アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年01月29日

三井住友カード



先日 「銀行であるサービスに入ると銀行で残高や取引に応じてポイントがたまって、しかもポイントを手数料割引に使ったり、三井住友カードのワールドプレゼントに交換できる」と書きましたが 続きです



このポイントを貯めるにはまず当然だが三井住友銀行で口座を作るらなければならない。

そして SMBCダイレクトというインターネットバンキングやテレフォンバンキングのサービスに入った上
SMBCポイントパックというサービスに入る必要がある。

(口座を持ってない方にはちょっとめんどくさいが
口座開設・SMBCダイレクトの申込ならプリンターを持ってるならHPから申込用紙を印刷して印鑑を押して身分証明書のコピーを同封すれば
簡単に申込できる。また後で説明するがポイントパックはHPからしたほうがよい)


そして
  • ATM時間外手数料

  • コンビニATM利用手数料無料

  • 三井住友銀行宛の振り込み手数料無料

  • の特典を受けるためには
  • WEB通帳への切り替え(発行)

  • また預かり資産合計が30万円以上など
  • の所定の条件をみたせばよい。



    これは先日がっちりマンデーで紹介されたMUFJやみすほなどの条件よりは比較的クリアしやすい条件だと思う。
    そしてポイントだがこれは所定の条件を満たしてなくても このサービスに入りさえすれば
    毎月月末に資産の判定をしてポイントをつけてくれる。
    また投信などの購入のさいにもポイントが付与される。
    では どのくらいの残高や取引でポイントが付与されるかというと

  • 投信の購入のさいは    10000円ごとに3ポイント

  • 外貨預金は預入のさいは  10000円ごとに2ポイント

  • (いずれもインターネットなどオンラインの申込の場合)

  • 円預金残高は100万円につき     1ポイント

  • 外貨預金・投信は残高100万円につき 5ポイントがつく



  • 投信や外貨預金などリスク性の高い商品に手を出すのは嫌だという方には
    「円預金100万円で1ポイント?渋ちんだなあ。お得ってほどでもないんじゃない?」
    と感じられる内容かもしれない。だが…


    ポイント付与一覧




    続きを読む...
    posted by 黒羊 at 01:08| 三井住友カード

    2010年01月24日

    がっちりマンデーで紹介されたEdy・suicaのお得情報+銀行系クレジッとカード 


    [検索エンジン登録] ブログ村キーワード
    先日のゴールデンタイムであった がっちりマンデーの反響はすごかった見たいですね





    家電を買う際は
  • ヤマダ電器ならヤマダ電器のカードを持っていれば、通常ポイント付与が購買価格の10%から20%引きだけのところがお店のスロットマシーンを使って4回までポイント付与可能。(最高4000ptから最低でも40pt)


  • ビッグカメラはポイント付与率がクレジット8%、現金10%、Suica10%。
    Suicaはクレジットカードでチャージしたポイントもつくためポイント付与率が最高になる。


  • ヨドバシカメラはエディとスイカの支払い可能なのでそれぞれの電子マネーへのクレジットカードによるチャージのポイントに+ヨドバシカメラのポイントとエディのポイント付与でポイント4倍取り


  • 高速料金に支払いに使うETCカード、NEXCOのETCマイレージクラブに入ればポイントがキャッシュバック(ポイントを貯めれば貯めるほどキャッシュバック率は最高16%にまで上昇)


  • …などなどお得情報満載で私も大変参考にさせて頂きました。



    ただ、 銀行のキャッシュカードの情報だけは頂けませんでしたね。
    多分あれMU◉Jグループかみ◉ほが金払ってますね。


    JCB

    続きを読む...
    posted by 黒羊 at 12:34| 三井住友カード

    2010年01月22日

    資産運用を考えるなら銀行系カード

     
    <資産運用を考えているけど誰に相談していいかわからない…
     だったら銀行系カード>





    メインカードにするカードはゴールドカードかプレミアムカード
    と決めたら実際どのブランドにするかは 今後のライフスタイルにあわせて選びたい。
    ライフスタイル別にみるなら
    資産運用も考えたいし、
    健康のため趣味のゴルフも楽しみたいなあ
    」と考えているシニア/プレシニア世代には

    以下の組み合わせがおすすめだ





    続きを読む...
    posted by 黒羊 at 22:46| ゴールドカード

    2010年01月19日

    信用格差社会に備えて持っておきたいゴルードカード・プレミアムカード

    「メインのカードはゴールドかプレミア」といってきたが
    もちろん 自分にとって総合的にみてメリットがない、と思うなら持たない方がいい。



    あくまで




    自分が持つカードによるメリット>カードをもつためにかかるコスト

    という姿勢は崩してはいけない。


    メインカードを何にするのかは
    自分にとって何が重要なのか見極めることだ。

    付随している保険の保障を得たいのか
    海外で利用できるかどうか
    悠々自適な引退生活のために備えるのか
    またやはりステータスのために持っておくのか など

    要点を絞り込むことが必要となってくる。




    最高レヴェルの補償を求めるなら旅行傷害保険で最大1億円の補償を受けられるアメリカンエキスプレス・プラチナやダイナースクラブ・プレミアムカードだろう。
    (もちろんカード会社からのお誘いがないと入れないものがほとんどだが)


    また資産運用を考えるならメインバンクの発行する銀行系のプレミアムカードを持つのが常道と思われる(お申し込みは各種銀行の金融サービスを参考にされるのが吉)。


    また海外で通用するカードを持ちたい、というのであればVISAやマスターの加盟店で使えるシティゴールドカードがいい。

    <プラチナカード体験記>



    いまならプレゼントが貰えるキャンペーン中!!







    このバナーから申込するとプレゼント貰えるキャンペーン三井住友ゴールドカード



    posted by 黒羊 at 00:15| ゴールドカード

    2010年01月17日

    ゴールドカードの申込は



    <ゴールドカードとプラチナカードの実態>




    現在、日本でのクレジットカードの審査というとまだ年収、勤続年数、居住年数というのが
    主な基準となっている。



    ゴールドカードになると
    30歳以上、年収500万円以上、勤続5年以上というのが標準的な基準となっている。


    そのかわりゴールドカードは月々の利用額が大幅にupされる。
    通常のカードでは50万円、クレジットヒストリーが良好なひとでも70万円といったところが、
    ゴールドカードになると100万円から250万円と2.3倍になる。
    サービスも充実し、空港ラウンジ利用やコンシェルジュサービスなどがあり、
    航空券の無料アップグレードがついてる場合もある。
    そのほか旅行時の傷害保険も最大5000万円など、多額の障害補償がついてるのも特徴だ。

    またポイントプログラムも一定以上利用すれば翌年から付与率が1.5倍や2倍に拡大するといった他にはないサービスがある。

    例えば 三井住友ゴールドカードではVJデスクという海外旅行に強いサービスがある。
    これは 海外旅行で宿泊先がないなど困ったときはもちろん、「今から○○の観光をしたいけど
    今から行っても空いてるか?」とか「いまから有名店で食事をしたいけどどうも満席みたい。でもここまで来たんだから」というちょっと難しい要望に応えてくれる。
    もちろん日本語対応のスッタフがいる。


    またJCBゴールドカードでは
    「ライフアクシデントケア」という総称で、
    引ったくりや通り魔などによる犯罪被害に対する傷害(死亡・後遺障害:最高1,000万)
    入院(1日あたり):7,500円、通院(1日あたり):5,000円)や
    「空き巣被害(見舞金5万円)」を補償してくれる。

    「犯罪被害傷害保険」については国内外不問であることもポイント。
    このサービスはJCBゴールドとザ・クラスのみの特典で、
    万一の時の利用価値は高い。


    プラチナカードはそのゴールドカードに上に位置づけられ、申し込んでも貰えるものではない。カード会社からのインピテーション(お誘い)がなければ発行できない。詳細な基準は不明だがゴールドカードホルダーで35歳以上、年収は700万円から1000万円以上らしい、といわれている。

    また クレジット会社でも独自のクレジットスコアを持っており、
    アメリカのように返済状況なども重視し始めている。

    この基準となるのが
    ●ローンの残高とその返済状況
    ●他にどのくらいクレジットカードを持っているか
    ●また銀行系のゴールドカードなら 系列の銀行に口座があるか
     あるとしたらどのくらい資産を預けているか
    …とされている。

    ちなみに
    ゴールドカードのみならずクレジットカードだが

    普通に 書類や 公式HPで申し込むより 

    ネット広告から申し込んだ方が

    お得なキャッシュバックキャンペーンや

    ポイントプレゼントがある場合が多い

    (ちなみに このブログに貼付けてあるいくつかのカードの公式サイトに言ってみると初年度年会費無料のものが年会費が半額のみとなっていたり、ポイントプレゼントだけ、という場合が多かったです。
    ちなみにJCBゴールドカードですが 公式サイトで申し込むと普通に一年目から年会費がかかります。またクレジット比較サイトによっても特典が違うものがあります)








    posted by 黒羊 at 01:21| ゴールドカード

    2010年01月16日

    ANAマイルからはやかけんへのマイル移行


    スゴカ ニモカ はやかけんのHP↓


    スゴカ
    ニモカ
    はやかけん




    すいません この前の記事で一点訂正です
    2009年6月からANAマイルをはやかけんポイントに交換が始まっていた、と書きましたが
    正しくは2010年1月29日からです。

    福岡県の皆さんすいませんでした


    まだANAカードを作ってない方はこちら
































    posted by 黒羊 at 19:50| ANAマイル

    2010年01月13日

    スゴカ ニモカ はやかけん スイカ相互利用開始!!ANAマイルを使いこなす!


    スゴカ ニモカ はやかけん スイカ相互利用開始
    (ANA社長、suicaだけじゃなく早くスゴカとニモカにも
    マイル交換できるようにしてください)



    福岡県在住の方には本当にお得なサービスが始まりました。

    JR九州が2010年2月から、
    ICカード乗車券SUGOCA(スゴカ)に1%のポイントサービスが始まりました
    JR九州管内の在来線を利用すると、100円で1円分のポイントがカードに還元れる。

    ポイントは再び鉄道で使ったり、提携先のコンビニや売店での支払いに使ったりできる。

    鉄道で使うなら還元率は5月までなら100円につき3ポイント、買い物なら200円につき1ポイント還元される。

    また来年春には、スゴカとニモカ、はやかけんと、JR東日本のSuica(スイカ)が相互に利用できるようになる。

    このなかの ”はやかけん”は2010年1月からANAマイルからはやかけんポイントに交換できるサービスが始まっている。(はやかけんANAカードの発行が必要)

    陸マイラーさんたちにもいままでクーポン券や航空券などに交換していたものがもっと身近になったのである。

    (もちろん提携してない店舗で利用してもスゴカのポイントはつかずそこのお店のポイントや例えばスイカ提携店ならスイカのポイントがつくだけだが…)

    多分こういった流れはもっと全国的に広がるだろう。そうなれば陸マイラーさんたちにはますます便利な環境になっていくだろう。









    楽天など誕生月にお得にポイントを貯めることのできてマイルに交換可カード
              +
    ANAカード(年会費無料!)


    でためたマイルをはやかけんに交換(将来的にスゴカやニモカもなったらいいなあ。
    交通系を打ち出すANA社長、よろしく!!)、通勤や通学費が浮いたら駅周りでお茶したり
    駅さいどで一杯…なんてのが未来の博多駅の風景になるかも







    posted by 黒羊 at 21:28| ANAマイル

    2010年01月11日

    Yahooカードと楽天カードどっちがお得なのか?

    ネットでお得なのはヤフーSuicaカードと楽天カードのどっちなのか






    この記事を書こうとして つらつらと物思いに耽っていると
    どうしても 豊川悦司のキンチョールのCMが出てきてしょうがなかった

    「長持ちするのと   遠くまで飛ばせる奴    どっちがええんや」


    …閑話休題。





    昨日エディの公共料金の支払いが止まったことに起因してポイントバブル崩壊が始まり
    陸マイラーの最終ゴールはマイルからスイカへとなったという話をした。


    そこで浮上してきたカードがある。
    それはYahoo ジャパン suica。

    基本的にはヤフーのポイントは100円につき1ポイント。

    だがヤフーショッピングで買った商品をヤフーカードで支払うと通常貰えるポイントのほかに商品本体価格の1%分を加算してくれる。
    またヤフートラベルやヤフービジネストラベルで予約するとその宿泊料金の1%のポイントがつく。
    またヤフーウォレット(お財布)の支払い方法にするとポイントを1%上乗せで獲得できる。

    (ヤフーカードをヤフーウォレットに登録すると 登録しない場合よりも2倍ポイントが貰える。ということ  





    貯めたポイントはヤフーショッピングで1ポイント1円から使えるほか、ヤフージャパンのなかの様々な支払いに当てることができるほか、ジャパンネット銀行での現金化、JALマイルやスイカポイントへの交換が可能だ。



    特にJALマイルへの交換はヤフーポイント2ポイント=1マイルにできる





    JALカードをまだお持ちでない方はこちらのページも参考にしてください→こちら
    やフーカードよりお得なサブカードがあるかも?

    ただし、同一年度内(4月〜翌3月)に、JALマイレージバンク側で一部の特典(WAONやPiTaPaなど)に交換済みのマイル数の合計が既に20,000マイルに達している場合は、10,000マイル→Yahoo!ポイント5,000ポイントになります。注意!


    スイカへの交換比率は
    Yahoo!ポイント100ポイント→Suicaポイント85ポイント
    詳しくは→こちら


    他のsuicaとの提携カードとはお得感が段違いと言える。
    (但し今家族カードは発行してないので 家族カードが欲しい方には不向き)


    しかし ネットショッピングにおいて
    Yahoo Japan カード suica が独占的1位かというと
    このカードが黙っていないだろう。







    楽天カードだ。

    楽天カードの最大の魅力は充実したポイントサービス。

    カードショッピングによる基本ポイント還元率は1%だが、

    楽天市場で利用するとポイント還元率が2倍にアップ、

    更に毎週土曜日はポイントが3倍、

    ENEOS等のポイント加盟店での利用でも最大3倍にアップする。
    (ちなみにENEOSはポイント2倍)

    貯まったポイントは1ポイント1円換算で、

    楽天市場、楽天トラベル、楽天レンタル等の楽天グループの利用料に充当できる他、

    ANAのマイルに交換できる。(Tポイント、ローソンポイントへは交換が終了)
    特にANAマイルへは相互交換できるとあって今楽天が力を入れているところだと思う

    Edyの利用も  
    お財布ケータイにEdyをいれていれば付随する楽天アプリでコンビニ利用、
    缶ジュースを買う時もマイルを貯められる。

    (もちろん 楽天カードはEdyチャージではポイントがつかないので
    他のチャージでポイント付与される ライフカードやSoftBankカード、auじぶんカードを見習ってよ、といいたくなるが…)


    ANA JCBカード 入会でマイルプレゼント




    ちなみに ANAマイルへの交換比率は楽天2ポイント=1マイル。




    そして 利用ごとに ランク特典というものがある。
    これは獲得ポイントと獲得回数に応じてランクがあがり、バースデーポイントや優待ポイントといって買い物のさいにポイントが5倍、最大10倍になるなど
    「使えば使うほど ポイントがどんどん貯まる」
    ようになっている   詳しくは→こちら










    ポイント交換のみでみると


    ヤフーはJAL
    楽天ANAである。




    ANAマイル獲得でどうお得かはこちらを参考に→こちら
    JALマイルはこちら




    JALとANA、どっちで空を飛ぶのか
    普段の細かいお金使いはsuicaが多いのか 
    Edy なのか

    またどっちのネットショップを頻繁に使うかで決めるしかないというということだろう。




    「スイカが使えるやつと Edyが使えるやつ どっちがええんや


    (orJALで飛ぶんがええんか ANAで飛ぶんがええんか )」


    どっちがええんや

    ということなのだ。

    選ぶのはあなた次第。


    「やらしいやろ?」
    (トヨエツ風味でお願いします↑)



    5000ポイント貰える楽天カード


    どっとはらい。






    追記:よく考えたら 楽天カードはいつももれなく2000ポイント貰えますが
    (キャンペーンにエントリすれば 5000ポイント〜貰えます)
    ヤフーはたまにしかありません。
    あと楽天は審査緩いですね(笑)
    私が申し込みしたときも 「私の信用情報ちゃんと確かめたんかな」(べつにローンの踏み倒しとかしてないけど)と思うようなスピード発行でした…
    (申し込みから1週間弱で届きました)

    2010年01月10日

    エディからスイカへ

    以前はedyから公共料金の支払いだけでなく金券も買えるところもあった。
    (今はない)
    そのころはエディでチャージしてマイルをため、金券を購入してポイントを貯める。金券を金券ショップに持っていって換金するという、自分のお金を使わずマイルを貯めることが出来るシステム?が出来ており
    陸マイラーの間では「永久機関」と呼ばれていた。

    しかしカード会社の利益が全く生まれないばかりか交換料の負担が増大するだけのシステムのためサービスの絞り込みが行われ いまはない。


    そのため最終目的をマイルから電子マネー、とくにスイカへ変更しようという動きが生まれた

    またスイカポイントはGポイントやネットマイルといったポイント交換サイトで交換できるようになった。

    これは いたしかたない流れだろう
    いくらユーザーを呼び込むためとはいえどこかの会社が一方的に不利益を被る(しかも大手が)システムは長く続かないものだ

    そもそも なぜ電子マネーというものが生まれたかというと
    お金の流れを企業が把握してマーケティングをしたいからだ

    今のポイントやマイルのブームというのは
    費用効果よりも交換手数料のほうがかかりすぎてるというのが
    業界の現状だろう




    Edyにチャージ可能


    楽天プレミアムカード
    posted by 黒羊 at 22:11| 電子マネーの今後

    2010年01月06日

    ANAJCB ZERO



    年会費無料のANAJCB ZEROカード



    ANAカードで一番年会費がかからないカードと言ったら
    アナJCBカードだと思います。

    それでも現在、ANA JCBカードのほとんどは年会費がかかります。
    (だいたい2000円くらいアメックスのANAカードだと5000円くらい)
    そして内心、皆さん

    マイル貯めるために申込したけど 

    年会費分は無駄になる。どうにかしたい…」


    と思ってらっしゃると思います。


    そんな方に朗報です。 申込キャンペーンでプレゼントが貰えるのはは3/31までなので
    お早めに!!




    続きを読む...
    posted by 黒羊 at 02:08| ANAマイル

    SBI証券の口座開設をするなら今!今なら口座開設で15000円現金プレゼント!アベノミクスバブルが終わる前に!

    最新記事
    リンク集
    キーワードアドバイス
    ツールプラス

    カテゴリアーカイブ
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。