アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
うまい茶豆を定植する by 青い蛙 (06/30)
うまい茶豆を定植する by まいちゃん (06/30)
スイカは大きく生長しています by 青い蛙 (06/29)
スイカは大きく生長しています by まいちゃん (06/29)
時なし五寸ニンジンの収穫 by まいちゃん (06/28)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年07月31日

サヤエンドウ株元に播種したキュウリ実をつける

キュウリは、4月29日に、購入苗をトンネル内に3本定植しました。

現在、このキュウリを収穫していますが、勢いがなくなりました。
3本のキュウリ


下葉が少なくなり、1本の主幹が枯れています。

キュウリも曲がりや変形したものが多くなりました。(右が変形キュウリ、左がサヤエンドウ株元キュウリ)
畑と3本のキュウリ


もうすぐ、生産を中止することになるでしょう。

キュウリは、夏の終わりから初秋にかけての収穫を目的に、サヤエンドウの後作にも栽培しています。

サヤエンドウの支柱を利用するためです。
7月15日キュウリ


7月15日頃には、支柱につるを絡め、黄色の小さな花が咲いていました。
7月15日キュウリ


今日は、実をつけており、3本、収穫しました。
畑のキュウリ


お礼に、追肥をパラパラしました。

これからは、株元キュウリが生産の主力になります。


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、ブログ村プロフィル、家庭菜園ランキングの3つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
この記事へのコメント
にゃおさん、こんばんは。

わわわっ、私の大好きなキュウリちゃんだぁ(^0^)。

キュウリはほぼ順調に育っているようですが、
実が曲がってしまうのは水不足が原因によるものなので
実を多めに与えるようにすれば真っすぐな実を着けるようになりますよ!!

それにしても、家庭菜園でキュウリを育てているのを見たら
私も市民農園を借りて育てたくなりました(^^;。

それでは、いつもの応援ポチッ!!
Posted by M.Ishii at 2023年07月31日 00:17
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12106726
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック