アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年08月18日

ラッカセイ3回目の土入れと子房柄の肥大状況

ラッカセイの品種は、万能品種「千葉半立」です。

5月6日、16か所に播種し、発芽、その後の生育も順調でした。

追肥と土寄せは、7月13日と23日の2回行っています。

写真は、2回目の土寄せの時のものです。
落花生


その後も、順調に生育し、8月14日段階では、写す角度は違いますが、写真のようにかなり大きくなっています。
落花生茂る


花が枯れた部分からかなりの数の子房柄がでています。

しかし、畦幅が狭く低いので、土に潜り込めない子房柄があります。

また、1個だけですが、豆が肥大しています。網目は、見えません
落花生豆


栽培マニュアルでは、土寄せは原則2回ですが、こまめにやる計画です。

3回目の土寄せを実施しました。

周りからスコップで土を運び、ラッカセイの株元に入れました。
土を持ってくる


そのあとで、鍬で土寄せしました。
土寄せ


1個だけでしたが、地中のなかでしっかり大きくなっていました。

今日(8月17日)、夕方に畑に歩いて行きました。また、しっかり、成長していました。
8月17日落花生


株全体が黄化し、下葉が枯れてきたら試し掘りをします。

ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
この記事へのコメント
食んだり落花生に土寄せしたのですね、こちらは毎年オオマサリばかりです、今年はオオマサリとどれだけ違いがあるのだろうと半立ちも栽培しています、須知寄せは何時もしていなくてそのままですがスルしないでの差は出るのですか?。
私も初めての栽培ですので、よくわかりません。隣の畑の人から、土寄せが大事と言われました。
私のうねは、狭く土の量が少ないため、土寄せは効果があると思います。広いうねならば、そんなに必要ないかも。
Posted by furuutu at 2023年08月18日 20:07
土寄せをされたんですね。
お疲れ様でした。
うちも作り始めて4、5回目ですが、最初は土寄せをと書かれていたのでやっていましたが、昨年は畝を広げただけで土寄せはしていませんでしたがよくできたので今年も畝を広げただけにしています。
昨日、その落花生がほじくられて辺りに散乱していました。
カラスにやられたようです。とりあえず寒冷紗を掛けましたが、
昨年よりもかなり早くやられたので、早めに鳥避けをされた方がよさそうですよ。

青い蛙様
土が軟らかく、畦幅が広ければ、土寄せは必要ないと思います。
子房柄が侵入する土が十分あれば、良い豆はできます。
カラスの被害の情報ありがとうございます。
全く、わかりませんでした。
早速、ネットをかけます。
Posted by 青い蛙 at 2023年08月18日 08:28
落花生、おもしろい野菜ですよね〜
土にもぐって実をつけますから。
丁寧な作業で豊作まちがいなし
いいですね〜
ポチッと〜

バドちゃんへ
ラッカセイは、初めて栽培します。
色々な調理方法、食べ方があるそうで、収穫が楽しみです。
 やはり、ていねいな仕事は、立体栽培ですか。
また、よろしくお願いします。

Posted by バドちゃんです at 2023年08月18日 06:47
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12136226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック