アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月01日

システム管理: OpenBSD のアップグレード作業 ── 2024 年 6 月 (1)

月初め (と言っても 2 月以来だが...) の OpenBSD のアップグレード作業を行う.

ソースツリーをアップデートする.

$ cd /usr/src # ベースシステムのソースコードのアップデート.
$ cvs -q up -Pd -A
$ cd /usr/xenocara # X のソースコードのアップデート.
$ cvs -q up -Pd -A
$ cd /usr/ports # ports ツリーのアップデート.
$ cvs -q up -Pd -A
# sysupgrade -s # システムを最新のスナップショットにアップグレードする.

カーネルのコンパイル・インストール.

# cd /sys/arch/amd64/compile/GENERIC.MP
# make obj
# make config
# make && make install

パッケージのアップグレード.

# pkg_add -uv

これまでは, この操作はカーネルおよびベースシステムのコンパイル・インストールの後に行っていた.
しかし今回, ベースシステムのコンパイルが Perl の実行および libc.a のリンクのエラーの発生によりエラー終了してしまう.
先にパッケージの方をアップデートしておく方がいいと考えた.

次いでベースシステムの再構築.

# cd /usr/src
# make obj && make build

この処理には時間がかかるので, 続きは明日行う.
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12573780

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
眼科の定期検査 〜 散歩 by コトタマ (02/15)
眼科の定期検査 by 三文字寄れば文殊のヒフミヨ (09/21)
本を読んで過ごす by 底彦 (12/13)
本を読んで過ごす by ねこ (12/12)
数学の計算をする by 底彦 (12/04)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
仕事(59)
社会復帰(22)
(40)
コンピューター(203)
(1376)
借金(8)
勉強(7)
(12)
数学(97)
運動(8)
日常生活(1337)
(200)
健康(34)
読書(20)
プロフィール

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 科学ブログ 数学へ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ
にほんブログ村