2021年06月17日
小さな事からコツコツと
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
小さな事からコツコツと積み重ねていく、それが本当に難しいので本日のタイトルはこちらにしました。
皆様はずっと続けられている事だったり、習慣ってございますか?
私は小さい頃から続けている習慣は本を読む事以外、それ程無いような気がします。常に英語には触れていようと英語の音楽は聴いたりするくらいでしょうか。石鹸作りも5年で終わりましたし(笑)石鹸はワンコが側にいるので作る事を断念しただけですが、ミニチュア制作も10年程前に作る事を止めました。ミニチュア作りは細かいので、私は目の病気があり(高眼圧で緑内障まではギリギリの状態)飛蚊症も早くから出だし、目が悪い&病気であまりに細かい作業が大変になりミニチュアは一旦、止めたのです。厄介肌で喘息で目の病気にと色々あります。書いていないだけでまだ色々です(笑)
レジン制作もなかなか細かい作業です。でも手芸って色々な作業が付き物なので無理をしない程度にやっていこうと思っています。手芸歴は18歳くらいからですが、今も編み物は苦手でやりません(笑)10年以上前に指でマフラーを編むというのが一時的に流行り、指でマフラーを編んだ事はあります。確かに簡単だった覚えがあります。編み物より、縫物の方が好きです。手縫いよりミシン派です。
ステンシルをしたり、絵を描いたりもレジン制作はジェルネイルから始めました。今から20年以上前に兄から一式をプレゼントされたのが切っ掛けです。当時は今ほど主流じゃなかったのですが兄が韓国で知り合いが始めるからと私に購入してくれたのでした。ただ韓国と日本では電圧が違います。なのでUVライトは小さい、パソコンのUSBに繋げて使用するタイプを貰いました。指が2本くらいずつしか硬化出来ないサイズです、時間がすごくかかるという(笑)
そして段々、カラージェルを購入していきました。私がレジンの商品を制作する時に使用するのは着色料だけではなく、変わった雰囲気のカラーで作りたいのでジェルを混ぜてカラーを制作しています。なので毎回、種類により多くて2個。ほとんどが1点物で制作しています。全く同じカラーの物を販売が出来ない代わりに、世界に1つだけという利点もあります。
購入して下さる方がいると有難いですし、メッセージを頂けるととても嬉しいのです。レビューはなかなか頂けないのが少し寂しい所です。メッセージは頂けてもレビューは頂けない事の方が多かったりします。少しでもminneにて商品画像が見やすいようにこれから写真の撮り直しをし、写真をアップし直したりと忙しくなりそうです。ブログも販売も自分の出来る事をコツコツと続けていきたいと思います。
学生時代の夢は色々あったり、断念したりとありましたが、私もこの年齢です。もうこれからは自分の好きな事をして、やりたい事をして過ごす事が今後の目標です。派手に暮らす必要は無く、楽しく日々過ごせればそれで良いと思える年齢です(笑)ワンコと楽しく暮らしたい!動物と触れ合い過ごしたい!それが私にとっての幸せです(笑)好きな事の1つが作品作りです。今後もコツコツと続けたいです。
皆様は何か目標はございますか?どんな事でもコツコツやっていければ、いつか目標に届くかと思います。
無理なく日々を楽しみつつ頑張って頂ければと思います。適当でいい加減ですので、私こそ頑張らねばいけません(笑)
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月16日
好きなキャラクターのお話
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
先日、鳥獣戯画と浮世絵の話を書かせて頂きました。詳細はブログにてご覧下さい。
そこで好きなキャラクターのお話をもっとしたいと書かせて頂きました。
皆様はお好きなキャラクターはございますか?今のお子さんだと「ワンピース」や「鬼滅の刃」のキャラクターでしょうか。「キティちゃん」「マイメロディ」といったサンリオキャラも昔から人気ですね。
私は個人的に大好きなのが4つです。1つ目「クマのプーさん」2つ目「不思議の国のアリス」3つ目「ムーミン」4つ目「ピーターラビット」です。この中で皆様もお好きなキャラクターがございますか?
クマのプーさんと不思議の国のアリスはどちらも原画のクラシックタイプが好きです。ディズニータイプより原画の挿絵のクラシックタイプの方。
クマのプーさんは父の妹の叔母が、私が6歳の時に岩波書店の文庫本をプレゼントしてくれました。そこで出会って挿絵が大好きになりました。カバーは無くしてしまいましたが、文庫本を今も持っています。何十年も前のです。
不思議の国のアリスも本から入りました。最初はちょっと本の挿絵が怖かったんですが、いつの間にか好きになりました。ハンプティダンプティが小憎らしい顔なんです(笑)でも本は探しても見当たりません。母が捨てたのでしょうか(笑)プーさんもアリスもスタンプを長年持っていたのですが、ゴム部分が劣化しボロボロになったので処分しました。
「ムーミン」はどちらかというと日本のキャラクターの方が可愛いですね。トーベ・ヤンソンさんの絵は味があるタイプです(笑)私が20歳の頃、ムーミンが好きすぎてトーベ・ヤンソンさんの挿絵入りの料理本を買いました。ですが北欧料理ばかりで数十年経っても、未だに作った事がありません(笑)ですが本は現在も持っています。
「ピーターラビット」もう、たまらなく大好きです。ビアトリクス・ポターさんの詳細なイラストは素晴らしい限りです。でも蛙などを解剖したり、動物が亡くなったら解剖して頭骨や骨格を絵で残すなど凄いな、それだけ研究熱心で「ピーターラビット」に出てくるキャラクターの生物が生き生きと語りかけてくるのは研究の賜物なんだと感じます。あまりに好きすぎて、20代の頃は当時あまりされていなかった個人輸入でピーターラビットの大きめのダイカットシールやデコパージュ用のコラージュペーパーをイギリスから直接取り寄せていました。
唯一持っている食器はウエッジウッドのティーカップ&ソーサー1客なんですが、母には「使ってはいけない」と言及しています。たまに使うんですが、母に割られるのが怖いんです。母は私のだけをピンポイントで割るものですから(遠い目)
そんな感じで今ここでお話させて頂いた4つのキャラクターには子供の頃や若い頃からの思いもあって、ついつい気になってしまいます。ディズニータイプのプーさんやアリスもとても可愛いです。ですが本から入った私には原画の方が思い出が深いのです。
私がまだ4~5歳くらいの時はディック・ブルーナのミッフィーは全くメジャーでは無く、それどころか誰も知りませんでした。ですが叔母はヨーロッパの教育方針が子供には必要だと独自で調べ考える人でシュタイナー教育にも詳しい人なんですが、そんな叔母が幼い私に描いてくれたのがミッフィーでした。今ではミッフィーを知らない人は逆にあまりいないですよね。
シュタイナー教育絡みで私が小学校4年生の時に、シュタイナー学校出身の作家の本を読ませてくれました。それが「モモ」です。あのミヒャエル・エンデです。「はてしない物語」も読み、10歳の私には衝撃的でした。夢中で読んだのを覚えています。その後、「はてしない物語」は「ネバーエンディングストーリー」として映画化されました。「モモ」もそうです。私が成長した後には英語の教科書に「モモ」が載っていますし、叔母の先見の明のおかげで、同世代では誰も知らない面白い本を10歳の子供時代に読ませて貰って感謝しています。
「本は財産」だと私は若い頃から思ってきましたが、今は「読んだ本の記憶が財産」だと思います。本は劣化もするし、老眼が出てくると読書も苦労があるからです(笑)
皆様のお好きなキャラクターとの思い出はございますか?伺ってみたいです(笑)ちなみに「キティちゃん」は私には悲しい記憶が残っています。中学生時代の悲しくて嫌な思い出です。
最近はリラックマも好きなので、好きなキャラクターは増えるばかりです。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月15日
常備薬のあれこれ
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
いつもお読み頂き有難うございます。ブログを書く頻度について書かせて頂きましたが、本日も更新です(笑)今日のお話は常備薬のお話をと思うのですが、皆様のご家庭の救急箱にはどのような常備薬が入っていらっしゃいますか?
とにかくよく転んだり怪我を両親も私もするので、キズ薬から絆創膏、ドレッシングテープにシップに目薬、頭痛薬に胃薬に痛み止めに風邪薬と色々な種類を購入していて、救急箱サイズでは足りず大きめプラケースに入れています。内服薬と怪我や傷用の外用薬とは分けて置いています。
田舎に住んでおり、家の周りは藪です。なので蚊やスズメバチやムカデといった害虫が悪さをするのは日常茶飯事。狭い庭には蛇もよく出ます。マムシもいるのです!
毎年数回、スズメバチはいつの間にか部屋に入って来て「ズズズズ」という怖い音を出しつつ飛び回りますし、ムカデも必ず入ってきます。そんな時はいつも田舎は嫌だ、都会に住みたい!と思うのです(笑)
数年前の暑い真夏日に汗をかき昼間にシャワーを浴びて浴室で体を拭いていたら、太ももの付け根に布団針で刺されたような衝撃がありました。「痛っ!」声を上げ、スズメバチだろうか?と一瞬思いつつタオルを取り落としました。タオルをめくると、そこには真っ黒で足や触覚が赤い大きなムカデが!
タオルの間に隠れていたようなのですが、一体どこから入ってくるやら。無事に退治したものの場所が場所だけに病院で見せるのが嫌で、何とか自宅で治そうとしました(笑)
ムカデに刺された患部が痛くて熱くて(涙)刺された部分は水道水で洗い流し、患部を絞り、その後は消毒液のアクリノールをビショビショにガーゼに浸しサランラップで巻いて、その上から氷で冷やし続けました。患部は熱を持っているのでガーゼが乾くとまたアクリノール液に浸してラップで巻いて氷で冷やすをずっと続けました。すると厄介肌の私でも翌日には痛みでは無く、今度は痒みが。
痒くても掻き毟らずに氷で冷やしました。すると痒みも収まりました。ただ…4日程過ぎてほぼ治ってきているのですが患部が赤紫色に(笑)見た事が無いほど鮮やかな赤紫色でした。
もう痛みも痒みも無いものの、色があまりに酷くて最終的に病院へ行きました。最初から行けという(笑)
でも病院で処置を聞かれて「アクリノール液で湿布しました」と答えるとお医者さんに「正解!赤紫色はそのうち消えるから、来なくて良かったのに」と言われました。そして先生が指示し、アクリノール液で看護師さんが湿布をしてくれました。家での処置と変わりません。サランラップが油紙に変わるだけです。そして「来るなら、すぐに来ないと。刺されてすぐ打つ注射も数日経ってからは打たないし」とお医者さんに言われました。はい、ごもっともです。
そんな訳で、私は昔からアクリノール液を常備薬として置いています。大きな瓶入りも小さめのプラスティックに入ったタイプもあります。殺菌効果が高い事と傷口に沁みにくい事、切り傷や毒虫の消毒にも良い点でアクリノール液をお勧めします。ただ、問題がありまして。色が濃い黄色なんです。肌にも少し色が染まるし、服に付いたら落ちません。それでもとても効果があるし値段も手頃な消毒液なので家にあると便利です。
傷口の消毒にアルコールだと傷が開いてとても沁みます。オキシドールだと私は厄介肌なので痒みが出ます。アクリノールは不思議とトラブルが起きません。宜しければお試し下さいね。
ただ私のように我慢せず、病院へは皆様行って下さいね(笑)
昔、祖母が生きたムカデを小さな瓶に油と入れて「ムカデ油」なる物を作っていました。切り傷にも火傷にも良いそうですが、ムカデで作ったというだけで卒倒しそうでした。使わないので効果は私には分かりませんが(笑)田舎では色んな民間療法があるんだと思いますが、良いか悪いかはイマイチ分かりませんね。
スズメバチもムカデも再度刺されるとアナフィラキシーショックになる可能性もあります。皆様も外での活動、キャンプ時などにはお気を付け下さいますように。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月14日
ブログの更新頻度について
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
いつもブログを読んで頂きまして有難うございます。
iPhoneSEにしてから数日ですが、これからminneさんにてアップしている商品の見直しと写真撮影をし直していこうと思っております。まだあまり慣れてはいないのですが、少なくとも以前のiPhone6よりは少しマシな撮影が出来るのではないかと思っておりますが、腕が悪いので微妙なとこではございます。
私事ではございますが、うちのワンコのミニチュアダックス10歳が胸といいますか、肋骨の中間の部分?にちょっと大きめのしこりが出来ておりまして、手術も控えています。動物も高齢になってきますと人間と同じであちこち悪い所も出てきます。飼い主の責任として、この子の一生を出来るだけ健康に留意しつつ面倒を見ないといけないと思っております。
何かと色々やらなければならない事が急に増えて、得意の(遠い目)ばかりもしてられませんのでブログの更新が毎日は難しくなっています。
勿論、書ける時には毎日でも書かせて頂こうと思っておりますし、書けない日が数日続く事もこれからあるかと思います。ですので、読んで下さっている皆様は変わらずお時間がございます時にご訪問頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
続きを読む...
若葉の頃に(2)担任編
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
前回の(暴力)担任編に続き、今回は(アル中)担任編を書かせて頂きます。はい、実話です(遠い目)
アルコール中毒の担任は高校2年生時の担任でした。こんな事を書きたくは無いのですが、リアル・ブタゴリラと言いますか、カバゴリラとい言いますか、カバ感の強いブタゴリラという風貌でした(笑)勿論男性です、担当教科は英語でした。
そうなんです、とても問題の多い担任教師でした。当時で60代前半だったかと思います。とにかく酒臭い。近くまで行かなくてもお酒臭くて、顔はいつも赤く喜怒哀楽の「怒」が強く出ている時は、まともな会話も出来ません。突っかかってきて、生徒を殴ります。それも、ブタゴリラですから手も大きくて、ゲンコツで殴って来ます。先生の愛車はボルボでしたが、ビールの缶や酒瓶がいくつも転がっていてせっかくの外車も台無しでした。
先生がお酒を飲まない日は殆ど無かったのですが、それ程深酒では無い日はニコニコしていて、私がこっそり読んでいた「珍遊記」BY漫☆画太郎先生の漫画の単行本を他の教科の先生に取り上げられてしまった時も「代わりに花を持って来い!」と言って、私が言われた通りにすると、他の教科の先生と話し返してくれるよう融通してくれ、本を返して貰えたりしました。機嫌が良い時はユーモアがあり良いのですが、不機嫌の時との差があまりに激しく、女子高生の私達は殴られたくないので機敏に先生の変化を感じ取り行動していました。
私が約束の花を持って行き、花瓶に飾って教壇に置くと「これは何だ!これは便所花だろ!(笑)」と笑われたのですが、時期的に寒く花があまりなかったものの、ちゃんとお金を出して菊の花を買いました(笑)
「誰が花を持って来いと言われて、菊の花を持ってくる奴がおるか?」と笑い、私に「おい、菊の花は英語でなんだ?」と質問され、すぐに「クリサントマム」と答えると満足そうに「知ってたか」と機嫌が良くなったのを覚えています。先生はすぐ英語の質問をしてくるので、菊の花を持ってくる時点で予想を立てて辞書で調べておきました(笑)先生は単純だから、質問してくるだろうと思ったら案の定です(笑)
そんなアル中の先生ですが、酩酊状態でも他のクラスでは授業をしていたそうです。なぜ、していたそうかと言うと他のクラスの友人に聞いたからです。そして…私達は担任クラスであるにも関わらず、1年間で1度もまともに授業した事がありませんでした。普通なら許されない事です。1年です、1年。授業をしない(汗)
酒臭い荒い息をしてドカッとイスに座っていたり、来てもすぐに教室を出て行ったり。
「先生、期末テストが近いのでたまにはきちんと授業して下さい」とクラスの子が言えば、機嫌が良いほろ酔いモードの時は「そんなの教科書読んでたら馬鹿でも分かるでしょうが」と言い、機嫌が悪い深酒モードの時は「何だと!」と急に殴り掛かって来ます。なので1度もまともに英語の授業を教わった事がありません。
多分、学校の職員は誰一人知らなかったと思います。あと真冬の寒い時期で制服のスカートの下に体育ジャージを穿いていると「みっともない」と深酒時は殴ってきます。自分のアル中状態は棚に上げてです。何度も言いますが、女子高生です。そうそう殴られて良いわけありません。殴られた子を見て、「先生、止めて下さい」と言った子はその子まで思いきりゲンコツされていました(涙)
先生はアル中で、感情の起伏が激しく職員達の中で本当に「鼻つまみ者」でした。本人も自覚していると言っていましたし、実際他の教師は嫌な顔をしていました。先生は医者になりたかったそうです。でも色々な理由があり、夢破れて奥様とは離婚し、息子とは仲違いして疎遠になっており、唯一の楽しみはオーストラリアに留学されている娘さんとの手紙や電話だったそうです。
職員室に居場所がなく、高校は看護科もあったので看護科職員室に入り浸っている状態でした。寂しい人だったんだと思います。医者になりたかったので看護科の職員室が落ち着いて良かったのかもしれません。歓迎されていたかは知りませんが、そこしか行く場所が無かったんですね、普通科の職員室では先生と話す人はいませんでしたから。それでも私はそんな弱い所があるアル中で感情の起伏が激しい先生が人間的に好きでした。人間味がある先生だったと思います。私達の担任でも教師らしい所は少しも無かったですが(笑)
高校3年生になる前の春休み、先生から電話を貰いました。私は友人から見ると明るく面白く見られるようですが、極端な人見知りです(笑)自分でも自覚しています。そこで先生が、3年生になってクラス替えもあるし不安ではあるだろうが「人見知りは今後の人生でも損だから気を付けなさい」と言ってくれました。でも電話越しにでも、先生が酔っている事は分かりました。生徒名簿を見ながら、生徒達に電話をしていってくれたんだと思います。そんな思いやりがあるのに、なぜ酒ばかり飲み授業をしてくれなかったのか?(笑)思いやりの方向性が違います。
不安もありましたが3年生になり、新しく担任になったJ先生とも問題なく(笑える問題は色々起こりましたが)過ごしていきました。授業中寝ていて席が廊下側だったので、早めによその授業が終わって廊下を歩くJ先生に開いた窓越しに頭をはたかれたのも今では思い出です(笑)卒業アルバムのクラス写真と個人写真のページにふざけたイラストを私が担当し描いたのですが「よくもこんな変な絵を描きやがったな」と呼び出されたのも良い思い出です(笑)
そして高校3年生の冬休み、お正月にクラスメイトから電話がありました。「驚かないで聞いてね、〇〇〇〇先生が亡くなったよ」と。2年時のアル中担任でした。「嘘でしょう?そんな訳ないじゃん」と私は言ったものの、アルコール漬けの先生でしたので、電話越しに静かに現実を受け止めていました。いつものように飲み、先生のお兄さんが見つけた時には亡くなられていたそうです。ブタゴリラのような先生を思い出し、なんでお正月の1月1日にこんな思いをしなければならないのかと涙が出ました。そして2年時のクラスメイトである友人8人で初七日に先生の自宅へ行きました。有難い事に連絡を受けて頂き、先生のお兄さんの奥様(兄嫁さん)が対応して下さいました。
悲しい気持ちで先生のご自宅に伺うと、玄関に大きな水槽が。何の魚だろうと見ると、兄嫁さんが「ピラニアなんですよ、お正月に食べるってTさんが楽しみにしてたんだけどね」と言うじゃないですか。おい〜(遠い目)笑わすんじゃないと呆れつつも少し気持ちが落ち着き、部屋へ入らせて頂きました。
先生の遺影がまた驚きです。満面の馬鹿笑いの写真です。なぜ普通の笑顔の写真では無いのか(遠い目)きっと普通の写真が無かったんでしょうが、それにしてもです(笑)なぜこの写真という…私は吹き出してしまった程です。
友人が「ちょ、ちょっとあの写真見て。ウケる」と言い、「分かってる、もう言わないで」と言い合い笑い合い、お線香を立てました。兄嫁さんが「急だったからね。本人もビックリしていると思うわ。あなた達、Tさんが2年生の時に受け持った生徒よね?あなた達の事を凄く心配していたのよ」と言われ、寂しいやら切ないやら、写真は可笑しいやらでしばらく泣き笑いしました。「ピラニアをお正月に食べれなかった事が悔やまれてるでしょうね」と兄嫁さんが何度も言うので、何とも言えない気持ちになりました(笑)食べる為にそんな魚を育てる先生(笑)
その後、私達が帰る際に兄嫁さんが「渡す物が無い」となぜか大きな花瓶に飾っていた孔雀の羽根を1人1本ずつ渡され、帰路に着きました(笑)こんなのどうしろっていうの、バスに乗って帰るのに(笑)この先生の初七日はどこから突っ込んでいいやらのオンパレードだったのですが、帰りは誰一人泣く事も無く、先生らしい最後だと思う事にしました。
先生と生徒達で旅行する夢は叶いませんでしたし、一緒にお酒を飲む事も無く、良い思い出ばかりでは決して無いですが記憶にとても残っています。そして「人見知りだと損をするぞ」と気にかけてくれた優しい部分もある先生。他のクラスの生徒にとってはアル中なだけでも、私達には沢山の楽しくも変な思い出をくれた先生です。少なくとも、1年生の頃の担任よりずっと良い先生でした。少なくとも自分が気に入っている生徒とそうでない生徒とかは作らず、平等に見てくれていました。勉強面ではアウトですが。
医者になれなかった自分を悲観し、奥様との離婚、息子さんとの不和、日本とオーストラリアという遠く離れた娘さんとの距離。それがお酒に逃げ、お酒に溺れてしまったんだと思います。授業が終わると学校帰りにお酒を買い込む姿をクラスメイトはよく見ていたそうです。私も先生が機嫌が良い時には「酒臭いよ、先生」と言っていましたが、先生は「お前達は乳臭い。やかましいセサミストリートキッズだ」と言い返されていました。そういう所は英語の教師です(笑)「オーストラリアは良いぞ、留学をしなさい」と何度も私に言ってくれました。娘さんが留学しているオーストラリアがきっと好きだったんでしょうね。
なかなか出来ない経験をさせて貰った先生です。そして最後の最後まで呆れて、笑わせて貰いました。
本当に色々ありました。それでも先生が好きでしたし、いつまでも記憶に残る先生です。今だったら、いえ今じゃ無くても珍しいほど滅茶苦茶な先生だったと改めて思います。
皆様の学生時代、記憶に残っている先生はいらっしゃいますか?尊敬出来る先生に出会えた方は凄くラッキーだと思います。私は尊敬できるという意味では、学生時代に出会えませんでした(笑)尊敬とは違い、インパクトのある「クセが強い」教師ばかりに出会ってきた気がします。
これでも色々話を端折ったのですが、とても長い話になりました。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月13日
時代の波を浮き輪で泳ぐ
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
先日ブログにて「時代の波に溺れる」私を書かせて頂きました。それは現在も続いているのですが、浮き輪で何とか海に漂っている状態です。
auオンラインショップで私と父のスマホを機種変更の為にiPhoneSEとBASIO4(高齢者向け簡単スマホ)を購入しました。しかしBASIOは高齢者向けと言っても父はちっとも扱えず(汗)電話を受ける・かける・天気予報と住所を少し調べる以外は使えません(笑)
設定や注文も含め私がするのですが、BASIOを1日前に注文しiPhoneを翌日に注文しました。私自身8日に注文し9日に発送、10日に届いてデータ移行や設定も済ませ回線切り替えをしました。しかし父のBASIOはまだ届かず。9日に発送されても3日経っても届かず、auオンラインショップに商品が届かない件を連絡しました。
すると父の電話は「開通済み」になっているとの事。どういう事?届いてもいないで、切り替えてもいないのに?機種変更しても私がiPhoneを機種変しそれぞれSIMカードがあるのに対して、父の場合はSIMカードを入れ替えるので「端末増設」という扱いになる事を聞かされました。「端末増設」と「機種変更」は扱い方と言うか、手続きが違ったはずです。なのでそれを説明すると、扱いは「端末増設」のようになると。そんな事は何も説明がなく、機種変更という事しか記載がありません。auIDを入れてmyauで調べてもちっとも分からず。そしてヤマト運輸に電話をと言われました。
ヤマト運輸に届いてはいたものの、調査中との事でした。名前なり住所がハッキリせず「持戻」になって「調査中」となっていたそうです。なのにau側では勝手に「開通済み」扱いで、BASIOがきちんと届いていないにも関わらずです。このいい加減さは如何なものでしょうか。後ほど、スマホはヤマト運輸に届けて貰う連絡をしました。住所も名前もきちんと伝えて。
今回で学んだ教訓は2つです。
@オンラインショップは便利だけれど万能ではないという事。
A届かないなり問題がある場合は即対処するという事。
このまま「いつ届くんだろう?待っていればいいか」という考えだと、近くのヤマト運輸で調査中の商品が今度はauオンラインショップに送り返されて面倒が続くところでした。届かなかった上に勝手に「開通済み」にしているauの対応には溜息ばかりです。2年契約ですが、2年後には必ずや違うところで契約しようと思うばかりです。
その点、韓国はSIMカードは常に1つだけで、スマホが変わる度に入れ替えをしデータ移行はショップで頼めるので端末代のみだそうです。込々なので事務手数料など一切かからないので明瞭簡単と兄は言います。ああ、羨ましいです。手続きで疲れてしまった私には(笑)
スマホを持たない選択肢は今の時代はありませんよね。おかげで人の電話番号は一切覚えなくなってしまいました。便利ですが、扱えないと意味が無いです。手続きは面倒でも持っていない方が珍しいです。
町では「公衆電話」が探そうとしても見つからない程に減りました。何かあったらと思うとスマホは欠かせません。
スマホだけでもこんな慌てようですが(笑)父のスマホも届き次第、きちんとバックアップしデータ移行をしようと思います。皆様もネット上でスマホの購入、機種変、手続きにはお気をつけ頂きますように。
今回は色々学びましたが、きっと次回のスマホの手続きでも悩む事になりそうな私です(笑)
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月12日
若葉の頃に(1)担任編
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
本日のタイトルは「若葉の頃に」と題しました。過ぎ去った私の若かりし頃です(笑)
あれだけ記憶力の良かった10代が嘘のような現在の記憶力(笑)
それでも忘れられない辛い記憶がありました。
今回は「若葉の頃に」と題しまして、同じシリーズで数回、高校時代のお話をさせて頂こうと思います。
今日は私が経験した、でも今は乗り越えたけれど苦しくて辛い経験です。
女子高に通う高校1年生の頃、入学してすぐ私は学級委員になりました。立候補した訳でもありません、担任教師が勝手に決めました。理由を聞くとサイコロで3と6が出たそうです。出席番号36番の私が委員長になりました。そしてその担任は当時28歳くらいだったでしょうか?若くて女子高という環境もあり、モテていたのでしょうが私はどうしても波長が合いません。ですが特に気にしませんでした。
これは皆様にもお聞かせ頂きたいくらいなのですが、こういう事は普通の事なのでしょうか?朝のHR(ホームルーム)と帰りのHRで委員長の私と副委員長の子と2人で毎回、職員室に担任を迎えに行かされていたのです。毎日です。私は2学期まで委員長だったので、その間の学校がある日は毎日です。そして担任に「先生、準備が出来ました。HRをお願いします」と伝えると、担任は頷き一緒に階段を上がり教室へ行くのです。
最初は職員室に行き何を言えば良いか分からなかったのですが、担任に指示されて「先生、準備が出来ました。HRをお願いします」を言わされるようになったんです。こういうの、普通なんでしょうか?生徒が職員室まで教師をHRの度に迎えに行く事が。
中学生時代は担任は自分1人で教室に来て生徒は呼びに行ったりしなかったので、衝撃を受けました。と言うより、お願いをしないといけない事に正直、バカバカしさを感じていたのです。
それでも、指示された通りに職員室へ行きお願いをしました。すると「嫌だ」と言う時もあります。
そんな時、私の顔は般若の形相です(笑)お願いをするのも迎えに職員室に日に2回通うのも嫌なんです。勝手に来てくれないかなといつも思っていました。
「嫌だ」と言われて「何でですか?」と聞けば、「仏頂面で言うから」と担任が言うではありませんか。そりゃ、仏頂面にもなるわい!と思っていたら「ニッコリ笑って言うべきだ」と。
何より嫌だったのは、その一緒に教室へ行く時に「ソフトボール部へ入れ」という勧誘です。担任はソフト部顧問です。確かに私は中学生の頃、2年生の途中から1年間だけソフトボール部へ入っていました。それは部員が足りず試合が出来ないとソフト部の友人に言われて、野球のルールもソフトボールのルールも知らないまま入ったんです。当然、試合でも活躍出来ません(笑)いてくれるだけで良いと言われても「ルールも分からない。試合も役に立てない」と言ったのですが、友人は「大丈夫!ポジションはライトで立っててくれるだけで良いから」と無理やり入部させられました。実際には左利きの人がバンバン球を打ち、ライトに飛んで来るという(笑)地獄を見ました。
そんな私が、誘われて高校で入部なんかする訳ありません。いつも断っていました。よく殴る担任が私がソフト部へ入れば厳しく、また殴られる事は想像出来ました。入部したら大変になると。
そんな日々を繰り返し、担任も入部しない私に苛立って生意気に思っていたのだと思います。担任は社会科の教師でした。ある日、授業が始まっても教室になかなか来ず、担任に憧れている生徒2人が廊下に出て「先生まだかな?まだ来ないね〜」と言っていました。その生徒2人は担任と手紙のやり取りとかをしていて、普段から「先生カッコイイ!」とか言っており、それを担任も分かっています。
そして担任が遅れて教室に入るなり、私に「立て!」と言うので訳が分からず、椅子から立ち上がると物凄い力で頬をビンタされました。頬は痺れ、耳はキーンと鳴っています。私は唖然としました。そして日頃から色々腹立たしさもある担任に思いきりビンタされた事をとても悔しく思い、涙が出てきました。でも泣き顔を見せるのも癪で机に突っ伏しました。
驚く事に、突っ伏した私の髪を担任は鷲掴みにし、頭を上げさせました。泣いているのに気が付き、手はすぐ放しましたが。そして「ほら、可哀そうだろ?お前達がチャイムが鳴っても教室から出ていたら、こいつの責任になる」と言ったのです。そして「監督不行き届き」だと。監督不行き届きって、この言葉その時に覚えました(笑)使う機会は未だにないですが。
私は「なんで先に殴るんですか?口で言えば分かります」と言うと「口で言っても分からんめーが」と言われました。「言われれば分かるに決まってる!」と泣きながら言ったのですが、私はご存じのように厄介肌。真っ赤に腫れ上がり、成人男性の力ですから口の中まで切れて血の味がしました。
そのまま帰ろうかと思いましたが、我慢しました。痛みと悔しさで勉強なんて頭に入りません。
それでも帰りのHRでは職員室に迎えに行ってお願いをしなければなりません。帰りが近くなると憂鬱でした。そして職員室へ行き、例のセリフを言い、一緒に階段を上がって教室へ行く間に私は担任に言いました。
「口で注意する前に殴らないで下さい」と。担任も「分かった」とは言いました。
家に帰ると、腫れて赤くなり部分的に青く内出血している私の頬を見て、母もビックリし父も怒り出す始末。父も怒って私を殴るクセに、他人が殴ると怒ります(笑)私は幼い時から父にも兄にも殴られていたので結構、殴られる事は慣れているんですが(笑)兄に殴られても時計を掴んで殴り返す女です(笑)痛いけれど、別に頬の事は良かったんです。あんな理由で殴られ、それも普段から色々思う所のある担任に殴られたのが気に入らず悔しくて辛かったです。
女子高では教師の暴力が横行していました。今だったら決して許されないですよね。2年生になり、その担任とは離れましたが1年生時代は他愛もない事で怒られ、叩かれた記憶ばかりです。そして高校3年生の時に「倫理」の授業であの1年時の担任に教科を習う事になりました。
私は喘息持ちで、一度出だすと引っ切り無しに咳が止まらなくなります。冬の時期で寒く、喘息も出ていてその授業中「うるさいから、止めろ」と言われました。大丈夫かと言うのではなく、うるさいと皆の前で言われました。必死で堪えるも喉から喘鳴は出ます。すると「出来るやないか」と言われました。忘れられません。あの意地悪な言い方。自分に気がある生徒には、同じように咳をしても「大丈夫か?」と言っていたその教師。「倫理」を教えていましたが、私は常々「倫理何て、人の道をお前が教えるな!」と思っていましたし、本当に大嫌いでした(笑)
高校時代、教師達にはよく叩かれたりしていました。手の甲をつねられて、皮が剥け血が出た事もあります。手の甲の真ん中が内出血です。担任以外にもこんな事をされていました。それは生徒が滅茶苦茶悪いならまだしも、些細な事でです。バカバカしい。
よく殴る女子高の教師達。スポーツの部活に入らない理由はバスケ部もバレー部も担当の教師が滅茶苦茶殴るのを見たせいもあります。鉄パイプの折りたたみイスで背中からお尻の部分を叩かれているバレー部の生徒を見ましたし。当時、私はこんなのは異常だと思っていました。多分、周りの高校は共学でもここまで生徒を教師が殴ったりしなかったはずです。この高校はおかしいなと思っていても「仕方がない」という風潮がありました。間違っていると声をあげないといけないんです。だから教師も歯止めが分からない、怒り任せに女生徒を叩くんです。
ちなみにモテていた担任ですが、ニキビ跡で肌はボコボコしており、メガネをした脂ぎった顔でした。私が高校1年時は28歳でしたが、女子高だと男性教師はどんな顔でもモテるんでしょうか(笑)
20代の頃も思い出しては辛かったのですが、今はもう許せています。当時の先生は30歳前です。人としても成長の途中でしょうし、精神的にも幼かった部分もあったでしょうし、心も広い訳では無かったのだと。年を経た私もまだ精神的に幼いと思います。誰もが完ぺきでは無いから仕方ないんですよね。私も若く、嫌いだからときっと表情にも出ていたかもしれません。生意気盛りでしたし(笑)
なので、いつまでもそこにフォーカスしなくなりましたし許せました。すると精神的にも楽になりました。
この先生のように苦手な人が人生でも何人かいましたが、私だっておかしな人間です(笑)人の事は言えないはずだと思うと、不思議と苦手だった人達も許せてきました。そんな人達を若い頃の私は反面教師だと思っていましたが、そうではない事に気が付きました。あの人達も私も同じなんだと。それぞれが同じ個性なんだからと。考えが変われば、視点も変わり楽になれました。
本日の写真は、昨年に保護した2匹のうちの1匹の子猫です。2匹一緒の写真が見当たらず(笑)この子猫の姉妹は柄は珍しい「麦わら猫」でした。3か月半程育て、後に猫カフェさんを通して素敵なご家族が2匹とも家族として迎えて下さいました。感謝で一杯です。写真の通り可愛い子達でした。
高校時代のお話、「若葉の頃に」は数回書かせて頂きます。お時間がございます時に、宜しくお付き合いの程、お願い致します。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月11日
時代の波に溺れる
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
本日のタイトルのように時代の波に溺れかけてアップアップしている最近の私。原因は私の使用するスマホなんです。
ずっとスマホの調子が悪い状態で使い続け、いよいよ誰も持っていないであろう古過ぎるiPhone6を持っているのですがトラブル続きでして。時代はiPhone12なんですけれど(笑)
もうアップデートも機種が古すぎて出来ません。minneさんのアプリも対応出来なくなっています(汗)
商品の写真も最初はデジカメを使っていたのですが、そのデジカメが半年前から行方不明なんです。
なのでiPhone6で撮っているのですが、古過ぎて奇麗に写せない状態です。写真を撮る技術にも問題はあるのですけど。悲しい…。触っていないのに誤作動したりします。寝ていて急にsiriが勝手に起動します。ビックリします(笑)
そんな訳で、仕方なく今月以内に機種変更と料金プランを見直そうと思っていました。こういう文明の機器に詳しい方が羨ましいです。
私はauユーザーなんですが、忙しいのは分かりますが対応して下さるショップの方の態度も本当に面倒そうで行くのが億劫になります。こんな時期ですしストレスもあるのでしょうね。それでも行くしかないので行ってみれば、そのauショップは予約してもいつ届くか分からないと言われる始末。
「1ヵ月くらい待ちますか?」と伺うも「そうですね〜。そのくらいかかるかもですね〜」とハッキリしません。以前もiPhoneを注文し届いたら連絡を下さいと約束しても、いつまで待っても連絡が来ません(笑)
こちらからかけて「届いてますよ」との返事でした。田舎だからでしょうか?(笑)対応が良く無いですね。
ですが機種変更のiPhoneの購入も料金の見直し変更も今はネットで出来るんですね。auオンラインショップで購入出来ますし、料金の見直し変更も可能。本当に時代の波に遅れるどころか溺れまくっています(笑)簡単なら使わないと損ですね。
先日そんな事があり、auもオンラインだとスムーズだし嫌な思いもせずに済むので本当に便利だと感心しています。以前はデーター移行も頼めばして貰えましたが、今はプライバシーの問題でセルフでとの事です。プライバシーの問題っていっても移行して貰えると助かるんですが(涙)こちらは時代の波に溺れてるんです。
兄に言うと「お前が溺れているだけ(笑)」と言われました。ですが、韓国ではデーター移行もすぐに無料でしてくれるそうです。たったの数分で。羨ましい〜!ですが羨ましがっていても仕方ないので、頑張ってやってみようと思います。正直、auはパケット代も高いので、いっそdocomoかソフトバンクに乗り換えようかとも考え、結局はそのままauを使う事にしました。
新しいiPhoneになって慣れてきたら、商品の写真の撮り直しがしたいのです。暗かったり奇麗に写っていなかったりの写真が多いので少しでも見やすくなるように、写真撮影を見直したいと思っています。
それにしてもiPhoneやアンドロイド含め、スマホのお値段が高すぎると思うのは私だけでしょうか?
電話やメール、ラインと写真を撮るくらいしか私はiPhoneを使いません(笑)ネットサーフィンはもっぱらPCです。Huluに入っているので映画を見るのもPCです。色んな機能は要らないから、もう少し値段が下がって欲しいものです(笑)きっと若い子達は色んな機能を使いこなせているのでしょうね。
iPhone6ってかなり古いのですが、auショップで見せた時に「傷も無く奇麗ですね、奇麗に使ってこられましたね」と言われました。購入時はよく地面に落としていたので、カバーを手帳型に変えてずっと使用していたから良かったのかもしれません。ですが手帳型じゃない方が値段も手頃で可愛いカバーが多い気がします。
iPhone11proにするつもりだったのですが、使い方が全く変わっているので悩んだ挙句、値段もお高い上に、上手く扱えない&なかなか慣れないであろうと自覚してまして。
使いこなせない事は目に見えています(遠い目)なのでiPhoneSEなら扱い方もほぼ同じだろうとそれにする事にしました。そして128GBのiPhoneSEが届きました。
そんな感じでここ最近はずっと悩みつつ、遠い目を繰り返して現在に至っています。
Instagramとか言う前に、古い携帯を変える所からやれという感じですよね(笑)
届いたものの、データー移行やら設定やらで軽いパニックになりました。これがスイスイ簡単に出来る方は羨ましいです。設定しても新しいiPhoneにも古いiPhoneにも電話がかかり、メールも届きで問い合わせの電話をしたり(笑)これ、iPhoneの設定なだけだったんですけど。近くの端末にもつながるという設定になっていただけという(笑)それさえ分からないんです、いつからこんなに酷い機械音痴になってしまったやら。
父のスマホのバックアップにデーター移行も私がしないといけません(笑)
ああ、本当に文明の機器は扱いが難しいです。扱いが難しいからと避けているばかりだからいけないんですよね。課題が一杯です。無事に新しくなったので写真撮影も頑張ろうと思います。
今回はSEで、次回はiPhone11proにしようかしら?でもその頃にはiPhone14とか15とかになりそうですね。
時代がどんどん駆け足で走り抜けて行きます(遠い目)
皆様は上手に使いこなせていらっしゃるかと思いますので、スマホさえ扱えず時代の波に溺れる私が不思議かもしれませんが(笑)そんな奴もいるのだという事をご理解頂けましたら幸いです。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月10日
1ヵ月と5日が経ちました
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
先日はブログを始めて1ヵ月経っていないのに調子付いていましたが、6月5日で1ヵ月が経ちました。そして更に5日が経ちました。毎日更新させて頂き、有難い事に読んで下さる方がいらっしゃるからこそ続けられています。日記も3日以上続けられない私自身が驚いています。
改めまして有難うございます。嬉しい限りです。なので無理なく続けられるように頑張りたいと思います。お時間がございます時にでもお読み頂けましたら幸いです。
ここ数日、新商品のキーホルダー(バッグチャーム)を作っておりました。チャーム部分がドレスのタイプを数種類と王冠を数種類制作したのですが写真撮影が出来ないまま数日が経っています。そのうちminneさんにアップ予定です。商品が10個あれば写真撮影し最低でも120枚~150枚くらい撮るのですが、なかなか上手に撮影出来ないだけでなく、編集にも時間がかかったりで遅くなってしまいます。
お話は変わりまして、ここ数日は朝6時くらいからもう既に暑く、8時には日差しがかなり強い日々です。なので今年の夏はちょっと早過ぎとは思いつつ、朝からクーラーを入れています。干上がる程に暑いのです。
先週は夜中から物凄い土砂降りの雨が続いていたかと思えばこの暑さです。先週の雨が止んだ時、雨上がりの風物詩、虹は見えなかったです、残念。
最近は虹を見ていないな〜と、ふと思ったのですが、皆様はこの梅雨の間に虹を見られたりしましたでしょうか?虹を見ると自然の美しさにホッとしますよね。短い時間で消えてしまうのも、その儚さが良いですね。
虹にも向きがありまして、横向きの虹は普通ですが、縦型の虹は「龍の化身」と呼ばれる事もあります。
龍の化身で思い出したのですが、数年前の台風の日で、暴風が落ち着いた時に私と母で外を見ました。
眠れずに朝の5時くらいでしたが、私が空を見上げて「雨雲が散って空が少し明るくなってるね。何か見えそうな感じ」と言うと、母は「空は見ない方が良いよ、女は龍を見ない方が良いんだって」と言われました。
当然、腑に落ちず私は「なんで?何かとは言ったけど龍とか言ってないよ。女は見ない方が良いって、それどういう事?」と聞くと母は「さあ?あんたの事だから変なの見るやろ?こんな空だと龍が見えそうかと思って言ったんよ。男は見ても良いけど女は龍は見ない方が良いって婆ちゃんが言ってた」と理由は知りませんでした。
先日ブログに書かせて頂いた母方の祖母はシャーマン的な事をやっていた人で先生と呼ばれていましたから、理由はきっとあるんだと思いますが、母が覚えていないだけなのか、祖母が理由を説明しなかったのかは定かではありません。ですが私の個人的見解としては、男も女もどちらも見ない方が良いという事です。
基本的に龍は目に見える存在ではありません。所謂、龍神ですね。霊にしても座敷童のような妖怪でも龍神でも異次元の存在です。異次元ですので遭遇しないんです、本来は。ですが確かに存在はしています。あの方達は3次元に来ようと思えば自由に来れます。
人間が考えるように人に手助けしてくれるとかはあまりありません。干渉しないように住み分けているからなんです。なのにその存在を軽々しく呼び出したりしてもいけないんです。逆にぞんざいな対応をしたら、お返しがあります。悪い意味でのお返しです。ちょっと怖いですね。
もし見えて会う機会がありましても願い事、頼み事はされない方が良いです。対価を払わないと願いは叶えてくれないのです。アドバイスは頂ける事があるかもしれません、ですが望みが大きければ対価も大きいのです。プライドが高く気まぐれな方達なので出来れば今後も遠慮したいと私は思っています。人の都合の良いようには決していかない存在とは距離を置いて、自分らしく自分の生活を楽しく過ごす事が何より大切だと思います。
私は見えない存在より身近な動物が良いです(笑)うちのワンコは願いは叶えてくれませんが、布団の上でワンコとダラダラぐうたらに過ごす事が最高のリラックスになっています。
ワンコもニャンコも霊が見えているようですね。ですが霊はワンコもニャンコも苦手なので、動物が側にいると離れて行ってくれます。霊感が強く、霊が寄ってくる方はペットを育てると良いと思います。勿論、大切にです。
本日の画像は白雪姫風のプリンセスドレスです。写真が分かりにくいですが、パールとラインストーンで華やかに制作しています。気になられた方はminneさんにてCOCO-SHANTIでご覧下さい。
皆様もこの梅雨の時期、体調に気を付けられてお過ごし下さいますように。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月09日
受験とお守りと憑依
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
本日のタイトル、皆様「はぁ?」となられたかと思います。私も当時は「はぁ?」となりました(笑)
ふざけておりません、大真面目なお話です。
私が若くてキラキラしていた中学3年生の頃…すいません、脚色しています。若いだけでキラキラはしていませんでしたね。ただの田舎の中学生です(笑)
中学3年生で受験を控えた時だったのですが、福岡県にある大宰府天満宮のお守りを買ってきてあげようかと親戚だけでなく知り合いの方にも言われていました。大宰府天満宮は学問の神様と言われる、菅原道真公が祀られています。なので受験シーズンは飛ぶようにお守りが売れています。
ですがお守りを信じてはいますが、大量に作られるお守りを全く信じていない中学生でした。なので「有難う、でも要らないよ」と答えていました。太宰府天満宮にも行った事がありませんでしたが、梅の名所にもなっているので訪れる方や観光客も多い場所です。それでも行く事も無く、それ程行こうと思わない場所でした。
なのに、寮に入っていて普段は一緒に暮らしていない兄が友人と太宰府天満宮へ原付バイクで出かけてお守りを私に買って来てくれたのです。ケンカばかりしている兄が珍しい事もあるもんです(笑)
問題はここからです。兄からお守りを貰いお礼を伝えました。兄は「夜道の真っ暗な中、原チャリで走って大変だった」と言うので「だから要らないって言ったのに」と私が言うと「いいから、貰っとけ」と渡されたので机の中に入れ、兄には「有難う」と感謝しました。大変だったろうと思うと、素直にその気持ちが嬉しかったのです。再度言いますが、問題はここからです(笑)どうにも兄の様子がおかしいんです。兄であって、兄ではないというか。中学生の私は上手く伝えられないまでも、母に「ちょっと、兄ちゃんがおかしい」とか「兄ちゃんが変」という言い方を繰り返しました。当然、伝わるはずもありません(笑)それでも変だという事は繰り返していました。
それどころか、母は「何が変なん?あんたやろ、変なの(笑)」と言い出す始末。「だ〜か〜ら〜!兄ちゃんが変なんだってば!いつもの兄ちゃんじゃないんだって!」言葉が足りないせいもあり、母には相手にされず、父には「お前はいつもおかしな事を言う」と言われるしで、向かう所、敵ばかりです(笑)
そして寮から土日を利用して家に兄が帰って来ました。夕食も食べ、普通に過ごし休む為にそれぞれ部屋へと戻っていきました。すると夜中に兄が静かに私の部屋に入って来ました。
私は今も昔も、眠っている時に自分の部屋に誰かが入って来るその瞬間にパチッと目が開きます。それでよく母を「寝てなかったんね!」と驚かしたものです(笑)寝ていても気配に極端に敏感なだけです。
兄が部屋に入って来て、私に布団をかけ直しました。私からしてみれば「はぁ?」です(笑)
鼻血が止まらなくなる程に私を殴ったりしてケンカする兄が、私に布団をかけ直す(笑)
やっぱりおかしい!(笑)それから椅子に座り溜息をついて、しばらく座った後に兄は自分の部屋に戻りました。私は起き上がって、兄の行動の不信さに頭をひねりました。あんな優しい事をする兄では無いと(笑)やっぱり変だと。
翌日、朝ご飯を食べながら兄にその話をすると「お前、寝ぼけてたんだろ。そんな事してない」と真顔で言います。呆れたような態度で。母は私の顔と兄の顔を見つつ黙っていました。兄が食べ終わり部屋に戻ってから、私は母に「間違いなく兄ちゃんに何かが付いているよ」と言いました。見えたり見えなかったりの私ですが、今回はぼんやり見えるものの不思議と形が見えないんです、もやっとした感じでした。それを母に伝えると、やっと母も祖母に兄の話をに言いに行きました。私がおかしいと言ってから1週間以上は経ってからです。もう、娘を信じて欲しい(笑)
祖母を迎えに行き、家に来て貰って兄を見せると、間違いなく憑依されているとすぐに判断しました。兄から話を聞きながら祖母が祓う事になりました。どうも原付バイクで夜中に走りながら友人と少し休憩するのに、古いただの石にしか見えないものに兄が座ったようです。でもそれはただの石では無く昔に祀られていた何かの名残りのある石だったと祖母は言いました。
祖母は「カゼ」と呼んでいましたが「風」でも「風邪」でもないようなので、私が覚えているのは「カゼ」と祖母が言った事だけです。そして熱いお湯かお茶かどちらだったか覚えていないのですが、大きめの器に入れて用意し、兄を正座させてその熱いお湯(お茶)を包丁ですくって兄の周りに振りかけていました。時折兄にも熱い湯が少しかかっていました(笑)そして包丁の背で兄の両肩をタンタンと軽く交互に叩きながら何かを唱えていました。私は中学生ながらにその光景が怖くはないのですが、何とも言えず(笑)じっと見るだけでした。
お祓い後、祖母が兄に具合を聞くと「何か、スッキリした。目が覚めたみたい。俺、どうしたの?なんかあったの?」と言っていました。私は母に「ほら見ろ。私を信じないからだよ」と言うと、母は「信じてなかった訳じゃない。違ったら良いなと思ってただけ」と言っていました。
ちなみに祖母のお祓い方法は私はそれ以外の方を知らないのですが、独特だと思います。包丁って(笑)包丁の背でも、身体を叩くと怖いですよね(笑)母に聞くと、包丁でなくても大きなハサミでも良いとの事でした。刃物が必要との事。果物ナイフのように小さいタイプでは無く大きさと重さがある程度あるような刃物だそうです。
お祓いは「祓う」だけです。その場から「祓う」。その場から追い払うだけの事です。人の住む次元と異次元を自由に来れる異世界の存在です。祖母に私がもやっとした形でグレーがかった色でハッキリしなかったと言うと、祖母曰く「もう形が無いからハッキリしない」と話してくれました。祈られる事も無く忘れ去られた存在で、もう形さえ曖昧なんだと。最後の力で憑依したようだけれどねと。私にも見えなかった理由が分かりました。
そんな感じで兄はその後、ケロッとしていましたしお守りを買いに行った話をしても、その道中さえ曖昧であまり覚えていませんでした。私が「憑りつかれてたよ、ウケる〜」と言うと苦笑いしていました。
「お祓い」はその場から追い払うというだけです。でもそれ以上の事はあまり人がすべきではないかもしれません。この世に生を受けて亡くなった人は帰る場所があります。人種関係なく、最後に戻る場所は決まっています。それは亡くなっているからと強制するものでは無く自分が気づいて自分がどうするか決めるもの。なので霊を「祓う」以外に「滅する」という事はしてはいけないと思うんです。なのでシャーマンの祖母が行ったのは「祓う」という事で正解だったと思います。
太宰府天満宮は恋人同士、カップルや友人達で訪れると別れると言われています。「縁切り」の面もあると言われています。学問の神様がいて、梅の花の時期には飛梅が咲いて美しく、出店も出ていてとても賑やかで。そんな場所に思われています。勿論、観光的な面でも奇麗な場所です。
でも決してそれだけではありません。鳥肌が立つ、震える場所でもあります。そして悲しくて終わりが無い場所です。悠久の時を、これからも終りが無い場所に菅原道真公はいらっしゃいます。今現在もです。憤怒・苦悶・怨恨と色々言葉が浮かびますが、どうしてそうも酷い事を行えたのか?ただただ深く悲しい場所です。平安時代の大昔の話ではありません、今も現在進行形です。そして終わりはありません。そういう場所でもあります。
でも人は生きています。自分の人生を明るく楽しくご機嫌に生きていけるように私もそこにフォーカスしていきたいと思っております。
変な兄がちょこちょこ出てくるブログで申し訳ありません。今回も例の如く、話が長くなってしまいました。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月08日
香水の魅力
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
ブログを5月5日に初めて1ヵ月を過ぎました。お読みくださっている皆様、本当に有難うございます。
日記も続けられない私が続けていけるのは、毎日読んで下さる方がいるからこそです。感謝致します。
毎日続けてきたブログですが、今度は肩の力を抜いて書き続けていこうと思っています。書ける時は書かせて頂き、書けない日も出てくるかと思いますが、今後も見に来て頂けましたら幸いです。
今回は「香水」について書かせて頂こうと思います。女性は香水、お好きではないでしょうか?私自身、思い出せば香水を集めていました。何でも集めてるなと思われてしまうかもですが、消しゴム集めは小学生まででやめました(笑)
田舎の中学生だった私の周りには、当時に漫画で流行った「タクティクス」のコロンとギャツビーのコロンが流行っていました。ギャツビーにしても男性用ですが、私を含め周りの女子中学生も使っていました。小さめのアトマイザーに入れて。
私が高校生になると兄が高校3年生になり「ジャンヌ・アルテス」の「ブンブン」というオーデパルファムを買ってくれました。それから兄が韓国へ留学し、帰って来る度に免税店で色々な香水を頼んで買ってきて貰うようになりました。
毎日のように使っていたのがジバンシイの「プチサンボン」です。万人受けするフレッシュな香りで2〜3年使い続けて毎日だと飽きてしまい、次にジバンシイの廃番になってしまい、随分前で名前はうろ覚えですが「フルール・ ダンデルディ」という香水を使い、また飽きて「アマリージュ」を使っていました。10代後半から20代はジバンシイを使っていました。ランコムの「トレゾア」とジバンシイの「アマリージュ」は漫画の影響です(笑)アルバイトをしてお小遣いで頑張って買っていました。懐かしいです。
でもいくら香水が好きでもジバンシイやランコム、それ以外のブランド香水はお高くて、段々お手頃な物に目を向けるようになりました。若い頃程、こだわりが無くなってきたせいもあります。
エンジェルハートとかお手頃ですよね、甘くて良い香りですし。ジャンヌ・アルティスもお値段以上に良い香りで種類も豊富です。そして最近、値段がとてもお手頃な香水を使っています。
それは「アマティアス」です。これはメーカー名、「AMATIAS」。逆から読むと、そう「SAITAMA」サイタマ・埼玉です。埼玉発祥の香水なんです。使っている香水の香料ベースは有名フランスのメーカー製で製造は中国です。
種類もそれなりに豊富で、香水瓶もなかなか可愛いです。ブランド香水のように瓶の洗練さはあまりないかもしれませんが、負けず劣らず瓶も奇麗です。何よりこのアマティアスのオーデトワレはお値段が手頃なんです。1000円程で100mlの大容量です。ネットだと680円くらいで売られています。香水をよく使われる方ならこれはお勧めです。私は毎日は使いませんが、服にシュッ!トイレにシュッ!玄関にシュッ!車の中にシュッ!と惜しみなく使えてとても便利に、そして香りも楽しめています。
先程書かせて頂いたジバンシイの「アマリージュ」も数年前に廃番です。プチサンボンにしても香りを嗅ぐとその頃、若かった頃を思い出せる記憶を辿れる思い出の香りです。決して嫌いにはなれません。ですが香りが良くてお値段が手頃な方を今は選んでしまいます(笑)
どうも私は基本的に甘い香りが好きなようで、甘い香りを選びがちですが好みは分かれそうです。それでも強い香りで香害にならないように気を付けたいと思います。
アマティアスの回し者ではありませんが(笑)皆様も機会がございましたらお試し下さいね。
香水は香りを嗅いでみないと好みの香りかどうか分からないギャンブルのような感じですが、苦手な香りの場合はトイレで芳香剤代わりに使ってみるのも無駄にならずに良いと思います。香水瓶も魅力ですよね、本当に素敵なデザインが多いです。なので玄関を飾るように玄関にも1つ置いています。これだと出かける際にも忘れずに使えます。
そうそう、最近どうにも気になっていたジャンヌ・アルテスのブンブンのバニラアップルを購入しました。年甲斐もなく甘い香り好きなので期待して購入。結果…「甘〜い!」バニラはあのバニラの香りでは無い気がします。甘い香りにアップルもシナモンも感じます。ですが夏場は甘ったるいこの香りは向いていないかもしれません(笑)甘過ぎる甘さです。強烈な甘さ。だが、それも良い!(笑)でも好みが分かれる香りです。甘い香りがお好きな方にはお勧めです。
皆様はどんな香水がお好きですか?皆様がどんな香水を使われているか気になります(笑)
お勧めがありましたら教えて頂きたいなと思っております。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月07日
ツールのあれこれのお話
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
後ほど、アップしようとして上げてしまいました(笑)なので訂正しました。
今回はツールのお話なのですが、以前にブログにて「Oリングテスト」「ペンデュラム」「オラクルカード」を使用しているお話はさせて頂きました。でも、それ以外にもこの10年ほど使っている事があります。
もう、最近ではよく知られるようになりました「ホ・オポノポノ」です。耳にする事も多いのではないかと思います。
とても簡単な方法です。一言で言うと「クリーニング」です。では何をクリーニングするかと言うと、全てにおいてです。「何事も自分の中から原因がある」という考えで、嫌な事、辛い事、悲しい事などがある際に「ホ・オポノポノ」を使ってクリーニングします。それは「有難う・愛しています・許して下さい・ごめんなさい」とこの4つの言葉を唱えるだけです。
効果があると肯定する方、否定する方、両方いらっしゃいます。ブログにてお伝えさせて頂いておりますが、何事も「思考が先」です。簡単に切り替えられる方は、わざわざこのツールを使う必要はありません。人は何かツールがある方がやり易いと思うのです。言葉ですから形はありませんが、これを「唱えるというルール」があるだけでも使いやすいツールだと思います。
人が神に祈る時、形が見えないから、祈り辛いからこそ偶像を使って祈る。それと同じです。簡単に思考を切り替えられる人はなかなかいませんから、だからこそのツールだと思います。
少なくとも、気持ちの切り替えには役立つと思いますし、気持ちが軽くなります。前向きな気持ちでいられるので簡単で便利なツールです。本やネットでは「ありがとう・あいしています・ゆるしてください・ごめんなさい」と平仮名で書かれている事が多いです。これを言うのに4秒くらいしかかからないのも良いです(笑)手軽ですし、どこででも言える、時間もお金もかからない。
私も忘れる日はありますが、覚えている時は日に1回は言っています。←1回だけかい(笑)
言うの忘れちゃうんですよねぇ、年齢のせいでしょうか(遠い目)
少なくとも体に悪いとか、宗教的な意味合いはありません。どなたでもいつでも出来ます。出来ると言うより「言えます」ですね。私は本を持っていますが、ネットでは無料で色々知る事が出来ます。ブルーボトルのお話とかも探せば出てくると思います。ご興味を持たれた方は、やってみて頂けたらと思います。
あとは何でしょう…あ!「LUCAS」(ルカス)のホワイトセージ浄化スプレーを使っています。
水晶を2000度で燃焼させ特殊技術で水溶液に配合されているそうです。プラスティックボトルにも水晶のさざれがジャラジャラと入っています。ホワイトセージのエッセンシャルオイルが入っており、私は大好きな香りです。なのでホワイトセージの香りのみの水晶タイプを使っています。
タイプもいくつかあり、天然石のさざれはシトリン・アメジスト・水晶・ローズクォーツ・アクアマリンと5種類があり、水晶のセージ以外はそれぞれで香りが違います。セージ+〇〇という感じで香りが追加されています。
こんなスプレーで「浄化」なんて眉唾だと思う疑心暗鬼の塊のような私ですが(笑)案外効果を認めています。セージですから当然なんですが、浄化効果ありました。ただし、香りはすぐに飛んでしまいます。便利に天然石の浄化の際や空間浄化に使っております。セージは好き嫌いが分かれる香りかもしれません。私はこの香りが好きで癒されるのですが、苦手な方は水晶タイプ以外をお勧め致します。
あと便利なツールは、天然石を使用したメガネチェーンやオルゴナイトは注文後に浄化をしてから送っているのですが、その際のメインの浄化アイテムは水晶を使用しています。
サイズは4cm前後の水晶玉なのですが、頭の部分が尖がっています。この「摩尼宝珠(まにほうじゅ)」は19年前に購入したヒマラヤ水晶です。この先をキュッと削る技術は相当なものらしく、普通販売されているのを見てもちっとも尖っていません。コロンと手の平に収まる可愛いサイズです。
私は親戚の伝手でその方のギャラリーに足を運び、譲って頂きました。なので今まで水晶を欲しいと思って購入した事の無かった私ですが、その摩尼宝珠を見て「あ、これ持って帰ろう」と思いました。
丸い水晶を最高技術で一部を尖らせて削っている。その形が涙のようで、水滴のようで、横にすると乳房のようで色々イメージが浮かぶので購入しました。
丸玉の水晶でトンガリ部分はあれど、なかなか高価な石でした(笑)この金額なら占い師が使うような12cm玉くらいの水晶が買えてしまう程です。4cmくらいの水晶なのに。多分、最高技術でこうやって削れる人が数人しかいないと伺っていたので、間違いなく技術料込み(笑)ですが今後も天然石ビーズ以外の水晶は買う事はありません。後にも先にもこの水晶だけが欲しかったのです。この水晶だけが何故か特別だったんです。ではもし割れたらどうするの?それは、それです(笑)形ある物が壊れない訳がありませんから、割れたとしても気にしません。この石が私の所に来た事が大事なので割れても後悔はそれ程無いんです。側にある間は大切に使う、それだけです。
なのでこの摩尼宝珠の水晶とLUCASの水晶のホワイトセージスプレーは商品の浄化にとても役立ってくれています。皆様にも気になる石、お好きな石があるかと思います。お気に入りを見つけて下さいね。
LUCASのホワイトセージスプレーも気になられた方がいらっしゃいましたら、使われてみて下さい。結構、便利です。
本日は使っているツールのあれこれをお話させて頂きました。
お読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月06日
本は友達
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
早速でございますが、皆様本はお好きでしょうか?読まれていらっしゃいますか?
本との付き合いはとても長いですよね。幼い時の絵本に始まり学生時代は教科書など。誰もが本に触れてこられたと思います。私自身もそうです。
物心ついた頃は絵本、そして幼稚園の頃は毎晩のように百科事典を見ながら眠りに就いていました。私は幼い頃の記憶をとても鮮明に覚えているタイプなので、百科事典の大きさ、厚さまで記憶しています。
百科事典は「魚」「鳥」「動物」「昆虫」「恐竜」「両生類・爬虫類」など色々見ていました。私が5歳当時は大昔なんですが、百科事典のように色々な本を数十冊単位で家に訪問販売に来る業者さんがとても多く、それこそ数十万円するんでしょうが毎月分割で支払うという風潮がありました。両親が無理して兄と私に購入してくれました。しかし兄はあまり読まず、逆に私がボロボロになるまで読んでいました。おかげで動物の種類も猿ならば「スローロリス」「テングザル」「ワオキツネザル」「アイアイ」など当時は今ほどメジャーでない動物の名前を憶えて、マダガスカル島やガラパゴス諸島を5歳で知っていました。当然、今だに覚えていますが全く役に立たないのが残念な限りです(笑)
小学生の頃は図書館で様々な本を読みました。ハマっていたのは「王様シリーズ」で寺村輝夫さんが書かれた童話です。「コロボックルシリーズ」も好きで佐藤さとるさんの書かれるお話が本当に大好きでした。図書委員になったりして1週間で3〜4冊借りていました。ここまで書くと文学少女のような感じですが、漫画もしっかり読んでいました(笑)ただし、少年誌です。父と兄が少年誌を買っていたので「週間ジャンプ」「月間ジャンプ」時々「マガジン」「サンデー」「チャンピオン」を読んでいました。なので少年漫画には詳しいのですが、少女漫画を全く知りませんでした。友人が貸してくれた「ときめきトゥナイト」を読みビックリした記憶があります。何、この胸がキュンキュンする感じは!と(笑)
少年誌は「冒険や戦いによるアクションシーンのワクワク・ドキドキ」がありましたが、少女漫画には違う胸キュンのドキドキを感じキャラクターの真壁君に恋をしました(笑)少年誌しか知らなかったので青天の霹靂です。よその女の子達はこんな本を読んでるんだ私が読んでいる少年誌と全く違うじゃん!と衝撃を受けました。そして少女漫画に出てくる男の子や男の人のイケメンな事!そりゃ、田舎の少女は恋しますとも。女性の理想像が集約されているのが少女漫画なんだとあの時気が付きました。
そして中学生になり、今度はミステリー小説にハマりました。色々読みましたが赤川次郎さんの「三毛猫シリーズ」を読みまくっていたのを思い出します。
そして少年誌だけでは満足出来なくなった私は友人が「りぼん」を購入し、私が「なかよし」を購入してお互いに交換して読んでいました。
そして中学2年生になり、ここで…BL作品と出会う訳です(笑)
友人が当時同人誌で有名な「えみくり」さんのBL本を貸してくれたのがBLにハマる切っ掛けでした。えみくりさんは「えみこ山」「くりこ姫」のお二人で活動されていましたがプロとしても活動されています。
同人誌も含め色々読みました。そして友人の同人誌販売の為に車で県外のコミケに行ったりもしました。当時はBLとも呼ばれていましたが、多くは「やおい」「801」という言い方や「耽美」という言葉も使われていました。数十年でこんなに認知されるようになってビックリしています。こっそりと密かに読むのも楽しかったですけどね。私にとって「BL」はファンタジーです。どんなファンタジーだ!と言われそうですね(笑)
懐かしい思い出ですが、今も腐女子から抜け出せません(笑)今の一押しは「囀る鳥は羽ばたかない」ヨネダコウさんが描かれています。是非、皆様にもハマって頂きたいです(切望)
小説も漫画も童話も大好きな作家さんが沢山います。本は楽しみも想像力も与えてくれますが、最近老眼が出始めつつある私は目がショボショボして本を読むのが大変になってきました。それでも読める限り、読み続けたいと思います。
喘息で学校を休み、小児科病院で点滴をする数時間の間に本にはいつも助けられてきました。ゼーゼーと喘鳴が酷く荒い呼吸をしながらで辛い体でしたが、本を読んでいる間は本に夢中になりその世界に入り込んで病気の辛さを忘れられました。
母も毎度の事なので付き添ってはくれませんでしたし、掃除洗濯、ご飯の用意と家でしないといけない事が一杯あるのに、2時間半程かかる私の点滴に付き合ってはくれません。だから本は大切な友達でした。いえ、今もこれからもですね。
秋の夜長だけでなく、夏の涼しいクーラーの部屋での読書も楽しいと思います。テレビやゲームも良いけれど、時には休みの日だったり、早めにベッドに入る時に好きな本を持ち込んで「本を読む事」に集中する時間というのも贅沢で素敵な時間だと思うのです。お好きな本を皆様も読まれて下さいね。私は最近、本を読もうと開くものの数ページで眠くなります。睡眠導入剤としても読書はお勧めです(笑)
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月05日
動物遍歴と不思議な思い出
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
本日は動物・ペットのお話をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
ちなみにうちの子に着せているチマ・チョゴリは兄が韓国から買ってきてくれたものです。
皆様は動物はお好きでいらっしゃいますか?ニャンコ派ですかワンコ派でしょうか?
もしくは小鳥や小動物(リス・ウサギ・ハムスター・モルモット・チンチラ・フェレット etc)爬虫類がお好きな方もいらっしゃるかもしれませんね。良いですよね〜、皆可愛いです。生き物万歳!
物心ついた時から私自身動物が大好きだったのですが、それ程多くの動物、生き物をペットとして育てていたわけではありません。カナリア・インコ・九官鳥・犬・ウサギ・ハムスターくらいでしょうか。あと金魚も育てていました。私はどちらかというと毛の生えている動物が好きでして、犬や猫や小動物、キツネにタヌキと毛に覆われている動物が幼い頃からおばさんになった今もたまらなく好きなのです。
仔猫や仔犬に関しては保護し里親探しを個人的に何度も経験してきました。そして保護猫活動をされているカフェの方達と出会い、素晴らしい活動をされている方が日本中にもいらっしゃったりして尊敬と感謝をしています。保護猫、保護犬を育てて下さっている方達、本当に有難い事です。感謝を込めて「その方達に幸あれ」と勝手にエネルギーを送っています(笑)
残念な事に「猫を保護するだけ」が目的になり「大変なのだという優越感に浸る」だけで面倒を見ず、その後に保護した猫達を捨てるという行為を繰り返す人をがいたり、保護猫のボランティア団体なのに維持費では無く「利益」を求めてきちんとした活動をしている人を脅迫したりする人達がいたりと驚く事もあったりします。保護するにはお金が当然かかりますが、そこに想像以上の利益を求める事が当然だと主張する人達がいます。私自身、人を批判したり人の考えを否定するのは本当に苦手です。ですがそういう話を聞いたり見たりするとそっとその場から離れるようにしています。心も離し切り替えるようにしています。
なんて人達だろうと思っても、人はそれぞれ考えが違います。自分だけでなく、他人を尊重しないといけないと思っています。これは奇麗事でも何でもなく、本当にそう考えています。自分に照らし合わせて違いがあるからと批判すべきでは無いと。だからそっと離れる訳です(笑)方向性の違いです。
動物を大事に育てる事で動物からも愛情を返して貰えます。そして優しいエネルギーが循環します。エネルギーは循環してこそです。ペットを飼われている方、大事に大事に可愛がって下さいますように。そして皆様に素敵なエネルギーの循環がありますように。
生き物好きな私でも爬虫類は良いのですが、虫と両生類が苦手です。蛙が苦手です。イモリとかヤモリも。蛙を可愛がって育てられている方、申し訳ありません。蛙はトラウマがあるのです。はい、原因は兄です(笑)
幼い頃、色々ありまして(遠い目)それでも命ですから苦手だからと無駄に傷つける事は決してしません。命ですからぞんざいに扱っていい訳がありません。
私が小学1年生の頃、父の妹である叔母が神戸で結婚式をするのでフェリーで九州から神戸へ行きました。私自身、兵庫県で生まれ5歳まで住んでいました。その後、三重県の鈴鹿へ行き九州へと移りました。
叔母の結婚式では体調が悪く、喘息もありトイレでリバースしている記憶が強いのですが(笑)九州へ帰る前に遠い親戚にゴールデンハムスターを買って貰いました。すごく可愛いのによく噛みつき、噛むと必ず指先から出血していました。子供の頃は分からなかったのですが、ペットショップで人のせいで怖い思いや辛い思いをしていたのかもしれません。
そしてしばらく育てていたのですが冬になり、寒さのせいか冬眠したまま亡くなってしまったのです。もう、泣いて泣いて辛くて辛くて毎日べそをかいていました。毎日寂しくて落ち込んでいました。ハムスターは白い子で茶色のブチ模様が2か所大きくある子だったのですが、ある日の小学校の帰りに草っ原で長い楕円の石を拾いました。白い石で大きさもハムスターくらいで。おまけにブチ模様も2個あります。ハムスターの生き写しでした。ビックリしましたがそれ以上にあの子が戻ってきた!寂しくなくなる!と嬉しくなってティッシュに優しく包んで机の引き出しに入れていました。朝起きて引き出しを開いて石を見て、ご飯を食べた後に石を見て、学校から帰ってくれば「ただいま」と言って石を見て。事あるごとに話しかけていました。それを数ヶ月するうちに、いつでも会えるから寂しくないという気持ちになってきました。子供ですから立ち直り、切り替えも上手に出来る頃に机の中のティッシュを開いてみると…石がありません。
きっと母が石なんか机に入れてると思って捨てたんだと思いました。私の母です、やりかねません(笑)
でも母に聞いても、きょとんとした顔で「石?何の事?」と知らないふりでは無く、本当に知らないと答えるんです。しつこく聞いても知らないとしか言いません。逆に「石なんか拾って机の中に入れてたの?何をしよんね」と怒られる始末。私の気持ちが落ち着いた頃に、石が無くなってしまいました。
その石と数ヶ月一緒でした。石だけ無くなっていて、でも夢じゃありません。ティッシュが残っていたからです。いくら小さい頃から変わり者でも、夢と現実の区別はつきます(笑)
ああ、お別れなんだなと悟りました。私が立ち直るまで付き合ってくれたのだと。
有難う、バイバイと言ってティッシュはゴミ箱に捨てました。私が寂しがっていたから会いに来てくれたんだと思っています。忘れようのない不思議な思い出です。
そんな経験もあって、動物の優しさと石の力を私自身7歳の頃から分かっていました。
動物って凄い存在だと。石はお守りになってくれるんだと。
だから動物も石(天然石)もずっと好きなのかもしれません。
子供の頃は不思議な経験が一杯あります。兄も小学生の頃に一人で何しているのかと思い私が声を掛けに行くと、「ん?ああ、座敷童がおるぞ」と追っかけっこを家でしていましたが、お互いに見える時と見えない時が違っていたので私には座敷童かどうか判別はつきませんでした(笑)もしこのブログを兄が読んだら「座敷童は本当だ」と言いそうです(笑)詳細は覚えていなくても、きっと懐かしく思い出すはずです。
ちなみに座敷童が住むお屋敷でも商家でも無い、普通の家なんですけどね(笑)妖怪も人とは住む次元が違います。会わないのが普通なのです。
本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。
2021年06月04日
鳥獣戯画と浮世絵
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。
本日のタイトル通り、鳥獣戯画、皆様ご存じかと思います。兎や蛙、猿といった動物を擬人化して描かれたあのユーモラスで素敵な絵巻。全4巻の国宝です。平安時代に生まれれたというのだから驚きですし誰がどういった意思で描かれたのかも不明というのだから不思議さもあって一層惹かれます。動物好きの私は当然、鳥獣戯画が大好きです。
鳥獣戯画は4つの巻物で甲巻、乙巻、丙巻、丁巻の名があり擬人化の一番有名なのが甲巻になります。蛙の仏様、猿の和尚などが甲巻。乙巻では擬人化の無い身近な動物や空想上の麒麟などが描かれているそうです。丙巻は前半が僧たちの遊戯をやや冷めた目で描かれた人物戯画、後半は動物戯画で構成されており、最後の丁巻は人物戯画となっています。一応、誰が描いたのか推測されるようですが一人の高僧だけではなく、絵仏師たちと言われていますが詳しい話はここではあまり面白くないかもしれない(笑)ので省きますね。
蛙が苦手で逃げ出す私でも、蛙の絵やキャラクターは大好きです。兎と蛙の相撲の戯画は本当に可愛らしいですよね。実際には大きさが違いますので凄いデフォルメですが。
鳥獣戯画の雑貨もたまに見かけます。スタンプだったりお皿やコップ、缶バッジなど。布地も売られています。ただ布の場合は絵自体がちょっと大きめだったりで小さなポーチとかにはあまり向かないのでバッグとかなら向いていそうです。布生地を購入したものの数年が経過し、何も作れてはいないのですが(遠い目)
浮世絵も好きなのです。勿論、動物や生物モチーフの浮世絵です。浮世絵師は江戸時代に活躍されていますが猫を沢山描かれています。歌川広重は普通にスケッチした猫もあれば擬人化猫も描かれています。
「猫の鰹節渡り」も軽業師に見立てた猫達が可愛く、「猫の化粧」も素敵です。
歌川国芳は猫好きでユーモアたっぷりの絵を沢山残されています。「其のまま地口猫飼好五十三疋」は広重の「東海道五十三次」をパロディ作品です。この風呂敷というか手拭いハンカチのような物が売られていたので2枚購入し大きめのエコバッグを作りました。画像がその浮世絵猫のバッグです。内生地はピンクの水玉柄でマグネットボタンを1つ付けています。明るい場所で撮っていないので、暗く写ってしまって申し訳ありません。
型紙も無しで適当に作ったのは4年くらい前ですが、バランスを見て多少裁断したものの、好きな国芳の浮世絵猫を身近に置けて自己満足しています。大きいので保護猫カフェさんへ猫砂や餌などの物資を寄付する際に沢山入りとても重宝しています。5sの猫砂が2つと3sのフード1袋もギリギリ入る大きさです。恐ろしく重くはなりますが(笑)
今は買い物でもコンビニでもエコバッグの時代ですから、大きなバッグから小さなバッグまで本当に重宝します。ですが布製のバッグは生地が分厚い、大きいバッグだと一層嵩張ります。なのでナイロンの軽い折りたためるバッグや手拭いで作ったコンビニバッグ、お気に入りの布で作ったバッグと使い分けるようにしています。鳥獣戯画や浮世絵のナイロンバッグとか売っていないかなぁ?と思うのですが、なかなか見つけられません。あると可愛いと思うのですが。
私の出かける際のバッグには大きめの折りたたみナイロンエコバッグが1つ、布製の中間のサイズが1つ、手拭い1枚で作った折りたたみの軽いバッグが1つ常時入っています。そうです、おかげでカバンがパンパンで凄く重いです。でもコンビニで些細な物、例えばお茶のペットボトルと飴1袋などは手拭いバッグで事足ります。パン屋さんでは布で作った中間サイズ、スーパーでは大きめナイロンバッグと使い分けするのに3サイズ必ず必要だったりします。
小さめのバッグを持っている人が美人の条件だと聞いた事がありますが、誰が決めたんでしょう(笑)
目が悪い私はよく転びます。絆創膏が欠かせません。頭痛薬、胃薬、痛み止めのお薬やティッシュ、小さな折りたたみハサミやカードホルダー、飴など含めたら、エコバッグ3種類も入れて大きめのバッグもパンパンです。だとするとブスまっしぐらという事になりますが、もうそんな事はどうでも良いです。人にどう見られるかを気にする10代、20代じゃあるまいし(笑)どこからどう見ても、おばちゃん。それで良いです(笑)
ただし、私のカバンには普通女性が持つ物でも入っていない物があります。それは、化粧ポーチ。鏡やコンパクト、口紅に油取り紙など一切入っていません。化粧ポーチを持ち運ばない女、それが私(笑)女子力無いはずです。
鳥獣戯画と浮世絵の話からまた話が転がってしまいました。国芳は猫以外にも擬人化作品がありますし、機会がございましたら浮世絵と鳥獣戯画も興味を持って頂けましたら幸いです。まだまだ好きなキャラクターのお話もしたかったのですがまた次回とさせて頂きます。
今回も長いお話になりましたが、お読み頂き有難うございます。感謝致します。