「第一回夢

下小岩フェス」開催??
下小岩小学校が3年後に廃校となることを見据え、地域の有志の皆さんが「夢

下小岩」を結成

「90年の歴史を持つ下小岩小学校を地域の新たな拠点にしよう。」という理想を抱いて、「共生社会実現、多様な価値観ネットワーク構築」などをテーマにイベントを開催しました。
私も顧問を引き受け、皆さんの活動をバックアップしています。
昴太鼓の勇壮な演奏でスタート下夢

下小岩フェスは、体育館をメインに【昔遊びやボッチャ、障がいを持った方によるアート作品展示やピアノ演奏】など、多彩なラインナップで参加者を迎えました。
また、江戸川区華道茶道協会や江戸川区ヨガ協会の参加協力で、お茶席やヨガ実演も大人気(^.^)手作り感イッパイの下小岩フェスは大盛況(^^)vまさに、地域の新しい夢のスタートです。午後から「西小岩六軒島町会・六軒睦合同会議」で挨拶。席上、私へ格式ある絽の黒半纏を贈呈いただきました。光栄です

これからも頑張ります。その後「清風会」に出席。夜はご指導いただく方と久しぶりに会食。地域課題改善に向けて、貴重なご意見を得ました。
日差しは弱いものの、蒸し暑い日曜日でしたね。
皆さま、お大事にしてください。
shinichi?