2015年11月25日
インステップの直し方
こんにちは!野球大好きデータバンクです!
今回もお役立ち情報をお届けしていきたいと思います!
前回のブログでインステップのデメリットを少し触れました。体のターンが窮屈になる、それに伴い球威が落ちる、肩、肘に負担がかかるなどいろいろあると言われています。
打者に対しての打ちにくさを求めるのであればこれはこれで一つの個性で、実際にインステップを武器にプロで活躍した投手もいるのです。
ただこれから投手をやるという選手にはまずはインステップの直し方について紹介していきます。
一般的な直し方として投げる足元にラインを引いてその上に足をステップするよう意識する練習です。
しかしこれでは足の踏み出す位置は修正されても逆に肩の開きが早くなってしまいます。
それでは本末転倒で、ここからが重要なのですが、
インステップを直す際は、まず
インステップした方向にキャッチャーを立たせます。そしてそこで指にかかった自分のいいボールを投げていきます。
それでいいボールを投げる感覚がついてきたら今度はキャッチャーを元の場所に戻します。
これでインステップの修正は早く進むと思います。
とにかくポイントは「いいボールを投げさせる」
これが非常に重要です。
こちらの本はピッチングの真の正体を知るために大切で
こちらの本は実際に練習するにあたり、コンパクトでわかりやすい内容となっています。
実際にこれまで本を紹介させていただいていますが、本を読んですぐに実践できるくらい読解力がある方はよいのですが、本を読んでもイマイチピンとこない方のためにブログを書かせています。
ですのでわからないポイントに関しては気軽にご質問ください。
ツイッターも最近始めましたので、このブログを読まれている方はぜひフォロー宜しくお願いします。
今後もお得情報を提供していきます。
今回もお役立ち情報をお届けしていきたいと思います!
前回のブログでインステップのデメリットを少し触れました。体のターンが窮屈になる、それに伴い球威が落ちる、肩、肘に負担がかかるなどいろいろあると言われています。
打者に対しての打ちにくさを求めるのであればこれはこれで一つの個性で、実際にインステップを武器にプロで活躍した投手もいるのです。
ただこれから投手をやるという選手にはまずはインステップの直し方について紹介していきます。
一般的な直し方として投げる足元にラインを引いてその上に足をステップするよう意識する練習です。
しかしこれでは足の踏み出す位置は修正されても逆に肩の開きが早くなってしまいます。
それでは本末転倒で、ここからが重要なのですが、
インステップを直す際は、まず
インステップした方向にキャッチャーを立たせます。そしてそこで指にかかった自分のいいボールを投げていきます。
それでいいボールを投げる感覚がついてきたら今度はキャッチャーを元の場所に戻します。
これでインステップの修正は早く進むと思います。
とにかくポイントは「いいボールを投げさせる」
これが非常に重要です。
価格:2,160円 |
こちらの本はピッチングの真の正体を知るために大切で
価格:1,620円 |
こちらの本は実際に練習するにあたり、コンパクトでわかりやすい内容となっています。
実際にこれまで本を紹介させていただいていますが、本を読んですぐに実践できるくらい読解力がある方はよいのですが、本を読んでもイマイチピンとこない方のためにブログを書かせています。
ですのでわからないポイントに関しては気軽にご質問ください。
ツイッターも最近始めましたので、このブログを読まれている方はぜひフォロー宜しくお願いします。
今後もお得情報を提供していきます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4451709
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック