2022年01月18日
ネガティブシャットアウト
なかなか七転び八起きって難しい。這い上がるには力が必要になるから。立っておかないと立ち上がる事も出来ないのです。って言うとマイナスなイメージがありますけど、私的には這い上がる力が無いから転ばないように注意して生きている。
だから、楽しみが無いのだと思う。全ての人がポジティブで力がある訳では無いし、チャレンジを楽しむ事が出来る人間でも無いから。それぞれで良しとしている。
この閉塞感って、この気持ちが蔓延しているように感じる。自分も含めて、ただ強い者しか生き残れないように、弱い人間が成り上がる為には、最低限の力強さは必要だとも感じるわけです。
どうしても強さが見つけられない。そんな時は、周りを見ないようにしている。自分より強い人の方が多いから。負けを承知で自分の立ち位置を確認する必要もあるけど、自分が弱っている時に勝ち負けや強い人を見ると心が折れる。
予防線を作っておかないと、自分が落ち込むだけだからだ。ココまでは認知して、ココから先は放置するって自分を守らないと自分が傷つくだけだと。そんな風に思っている。もちろん社会や会社は競争している。今より良いモノを、今より豊かさを。それらを見ていると羨ましく思ったり、やる気を削がれてしまう。少なくとも私は、落ち込んでしまうのです。
個人的には、今の社会は過渡期にあるなって思っていて。評価型の社会と貨幣価値型の社会の間に居るの。評価型って言えばSNSやネットの力がある者に有利に働き、貨幣価値型ってのは言葉通り、お金や資産の多さが力になっている。
私が学生時代の10年前の時は完全なる貨幣価値型の社会で、お金や資産を持っている人間が注目を集めていた。それが現在、評価型に移行しているように感じる。お金も無く、影響力も無い人間には厳しい社会になってきている。
どっちにも乗れて居ない私のような人間には、精神的にキツい。精神的によろしく無いなぁって思う。逆転勝ち出来そうな事も起こらない。だって、転ばないような生き方をしている人間が、変われるはずが無いから。
うわべだけでは誤魔化す事出来るけど。弱い人間からすると無惨だと。そんな事を分かっているけど悲惨さしか残らないような気がするのです。
悲壮感と闘う人間。
だから、楽しみが無いのだと思う。全ての人がポジティブで力がある訳では無いし、チャレンジを楽しむ事が出来る人間でも無いから。それぞれで良しとしている。
この閉塞感って、この気持ちが蔓延しているように感じる。自分も含めて、ただ強い者しか生き残れないように、弱い人間が成り上がる為には、最低限の力強さは必要だとも感じるわけです。
どうしても強さが見つけられない。そんな時は、周りを見ないようにしている。自分より強い人の方が多いから。負けを承知で自分の立ち位置を確認する必要もあるけど、自分が弱っている時に勝ち負けや強い人を見ると心が折れる。
予防線を作っておかないと、自分が落ち込むだけだからだ。ココまでは認知して、ココから先は放置するって自分を守らないと自分が傷つくだけだと。そんな風に思っている。もちろん社会や会社は競争している。今より良いモノを、今より豊かさを。それらを見ていると羨ましく思ったり、やる気を削がれてしまう。少なくとも私は、落ち込んでしまうのです。
個人的には、今の社会は過渡期にあるなって思っていて。評価型の社会と貨幣価値型の社会の間に居るの。評価型って言えばSNSやネットの力がある者に有利に働き、貨幣価値型ってのは言葉通り、お金や資産の多さが力になっている。
私が学生時代の10年前の時は完全なる貨幣価値型の社会で、お金や資産を持っている人間が注目を集めていた。それが現在、評価型に移行しているように感じる。お金も無く、影響力も無い人間には厳しい社会になってきている。
どっちにも乗れて居ない私のような人間には、精神的にキツい。精神的によろしく無いなぁって思う。逆転勝ち出来そうな事も起こらない。だって、転ばないような生き方をしている人間が、変われるはずが無いから。
うわべだけでは誤魔化す事出来るけど。弱い人間からすると無惨だと。そんな事を分かっているけど悲惨さしか残らないような気がするのです。
悲壮感と闘う人間。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11212306
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック