アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年09月13日

吊り保存できるタマネギ「ネオアース」の播種と発芽

9月5日、タマネギを播種しました。

品種はネオアースです。

ネオアースは、3月まで吊り保存ができる貯蔵性の高い品種です。

播種量は、3ml 380粒で、128穴のセル成型ポット2箱に播種しました。
9月5日タマネギ播種

昨年は、488本定植しましたので、大幅に減らしました。

小家族では、すべてを食べ切れないからです。

また、サニーレタス、ケールなど色々な種類の野菜を作ろうと思ったからです。

播種時期は、例年通りです。

タマネギは、デリケートな野菜です。

早く播種すると大きな苗で冬を越すことで花芽が分化しトウ立ちします。

あまりに播種時期を遅らすと、収量が低下します。

大苗は、「鉛筆より太い苗」ですので、鉛筆より細い苗で越冬させることが良いです。

私の地方では、9月上旬の播種は、トウ立ちが少なく、収量もとれる適切な播種時期です。

このようなことから、9月5日に播種しました。

発芽まで、3から4日はかかります。
今日(9月11日)で播種から6日経過し、発芽が揃いました。
9月11日タマネギ


今日、畑に設置することにしました。
畑とポットの間に隙間があるので、乾燥しないようにここに土を入れます
9月11日タマネギすき間

9月11日タマネギ

9月11日

ここ数年、私の菜園クラブでは、べと病の発生が多いです。また、苗が立ち枯れすることもあります。
そこで、設置後、消毒をしました。

翌日(9月12日)、設置状況を見に行きました。
ほとんど、変りありませんが、先端が黒い種子から飛び出ている苗が増えました。
9月12日



ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
この記事へのコメント
わたしは丁度きょう播種しました!
種の案内、蒔き時は9月の下旬とありました!
畑に床直まきです!
11月のはじめに定植の予定です。

いわどの山荘主人さん
 東北は寒いですので、早めに植えます。

Posted by いわどの山荘主人 at 2023年09月13日 21:55
ご訪問ありがとうございます
Posted by い at 2023年09月13日 21:47
いつも思うのですが、記事がしっかりまとめられていますね。
私は半分自分の日誌のつもりで、パッパッと書いてるだけ。
すごいですね。
真似はできないですが。
私もいつも応援していますよ。

shiminfarmer2さん
 ありがとうございます。自分のブログの形が、まだ、できていないと思います。試行錯誤している状態です。私も応援してますよ。
Posted by shiminfarmer2 at 2023年09月13日 19:30
野菜作りも奥が深いですね。
記録や分析や経験もいります。
家庭菜園を片手間にしている私は、何年たっても上手くなりません。
本格的にするには、仕事並みですね。

fanさん
 野菜作りには、各野菜ごとの播種や収穫時期は整理しておくことが必要です。基本的に、遊びですので、メモで良いですよ。
 
Posted by fan at 2023年09月13日 19:02
タマネギの種まき&発芽確認、
お疲れさまでした〜!
秋冬野菜の苗づくりシーズン真っ盛りですね(^^♪

我が家のタマネギも発芽を確認しました☆
あとは〜上手に育ってほしいものですね。
まだまだ気が抜けません。。
根岸農園さん
 タマネギ発芽して良かったね。次は、苗の立ち枯れ病ですよ。
部分的に、枯れたりしませんか。立ち枯れは、カビです。
  
Posted by 根岸農園 at 2023年09月13日 18:39
以前はネオアースを栽培していましたが、ここ数年ケル玉にかえました。ネオアースよりも保存期間が長いように思います。

ykitaさん
 良い情報ありがとうございます。今年は、播きましたので、来年、考えます。
Posted by ykita at 2023年09月13日 18:11
同じネオアースですね
もう発芽しているんですね
こちらは毎年20日前後に種まきですね

花より団子さん
 こちらは、冷涼地ですので、少し早いのかもしれません。
これ以上遅くなると、小苗になり、収量が採れません。
Posted by 花より団子 at 2023年09月13日 14:50
タマネギ種まきの季節ですね〜
私もセル苗でやっています。
最近やたら病気がおおいです
消毒が大切ですね〜
タマネギに応援ポチポチ!!

バドちゃん
応援ありがとう。稲刈りの季節になり、忙しいよね。
楽しみなので、時々、訪問しますよ

Posted by バドちゃん at 2023年09月13日 10:19
おはようございます
ポチ2個しました
玉ねぎ私は今月2日に蒔いていました
今朝、小さな芽が出ているのを確認
100本もあれば多すぎるfufuです
fufuさん
 100本あれば十分です。私は、病気が発生するので、多く植えています。小さな芽が出れば成功です。
Posted by fufu at 2023年09月13日 09:02
東北では冬が早いので播種も早くなりますね。
こちらではネオアースは9月終わりから10月初め位に播きます。
毎年セルポットでの育苗ですか?
うちは昨年極早生で初めてやりましたが、光が足りず徒長したので一旦切って遅れてしまいました。
今年はいつもの露地です。
ベと病はもう必ずといって良いほどでますね。
薬で治るので問題ないですが、今年うちは軟腐病か灰色腐敗病でかなり腐りました。

青い蛙さん
 毎年セルポットで育苗しています。畑の土が粘土が強く、発芽しないことがあったからです。
べと病は、今年、防除し農薬の効果を確認しました。

Posted by 青い蛙 at 2023年09月13日 08:27
こちらの玉ねぎは5月定植ですので、もらっている
苗は2月播種なのでしようね。
既に収穫しましたが、今年は小玉で不作でした。

北海道は、今が、収穫の時期ですか。東北は、6月です。こちらは、べと病で困っています。訪問ありがとう。
Posted by at 2023年09月13日 07:30
玉ねぎ

極早生は お正月明けから食べれますが

種と苗は 関係者以外
手に入らないので

プロの方から規格外を買います

(^^)/P

花花さん
 規格外の苗で良いよね。トウ立ちがしにくいかも。お正月から新タマとは贅沢だね。
Posted by 花花 at 2023年09月13日 06:32
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12203529
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック