アフィリエイト広告を利用しています

2015年11月05日

図形を反時計回りに回転させる行列

 線形代数学の分野に入ります。特に1次変換は表計算ソフトとの相性が良く、行列演算の結果を視覚的に捉えることができるので、このブログでも重点的に扱っていきます。

図形を反時計回りに回転させる行列

 まずは有名な回転行列

回転行列

による演算を再確認していきましょう。この行列は任意の点 (x, y) を原点を中心に 反時計回りに回転させる行列 ですね。具体的に書き表すと、

  反時計回りに回転させる行列

という演算になります。これを例えば直線の方程式

   x = t, y = t

に、θ = pi/6 = 30° とした R30 を作用させると(このブログでは行列右下の添字は回転の角度を表すと決めておきます)・・・・・・

回転行列による直線の回転.gif

黒い線が元の直線、赤い線が演算後の図形です。このように直線全体が 30°回転します。では Rθ を半径 1 の円の方程式

   x = cosθ, y = sinθ

に作用させたらどうなるでしょうか? 「少しも動かないよ。わかりきってるでしょー」と思われるかもしれませんが、一応確認しておきましょう。θ = 20° の R20 で試してみます。

円の図形.gif

 円の形そのままですね。動いた気配はまったくありません。確かに図形自体は動いていないのですが、円周上の各点は 20° 回転しているはずです。それを見るために、元の円をドット(点)で表示すると、回転の様子がわかるはずです:

円の回転.gif

 全ての黒い点が赤い点に移り変わっている様子がわかりますね。このように全ての円周上の点が揃って 20° 回転することで、円の形を保持しているのです。
   
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4374412
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
Excel VBA 数学教室
数学問題集(解答付き)
下剋上算数
ベクトル解析
サッカーマティクス
Excelで学ぶ統計解析
和算的思考力
学び直し
整数論の理論と演習
大人が手こずる算数
東大生の知恵袋
フーリエ変換
インド式秒算術
Excelで学ぶ微分積分
Excel 数学シミュレーション
オイラーの贈物


ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ