから道が伸びているので、アクセスも便利。買い物に困りません。
道はどこまでも続きますが、ダム広場寄りのほうが比較的ポピュラーなお店がたくさん並んでいました。
逆にどんどん遠ざかると、カジノとかにたどり着きます。
んで、さきほどの画像の、Lucasの顔の左横にある赤い看板にご注目。
・・・ん?看板?
良く見えないというかたはこちらを。
この看板。これは、オランダでは知らない人はいない、HEMAというお店です。
チェーン店で、オランダ全土に展開してます。
どこの街に行ってもありますよ。
比較的手に取りやすく、便利なアイテムが多いです。
ちょっとチープなのもありますが、お土産にぴったりなかわいさと手軽さです。
ここだけでもオランダ土産をこしらえることができます。
ちなみにわたし、ここと全く同じ店でお買い物しましたよ。すっごく広くて、生活必需品なんでもそろってびっくり・・・!
Gライツェ広場
この噴水が有名な広場。周りは繁華街のようなので、夜に繰り出してみるのもいいかも。
昼間で天気がいいと、すっごく心地よく過ごせそう・・・
Hフォンデル公園
街中からちょっと離れたところにある公園です。
中心部にあるのは変わらないのに、静かに過ごせるスポットだそう。
この近くにホテルとってたら、朝に軽くジョギング・・・なんかも素敵!
以上で、紹介は終わりです。
ほかにもいろいろ登場してたのですが、どこなのか特定できませんでした・・・
なので、私よりもオランダのことを知っているかた、どなたか場所を特定してみてください。
アムステルダムに行きたい!て人は、ぜひ、このPVを見て予習してみましょう!
たくさん魅力の詰まった街で、歩いてるだけでも楽しいですよ♪
それでは、もういっかいPVのURLを紹介して・・・・
さようなら!
ついき(さよならって言ったのに)
動画のつくり方、つなぎ方うまいなーって思ったら、
PVの編集、Only Seven LeftのBramが担当してましたね。
さすがです。映像クリエーター。どうりでうまいわけだ。
PVのメイキング映像も見つかりました。
すごく楽しそう。こちらも合わせてご覧ください。さらに役に立ちそう!
2016年03月16日
英会話の練習に、ディズニーチャンネルのコメディドラマをおすすめしたい。
受験とか学校のテストとか、
英検とかTOEICとかのために、英語力を身に着けたい!って人はたくさんいると思います。
わたしもそのひとりです。
だけど、それよりも海外で実際にコミュニケーションをとるために英語力を身に着けたい!というのが本音。
英語の勉強がとってもできて、国内のテストでいい成績とってても、実際にコミュニケーションがとれなければ勉強する意味がないと思ってます。
・・・と偉そうに言ってますが、わたしのレベルは日常会話、旅行会話程度。海外旅行ではなんとかなってますが、ビジネスの場では通用しないだろうなっていうのが本音。
そこで、わたしが実践している勉強。
めっちゃ楽しくて、飽きません。
その方法は・・・
海外ドラマを字幕・吹替えなしで見ることです!
海外ドラマといっても、いろんなジャンルのものがありますよね。
これから海外旅行してみたい!ちょっとがんばってみたい!ってレベルの人にピッタリなのは、
ディズニーチャンネルのコメディドラマです!
理由は2つあります。
@実際に使われている単語・文法が難しくない!
小学生くらいからティーンエイジャーまでの子供たちむけに作られているので、
ひねりすぎた言い回しやビジネス英語は使われていません。
端的な文章が多いです。
勉強の導入としてや、耳を慣らすためならこれで十分です。
A30分番組なので集中力が切れない!
ディズニーチャンネルのコメディドラマは30分番組になっています。
しかも、ほとんどが1話で完結するもの。
だから飽きないんです。なかなか勉強が続かない・・・!って人も試しやすい。
B喜怒哀楽、表情が豊かでわかりやすい!
日本のドラマ以上に、俳優さんたちがみんな表情豊かなんです。
単語や文章が聞き取れれば、表情や声のトーンでどういう意味か理解しやすくなってます。
とまあ、こんな感じです。
加えて、かっこいい、かわいい俳優さんたちがたくさん出演しています。みんな個性的で、同じようなキャラクターはありません。これも続けられる理由かな?と思ってます。
日本でもDisneyチャンネルは放送されていますし、DlifeというBSの無料チャンネルでも放送されています。
無料チャンネルがあるというのが試しやすいですよね。
わたしも現在進行形で、勉強中です。
あまたあるドラマの中でも特におすすめしたいのは・・・
「オースティン&アリー」です!
主人公のオースティンはめっちゃかっこいい。ダンスも決まってるし、あの歌にいつもうっとりしています。
演じるロス・リンチは演技もうまいし、ほんとに非の打ち所がないです。
好きすぎて、彼のバンドのライブに行ったくらいです。(楽しかった・・・!)
ストーリーもコミカルでおもしろいので飽きません。
こちらが、オースティンのステージの様子。
うわあかっこいい。そう思ったらぜひ本篇をご覧ください!!
今もオースティン&アリー見てます。
英語の勉強、がんばろう!
2016年03月15日
私はなぜ奈良へ行ったのか。(ありえないけれど事実です)
先週の金曜日、車で奈良へ行きました。
といっても、観光はしてません。
なぜ訪れたのか。その理由は・・・
昨年11月末、奈良公園で両親が拾得した現金(7万円)を受け取りに行くため
です
・・・なにいってんだこいつ?
まあ、もうちょっと細かく説明しますので。
昨年11月末、大阪の大学に通う(日本史大好きな)弟をつれ、
奈良公園を訪れた両親。(わたしはふつうに仕事してましたけど、ええ?)
東大寺とか大仏とかいろいろ見学し、
その日の夕方、奈良公園を散歩していたときのこと。
父親がいきなり
「お金が落ちとる」
特に慌てることもなく、冷静にそう言い放ちました。
あまりにも冷静すぎて、最初何いってんだこいつってなったそうです。
地面もそれなりにぬれてたし、人やシカに踏まれてぐっちゃぐちゃでもおかしくなかったそうですが、
そのお金だけ、特に汚れたふうでもなく、地面に落ちていたとか。
お金は財布の中に入っていたのではなく、どっかからもらってきたチケットが入るサイズのクリアファイルに入っていました。(なんか柄と英語が書いてあった・・・)
財布が落ちていたわけでもなく、現金が生身のまま落ちていたわけでもないので、これでお金落ちてるってわかった父親すげえ・・・
周りの観光客は誰も気づいていなかったようで、とりあえずその場で両親が回収。
中身を確認すると、なんと総額7万円の現金が入っているではないか!
業界最安値の宿泊クーポンなら、トクー!
しかも、現金の入っていたファイルや一緒に入ってたレシートを見ると、
その現金は、タイの銀行で両替されたものだと判明。
どうやらタイから来た人が落としていったそうな。
タイからはるばる来たのに7万も落とすなんて・・・
「7万円・・・こっそり自分たちのものにしちまおうぜ」となりそうなシチュエーションですが、
ここはさすがうちの両親(未成年飲酒やたばこ、自転車の二人乗り、校則違反などなど、ルールに反することにはかなり厳しかったですし、お父さん公務員だし)、7万円も落としたらさすがにタイ人も困るだろうと、迷わず届け出ることに。
しかし、午後5時を過ぎており、目と鼻の先にあった警察の立ち寄り所は閉まっていたらしく。
奈良公園を出て、最寄りの交番に届けたそうです。
落とし物には「遺失物法」なるものがあるそうで、
警察に届けられた落とし物は、3か月間警察署で保管されるそうです。
3か月を過ぎても持ち主が現れなければ、拾ったひとのものになるそうで(一定期間内に取りに行く必要があります)。
そんで、タイ人は現れず、うちのものになったのです。
ただ、新幹線で取りに行くと、7万円ほとんどが奈良への往復交通費に消えます。
ということで、いつものように、奈良寄りの大阪にいる弟の様子を車で見に行くがてら、奈良へ行ったのでした。
大阪へは隔月で様子を見に行ってるようなので、とくにたいしたことじゃないと。
7万円の使い道?
私と弟に二万円ずつ、あとの3万円は夫婦のものになりましたとさ。
私の2万円は、ディズニーランドへの交通費に消えましたともw
それでもうれしい臨時収入でした。やった!
ほほえみの国タイからもたらされた、予想外の贈り物です(何)
たぶん、落とし主ももう戻ってこないとあきらめたんだろうな。高額すぎるし。
でも、日本って意外と帰ってくるよねそういうの。私もICカード(父親名義のクレジット機能つき)とケータイを過去に電車に1度ずつ忘れてきましたが、両方ともちゃんと戻ってきました。
だからダメ元でも警察や施設、忘れ物センターとかに問い合わせてみるべきです。少なくともうちの両親が拾えばちゃんと手元に戻ってきますよ、あ、わたしと弟もね(笑)
こんな感じのファイルに入ってました。
もうちょっとうまく持ち歩こうよ・・・
私も落とし物には気をつけなきゃな・・・
そう実感した日でした。
2016年03月14日
1日の終わりに‥‥
オンライン航空券予約業界を変えています!【Skypicker】
なんだか寝る気にならないので、
ふたりのイケメンを紹介して眠りに落ちたいと思います。
目の保養の準備はよろしいかしら?
いつぞやのアラジンさま。
相方にカメラまかせて、ひたすら手をふってたら決めポーズをくれました。
イケメンすぎる。ジャスミン姫に嫉妬しそう←
グーフィー!
相変わらずの人気ぶりでした。
なかなか近寄れず。
結局、ディズニーシーでは
ツーショットで写真をとれたキャラはいませんでした。
ちくせう
もう寝ますね。
みなさま、いい夢を‥‥