アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年03月30日

自動車を愛用しているすべての皆様へ!


はじめまして。私は、現在、自動車検査員という国家資格をもって、日々、自動車の整備や検査に携わっています。そんな中で、私自身が必要と感じる自動車の整備・メンテナンスや情報を、これから、どんどん紹介していこうと思います。


自動車整備というと、特別な工具が必要であったり、専門の技術を身に着けていないと出来ないと思われるかもしれませんが、そんな難しい整備だけではなく、日々のカーメンテナンスのほとんどが、ちょっとしたことで誰にでも出来るものです。


そんな、気軽に出来るカーメンテナンスの事や、必要なアイテムなども紹介していきたいと思っています。


そして、少しでも、自動車整備・メンテナンスの必要性や楽しさを、感じてもらえればうれしいなぁ、と思います。


この『現役・自動車検査員が教える!お手軽カーメンテナンス』を訪れていただき、ありがとうございます。
これからも、また、このサイトを訪れていただけたら幸いです。








最新記事
記事ランキング
  1. 1. ナットを外しても、タイヤが外れない時はどうするか。
  2. 2. no img 冷却水のエア抜きと、その方法!
  3. 3. リヤブレーキ鳴き・異音の止め方、修理方法について!
  4. 4. no img 車内で水の流れるような音がする!何の異音か?
  5. 5. 走行中ゴーゴー音、ハブベアリングの異音の判定方法!
タグクラウド
検索
カテゴリー別・関連記事など
プロフィール
Mr.自動車検査員さんの画像
Mr.自動車検査員
私は、自動車検査員という国家資格をもって、日々、自動車の整備や検査に携わっています。 自動車検査員というのは、車検などで車が国の定める厳しい検査基準をクリアしているかを判断する役目の人の事です。車の構造はもちろん、法律の知識も熟知していなければなりません。 常に車には厳しい目で接していますが、そうだからこそ、自動車に対する愛情は人一倍持っています!皆さんに少しでも、自動車のいろいろな事を紹介できたらと思います。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。